• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉崎 一人  YOSHIZAKI Kazuhito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80220614
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 愛知淑徳大学, 心理学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2019年度: 愛知淑徳大学, 心理学部, 教授
2014年度 – 2015年度: 愛知淑徳大学, 公私立大学の部局等, 教授
2010年度: 愛知淑徳大学
2002年度 – 2009年度: 愛知淑徳大学, コミュニケーション学部, 教授
2005年度: 愛知淑徳大学, 教授 … もっと見る
2001年度 – 2003年度: 愛知淑徳大学, コミュニケーション学部, 助教授
1998年度 – 2000年度: 愛知淑徳大学, 文学部, 助教授
1994年度: 愛知淑徳大学, 文学部, 助教授
1993年度: 愛知淑徳大学, 文学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
実験心理学 / 実験系心理学
研究代表者以外
実験系心理学 / 実験心理学 / 臨床心理学
キーワード
研究代表者
ラテラリティ / 半球間相互作用 / 視覚的注意 / 認知的制御 / 知覚的負荷 / interhemispheric interaction / 視覚情報選択性 / 選択的注意 / 両半球分配優位性 / 接近-回避動機づけ … もっと見る / 視覚的注意の柔軟性 / 接近ー回避動機づけ / 比率一致性効果 / 適合性効果 / perceptual load / stroop-like interference / global-local interference / selective attention / laterality / ストループ効果 / Global-Local処理 / ストループ様干渉 / Global-Local干渉 / Stroop interference / bihemispheric processing / 注意 / Local-Global干渉 / ストループ干渉 / エイジング / 般化 / 視覚注意 / 視覚情報の選択性 / 反応競合パラダイム / 半球の独立性 / 加齢 / 競合頻度 / テテラリティ / 注意の負荷理論 / 大脳半球機能差 / 処理負荷 / 利き手 / 練習効果 / 両半球の統合機能 / 半球のメタコントロール / 文字対マッチング / 学習経験 / 日本語習得過程 / メタコントロール … もっと見る
研究代表者以外
言語流暢性 / 注意 / 記憶 / コホート研究 / 中高年者 / 言語 / 高次脳機能 / traumatic brain injury / attention / 事象関連電位 / 注意機能 / 作業記憶 / 頭部外傷 / 実行系機能 / 長期縦断研究 / 生活習慣 / 認知機能維持 / 加齢 / 高次脳機能維持 / 日常生活習慣 / 筋運動系機能 / 発達曲線 / 前頭葉機能 / 運動習慣 / 認知機能 / 運動機能 / 縦断研究 / facial expression / working memory / gaze direction / face / event-related potential / experimental psychology / ワーキングメモリ / 自閉症 / 表情 / 視線 / 顔 / 実験系心理学 / Footedness / Handedness / Verbal fluency / Memory / Attention / Cohort study / Prefrontal cortex function / Aging and congnition / 利き足 / 利き手 / 記憶機能 / 前頭葉機能検査 / 加齢と認知機能 / attention deficit / evaluation cognitive disorder / cognitive disorder / communication disorder / 頭部外傷患者 / 注意障害 / 障害診断検査 / 認知機能障害 / コミュニケーション障害 / visuospatial function / working memor / imagery function / brain damaged people / aged people / 空間機能 / 作業記録 / イメージ機能 / 注意機能検査 / 脳損傷者 / 老年者 / 匂い / 認知機能の発達 / 中高年 / 筋運動機能 / 発達 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (140件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  長期縦断研究に基づく個人差を反映した高次脳機能維持のための介入プログラムの開発

    • 研究代表者
      八田 武志
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      関西福祉科学大学
  •  視覚情報選択性の調整に左右半球独立性並びに半球優位性が及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      吉崎 一人
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      愛知淑徳大学
  •  左右半球における視覚情報処理の制御に関する検討研究代表者

    • 研究代表者
      吉崎 一人
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      愛知淑徳大学
  •  中高年の高次脳機能に関する長期縦断的資料を基盤とする神経心理学的研究

    • 研究代表者
      八田 武志
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      関西福祉科学大学
  •  左右半球の独立性と選択的注意に関する検討研究代表者

    • 研究代表者
      吉崎 一人
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      愛知淑徳大学
  •  中高年者の高次脳機能と筋運動機能および生活習慣との関連に関する神経心理学的研究

    • 研究代表者
      八田 武志
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      関西福祉科学大学
      名古屋大学
  •  選択的注意と半球間相互作用に関する認知神経心理学的検討研究代表者

    • 研究代表者
      吉崎 一人
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      愛知淑徳大学
  •  顔・表情応答脳電位を用いた対人認知処理の時間特性に関する研究

    • 研究代表者
      沖田 庸嵩
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      愛知淑徳大学
      札幌学院大学
  •  左右半球間の干渉作用に関する認知神経心理学的検討研究代表者

    • 研究代表者
      吉崎 一人
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      愛知淑徳大学
  •  コホート研究による中高年者の高次脳機能及び運動機能障害に関する神経心理学的研究

    • 研究代表者
      八田 武志
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  半球間の統合作用並びに干渉作用における両半球分配優位性研究代表者

    • 研究代表者
      吉崎 一人
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      愛知淑徳大学
  •  老年者及び脳損傷患者の空間性記憶機構に関する神経心理学的研究

    • 研究代表者
      八田 武志
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  マルチメディアによる脳損傷者の非言語性コミュニケーション障害診断検査の開発

    • 研究代表者
      八田 武志
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  処理負荷の半球間での不均衡が両半球分配優位性に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      吉崎 一人
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      愛知淑徳大学
  •  練習並びに学習経験が視覚情報処理におけるメタコントロール半球へ及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      吉崎 一人
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      愛知淑徳大学
  •  日本語習得過程における日本語処理の半球優位性並びにコントロール機能の変化研究代表者

    • 研究代表者
      吉崎 一人
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      愛知淑徳大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Contemporary Issues of Brain, Communication and Education in Psychology2009

    • 著者名/発表者名
      Hatta, T., Yoshizaki, K, Ito, Y.
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      Union Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330158
  • [図書] 幸せな高齢者としての生活(唐沢かおり・八田武志(共編著))(注意する力2章)2009

    • 著者名/発表者名
      吉崎一人
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330158
  • [図書] Contemporary issues of brain, communication and education in psychology : The science of mind (Osaka : Union Press)2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki, K., & Kato, K, In K. Yoshizaki, & H. Ohnishi (Eds.)
    • 出版者
      Does an unequal hemispheric division of labor aid mental rotation?
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530575
  • [図書] Contemporary issues of brain, communication and education in psychology : The science of mind.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki, K. & Ohnishi, H. (Eds. )
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      Union Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530575
  • [図書] Contemporary issues of brain, communication and education in psychology : The science of mind(K. Yoshizaki, H. Ohnishi (Eds.))(Development of the screening test for attention by digit cancellation method.)2008

    • 著者名/発表者名
      Hatta T., Yoshizaki K., Ito Y.
    • 出版者
      Osaka, Japan : Union Press.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330158
  • [図書] D-CAT(注意機能スクリーニング検査)使用手引き 改訂版2006

    • 著者名/発表者名
      八田武志, 伊藤保弘, 吉崎一人
    • 総ページ数
      44
    • 出版者
      ファブリック出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14201010
  • [図書] D-CAT(注意機能スクリーニング検査)使用手引き改訂版2006

    • 著者名/発表者名
      八田武志, 伊藤保弘, 吉崎一人
    • 総ページ数
      44
    • 出版者
      ファブリック出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14201010
  • [図書] D-CAT (Revised version) Manual2006

    • 著者名/発表者名
      Hatta, T., Ito, Y., Yoshizaki, K.
    • 出版者
      Osaka : Fabric Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14201010
  • [雑誌論文] サイモン課題並びにストループ様課題における反応キー間の距離が競合解消に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      渡辺 友里菜、吉崎 一人
    • 雑誌名

      愛知淑徳大学論集――心理学部篇――

      巻: 8 ページ: 19-25

    • NAID

      120006489046

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04198
  • [雑誌論文] ターゲットに対する反応回数は遂行成績並びに視覚的注意に影響するのか2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺友里菜・吉崎一人
    • 雑誌名

      人間環境学研究

      巻: 印刷中

    • NAID

      130006900233

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04198
  • [雑誌論文] 異なる競合が併存する事態における視覚情報選択の調整2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺 友里菜,吉崎 一人
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 88 号: 3 ページ: 267-273

    • DOI

      10.4992/jjpsy.88.16317

    • NAID

      130006003917

    • ISSN
      0021-5236, 1884-1082
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J02232, KAKENHI-PROJECT-15K04198
  • [雑誌論文] Viewers prefer predictive cues2016

    • 著者名/発表者名
      Kuratomi, K., & Yoshizaki, K.
    • 雑誌名

      Consciousness and Cognition

      巻: 44 ページ: 179-185

    • DOI

      10.1016/j.concog.2016.07.006

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04198
  • [雑誌論文] ストループ課題における表記の差異が比率一致性効果に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      土井章楠・吉崎一人
    • 雑誌名

      愛知淑徳大学論集――心理学部篇――

      巻: 6 ページ: 63-71

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04198
  • [雑誌論文] 加齢が左右視野への注意定位に与える影響――視覚統計学習を用いた検討――2016

    • 著者名/発表者名
      加藤公子・吉崎一人
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 87 号: 4 ページ: 421-427

    • DOI

      10.4992/jjpsy.87.15321

    • NAID

      130005432963

    • ISSN
      0021-5236, 1884-1082
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04198
  • [雑誌論文] Flexible adjustments of visual selectivity in a Flanker task2016

    • 著者名/発表者名
      Kuratomi. K., & Yoshizaki, K.
    • 雑誌名

      Journal of Cognitive Psychology

      巻: 28 号: 4 ページ: 462-473

    • DOI

      10.1080/20445911.2015.1135157

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04198
  • [雑誌論文] 実行制御の負荷がサイモン効果の視野差に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺友里菜・吉崎一人
    • 雑誌名

      愛知淑徳大学論集――心理学部篇――

      巻: 6 ページ: 55-62

    • NAID

      120005742354

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04198
  • [雑誌論文] ヒトの随伴性学習における視野差の検討2016

    • 著者名/発表者名
      北原稔也・吉崎一人・渡辺友里菜
    • 雑誌名

      愛知淑徳大学論集――心理学部篇――

      巻: 6 ページ: 73-79

    • NAID

      120005742355

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04198
  • [雑誌論文] Priority for ones own stimulus in joint performance: evidence from an event-related potential study2016

    • 著者名/発表者名
      Kato, K., Yoshizaki, K., & Kimura, Y.
    • 雑誌名

      Neuroreport

      巻: 27 号: 8 ページ: 564-567

    • DOI

      10.1097/wnr.0000000000000566

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04198, KAKENHI-PROJECT-16K04436
  • [雑誌論文] 左右一側視野呈示における視覚情報選択性の調整―フランカー課題を用いた検討―2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺友里菜・吉崎一人・北原稔也
    • 雑誌名

      愛知淑徳大学論集心理学部篇-

      巻: 5 ページ: 11-18

    • NAID

      120005590463

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530929
  • [雑誌論文] 視覚情報選択性の調整は呈示位置間で般化する-空間ストループ課題を使った検討-2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺友里菜・吉崎一人
    • 雑誌名

      人間環境学研究

      巻: 13

    • NAID

      130005086625

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530929
  • [雑誌論文] 呈示位置がブロックレベルの競合適応の刺激間般化に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺友里菜・吉崎一人
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 85

    • NAID

      130004679751

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530929
  • [雑誌論文] 競合適応の刺激間の般化に呈示位置が及ぼす影響-サイモン課題を用いた検討-2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺友里菜・吉崎一人
    • 雑誌名

      愛知淑徳大学論集-心理学部編-

      巻: 4 ページ: 7-14

    • NAID

      120005415383

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530929
  • [雑誌論文] ブロックレベルの競合適応は課題間で般化するのか2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺友里菜・吉崎一人・蔵冨恵
    • 雑誌名

      基礎心理学研究

      巻: 32巻予定

    • NAID

      110009685382

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530929
  • [雑誌論文] Age-related change of location-based visual selectivity depending on conflict frequency2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki, K., Kuratomi, K., Kimura Y., & Kato, K.
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research

      巻: (in press)掲載予定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530777
  • [雑誌論文] Age-related change of location-based visual selectivity depending on conflict frequency2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki, K., Kuratomi, K., Kimura, Y., & Kato, K.
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research

      巻: 55 ページ: 72-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330219
  • [雑誌論文] Block-wise conflict adaptation of visual selectivity: Role of hemisphere-dependent and location-specific mechanisms2013

    • 著者名/発表者名
      Kuratomi, K., & Yoshizaki, K.
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research

      巻: 56巻予定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530929
  • [雑誌論文] Age-related change of location-based visual selectivity depending onconflict frequency2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki, K., Kuratomi, K., Kimura, Y., & Kato, K.
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research

      巻: 55 号: 1 ページ: 72-83

    • DOI

      10.1111/j.1468-5884.2012.00534.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530929
  • [雑誌論文] 左右呈示視野に依拠した競合頻度が大域・局所情報処理に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      蔵冨恵・吉崎 一人
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 84巻予定

    • NAID

      130003395741

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530929
  • [雑誌論文] 競合頻度並びに呈示位置が適合性効果に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      蔵冨恵・吉崎一人
    • 雑誌名

      愛知淑徳大学紀要-心理学部篇-

      巻: 2 ページ: 49-56

    • NAID

      120005038706

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530777
  • [雑誌論文] 知覚的負荷の高い視野では課題無関連刺激は排除されるのか2011

    • 著者名/発表者名
      木村ゆみ・吉崎一人
    • 雑誌名

      愛知淑徳大学紀要-心理学篇-

      巻: 1 ページ: 43-52

    • NAID

      120005037939

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530777
  • [雑誌論文] 他者行為の知覚が観察者の反応競合効果に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      木村ゆみ・吉崎一人
    • 雑誌名

      人間環境学研究

      巻: 9 ページ: 71-76

    • NAID

      130004545742

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530777
  • [雑誌論文] A high-loaded hemisphere successfully ignores distractors2010

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, R., & Yoshizaki, K.
    • 雑誌名

      Consciousness and Cognition

      巻: 19 ページ: 953-961

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530777
  • [雑誌論文] 一致試行出現確率による適合性効果の調整に呈示位置が及ぼす効果2010

    • 著者名/発表者名
      蔵冨恵・吉崎一人
    • 雑誌名

      人間環境学研究

      巻: 8 ページ: 67-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530777
  • [雑誌論文] 「認知の予備力」の測定について2009

    • 著者名/発表者名
      吉崎一人
    • 雑誌名

      心理学評論

      巻: 52 ページ: 430-433

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530777
  • [雑誌論文] Hemispheric division and its effect on selective attention : A generality examination of Lavie's load theory2009

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, R., Yoshizaki, K., Kato, K., & Hatta, T.
    • 雑誌名

      International Journal of Neuroscience

      巻: 119 ページ: 1429-1445

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530777
  • [雑誌論文] 顔と名前の意味一致性判断における視野効果-ERPによる検討-2009

    • 著者名/発表者名
      加藤公子・吉崎一人・沖田庸嵩
    • 雑誌名

      生理心理学と精神生理学

      巻: 27 ページ: 207-213

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530777
  • [雑誌論文] 「認知の予備力」の測定について2009

    • 著者名/発表者名
      吉崎一人
    • 雑誌名

      心理学評論 52

      ページ: 430-433

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530777
  • [雑誌論文] Hemisphere dedivion and its effect on selective attention.2009

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, R., Yoshizaki, K., Hatta, T.
    • 雑誌名

      Int.Journal of Neurosicnecs 119

      ページ: 1429-1445

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330158
  • [雑誌論文] Hemisphere division and its effect on selective attention : A generality examination of Lavie's load model.2009

    • 著者名/発表者名
      Nishimura R., Yoshizaki K., Kato K., Hatta T.
    • 雑誌名

      International Journal of Neuroscience 119

      ページ: 1429-1445

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330158
  • [雑誌論文] Interhemispheric Interaction in word- and color-matching of Kanji color words.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki, K., Sasaki, H., & Kato, K.
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research 50

      ページ: 105-116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530575
  • [雑誌論文] 一側視野および両視野呈示条件における選択的注意2008

    • 著者名/発表者名
      西村律子・吉崎一人・安井万祐子
    • 雑誌名

      愛知淑徳大学論集-コミュニケーション学部篇- 8

      ページ: 79-87

    • NAID

      110007041099

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530575
  • [雑誌論文] 知覚的負荷並びに左右両視野への分割呈示が選択的注意に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      吉崎一人, 西村律子
    • 雑誌名

      心理学研究 79

      ページ: 134-142

    • NAID

      130000662300

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530575
  • [雑誌論文] 知覚的負荷並びに左右両視野への分割呈示が選択的注意に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      吉崎一人・西村律子
    • 雑誌名

      心理学研究 79

      ページ: 134-142

    • NAID

      130000662300

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530575
  • [雑誌論文] Interhemispheric interaction in word- and color-matching of Kanji color words2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki, K., Sasaki, H., & Kato, K.
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research 50

      ページ: 105-116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530575
  • [雑誌論文] A hemispheric division of labor aids mental rotation2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki, K., Weissman, D. H., & Banich, M. T
    • 雑誌名

      Neuropsychology 21

      ページ: 326-336

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530575
  • [雑誌論文] A hemispheric division of labor aids mental rotation2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki, K.
    • 雑誌名

      Neuropsychology 21

      ページ: 326-336

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530575
  • [雑誌論文] 知覚的負荷の違いが半球内・半球間干渉に与える影響-Global-Localパラダイムを応用したフランカー課題による検討-2007

    • 著者名/発表者名
      西村律子・吉崎一人
    • 雑誌名

      愛知淑徳大学論集コミュニケーション学部・コミュニケーション研究科篇 7

      ページ: 95-111

    • NAID

      110006486621

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530575
  • [雑誌論文] 文字探索課題における優位視野が選択的注意に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      吉崎一人
    • 雑誌名

      人間環境学研究 5

      ページ: 27-34

    • NAID

      130004545660

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530575
  • [雑誌論文] 文字探索課題における優位視野が選択的注意に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      吉崎一人・西村律子・津田昌子・藤田知加子
    • 雑誌名

      人間環境学研究 5(2)

      ページ: 27-34

    • NAID

      130004545660

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530575
  • [雑誌論文] A hemispheric division of labor aids mental rotation2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki, K.
    • 雑誌名

      Neuropsychology 21・3

      ページ: 326-336

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530575
  • [雑誌論文] 大域および局所情報処理が半球間相互作用に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      西村律子・吉崎一人
    • 雑誌名

      心理学研究 78

      ページ: 519-527

    • NAID

      130002027050

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530575
  • [雑誌論文] The effects of learning experience on bihemispheric processing2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki, K., Hatta, T.
    • 雑誌名

      International Journal of Neuroscience 115・7

      ページ: 923-934

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530480
  • [雑誌論文] The effects of learning experience on bihemispheric processing.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki, K., Hatta, T.
    • 雑誌名

      International Journal of Neuroscience 115(7)(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14201010
  • [雑誌論文] Effects of learning experience on bihemispheric processing.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki, K., Hatta, T.
    • 雑誌名

      International Journal of Neurosicence 115

      ページ: 923-934

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14201010
  • [雑誌論文] The effects of learning experience on bihemispheric processing.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki, K.
    • 雑誌名

      International Journal of Neuroscience 115

      ページ: 937-948

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530480
  • [雑誌論文] The effects of learning experience on bihemispheric processing2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki, K., Hatta, T.
    • 雑誌名

      International Journal of Neuroscience 115(7)(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530480
  • [雑誌論文] 半球間干渉は非対称性を示すのか-ストループ様課題を用いた検討-2005

    • 著者名/発表者名
      西村律子, 吉崎一人
    • 雑誌名

      愛知淑徳大学論集-コミュニケーション学部篇- 5

      ページ: 77-88

    • NAID

      120005325681

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530480
  • [雑誌論文] Effects of learning experience on bihemispheric processing.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki, K., Hatta, T.
    • 雑誌名

      International Journal of Neuroscience 115

      ページ: 923-934

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14201010
  • [雑誌論文] Hemispheric metacontrol of a mental addition task in right and left-handers.2003

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki, K
    • 雑誌名

      Journal of Human Environmental Studies 1(2)

      ページ: 1-8

    • NAID

      130004953211

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530480
  • [雑誌論文] Hemispheric metacontrol of a mental addition task in right- and left-handers.2003

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki, K., Hatta, T.
    • 雑誌名

      Journal of Human Environmental Studies 1(2)

      ページ: 1-8

    • NAID

      130004953211

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530480
  • [雑誌論文] Hemispheric division and its effect on selective attention : A generality examination of Lavie's load theory

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, R., Yoshizaki, K., Kato, K., & Hatta, T.
    • 雑誌名

      International Journal of Neuroscience (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530575
  • [雑誌論文] Age-related change of location-based visual selectivity depending on conflict frequency

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki, K., Kuratomi, K., Kimura Y., Kato, K.
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research

      巻: (In Press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530777
  • [雑誌論文] Hemispheric division and its effect on selective attention : A generality examination of Lavie's load theory. (掲載確定)

    • 著者名/発表者名
      Nlshimura, R., Yoshizaki, K., Kato, K., & Hatta, T.
    • 雑誌名

      International Journal of Neuroscience (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530575
  • [雑誌論文] The asymmetry of the interhemispheric interaction in stroop-like task

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, R., Yoshizaki, K.
    • 雑誌名

      Bulletin of Aichi Shukutoku University : Faculty of Communication Studies 5

      ページ: 77-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530480
  • [雑誌論文] The effects of learning experience on bihemispheric processing.

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki, K., Hatta, T.
    • 雑誌名

      International Journal of Neuroscience 115

      ページ: 937-948

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530480
  • [学会発表] 認知的制御における抑制機能2018

    • 著者名/発表者名
      蔵冨恵、吉崎一人
    • 学会等名
      日本発達心理学会第29回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04198
  • [学会発表] Effects of task relevancy in the social context on cognitive control2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Y., & Yoshizaki, K.
    • 学会等名
      2nd International Convention of Psychological Science
    • 発表場所
      Austria Center Vienna(Vienna, Austria)
    • 年月日
      2017-03-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04198
  • [学会発表] 反応頻度の偏りが遂行成績を変化させる―高齢者と成人の比較による検討―2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺 友里菜、吉崎 一人
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第36回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04198
  • [学会発表] Response speed in a Simon task depends on response frequency rather than on a specific stimulus-response contingency2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Y., & Yoshizaki, K.
    • 学会等名
      2nd International Convention of Psychological Science
    • 発表場所
      Austria Center Vienna(Vienna, Austria)
    • 年月日
      2017-03-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04198
  • [学会発表] 反応頻度の偏りが遂行成績を変化させる-高齢者における検討-2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺 友里菜、吉崎 一人
    • 学会等名
      日本認知心理学会第15回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04198
  • [学会発表] 課題関連情報に対する反応頻度の偏りが遂行成績を変化させる2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺 友里菜、吉崎 一人
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04198
  • [学会発表] 反応頻度の偏りがサイモン効果の大きさを変動させる2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺友里菜・吉崎一人
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第35回大会
    • 発表場所
      東京女子大学(東京都杉並区)
    • 年月日
      2016-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04198
  • [学会発表] Response motor actions affect attentional control2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki, K., Watanabe, Y., & Kato, K.
    • 学会等名
      International Meeting of the Psychonomic Society
    • 発表場所
      Granada (Spain)
    • 年月日
      2016-05-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04198
  • [学会発表] 知覚的変化による認知制御の持続性2016

    • 著者名/発表者名
      蔵冨恵・吉崎一人・藤田知加子
    • 学会等名
      日本認知心理学会第14回大会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス(広島県,東広島市)
    • 年月日
      2016-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04198
  • [学会発表] The existence of a partner modulates cognitive control2016

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Y., & Yoshizaki, K.
    • 学会等名
      Cognitive Neuroscience Scociety 2016 Annual Meeting
    • 発表場所
      New York (アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2016-04-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04198
  • [学会発表] Lateral visual field difference of the Simon effect and its proportion congruency effect2016

    • 著者名/発表者名
      Watabnabe, Y., & Yoshizaki, K.
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology (ICP2016)
    • 発表場所
      Yokohama (日本)
    • 年月日
      2016-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04198
  • [学会発表] 単語とインク色の呈示比率が随伴性効果と呈示対の尤度評定に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      北原稔也・吉崎一人
    • 学会等名
      日本認知心理学会第13回大会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都,文京区)
    • 年月日
      2015-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04198
  • [学会発表] 無意味図形を用いた随伴性学習の検討2015

    • 著者名/発表者名
      北原稔也・吉崎一人
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県,名古屋)
    • 年月日
      2015-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04198
  • [学会発表] 一致試行出現確率のブロック内変動がストループ干渉に及ぼす影響――漢字・仮名表記を使った検討――2015

    • 著者名/発表者名
      土井章楠・吉崎一人
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県,名古屋)
    • 年月日
      2015-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04198
  • [学会発表] 共行為者の課題は表象されているのか(2)2013

    • 著者名/発表者名
      木村ゆみ・加藤公子・吉崎一人
    • 学会等名
      第77回日本心理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター,札幌,北海道
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530929
  • [学会発表] 競合頻度の教示は適合性効果に影響を及ぼすのか2013

    • 著者名/発表者名
      蔵冨恵・吉崎一人
    • 学会等名
      第11回日本認知心理学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場,筑波,茨城
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530929
  • [学会発表] 視覚情報選択性はブロック内の競合頻度に応じて変動する2013

    • 著者名/発表者名
      吉崎一人・蔵冨恵・西村律子
    • 学会等名
      第77回日本心理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター,札幌,北海道
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530929
  • [学会発表] 共行為者の課題は表象されているのか(1)2013

    • 著者名/発表者名
      加藤公子・木村ゆみ・吉崎一人
    • 学会等名
      第77回日本心理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター,札幌,北海道
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530929
  • [学会発表] 高齢者の視覚情報選択性は競合頻度に応じて変動するのか2013

    • 著者名/発表者名
      大川佳純・吉崎一人・蔵冨恵・木村ゆみ
    • 学会等名
      第77回日本心理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター,札幌,北海道
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530929
  • [学会発表] 定型発達者の自閉症傾向と認知的制御の関連性2013

    • 著者名/発表者名
      久野綾香・蔵冨恵・吉崎一人・金子一史
    • 学会等名
      第77回日本心理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター,札幌,北海道
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530929
  • [学会発表] Conflict adaptation depending on a sequential change in conflict frequency2013

    • 著者名/発表者名
      Kuratomi, K., & Yoshizaki, K.
    • 学会等名
      54th annual meeting of Psychonomic Society
    • 発表場所
      Sheraton Centre Hotel in Toronto, Ontario, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530929
  • [学会発表] ブロックレベルの競合適応における刺激間般化に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺友里菜・吉崎一人
    • 学会等名
      第77回日本心理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター,札幌,北海道
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530929
  • [学会発表] 刺激形態に依拠する競合頻度は適合性効果を変動させるのか2013

    • 著者名/発表者名
      蔵冨恵・河原純一郎・吉崎一人
    • 学会等名
      第77回日本心理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター,札幌,北海道
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530929
  • [学会発表] 一致試行出現確率と適合性効果の関連性2012

    • 著者名/発表者名
      蔵冨恵・吉崎一人・伏見崇宏
    • 学会等名
      日本認知心理学会
    • 発表場所
      岡山大学, 岡山県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530929
  • [学会発表] 加齢がブロックレベルの競合適応効果に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      大川佳純・吉崎一人・蔵冨恵・木村ゆみ
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      専修大学,神奈川県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530929
  • [学会発表] Relation between daily living activity and cognitive function in late-adulthood: a report from Yakumo Study2012

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Hatta, Taketoshi Hatta, Akihiko Iwahara, Emi Ito, Naoko Nagahara, Junko Hatta, Chie Hotta, Kazuhito Yoshizaki, and Nobuyuki Hamajima
    • 学会等名
      INS Mid-year Meeting
    • 発表場所
      Oslo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330219
  • [学会発表] 競合頻度並びに呈示位置が大域・局所情報処理に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      蔵冨恵・吉崎一人
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      専修大学,神奈川県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530929
  • [学会発表] 競合頻度が注意の補足に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      谷山典・蔵冨恵・吉崎一人
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      専修大学,神奈川県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530929
  • [学会発表] 競合頻度の逐次的変動が適合性効果に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      蔵冨恵・吉崎一人
    • 学会等名
      日本基礎心理学会
    • 発表場所
      九州大学,福岡県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530929
  • [学会発表] 呈示位置に依存した認知的制御の持続性2012

    • 著者名/発表者名
      吉崎一人・蔵冨恵
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      専修大学,神奈川県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530929
  • [学会発表] Block-wise conflict adaptation of visual selectivity: Role of hemisphere-dependent and general location-specific mechanisms.2012

    • 著者名/発表者名
      Kuratomi, K.,& Yoshizaki, K.
    • 学会等名
      Psychonomic Society
    • 発表場所
      Minneapolis,USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530929
  • [学会発表] Handedness Difference in Direction Memory : A neuropsychological model2012

    • 著者名/発表者名
      Hatta, T., Iwahara, A., Yoshizaki, K., Hatta, T., Hatta, J.
    • 学会等名
      INS mid-year conference
    • 発表場所
      Auckland, Newzealand
    • 年月日
      2012-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330219
  • [学会発表] 一致・不一致試行出現頻度の教示は適合性効果に影響を及ぼすのか2011

    • 著者名/発表者名
      蔵冨恵・木村ゆみ・吉崎一人
    • 学会等名
      日本認知心理学会第9回大会発表論文集
    • 発表場所
      学習院大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530777
  • [学会発表] Age-related impairment of modulation in visual selectivity depending on conflict frequency2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki, K., Kuratomi, K., Kimura, Y., Kato, K., & Hatta, T.
    • 学会等名
      The 4th Pacific Rim Meeting, held in conjunction with the International Neuropsychological Society(INS) and the Australian Society for the Study of Brain Impairment(ASSBI) in Auckland
    • 発表場所
      New Zealand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530777
  • [学会発表] 他者の行為がサイモン効果に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      木村ゆみ・吉崎一人
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会発表
    • 発表場所
      東京日本大学
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530777
  • [学会発表] 競合頻度並びに刺激呈示位置が適合性効果に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      蔵冨恵・吉崎一人
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会発表論文集
    • 発表場所
      学習院大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530777
  • [学会発表] 事象関連電位を用いた意味情報処理の半球優位性2011

    • 著者名/発表者名
      加藤公子・吉崎一人・沖田庸嵩
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会発表論文集
    • 発表場所
      学習院大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530777
  • [学会発表] Age-related impairment of modulation in visual selectivity depending on conflict frequency2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki, K., Kuratomi, K., Kimura, Y., Kato, K., Hatta, T.
    • 学会等名
      The 4th Pacific Rim Meeting, held in conjunction with the International Neuropsychological Society (INS) and the Australian Society for the Study of Brain Impairment (ASSBI)
    • 発表場所
      Auckland, New Zealand
    • 年月日
      2011-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530777
  • [学会発表] 他者の行為がサイモン効果に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      木村ゆみ・吉崎一人
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会発表論文集
    • 発表場所
      学習院大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530777
  • [学会発表] 競合頻度並びに刺激呈示位置が適合性効果に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      蔵冨恵・吉崎一人
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会発表
    • 発表場所
      東京日本大学
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530777
  • [学会発表] 一致・不一致試行出現頻度の教示は適合性効果に影響を及ぼすのか2011

    • 著者名/発表者名
      蔵冨恵・木村ゆみ・吉崎一人
    • 学会等名
      日本認知心理学会第9回大会
    • 発表場所
      東京学習院大学
    • 年月日
      2011-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530777
  • [学会発表] Age-related difference in hemisphere function : Evidence from the Yakumo-study2010

    • 著者名/発表者名
      Hatta, T., Yoshizaki, et al.
    • 学会等名
      International Neuropsychological Society
    • 発表場所
      Krakow, Poland
    • 年月日
      2010-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330158
  • [学会発表] 呈示視野と一致試行の出現確率が適合性効果に及ぼす影響(1)2010

    • 著者名/発表者名
      吉崎一人
    • 学会等名
      日本心理学会 第74会大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530777
  • [学会発表] 高負荷視野は無関連刺激を排除できるか2010

    • 著者名/発表者名
      吉崎一人
    • 学会等名
      日本認知心理学会 第8回大会
    • 発表場所
      西南学院大学(福岡県)
    • 年月日
      2010-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530777
  • [学会発表] 呈示視野と一致試行の出現確率が適合性効果に及ぼす影響(2)2010

    • 著者名/発表者名
      蔵冨恵・吉崎一人
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会発表論文集
    • 発表場所
      大阪大学(吹田)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530777
  • [学会発表] 呈示視野と一致試行の出現確率が適合性効果に及ぼす影響(1)2010

    • 著者名/発表者名
      吉崎一人・蔵冨恵
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会発表論文集
    • 発表場所
      大阪大学(吹田)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530777
  • [学会発表] 高負荷視野は無関連刺激を排除できるか2010

    • 著者名/発表者名
      吉崎一人・西村律子・木村ゆみ
    • 学会等名
      日本認知心理学会第8回大会発表論文集
    • 発表場所
      西南学院大学(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530777
  • [学会発表] Age-related difference in hemisphere function : Evidence from the Yakumo-study2010

    • 著者名/発表者名
      Hatta T., Yoshizaki K., Kato K. Iwahara A., Ito E., Nagahara N., Hatta T., Hatta J.
    • 学会等名
      International Neuropsychology Association 2010 Mid-year Meeting at Krakow
    • 発表場所
      Poland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330158
  • [学会発表] 一致試行の出現確率と呈示視野が適合性効果に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      蔵冨恵・吉崎一人
    • 学会等名
      日本認知心理学会第8回大会発表論文集
    • 発表場所
      西南学院大学(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530777
  • [学会発表] 言語意味情報の活性化における半球非対称性2009

    • 著者名/発表者名
      加藤公子・沖田庸嵩・吉崎一人
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会発表論文集
    • 発表場所
      立命館大学(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530777
  • [学会発表] 高負荷半球は課題無関連刺激を排除できる2009

    • 著者名/発表者名
      西村律子・蔵冨恵・吉崎一人
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会発表論文集
    • 発表場所
      立命館大学(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530777
  • [学会発表] A high-loaded hemisphere successively ignores distractors2009

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, R., Kuratomi, K., & Yoshizaki, K.
    • 学会等名
      Paper presented at 15th annual meeting of Cognitive Neuroscience Society
    • 発表場所
      San Francisco, USA.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530575
  • [学会発表] 高負荷半球は課題無関連刺激を排除できる2009

    • 著者名/発表者名
      西村律子・蔵冨恵・吉崎一人
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      立命館大学(京都)
    • 年月日
      2009-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530777
  • [学会発表] 認知的負荷の不均衡と半球間相互作用に関する検討2009

    • 著者名/発表者名
      吉崎一人
    • 学会等名
      日本心理学会第70回発表論文集, 674
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530575
  • [学会発表] Which hemisphere processes the distractor? The effect of cerebral lateralization on selective attention.2008

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, R., Yoshizaki, K., Kato, K., & Haneda, S.
    • 学会等名
      Paper presented at 29th annual meeting of International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530575
  • [学会発表] 知覚的負荷が刺激反応適合性効果に及ぼす影響(II)-ERPを使った心的時間測定-2008

    • 著者名/発表者名
      西村律子・加藤公子・吉崎一人
    • 学会等名
      日本心理学会第72回発表論文集
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530575
  • [学会発表] A lower loaded hemisphere aids irrelevant processing2008

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, R., Yoshizaki, K., Kato, K., & Hatta, T
    • 学会等名
      Paper presented at 15th annual meeting of Cognitive Neuroscience Society
    • 発表場所
      San Francisco, USA.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530575
  • [学会発表] 知覚的負荷が刺激反応適合性効果に及ぼす影響(I)-行動指標を使ったラテラリティからの検討-2008

    • 著者名/発表者名
      吉崎一人, 西村律子, 加藤公子
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      北海道 札幌市
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530575
  • [学会発表] Which hemisphere processes the distractor? : The effect of cerebral lateralization on selective attention2008

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, R., Yoshizaki, K., Kato, K., & Haneda, S.
    • 学会等名
      29th annual meeting of International Congress of Psychology
    • 発表場所
      ベルリン, ドイツ
    • 年月日
      2008-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530575
  • [学会発表] 知覚的負荷が刺激反応適合性効果に及ぼす影響(I)-行動指標を使ったラテラリティからの検討-2008

    • 著者名/発表者名
      吉崎一人・西村律子・加藤公子
    • 学会等名
      日本心理学会第72回発表論文集, 717
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530575
  • [学会発表] 知覚的負荷が刺激反応適合性効果に及ぼす影響(II)-ERPを使った心的時間測定-2008

    • 著者名/発表者名
      西村律子, 加藤公子, 吉崎一人
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      北海道 札幌市
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530575
  • [学会発表] An independent resource of each hemisphere modulates selective attention2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki, K.
    • 学会等名
      Cognitive Neuroscience Society
    • 発表場所
      New York, USA
    • 年月日
      2007-05-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530575
  • [学会発表] 半球間相互作用と選択的注意に関する検討(II)2007

    • 著者名/発表者名
      吉崎一人
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      東京 東洋大学
    • 年月日
      2007-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530575
  • [学会発表] 半球間相互作用と選択的注意に関する検討(II)2007

    • 著者名/発表者名
      吉崎一人・西村律子
    • 学会等名
      日本心理学会第71回発表論文集, 686
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530575
  • [学会発表] 呈示方法の違いが選択的注意に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      西村律子・吉崎一人
    • 学会等名
      日本基礎心理学第26回大会プログラム, 50
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530575
  • [学会発表] 半球間相互作用と選択的注意に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      西村律子・吉崎一人
    • 学会等名
      (I)日本心理学会第71回発表論文集, 685
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530575
  • [学会発表] An independent resource of each hemisphere modulates selective attention2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki, K., & Nishimura, R
    • 学会等名
      Paper presented at 14th annual meeting of Cognitive Neuroscience Society
    • 発表場所
      New York, USA.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530575
  • [学会発表] Selective attention is modulated by independent resource of each hemisphere2007

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, R., & Yoshizaki, K.
    • 学会等名
      Paper presented at the International Neuropsychological Society, Federation of Spanish Societies of Neuropsychology, Spanish Neuropsychological Society, Spanish Psychiatry Society Joint Mid-Year Meeting
    • 発表場所
      Bilbao, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530575
  • [学会発表] Global-Local処理における半球内・半球間干渉(III)2006

    • 著者名/発表者名
      西村律子・吉崎一人
    • 学会等名
      日本心理学会第70回発表論文集, 674
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530575
  • [学会発表] 一致試行出現確率の異なる刺激がサイモン効果に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      蔵冨恵・加藤公子・吉崎一人
    • 学会等名
      日本認知心理学会第12回大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2014-06-28 – 2014-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530929
  • [学会発表] Cognitive and Cerebro-cerebellar Functions in Middle and Later-middle Aged People: Evidence From the Yakumo Study.

    • 著者名/発表者名
      T. Hatta, A. Iwahara, T. Hatta, J. Hatta, E. Ito, C. Hotta, K. Fujiwara, A. Kawakami, K. Yoshizaki
    • 学会等名
      INS Annual Meeting
    • 発表場所
      Amsterdam, Holland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330219
  • [学会発表] Location-and hemisphere-dependent mechanisms of the proportion congruency effect

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Y., & Yoshizaki, K.
    • 学会等名
      International Convention of Psychological Science
    • 発表場所
      Amsterdam (The Netherlands)
    • 年月日
      2015-03-12 – 2015-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530929
  • [学会発表] Age-related changes in modulation of Simon effect depending on proportion congruency

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki, K., Watanabe, Y., & Okawa, K.
    • 学会等名
      26th APS Annual Convention
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • 年月日
      2014-05-22 – 2014-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530929
  • [学会発表] Explicit instruction does not modulate block-wise conflict adaptation

    • 著者名/発表者名
      Kuratomi, K., & Yoshizaki, K.
    • 学会等名
      24th annual convention of Association for Psychological Science
    • 発表場所
      シカゴ(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2012-05-24 – 2012-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530929
  • [学会発表] ブロックレベルの競合適応は課題間で独立している

    • 著者名/発表者名
      渡辺友里菜・吉崎一人
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      同志社大学今出川キャンパス(京都府・京都市)
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530929
  • 1.  八田 武志 (80030469)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  長谷川 幸治 (50208500)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  伊藤 恵美 (00314021)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  川上 綾子 (50291498)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岩原 昭彦 (30353014)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  八田 武俊 (80440585)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 7.  唐沢 かおり (50249348)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  堀田 千絵 (00548117)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  川口 潤 (70152931)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  浜島 信之 (30172969)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  飯高 哲也 (70324366)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松山 幸弘 (20312316)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  加藤 公子 (80530716)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 14.  筧 一彦 (90262930)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  野村 理郎 (60399011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  藤原 和美 (50413414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  齋木 潤 (60283470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  栗本 英和 (40144125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  沖田 庸嵩 (70068542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  清水 遵 (50121439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小西 賢三 (60068583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  立花 久大 (80124949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  橋本 忠行 (80320000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  大渕 憲一 (70116151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  三輪 和久 (90219832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  今塩屋 隼男 (30044952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  鈴木 康司 (60288470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  木村 貴彦 (80379221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  浜嶋 信之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi