• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

丹田 聡  Tanda Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80217215
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 電子科学研究所, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2016年度: 北海道大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2015年度: 北海道大学, 大学院工学研究科, 教授
2006年度: 北海道大学, 大学院工学研究科, 教授
2004年度 – 2005年度: 北海道大学, 大学院・工学研究科, 教授
2001年度 – 2003年度: 北海道大学, 大学院・工学研究科, 助教授
1996年度: 北海道大学, 工学部, 助教授
1993年度: 北海道大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温) / 物性Ⅱ / 応用物性・結晶工学
研究代表者以外
物性Ⅱ / 数理物理・物性基礎
キーワード
研究代表者
NbSe2 / NbSe3 / トポロジー / メビウス結晶 / 超伝導 / リング結晶 / トポロジカル物質 / 電荷密度波 / Topology / NbSe_2 … もっと見る / NbSe_3 / Nanotubes / Low dimension / NbSe3 MX3 / Charge Density Wave / Superconductor / Ring crystals / Tonological Material / ナノチューブ / 低次元 / NbSe3MX3 / Mobius Crystals / superconductor / Ring Crystals / topological matter / CWD / モビリティエッジ / ボ-ス・グラス / 量子相転移 / 超伝導-絶縁体転移 / ベータ関数 / アンダーソン局在 / 絶縁体 / スケーリング / 銅酸化物超伝導体 … もっと見る
研究代表者以外
高温超伝導体 / グラフェン / トポロジカル結晶 / 高温超伝導 / 電荷密度波 / 超伝導 / 隠れた秩序 / ジョセフソン接合 / ボソン結晶 / 電荷秩序 / 擬ギャップ / 巨大近接効果 / 銅酸化物高温超伝導体 / スケーリング / 相転移 / S-I転移 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  トポロジカル超伝導体の常磁性マイスナー現象

    • 研究代表者
      浅野 泰寛
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物性Ⅱ
    • 研究機関
      北海道大学
  •  トポロジカル結晶の物理とナノ結晶エンジニアリング

    • 研究代表者
      林 正彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数理物理・物性基礎
    • 研究機関
      秋田大学
  •  巨大近接効果ジョセフソン素子の研究

    • 研究代表者
      小田 研
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      物性Ⅱ
    • 研究機関
      北海道大学
  •  トポロジカル量子物質の創製と新規量子現象・量子機能素子の研究研究代表者

    • 研究代表者
      丹田 聡
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      物性Ⅱ
    • 研究機関
      北海道大学
  •  超伝導体ナノチューブの新合成と新規量子現象の探索研究代表者

    • 研究代表者
      丹田 聡
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  遷移金属カルコゲナイドナノチューブ新合成と新規量子現象の研究研究代表者

    • 研究代表者
      丹田 聡
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  不規則性のある超伝導-モット絶縁体量子相転移のスケーリングによる普遍性の実施研究代表者

    • 研究代表者
      丹田 聡
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  S-I転移における臨界面抵抗の普遍性:Nd系高温超伝導体での検証

    • 研究代表者
      中山 恒義
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  新ボソン局在状態での量子ホール抵抗の普遍性:2次元高温超伝導体薄膜単結晶での実証研究代表者

    • 研究代表者
      丹田 聡
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2016 2015 2014 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Topology in Ordered Phyases2006

    • 著者名/発表者名
      S. Tanda, et. al.
    • 総ページ数
      374
    • 出版者
      World Scientific
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204029
  • [雑誌論文] Symmetry-dependent carrier relaxation dynamics and charge-density-wave transition in DyTe3 probed by polarized femtosecond spectroscopy2015

    • 著者名/発表者名
      S. Tsuchiya, Y. Sugawara, S. Tanda, and Y. Toda
    • 雑誌名

      Journal of Optics

      巻: 17 号: 8 ページ: 085501-085501

    • DOI

      10.1088/2040-8978/17/8/085501

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287069
  • [雑誌論文] Single-valuedness problem on charge density wave rings2015

    • 著者名/発表者名
      T. Hosokawa, T. Matsuura, M. Tsubota, and S. Tanda
    • 雑誌名

      Eurphysics Letters

      巻: 112 号: 2 ページ: 27005-27005

    • DOI

      10.1209/0295-5075/112/27005

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287069
  • [雑誌論文] STM observation of charge stripe in metallic phase of α-(BEDT-TTF)2I32015

    • 著者名/発表者名
      K. Katono, T. Taniguchi, K. Ichimura, Y. Kawashima, S. Tanda, and K. Yamamoto
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 91 号: 12 ページ: 125110-125110

    • DOI

      10.1103/physrevb.91.125110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550170, KAKENHI-PROJECT-24654095, KAKENHI-PROJECT-26287069
  • [雑誌論文] Topological electromagnetic response in the chiral superconductors Sr2RuO42014

    • 著者名/発表者名
      Hiroyoshi Nobukane, Toyoki Matsuyama, and Satoshi Tanda
    • 雑誌名

      Physica B

      巻: 460 ページ: 168-170

    • DOI

      10.1016/j.physb.2014.11.062

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287069, KAKENHI-PROJECT-25800183
  • [雑誌論文] Topological Crystals2006

    • 著者名/発表者名
      S.Tanda
    • 雑誌名

      J.Phys.IV France (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204029
  • [雑誌論文] Topological Crystals2005

    • 著者名/発表者名
      S. Tanda
    • 雑誌名

      J.Phys.IV France 131

      ページ: 289-294

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204029
  • [雑誌論文] Topology in Ordered phases

    • 著者名/発表者名
      Tanda et. al
    • 雑誌名

      World Scientific

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204029
  • [産業財産権] 電荷密度波量子位相顕微鏡及びで電荷密度波量子干渉計2005

    • 発明者名
      丹田 聡, 稲垣 克彦, 大河 裕之, 西田 宗弘
    • 権利者名
      北海道大学
    • 公開番号
      2005-308653
    • 出願年月日
      2005-11-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204029
  • [産業財産権] 電荷密度波量子位相顕微鏡及びで電荷密度波量子干渉計2004

    • 発明者名
      丹田 聡, 稲垣 克彦, 大河 裕之, 西田 宗弘
    • 権利者名
      北海道大学
    • 産業財産権番号
      2004-128772
    • 出願年月日
      2004-04-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204029
  • [学会発表] トポロジー理工学とヘリシティ2016

    • 著者名/発表者名
      S. Tanda
    • 学会等名
      日本物理学会年会
    • 発表場所
      東北学院大学、仙台
    • 年月日
      2016-03-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287069
  • [学会発表] Universality of Helicity and Chern Structure

    • 著者名/発表者名
      S. Tanda
    • 学会等名
      International Conference on Electronic Crystals ECRYS-2014
    • 発表場所
      Corsica, France
    • 年月日
      2014-08-11 – 2014-08-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287069
  • 1.  宇治 進也 (80344430)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  浅野 泰寛 (20271637)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  畠中 憲之 (70363009)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  林 正彦 (60301040)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  網塚 浩 (40212576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岡島 吉俊 (00213934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  明楽 浩史 (20184129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山谷 和彦 (80002054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  稲垣 克彦 (60301933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松山 豊樹 (70202330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  久保木 一浩 (50231296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  海老澤 丕道 (90005439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中山 恒義 (80002236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小田 研 (70204211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  伊土 政幸 (90111145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  桃野 直樹 (00261280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  延兼 啓純 (60550663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  山本 薫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi