• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鳥飼 玖美子  Torikai Kumiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80219360
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 立教大学, 名誉教授, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 立教大学, 異文化コミュニケーション研究科, 特任教授
2008年度 – 2010年度: 立教大学, 異文化コミュニケーション研究科, 教授
2006年度 – 2007年度: 立教大学, 経営学部, 教授
1999年度 – 2001年度: 立教大学, 観光学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
外国語教育
研究代表者以外
社会学(含社会福祉関係)
キーワード
研究代表者
持続可能な未来 / 通訳翻訳学 / 環境人類学 / 環境文学 / 言語コミュニケーション論 / 異文化コミュニケーション論 / コミュニケーション学 / 持続可能な社会 / 言語教育 / 文化接触 … もっと見る / 語用論 / 環境コミュニケーション / 言語コミュニケーション / 異文化コミュニケーション / 多文化共生 / 通訳翻訳 / 環境 / 言語 / 行動の学 / 国際理解教育 / 異文化コミュニケーション学 … もっと見る
研究代表者以外
PHILANTHROPY / NON PROFIT ACTIVITIES / PUBLIC / LOCAL COMMUNITY / COMMUNITY DEVELOPMENT / MUSEUM / CULTURAL FACILITIES / CULTURAL POLICY / 文明工学 / アートマネジメント / 比較文明学 / 文化経済学 / 地域ユミュニティ / 市民参加 / 文化施設経営 / 伝統芸能 / 伝統工芸 / メセナ / 非営利活動 / 公共性 / 地域コミュニティ / 地域活性化 / 美術館博物館 / 文化施設 / 文化政策 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (97件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  持続可能な未来へのコミュニケーション学構築研究代表者

    • 研究代表者
      鳥飼 玖美子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      立教大学
  •  持続可能な未来のための異文化コミュニケーション学-明日の国際理解教育への試案-研究代表者

    • 研究代表者
      鳥飼 玖美子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      立教大学
  •  日本におけるカルチャー・マネジメントの現状と展望

    • 研究代表者
      北山 晴一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      立教大学

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 異文化コミュニケーション学への招待2011

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子・野田研一・平賀正子・小山亘
    • 総ページ数
      484
    • 出版者
      みすず書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320108
  • [図書] 国際共通語としての英2011

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 総ページ数
      194
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320108
  • [図書] 異文化コミュニケーション学への招待2011

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子・野田研一・平賀正子・小山亘(共編著)
    • 総ページ数
      484
    • 出版者
      みすず書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320108
  • [図書] 国際共通語としての英語2011

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 総ページ数
      194
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320108
  • [図書] 歴史は眠らない:英語・愛憎の200年2011

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 総ページ数
      94
    • 出版者
      NHK出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320108
  • [図書] Identity and Status in the Translation Professions2011

    • 著者名/発表者名
      R.Sela-Shefy, M.Shlesinger(編), TORIKAI, Kumiko(分担執筆)
    • 出版者
      John Benjamins(オランダ/アムステルダム)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320108
  • [図書] 「英語公用語」は何が問題か2010

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      角川書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320108
  • [図書] 自律した学習者を育てる英語教育の探求 : 小中高大を接続することばの教育として2009

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子(編著)
    • 出版者
      中央教育研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [図書] Voices of the invisible presence : Diplomatic interpreters in post-World War II Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Torikai, K.(単著)
    • 総ページ数
      193
    • 出版者
      Amsterdam & Philadelphia : John Benjamins
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [図書] Voices of the invisible presence : Diplomatic interpreters in post-World War II Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Torikai, K.
    • 総ページ数
      193
    • 出版者
      John Benjamins
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [図書] 自律した学習者を育てる英語教育の探求 : 小中高大を接続することばの教育として2009

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 出版者
      中央教育研究所(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [図書] 「第二言語で話すということ-言語運用力とコミュニケーション」『プロフイシェンシーを育てる-真の日本語能力をめざして』2008

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      凡入社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [図書] 「はじめに」『法務通訳翻訳という仕事』2008

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [図書] 通訳学入門2008

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 総ページ数
      295
    • 出版者
      みすず書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [図書] 通訳学入門2008

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子(監訳)
    • 総ページ数
      295
    • 出版者
      みすず書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [図書] 第二言語で話すということ-言語運用力とコミュニケーション」. 鎌田修・嶋田和子・迫田久美子(編著)『プロフィシェンシーを育てる-真の日本語能力をめざして』2008

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子(単著)
    • 出版者
      凡人社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [図書] 「はじめに」『法務通訳翻訳という仕事』津田守(編), 日本通訳翻訳学会(監修)2008

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 出版者
      大阪大学出版会(単著)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [図書] 通訳者と戦後日米外交2007

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子(単著)
    • 総ページ数
      382
    • 出版者
      みすず書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [図書] 『通訳者と戦後日米外交』2007

    • 著者名/発表者名
      鳥飼 玖美子
    • 総ページ数
      382
    • 出版者
      みすず書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [図書] 「持続可能な未来へのコミュニケーション教育」大津由紀雄(編)『日本の英語教育に必要なこと : 小学校英語と英語教育政策』2006

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子(単著)
    • 出版者
      慶応大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [図書] 「地球社会時代のコミュニケーション能力 : 国際語としての英語」『新・リーダーの条件』2006

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子(単著)
    • 出版者
      上智大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [図書] 単著『危うし!小学校英語』2006

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      文藝春秋社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [図書] 危うし!小学校英語2006

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子(単著)
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      文藝春秋社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [雑誌論文] Interpreting and translation in a Japanese social and historical context.2011

    • 著者名/発表者名
      Torikai, Kumiko
    • 雑誌名

      Journal of the Sociology of Language : Geographic Displacement and Linguistic Consequences : The Case of Translators and Interpreters

      巻: 207 ページ: 89-106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320108
  • [雑誌論文] 英語教育から見る日本語の将来-グローバル世界を生きる2011

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 5月号 ページ: 113-115

    • NAID

      130001072404

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320108
  • [雑誌論文] 英語:愛憎の200年2011

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 雑誌名

      歴史は眠らない

      巻: 2月 ページ: 5-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320108
  • [雑誌論文] Interpreting and Translation in a Japanese Social and Historical Context2011

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Torikai
    • 雑誌名

      The Case of Translators and Interpreters

      巻: No.27 ページ: 89-106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320108
  • [雑誌論文] 英語教育時評:現場からの発信を2010

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 雑誌名

      英語教育 3月号

      ページ: 41-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320108
  • [雑誌論文] Conference interpreters and their perception of culture : From the narratives of Japanese pioneers.2010

    • 著者名/発表者名
      Torikai, Kumiko
    • 雑誌名

      Translation and Interpreting Studies

      巻: 5:1 ページ: 75-93

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320108
  • [雑誌論文] Conference interpreters and their perception of culture : From the narratives of Japanese pioneers2010

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 雑誌名

      Translation and Interpreting Studies 5:1

      ページ: 75-93

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320108
  • [雑誌論文] 英語教育時評:現場からの発信を2010

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 雑誌名

      英語教育(大修館書店)

      巻: 3月号 ページ: 41-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320108
  • [雑誌論文] 小学校の英語:学習の動機づけ育みたい2009

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 雑誌名

      読売新聞朝刊解説面「論点」 4月15日

      ページ: 11-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320108
  • [雑誌論文] 多言語使用-教育学からのアプローチ2009

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子(単著)
    • 雑誌名

      認知神経科学 第11巻1号

      ページ: 167-168

    • NAID

      130004552205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [雑誌論文] Seeds of English learning2009

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 雑誌名

      The Daily Yomiuri May 5

      ページ: 10-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320108
  • [雑誌論文] 英語教育時評:英語教授法再考2009

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 雑誌名

      英語教育 6月号

      ページ: 41-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320108
  • [雑誌論文] 英語教育時評:文法は大切だけれど2009

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 雑誌名

      英語教育 9月号

      ページ: 41-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320108
  • [雑誌論文] 鳩山論文の教訓:発信は英語の論理構成で2009

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 雑誌名

      朝日新聞朝刊オピニオン「私の視点」 9月17日

      ページ: 21-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320108
  • [雑誌論文] 多言語使用-教育学からのアプローチ2009

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 雑誌名

      認知神経科学 第11巻1号(in press)

    • NAID

      130004552205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [雑誌論文] 報告:テルアビブ国際ワークショップ"Profession, Identity and Status : Translators and Interpreters as an Occupational Group"2009

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 雑誌名

      通訳翻訳研究 No.9

      ページ: 295-297

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320108
  • [雑誌論文] 日本人と英語:地球語を学ぶとは何か2009

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 雑誌名

      英語教育 8月号

      ページ: 10-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320108
  • [雑誌論文] 英語教育時評:鳩山論文から考える:使える英語とは何か2009

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 雑誌名

      英語教育 12月号

      ページ: 41-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320108
  • [雑誌論文] 真のコミュニケーション能力を培う為に : 母語と外国語を繋ぐ言語教育2008

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子(単著)
    • 雑誌名

      学術の動向

      ページ: 56-58

    • NAID

      130001752040

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [雑誌論文] 留学2008

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子(単著)
    • 雑誌名

      留学交流(独立行政法人日本学生支援機構) 第20巻, 第12号

      ページ: 26-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [雑誌論文] 真のコミュニケーション能力を培う為に:母語と外国語を繋ぐ言語教育2008

    • 著者名/発表者名
      鳥飼 玖美子
    • 雑誌名

      日本学術会議『学術の動向』 13巻第1号

      ページ: 56-58

    • NAID

      130001752040

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [雑誌論文] 留学2008

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 雑誌名

      留学交流 第20巻12号

      ページ: 26-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [雑誌論文] 異文化理解と発信 : 授業からスピーチ、そして留学へ2008

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子(単著)
    • 雑誌名

      全英連会誌 第46号

      ページ: 65-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [雑誌論文] 国際文化学-私の3冊2008

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 雑誌名

      インターカルチュラル6 第6号

      ページ: 163-172

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [雑誌論文] 「国際文化学-私の3冊」『インターカルチュラル6』2008

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子(単著)
    • 雑誌名

      日本国際文化学会年報 第6号

      ページ: 163-172

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [雑誌論文] カタカナ語に見る意味のずれ2007

    • 著者名/発表者名
      鳥飼 玖美子
    • 雑誌名

      大修館書店『月刊言語』 36巻第6号

      ページ: 52-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [雑誌論文] カタカナ語に見る意味のずれ2007

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子(単著)
    • 雑誌名

      月刊言語(大修館書店) 第36巻, 第6号

      ページ: 52-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [雑誌論文] 小学校の英語教育は有効か2006

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子(単著)
    • 雑誌名

      日本の論点2007(文芸春秋社)

      ページ: 596-601

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [雑誌論文] Mapping the intercultural field in Japan : Possibilities and potentials2006

    • 著者名/発表者名
      Torikai, K.(単著)
    • 雑誌名

      『異文化コミュニケーション』SIETAR JAPAN. 異文化コミュニケーション学会創立20周年記念号 No.9

      ページ: 21-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [雑誌論文] 持続可能な未来への異文化コミュニケーション学2006

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子(単著)
    • 雑誌名

      『学術月報』特集「魅力ある大学院教育イニシアティブ」 第59巻, 第1号

      ページ: 39-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [雑誌論文] Mapping the Intercultural Field in Japan : Possibilities and Potentials2006

    • 著者名/発表者名
      Torikai Kumiko
    • 雑誌名

      Journal of Intercultural Communication No.9

      ページ: 21-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [雑誌論文] 持続可能な未来への異文化コミュニケーション学2006

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 雑誌名

      学術月報 59巻1号

      ページ: 39-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [学会発表] 大学英語教育の目的は何か2012

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 学会等名
      国際研究集会「大学における外国語教育の目的-欧州共通参照枠から考える」
    • 発表場所
      京都大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320108
  • [学会発表] コミュニケーション能力と文法二者択-からの脱却を目指して2011

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 学会等名
      慶応義塾大学ローバルCOEプログラム「論理と感性の先端的教育研究拠点」
    • 発表場所
      慶応義塾大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320108
  • [学会発表] 持続可能な社会と通訳翻訳学:多様性の視点から2010

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 学会等名
      立教大学大学院異文化コミュニケーション研究科主催立教・異文化コミュニケーション学会 第7回大会
    • 発表場所
      立教大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320108
  • [学会発表] Peda-gogical Implications of English as a Global Language ; What Are We To Do2010

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Torikai
    • 学会等名
      Invited speaker at PAC/TESOL Conference
    • 発表場所
      Sook Myung University, Seoul. Korea
    • 年月日
      2010-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320108
  • [学会発表] Pedagogical Implications of English as a Global Language ; What Are We To Do2010

    • 著者名/発表者名
      Torikai, Kumiko
    • 学会等名
      PAC/TESOL Conference
    • 発表場所
      Sook Myung University, Seoul. Korea(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320108
  • [学会発表] 英語教育と日本語の将来2010

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 学会等名
      日本学術会議/言語学会連合共催「日本語の将来」シンポジウム
    • 発表場所
      日本学術会議(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320108
  • [学会発表] 国際社会を生きる子どもたちを育てるために2010

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 学会等名
      財団法人中央教育研究所主催第13回教育シンポジウム「これからの時代の子どもの『学び』を考える」記念講演
    • 発表場所
      文京学院大学
    • 年月日
      2010-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320108
  • [学会発表] 地球語としての英語をどう教えるか:学校教育の目的と役割2010

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 学会等名
      ELEC(財団法人英語教育協議会)主催「2009年度ELEC授与式特別講演」
    • 発表場所
      ELEC(財団法人英語教育協議会)
    • 年月日
      2010-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320108
  • [学会発表] Oral history of Japanese interpreters-Their professional identityand the role perception2009

    • 著者名/発表者名
      Torikai, K.
    • 学会等名
      Intemational Workshop on Translators and Interpreters as an Occupational Group, Tel Aviv University
    • 発表場所
      テルアビブ、イスラエル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [学会発表] 高校留学の意義2009

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 学会等名
      AFS日本協会主催「AFS日本協会55周年記念式典」記念講演
    • 発表場所
      リーガロイヤルホテル広島
    • 年月日
      2009-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320108
  • [学会発表] Diplomatic interpreters in post-WWII Japan and their perception of culture2009

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 学会等名
      Tel Aviv International Workshop : Profession, Identity and Status : Translators and Interpreters as an Occupational Group.Israel Science Foundation
    • 発表場所
      Tel Aviv University and Bar Ilan University
    • 年月日
      2009-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320108
  • [学会発表] 地球語としての英語とは?2009

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 学会等名
      アエラ・イングリッシュ5周年記念講演(立教学院共催)
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320108
  • [学会発表] 留学体験と異文化学習そして平和2009

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 学会等名
      広島市・AFS日本協会共催「Peace Forum」(平和を語る会)
    • 発表場所
      広島青少年センター
    • 年月日
      2009-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320108
  • [学会発表] 異文化コミュニケーションとしての翻訳学2009

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 学会等名
      立教大学大学院異文化コミュニケーション研究科主催「翻訳学への招待」
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320108
  • [学会発表] Oral history of Japanese interpreters-Their professional identity and the role perception2009

    • 著者名/発表者名
      Torikai, K.
    • 学会等名
      International Workshop on Translators and Interpreters as an Occupational Group
    • 発表場所
      Tel Aviv University(招待発表・単独)
    • 年月日
      2009-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [学会発表] 異文化理解と発信 : 授業からスピーチ、そして留学へ2008

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 学会等名
      全国英語教育研究団体連合会夏季全国理事会
    • 発表場所
      オリンピック記念青少年センター(記念講演・単独)
    • 年月日
      2008-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [学会発表] 異文化理解と発信 : 授業からスピーチ、そして留学へ2008

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 学会等名
      全国英語教育研究団体連合会夏季全国理事会
    • 発表場所
      オリンピック青少年センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [学会発表] 持続可能な未来へ向けて-ことば・文化・コミュニケーション2008

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 学会等名
      第45回全国国際教育研究大会埼玉大会
    • 発表場所
      浦和コミュニティセンター(基調講演・単独)
    • 年月日
      2008-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [学会発表] 持続可能な未来へ向けて-ことば・文化・コミュニケーション2008

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 学会等名
      第45回全国国際教育研究大会埼玉大会
    • 発表場所
      浦和コミュニティセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [学会発表] TOEFL・TOEICと日本人の英語力 : コミュニケーションに使える英語とは何か2008

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 学会等名
      全国高等専門学校英語教育学会
    • 発表場所
      オリンピック青少年センター(基調講演・単独)
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [学会発表] 多言語使用-教育学からのアプローチ2008

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 学会等名
      認知神経学会シンポジウム「多言語使用--脳科学、言語学、教育学からのアプローチ」
    • 発表場所
      東京大学工学部先端知ビル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [学会発表] 医療と通訳:コミュニケーションの視点から2008

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 学会等名
      第11回日本医学英語教育学会
    • 発表場所
      笹川記念会館(基調講演・単独)
    • 年月日
      2008-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [学会発表] The role of translators and interpreters in a Japanese context2008

    • 著者名/発表者名
      Torikai, K.
    • 学会等名
      XVIII FIT World Congress (International Federation of Translators)
    • 発表場所
      中国上海市International Convention Center(発表およびパネル司会)
    • 年月日
      2008-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [学会発表] Interpreting studies in Japan : Theory and practice2008

    • 著者名/発表者名
      Torikai, K.
    • 学会等名
      XVIII FIT World Congress (International Federation of Translators)
    • 発表場所
      中国上海市International Convention Center(発表およびパネル司会)
    • 年月日
      2008-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [学会発表] Language and intercultural education in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Torikai, K.
    • 学会等名
      2008 Conference of Japan Intercultural Institute
    • 発表場所
      白百合大学(基調講演・単独)
    • 年月日
      2008-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [学会発表] TOLEF・TOEICと日本人の英語力 : コミュニケーションに使える英語とば何か2008

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 学会等名
      全国高等専門学校英語教育学会
    • 発表場所
      オリンピック青少年センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [学会発表] 多文化時代における言葉とコミュニケーション2008

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 学会等名
      第7回多文化関係学会年次大会
    • 発表場所
      明星大学(招聘講演・単独)
    • 年月日
      2008-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [学会発表] 多文化時代における言葉とコミュニケーション2008

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 学会等名
      第7回多文化関係学会年次大会
    • 発表場所
      明星大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [学会発表] Language and intercultural education in Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Torikai, K.
    • 学会等名
      2008 Conference of Japan Intercultural Institute
    • 発表場所
      白百合大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [学会発表] Interpreting studies in Japan : Theory and practice.2008

    • 著者名/発表者名
      Torikai, K.
    • 学会等名
      XVIII FIT World Congress (International Federation of Translators)
    • 発表場所
      上海、中国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [学会発表] 医療と通訳 : コミュニケーションの視点から2008

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 学会等名
      第11回日本医学英語教育学会
    • 発表場所
      笹川記念館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [学会発表] 多言語使用-教育学からのアプローチ2008

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 学会等名
      認知神経学会シンポジウム「多言語使用--脳科学、言語学、教育学からのアプローチ
    • 発表場所
      東京大学工学部先端知ビル武田ホール(招待発表・単独)
    • 年月日
      2008-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [学会発表] The role of translators and interpreters in a Japanese context.2008

    • 著者名/発表者名
      Torikai, K.
    • 学会等名
      XVIII FIT World Congress (International Federation of Translators)
    • 発表場所
      上海、中国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [学会発表] 「第二言語で話すということ:言語運用力とコミュニケーション」2007

    • 著者名/発表者名
      鳥飼 玖美子
    • 学会等名
      国際OPI研究会
    • 発表場所
      京都キャンパス・プラザ
    • 年月日
      2007-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [学会発表] 日本語教育としての英語教育-言語リテラシーを問い直す2007

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 学会等名
      東京大学大学院教育学研究科附属学校教育高度化センター・基礎学力向上プロジェクト
    • 発表場所
      東京大学小柴ホール(基調講演・単独)
    • 年月日
      2007-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [学会発表] 通訳における文化的要素-通訳者は<文化>をどう捉えているか2007

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 学会等名
      梨花女子大国際シンポジウム
    • 発表場所
      梨花女子大学((招聘講演・単独)
    • 年月日
      2007-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [学会発表] 真のコミュニケーション能力を培うために-母語と外国語を繋ぐ言語教育2007

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 学会等名
      日本学術会議言語文学委員会・立教大学大学院異文化コミュニケーション研究科共催公開シンポジウム『日本語の将来に向けて-ことばの教育はいかにあるべきか』
    • 発表場所
      立教大学池袋キャンパス(パネリスト・単独)
    • 年月日
      2007-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [学会発表] 「通訳における文化的要素-通訳者は<文化>をどう捉えているか」2007

    • 著者名/発表者名
      鳥飼 玖美子
    • 学会等名
      梨花女子大国際シンポジウム
    • 発表場所
      韓国ソウル市梨花女子大
    • 年月日
      2007-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [学会発表] 第二言語で話すということ : 言語運用力とコミュニケーション2007

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 学会等名
      第6回国際OPIシンポジウム
    • 発表場所
      京都キャンパスプラザ(基調講演・単独)
    • 年月日
      2007-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [学会発表] Interpreting Studies and Language Education2006

    • 著者名/発表者名
      Torikai, K.
    • 学会等名
      上智大学言語学会
    • 発表場所
      上智大学(基調講演・単独)
    • 年月日
      2006-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [学会発表] 岐路に立つ大学英語教育--その現状と課題2006

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 学会等名
      早稲田大学英文学会
    • 発表場所
      早稲田大学西早稲田キャンパス(基調講演・単独)
    • 年月日
      2006-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • [学会発表] 異文化間コミュニケーションのための人材養成2006

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 学会等名
      韓国国立全南大学国際シンポジウム
    • 発表場所
      全南大学(招聘講演・単独)
    • 年月日
      2006-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320092
  • 1.  久米 昭元 (50131199)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  平賀 正子 (90199050)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  野田 研一 (60145969)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  阿部 治 (60184206)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小山 亘 (30366942)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  灘光 洋子 (20286199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  萩原 豪 (00539207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中谷 一 (50599503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  北山 晴一 (40195300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  横山 紘一 (30011373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  森 秀樹 (60103389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田中 望 (10124190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  阿部 珠理 (50184213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi