• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 啓  TAKAHASHI Kei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80216712
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東邦大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2020年度: 東邦大学, 医学部, 教授
1998年度 – 2005年度: 東邦大学, 医学部, 助教授
1995年度: 東邦大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
人体病理学 / 人体病理学 / 実験病理学
研究代表者以外
小区分52050:胎児医学および小児成育学関連 / 小児科学 / 実験病理学
キーワード
研究代表者
川崎病 / 冠状動脈炎 / Coronary artery aneurysm / Coronary arteritis / Kawasaki disease / 冠状動脈瘤 / 好中球 / Intercellular matrix / Growth factors / Smooth muscle cell phenotype … もっと見る / Atherosclerosis / Intimal thickening / 平滑筋形質 / 細胞間マトリクス / 細胞増殖因子 / 平滑筋細胞形質 / 粥状動脈硬化症 / 内膜肥厚 / Plasma cells / Systemic vasculitis / Immunohistochemistry / Neutrophils / Immunoglobulin / マトリクスメタロプロテナーゼ / 好中球エラスターゼ / 形質細胞 / Chlamydia pneumoniae / 病因 / 系統的血管炎 / 免疫組織化学 / 免疫グロブリン / Bリンパ球 / CD8+リンパ球 / CD4+リンパ球 / リンパ球 / マクロファージ / 多糖 / カンジダ・アルビカンス / 実験的脈管炎モデル / 系統的脈管炎 … もっと見る
研究代表者以外
川崎病 / 炎症 / SCG / 血管炎 / 動脈瘤 / TRAIL / オステオプロテジェリン / 大動脈瘤 / 菌体抽出物 / オステオプロテゲリン / TNF受容体スーパーファミリー / 細胞外マトリックス / テネイシン / バイオマーカー / 動物モデル / KJ MOUSE / POLYMORPHISM OF GENES / CRESENTIC GLOERULONEPHIRITIS / VASCULITIS / ANTI-NEUTROPHIL ANTIBODY MPO-ANCA / NEUTROPHILS / MPO DEFICIENT MOUSE / MYELOPEROXIDASE(MPO) / 自己抗体 / 血管炎発症 / リコンビナント mMPO / Candida albicans / MPO-ANCA / MPO欠損遺伝子 / Myeloperoxidase / Kjマウス / 遺伝子多型 / 半月体形成性糸球体腎炎 / 好中球抗体MPO-ANCA / 好中球 / MPO遺伝子欠損マウス / ミエロペルオキダーゼ 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  川崎病冠動脈瘤形成に対する分子標的治療法の開発

    • 研究代表者
      吉栖 正生
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  川崎病の病態を制御する細胞外マトリックス分子の機能解明

    • 研究代表者
      吉田 恭子 (今中恭子)
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  川崎病動脈癌非形成冠状動脈の長期変化についての病理学的検討研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 啓
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  川崎病冠状動脈破綻機構、ならびに免疫グロブリン治療修飾に関する病理組織学的検討研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 啓
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  MPO遺伝子欠損を利用したMPO-ANCA関連血管炎の発症機構の解析

    • 研究代表者
      鈴木 和男
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  川崎病の動脈病変局所における病態解析、並びにウイルス発現の検討研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 啓
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  Candida albicans菌体抽出物による実験的脈管炎起炎物質の解析研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 啓
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      東邦大学

すべて 2018 2016 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Expression of tenascin C in cardiovascular lesions of Kawasaki disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Yokouchi Y., Oharaseki T., Enomoto Y., Sato W., Imanaka-Yoshida K., Takahashi K.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Pathol

      巻: 38 ページ: 25-30

    • DOI

      10.1016/j.carpath.2018.10.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05351
  • [雑誌論文] Vasculopathy in Kawasaki Disease2005

    • 著者名/発表者名
      Saji T, Kenmotsu Y, Taldatsuki S.Shimada H, Nakayania T, Matsuura H, Takahashi K
    • 雑誌名

      Rheumatology. 34

      ページ: 64-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590298
  • [雑誌論文] Neutrophilic involvement in the damage to coronary arteries in acute stage of Kawasaki disease.2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, Oharaseki T, Naoe S, Wakayama M, Yokouchi Y
    • 雑誌名

      Pediatrics International 47

      ページ: 305-310

    • NAID

      10016474419

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590298
  • [雑誌論文] Neutrophilic involvement in the damage to coronary arteries in acute stage of Kawasaki disease2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Kei, et al.
    • 雑誌名

      Pediatr Int 47(3)(印刷中)

    • NAID

      10016474419

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590298
  • [雑誌論文] Cytoplasmic Inclusion Bodies Are Detected by Synthetic Antibody in Ciliated Bronchial Epithelium during Acute Kawasaki Disease2005

    • 著者名/発表者名
      Rowley AH, Baker SC, Shulmnan ST, Fox LM.Takahashi K, Garcia FL, Crawford SE, Chou P, Orenstein LM
    • 雑誌名

      The Journal of Infectious Disease 192

      ページ: 1157-1166

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590298
  • [雑誌論文] Neutrophilic involvement in the damage to coronary arteries in acute stage of Kawasaki disease2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, Oharaseki T, Naoe S, Wakayama M, Yokouchi Y:
    • 雑誌名

      Pediatrics International 47

      ページ: 305-10

    • NAID

      10016474419

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590298
  • [雑誌論文] Cytoplasmic Inclusion Bodies Are Detected by Synthetic Antibody in Ciliated Bronchial Epithelium during Acute Kawasaki Disease2005

    • 著者名/発表者名
      Rowley AH, Baker SC, Shulman ST, Fox LM, Takahashi K, Garcia FL, Crawford SE, Chou P, Orenstein LM
    • 雑誌名

      The Journal of Infectious Disease 192

      ページ: 1157-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590298
  • [雑誌論文] 川崎病の血管病変2005

    • 著者名/発表者名
      佐地 勉, 監物 靖, 高月晋一, 嶋田博光, 中山智孝, 松裏裕行, 高橋 啓
    • 雑誌名

      リウマチ科 34

      ページ: 64-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590298
  • [雑誌論文] Cytoplasmic Inclusion Bodies Are Detected by Synthetic Antibody in Ciliated Bronchial Epithelium during Acute Kawasaki Disease.2005

    • 著者名/発表者名
      Rowley AH, Baker SC, Shulinan ST, Fox LM, Takahashi K, Garcia FL, Crawford SE, Chou P, Orenstem JM
    • 雑誌名

      The Journal of Infectious Disease. 192

      ページ: 1157-1166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590298
  • [雑誌論文] Histopathological features of murine systemic vasculitis caused by Candida albicans extract-an animal model of Kawasaki Disease.2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, Oharaseki T, Wakayama M, Yokouchi Y, Naoe S, Murata M
    • 雑誌名

      Inflammatory Research. 53

      ページ: 72-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590298
  • [雑誌論文] Histopathological features of murine systemic vasculitis caused by Candida albicans extract - an animal model of Kawasaki Disease2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, Oharaseki T, Wakayama M, Yokouchi Y, Naoe S, Murata M
    • 雑誌名

      Inflamm. res. 53(2)

      ページ: 72-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590298
  • [雑誌論文] Induction of coronary arteritis with administration of CAWS (Candida albicans water-soluble fraction) depending on mouse strains.2004

    • 著者名/発表者名
      Miura NN, Shingo Y, Adachi Y, Okawara IA, Oharaseki T, Takahashi K, Naoe S, Suzuki K, Ohno N :
    • 雑誌名

      Immunopharmacoogy and Immunotoxicology. 26

      ページ: 527-543

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590298
  • [雑誌論文] Induction of coronary arteritis with administration of CAWS (Candida albicans water-soluble fraction) depending on mouse strains.2004

    • 著者名/発表者名
      Miura NN, Shingo Y, Adachi Y, Okawara IA, Oharaseki T, Takahashi K, Naoe S, Suzuki K, Ohno N
    • 雑誌名

      Immunopharm. and Immunotoxicol. 26

      ページ: 527-543

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590298
  • [雑誌論文] Histopathological features of murine systemic vasculitis caused by Candida albicans extract-an animal model of Kawasaki Disease2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Kei, et al.
    • 雑誌名

      Inflamm.res. 53(2)

      ページ: 72-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590298
  • [学会発表] Candida albicans アルカリ抽出液を用いた川崎病モデルマウスによる冠動脈瘤の病態解析2016

    • 著者名/発表者名
      今中 恭子、原 万里、浪方 美幸、高橋 啓、三浦 典子、大野 尚仁
    • 学会等名
      第60回日本医真菌学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05351
  • 1.  鈴木 和男 (20192130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  荒谷 康昭 (30192470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大川原 明子 (30260277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉田 恭子 (00242967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  吉栖 正生 (20282626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大熊 喜彰 (10609168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  勝部 康弘 (20246523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  三谷 義英 (60273380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  俵 功 (80378380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小久保 博樹 (10270480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi