• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野村 周平  NOMURA Shuhei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80228361
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 独立行政法人国立科学博物館, 動物研究部, グループ長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 独立行政法人国立科学博物館, 動物研究部, グループ長
2012年度 – 2016年度: 独立行政法人国立科学博物館, 動物研究部, 研究主幹
2014年度: 独立行政法人国立科学博物館, その他の部局等, その他
2013年度 – 2014年度: 独立行政法人国立科学博物館, 動物部, 研究主幹
2012年度 – 2014年度: 独立行政法人国立科学博物館, その他部局等, その他 … もっと見る
2008年度: 九州大学, 国立科学博物館・動物研究部, 主任研究員
2008年度: 国立科学博物館, 動物研究部, 主任研究員
2002年度 – 2003年度: 国立科学博物館, 動物研究部, 主任研究官
2001年度: 国立科学博物館, 動物研究室, 主任研究官
2001年度: 独立行政法人国立科学博物館, 動物研究部, 主任研究官
1998年度 – 1999年度: 国立科学博物館, 動物研究部, 主任研究官
1996年度 – 1997年度: 国立科学博物館, 動物研究部, 研究官 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
複合領域 / 系統・分類
研究代表者以外
系統・分類 / 応用昆虫学 / 小区分39050:昆虫科学関連 / 資源保全学 / 複合領域 / 環境保全
キーワード
研究代表者
発想支援 / 画像検索 / 生物規範工学 / オントロジー / 画像解析 / 異分野連携 / データベース / バイオミメティクス / 系統進化 / 分類 … もっと見る / 土壌昆虫 / 日本 / Batrisini / Batrisinae / Pselaphidae / Coleoptera … もっと見る
研究代表者以外
生物多様性 / 昆虫 / 分類学 / Biogeography / Taxonomy / Fauna / Arachnida / Insecta / East Asia / Vietnam / 東アジア / ベトナム / データベース / マイクロCT / 多様性 / 虫こぶ / 甲虫 / マイクロCT / Phylogeny / 昆虫類 / 起源 / マレー系 / ヒマラヤ系 / 系統分類 / 昆虫相 / Crustacea / 生物地理 / 分類 / ファウナ / 甲殻類 / クモ / 島嶼生物学 / 分子系統解析 / 系統生物地理 / 保全生物学 / 昆虫資源 / 中立昆虫 / 農業生態系 / 天敵 / 教科書編集 / ナノスーツ / 国際標準化 / 博物館 / ナノテクノロジー / バックキャスト / ビッグデータ / 自己組織化 / 持続可能性 / 農林害虫 / 有用昆虫 / アジア / 昆虫タイプ標本 / 国際研究者交流 / インベントリー / 熱帯アジア 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (160件)
  • 共同研究者

    (54人)
  •  昆虫や昆虫がつくる構造物の3次元的構造の多様性と機能-甲虫と虫こぶをモデルに

    • 研究代表者
      井手 竜也
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39050:昆虫科学関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立科学博物館
  •  生物多様性を規範とする革新的材料技術

    • 研究代表者
      下村 政嗣
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      千歳科学技術大学
      東北大学
  •  バイオミメティクス・データベース構築研究代表者

    • 研究代表者
      野村 周平
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      独立行政法人国立科学博物館
  •  急速な農耕地拡大で絶滅が危惧されるベトナム・ラオスの天敵・中立昆虫相の解明

    • 研究代表者
      岡島 秀治
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用昆虫学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  伊豆諸島の甲虫類の種および遺伝的多様性の解明とホットスポット推定

    • 研究代表者
      小島 弘昭
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      資源保全学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  アジア産農林害虫・有用昆虫の種情報の体系化・ネットワーク化と分散検索システム

    • 研究代表者
      多田内 修
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用昆虫学
    • 研究機関
      九州大学
  •  熱帯アジアにおける昆虫類インベントリーのネットワーク構築

    • 研究代表者
      矢田 脩
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      九州大学
  •  ベトナムの昆虫相に関する研究―東アジアの昆虫相の起源を求めて

    • 研究代表者
      大和田 守
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      系統・分類
    • 研究機関
      独立行政法人国立科学博物館
  •  インドシナ半島北東部の動物相に関する研究-日本の動物相の起源を求めて

    • 研究代表者
      大和田 守
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      系統・分類
    • 研究機関
      国立科学博物館
  •  日本産ムネトゲアリヅカムシ族の系統分類学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      野村 周平
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      系統・分類
    • 研究機関
      国立科学博物館

すべて 2024 2023 2022 2021 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] かがやく昆虫のひみつ.ポプラサイエンスランド62017

    • 著者名/発表者名
      中瀬悠太著、内村尚志絵、野村周平監修
    • 総ページ数
      64
    • 出版者
      ポプラ社,東京
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [図書] かがやく昆虫のひみつ.ポプラサイエンスランド62017

    • 著者名/発表者名
      中瀬悠太著*、内村尚志絵、野村周平(監修)
    • 総ページ数
      64
    • 出版者
      ポプラ社
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24120001
  • [図書] Bioinspired Actuators and Sensors2016

    • 著者名/発表者名
      Minoru Taya, Elizabeth Van Volkenburgh, Makoto Mizunami, Shuhei Nomura
    • 総ページ数
      523
    • 出版者
      Cambridge University Press
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [図書] 生物の形や能力を利用する学問 バイオミメティクス2016

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 総ページ数
      153
    • 出版者
      東海大学出版部
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [図書] 今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいバイオミメティクスの本、第7章(56) 博物館が持つデータをどのようにいかすか?2016

    • 著者名/発表者名
      野村 周平
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      日刊工業新聞社
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24120001
  • [図書] Bioinspired Actuators and Sensors2016

    • 著者名/発表者名
      Minoru Taya*, Elizabeth Van Volkenburgh, Makoto Mizunami, Shuhei Nomura
    • 総ページ数
      523
    • 出版者
      Cambridge University Press
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24120001
  • [図書] 生物の形や能力を利用する学問 バイオミメティクス2016

    • 著者名/発表者名
      野村周平・下村政嗣
    • 総ページ数
      153
    • 出版者
      東海大学出版部
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [図書] インスツルメンテ―ションの視点から見たバイオミメティクス2016

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      シーエムシー・リサーチ
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [図書] インスツルメンテ―ションの視点から見たバイオミメティクス、第3章 昆虫SEM写真をもとにした画像データベース構築の試み2016

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      シーエムシ・リサーチ
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24120001
  • [図書] 生物の形や能力を利用する学問 バイオミメティクス2016

    • 著者名/発表者名
      山崎剛史・野村周平
    • 総ページ数
      153
    • 出版者
      東海大学出版部
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [図書] 今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいバイオミメティクスの本、コラム3 ミミクリーのミメティクス―昆虫の擬態の巧妙さ2016

    • 著者名/発表者名
      野村 周平
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      日刊工業新聞社
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24120001
  • [図書] 生物の形や能力を利用する学問 バイオミメティクス2016

    • 著者名/発表者名
      篠原 現人、野村 周平(編著)
    • 総ページ数
      151
    • 出版者
      東海大学出版部
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24120001
  • [図書] トコトンやさしいバイオミメティクスの本2016

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      日刊工業新聞社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [図書] 生物の形や能力を利用する学問 バイオミメティクス2016

    • 著者名/発表者名
      古崎晃司・野村周平・篠原現人・山崎剛史
    • 総ページ数
      153
    • 出版者
      東海大学出版部
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [図書] 生物の形や能力を利用する学問 バイオミメティクス、第1章(第1論文)バイオミメティクスの定義と歴史,将来への展望2016

    • 著者名/発表者名
      野村 周平、下村 政嗣
    • 総ページ数
      151
    • 出版者
      東海大学出版部
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24120001
  • [図書] 顔の百科事典2015

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 総ページ数
      642
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [図書] 顔の百科事典2015

    • 著者名/発表者名
      野村 周平 (著)、日本顔学会 (編集)
    • 総ページ数
      640
    • 出版者
      丸善出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24120001
  • [図書] 生物模倣技術と新材料・新製品開発への応用2014

    • 著者名/発表者名
      長谷山美紀、野村周平
    • 総ページ数
      702
    • 出版者
      (株)技術情報協会
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24120001
  • [図書] 生物模倣技術と新材料・新製品開発への応用2014

    • 著者名/発表者名
      長谷山美紀・野村周平
    • 総ページ数
      702
    • 出版者
      (株)技術情報協会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [雑誌論文] コガネムシ上科食糞群(コウチュウ目)における成虫大あごの走査型電子顕微鏡による微細構造観察2023

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 雑誌名

      鰓角通信

      巻: 46 ページ: 51-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21205
  • [雑誌論文] Discovery of the genus Tiliactus Kurbatov (Staphylinidae, Pselaphinae) from Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Nomura Shuhei
    • 雑誌名

      Elytra, new series

      巻: 13 ページ: 273-276

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21205
  • [雑誌論文] ヤツメアリヅカムシ(ハネカクシ科アリヅカムシ亜科)の四国および九州からの記録2023

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 雑誌名

      さやばねニューシリーズ

      巻: 49 ページ: 6-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21205
  • [雑誌論文] Distributional and morphological notes on the brachyglitine species, Trissemus clavatus (Motschulsky, 1851) and the allied species (Staphylinidae, Pselaphinae) with a new record from Takara-jima Island, Tokara Islands in the Ryukyus, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Nomura Shuhei
    • 雑誌名

      Elytra, new series

      巻: 13 ページ: 277-284

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21205
  • [雑誌論文] 佐賀県内2地点での2種の衝突板トラップ(FIT)による甲虫採集の試みと成果の分析2023

    • 著者名/発表者名
      野村周平・西田光康
    • 雑誌名

      KORASANA

      巻: 101 ページ: 87-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21205
  • [雑誌論文] A new species and a new record of the genus Pselaphus (Staphylinidae, Pselaphinae) from Hokkaido and Honshu2023

    • 著者名/発表者名
      Nomura Shuhei
    • 雑誌名

      Elytra, new series

      巻: 13 ページ: 263-272

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21205
  • [雑誌論文] 日本産コナガアリヅカムシ属Leptoplectus(ハネカクシ科,アリヅカムシ亜科)分布資料(2023アップデート版)2023

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 雑誌名

      さやばねニューシリーズ

      巻: 52 ページ: 11-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21205
  • [雑誌論文] New species and record of Tyrodes Raffray (Coleoptera: Staphylinidae: Pselaphinae) from Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Inoue Shota、Nomura Shuhei
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 5375 号: 1 ページ: 83-92

    • DOI

      10.11646/zootaxa.5375.1.4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21205
  • [雑誌論文] 中瀬式ライトトラップ(NLT)によって佐賀平野にて採集されたアリヅカムシ3種の記録2023

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 雑誌名

      さやばねニューシリーズ

      巻: 50 ページ: 13-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21205
  • [雑誌論文] 佐賀県のアリヅカムシ目録2023年版2023

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 雑誌名

      佐賀自然史研究

      巻: 29 ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21205
  • [雑誌論文] 佐賀県内で衝突板トラップ(FIT)および中瀬式ライトトラップ(NLT)で採集されたムクゲキノコムシ2023

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 雑誌名

      さやばねニューシリーズ

      巻: 50 ページ: 24-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21205
  • [雑誌論文] 佐賀県内3河川における河川性アリヅカムシの生息状況2022

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 雑誌名

      さやばねニューシリーズ

      巻: 48 ページ: 55-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21205
  • [雑誌論文] マメダルマコガネおよびアカダルマコガネ(コガネムシ科タマオシコガネ亜科)における大あご微細構造の走査型電子顕微鏡による観察2022

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 雑誌名

      さやばねニューシリーズ

      巻: 47 ページ: 50-57

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21205
  • [雑誌論文] Two New Species of the Genus Petaloscapus Jeannel, 1958 (Staphylinidae: Pselaphinae) from Tsushima and Gotô Islands, Kyushu, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Nomura
    • 雑誌名

      ESAKIA

      巻: 55 ページ: 125-132

    • DOI

      10.5109/6613532

    • ISSN
      0071-1268, 2436-6455
    • 年月日
      2022-12-20
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21205
  • [雑誌論文] フォトニック昆虫を探せ!―第4部:シンジュアシナガコガネ―2022

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 雑誌名

      月刊むし

      巻: 623 ページ: 37-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21205
  • [雑誌論文] コガネムシ科スジコガネ亜科(甲虫目)における成虫大あごの走査型電子顕微鏡による形態観察2022

    • 著者名/発表者名
      野村周平・金子直樹
    • 雑誌名

      Kogane

      巻: 25 ページ: 59-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21205
  • [雑誌論文] クワガタムシ科(コウチュウ目,コガネムシ上科)の成虫大あごにおける臼歯部および関連構造の形態観察2022

    • 著者名/発表者名
      野村周平・樽宗一朗
    • 雑誌名

      さやばねニューシリーズ

      巻: 47 ページ: 28-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21205
  • [雑誌論文] A new species of Nogunius Jaloszynski in Japan (Coleoptera: Staphylinidae: Scydmaeninae)2021

    • 著者名/発表者名
      JALOSZYNSKI PAWEL、NOMURA SHUHEI
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 5071 号: 2 ページ: 283-288

    • DOI

      10.11646/zootaxa.5071.2.7

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21205
  • [雑誌論文] Further Study on Pselaphine Fauna (Staphylinidae) from the Izu-shotô Isls., Tokyo, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Nomura, Hiromu Kamezawa
    • 雑誌名

      Elytra, Tokyo, new series

      巻: 7 (1)

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [雑誌論文] ナガヒラタムシの屋内における多数発生例と走査型電子顕微鏡(SEM)による観察2017

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 雑誌名

      さやばねニューシリーズ

      巻: 0 (25) ページ: 7-14

    • NAID

      40021311353

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [雑誌論文] The Subfamily Steninae MacLeay, 1825 (Coleoptera: Staphylinidae) of Japan Part 1. Dianous and Stenus (S. comma Group to S. guttatus Group)2017

    • 著者名/発表者名
      Shun-Ichiro Naomi, Shuhei Nomura, Volker Puthz
    • 雑誌名

      National Museum of Nature and Science Monographs

      巻: 0 (46) ページ: 1-339

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [雑誌論文] Biomimetics Image Retrieval Platform2017

    • 著者名/発表者名
      Miki Haseyama, Takahiro Ogawa, Sho Takahashi, Shuhei Nomura, Masatsugu Shimomura
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems D

      巻: 100 (7)

    • NAID

      120006410555

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [雑誌論文] 昆虫の内部構造観察のためのX線マイクロCT2016

    • 著者名/発表者名
      中瀬悠太*、野村周平、枝廣雅美、櫛引敬嗣
    • 雑誌名

      昆蟲ニューシリーズ

      巻: 19巻4号 ページ: 1-6

    • NAID

      130007636755

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24120001
  • [雑誌論文] 生物表面の摩擦―自己組織化によるバイオミメティクス―2016

    • 著者名/発表者名
      下村政嗣、平井悠司、奥田直人、町田龍一郎、野村周平、大原昌宏、長谷山美紀
    • 雑誌名

      トライボロジスト

      巻: 61 (4) ページ: 215-221

    • NAID

      130005151973

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [雑誌論文] 岐阜県のアリヅカムシに関する記録と考察2016

    • 著者名/発表者名
      野村周平・亀澤洋
    • 雑誌名

      さやばねニューシリーズ

      巻: 0 (21) ページ: 18-25

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [雑誌論文] コガネムシ上科における後翅前縁微細構造の形態比較2016

    • 著者名/発表者名
      野村周平、斉藤一哉、北川一敬
    • 雑誌名

      さやばねニューシリーズ

      巻: 0 (24) ページ: 39-47

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [雑誌論文] プロジェクトMimetics~異分野の挑戦 File 6. 昆虫の画像をモノづくりに活かす2016

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 雑誌名

      OHM

      巻: 103 (9) ページ: 70-70

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [雑誌論文] コガネムシ上科における後翅前縁微細構造の形態比較2016

    • 著者名/発表者名
      野村周平*、斉藤一哉、北川一敬
    • 雑誌名

      さやばねニューシリーズ

      巻: 0巻24号 ページ: 39-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24120001
  • [雑誌論文] マイクロフォーカスX線CTによる昆虫および魚類の構造観察2016

    • 著者名/発表者名
      櫛引敬嗣*、枝廣雅美、野村周平、中瀬悠太、篠原現人
    • 雑誌名

      島津評論

      巻: 73巻1号 ページ: 9-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24120001
  • [雑誌論文] マイクロフォーカスX線CTによる昆虫および魚類の構造観察2016

    • 著者名/発表者名
      櫛引敬嗣、枝廣雅美、野村周平、中瀬悠太、篠原現人
    • 雑誌名

      島津評論

      巻: 73 (1) ページ: 9-19

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [雑誌論文] プロジェクトMimetics~異分野の挑戦 File 6. 昆虫の画像をモノづくりに活かす2016

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 雑誌名

      OHM

      巻: 103巻9号 ページ: 70-70

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24120001
  • [雑誌論文] 生物表面の摩擦ー自己組織化によるバイオミメティクスー2016

    • 著者名/発表者名
      下村政嗣、平井悠司、奥田直人、町田龍一郎、野村周平、大原昌宏、長谷山美紀
    • 雑誌名

      トライボロジスト

      巻: 61巻4号 ページ: 215-221

    • NAID

      130005151973

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24120001
  • [雑誌論文] 昆虫の内部構造観察のためのX線マイクロCT2016

    • 著者名/発表者名
      中瀬悠太、野村周平、枝廣雅美、櫛引敬嗣
    • 雑誌名

      昆蟲ニューシリーズ

      巻: 19 (4) ページ: 1-6

    • NAID

      130007636755

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [雑誌論文] プロジェクトMimetics~異分野の挑戦 File 7. テクノロジーが切り拓く昆虫形態学の新たな地平2016

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 雑誌名

      OHM

      巻: 103巻10号 ページ: 70-70

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24120001
  • [雑誌論文] プロジェクトMimetics~異分野の挑戦 File 7. テクノロジーが切り拓く昆虫形態学の新たな地平2016

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 雑誌名

      OHM

      巻: 103 (10) ページ: 70-70

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [雑誌論文] 南西諸島で灯火に集まるアリヅカムシ概説(付・2015年6月に沖縄島で中瀬式ライトトラップによって採集されたアリヅカムシの記録)2015

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 雑誌名

      さやばねニューシリーズ

      巻: 0 (20) ページ: 17-21

    • NAID

      40020731657

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [雑誌論文] Myrmecophilous Pselaphinae (Coleoptera: Staphylinidae) from New Zealand2015

    • 著者名/発表者名
      Nomura, S. and R. A. B. Leschen
    • 雑誌名

      The Coleopterists Bulletin

      巻: 69 ページ: 121-152

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [雑誌論文] 昆虫の形態研究とバイオミメティクス―データベースを構築し生物多様性を効率的に活用へ2015

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 雑誌名

      生物の科学『遺伝』

      巻: 69 ページ: 368-373

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [雑誌論文] カブトムシ(コガネムシ科)前翅の開閉と固定に関与する構造―alacristaに関する補遺―2015

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 雑誌名

      さやばねニューシリーズ

      巻: 0 (18) ページ: 30-32

    • NAID

      40020731609

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [雑誌論文] 日本産ハネカクシ科総目録(昆虫綱:甲虫目)―2014年までの追加と訂正―2015

    • 著者名/発表者名
      柴田泰利,丸山宗利,山本周平,保科英人,直美俊一郎,野村周平.渡辺泰明
    • 雑誌名

      九州大学総合研究博物館研究報告

      巻: 13 ページ: 33-44

    • NAID

      120005607679

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510333
  • [雑誌論文] 鹿児島県甑島列島のアリヅカムシ相に関する記録2015

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 雑誌名

      さやばねニューシリーズ

      巻: 0 (18) ページ: 16-19

    • NAID

      40020731576

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [雑誌論文] 昆虫の形態研究とバイオミメティクス―データベースを構築し生物多様性を効率的に活用へ2015

    • 著者名/発表者名
      野村 周平
    • 雑誌名

      生物の科学『遺伝』

      巻: 69巻 ページ: 368-373

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24120001
  • [雑誌論文] マイクロX線CTによる甲虫形態3Dデータ計測の試み2015

    • 著者名/発表者名
      野村周平・枝廣雅美
    • 雑誌名

      さやばねニューシリーズ

      巻: 0 (18) ページ: 41-46

    • NAID

      40020731634

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [雑誌論文] クロヒメトゲムシで発見された逆相2連式前翅固定装置2015

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 雑誌名

      さやばねニューシリーズ

      巻: 0 (18) ページ: 26-29

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [雑誌論文] Seven new species of the genus Stenus Latreille (Coleoptera, Staphylinidae) from Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Naomi, S. I. and S. Nomura
    • 雑誌名

      Bulletin of the National Museum of Nature and Science, (A)

      巻: 41 (3) ページ: 185-200

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [雑誌論文] 東京都品川区におけるクロヒメトゲムシ(ヒメトゲムシ科)の採集記録と走査型電子顕微鏡による形態観察2014

    • 著者名/発表者名
      野村周平・亀澤洋
    • 雑誌名

      さやばねニューシリーズ

      巻: 0 (13) ページ: 21-25

    • NAID

      40020053665

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [雑誌論文] カブトムシ(コガネムシ科)前翅の開閉と固定に関与する構造2014

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 雑誌名

      さやばねニューシリーズ

      巻: 0 (13) ページ: 9-16

    • NAID

      40020053543

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [雑誌論文] エントモミメティクスと害虫制御2014

    • 著者名/発表者名
      針山孝彦, 魚津吉弘, 向井裕美, 山濱由美, 弘中満太郎, 高久康春, 石井大佑, 大原昌宏, 野村周平, 長谷山美紀, 原滋郎, 下澤楯夫, 下村政嗣
    • 雑誌名

      日本応用動物昆虫学会誌

      巻: 58 号: 2 ページ: 79-91

    • DOI

      10.1303/jjaez.2014.79

    • NAID

      130004704258

    • ISSN
      0021-4914, 1347-6068
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J30005, KAKENHI-PLANNED-24120002, KAKENHI-PLANNED-24120004, KAKENHI-PROJECT-24686076
  • [雑誌論文] 日本産オオトゲアリヅカムシ属(Lasinus Sharp, 1874: Coleoptera, Staphylinidae, Pselaphinae)の分類学的ノート2014

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 雑誌名

      さやばねニューシリーズ

      巻: 0 (16) ページ: 1-12

    • NAID

      40020332112

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [雑誌論文] これは一体何だ?!―カギツメヒゲブトコメツキ(ヒゲブトコメツキ科)中脚付節の走査型電子顕微鏡による観察―2014

    • 著者名/発表者名
      野村周平・平野幸彦
    • 雑誌名

      さやばねニューシリーズ

      巻: 0 (13) ページ: 17-20

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [雑誌論文] 伊豆大島で採集されたゴミムシダマシ科数種2014

    • 著者名/発表者名
      亀澤洋・野村周平
    • 雑誌名

      さやばねニューシリーズ

      巻: 13 ページ: 46-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510333
  • [雑誌論文] 微小甲虫後翅縁毛の走査型電子顕微鏡(SEM)による観察と形態比較2014

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 雑誌名

      さやばねニューシリーズ

      巻: 0 (16) ページ: 16-25

    • NAID

      40020332150

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [雑誌論文] 日本産オオトゲアリヅカムシ属(Lasinus Sharp, 1874: Coleoptera, Staphylinidae, Pselaphinae)の分類学的ノート2014

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 雑誌名

      Sayabane, new series

      巻: 16 ページ: 1-12

    • NAID

      40020332112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510333
  • [雑誌論文] エントモミメティクスと害虫制御2014

    • 著者名/発表者名
      針山孝彦、魚津吉弘、向井裕美、山漬由美、弘中満太郎、高久康春、石井大佑、大原昌宏、野村周平、長谷山美紀、原滋郎、下津楯夫、下村政嗣
    • 雑誌名

      日本応用動物昆虫学会誌

      巻: 58巻2号 ページ: 79-91

    • NAID

      130004704258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24120001
  • [雑誌論文] 微小甲虫後翅縁毛の走査型電子顕微鏡(SEM)による観察と形態比較2014

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 雑誌名

      さやばねニューシリーズ

      巻: 16 ページ: 16-25

    • NAID

      40020332150

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405028
  • [雑誌論文] A checklist of the Pselaphine species (Coleoptera, Staphylinidae) of Vietnam2013

    • 著者名/発表者名
      Nomura S
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Systematic Entomology

      巻: 19 ページ: 233-242

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405028
  • [雑誌論文] 伊豆大島からのアリガタハネカクシ亜科Pinophilini族2種の記録.2013

    • 著者名/発表者名
      亀澤洋・野村周平
    • 雑誌名

      さやばねニューシリーズ

      巻: 10 ページ: 25-26

    • NAID

      10031181328

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510333
  • [雑誌論文] 伊豆大島からアカアリヅカエンマムシを記録.2013

    • 著者名/発表者名
      亀澤洋・野村周平
    • 雑誌名

      さやばねニューシリーズ

      巻: 11 ページ: 14-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510333
  • [雑誌論文] A review of pselaphine beetles (Coleoptera, Staphylinidae) from the Izu-shotô Isls., Tokyo, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Nomura, S., H. Kamezawa and S. Arai
    • 雑誌名

      Elytra, new series

      巻: 3 ページ: 31-43

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [雑誌論文] A review of pselaphine beetles (Coleoptera, Staphylinidae) from the Izu-shoto Isls., Tokyo, Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Nomura S., H. Kamezawa & S. Arai
    • 雑誌名

      Elytra, new series

      巻: 3 ページ: 31-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510333
  • [雑誌論文] 伊豆大島から確認された食糞群コガネムシ類3種.2013

    • 著者名/発表者名
      亀澤洋・野村周平
    • 雑誌名

      鰓角通信

      巻: 26 ページ: 71-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510333
  • [雑誌論文] new species of the genus Eulatyrhopalus (Coleoptera, Carabidae, Paussinae) from Thailand2012

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, Munetoshi, Shuhei Nomura and Watana Sakchoowong
    • 雑誌名

      Esakia

      巻: (No. 52) ページ: 5-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [雑誌論文] A new cavernicolous species of the tribe Batrisini (Coleoptera, Staphylinidae, Pselaphinae) from the Ryukyus, Southwest Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Nomura, Shuhei
    • 雑誌名

      Bulletin of the National Museum of Nature and Science, series A (Zoology)

      巻: 38 ページ: 13-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [雑誌論文] Two new subspecies of Diartiger fossulatus Sharp (Coleoptera, Staphylinidae, Pselaphinae) from Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Nomura, Shuhei and Takashi Komatsu
    • 雑誌名

      Esakia

      巻: (No. 52) ページ: 9-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [雑誌論文] Redescription of Ceroderma asperata Raffray, and description of Cerochusa cilioces gen. et sp. n. from Hainan, South China (Coleoptera, Staphylinidae, Pselaphinae)2012

    • 著者名/発表者名
      Yin, Ziwei, Shuhei Nomura and Lizhen Li
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 3355 ページ: 62-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [雑誌論文] 伊豆大島からムナビロツヤドロムシを記録.2012

    • 著者名/発表者名
      亀澤 洋・野村周平
    • 雑誌名

      さやばねニューシリーズ

      巻: 9 ページ: 29-29

    • NAID

      10031166025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510333
  • [雑誌論文] A taxonomic revision of the genus Sinotrisus Yin & Li (Coleoptera, Staphylinidae, Pselaphinae)2012

    • 著者名/発表者名
      Yin, Ziwei, Shuhei Nomura and Lizhen Li
    • 雑誌名

      Zookeys

      巻: 205 ページ: 45-57

    • DOI

      10.3897/zookeys.205.3362

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002, KAKENHI-PROJECT-24405028
  • [雑誌論文] Batrisoplisus Raffray, 1908, a new synonymy of Trisinus Raffray, 1894 (Coleoptera, Staphylinidae, Pselaphinae), with description of three new Chinese species2012

    • 著者名/発表者名
      Yin, Ziwei, Shuhei Nomura and Meijun Zhao
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 3222 ページ: 61-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [雑誌論文] A new genus Dendrolasiophilus and a new synonym in the subtribe Batrisina, Tribe Batrisini (Coleoptera, Staphylinidae, Pselaphinae) from Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Nomura, Shuhei
    • 雑誌名

      Elytra, Tokyo 36

      ページ: 133-148

    • NAID

      10022022264

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208006
  • [雑誌論文] Diversity of pselaphine beetles (Coleoptera : Staphylidae : Pselaphinae) in eastern Thailand2008

    • 著者名/発表者名
      Sakchoowong, W., S. Nomura, K. Ogata and W. Jaitorong
    • 雑誌名

      Entomological Science 11

      ページ: 301-313

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208006
  • [雑誌論文] A new genus, Tenguobythus, and five new species of the Iniocyphine subtribe Natypleurina from Japan (Coleoptera, Staphylinidae, Pselaphinae)2008

    • 著者名/発表者名
      Arai, S. and S. Nomura
    • 雑誌名

      Entomological Science 10

      ページ: 407-419

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208006
  • [雑誌論文] Ant diversity of forest and traditional hill-tribe agricultural types in Northern Thailand.2008

    • 著者名/発表者名
      Sakchoowong, W., S. Nomura, K. Ogata, W. Jaitorong
    • 雑誌名

      Kasetsart Jounral (National Science) 42

      ページ: 617-626

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208006
  • [雑誌論文] Diversity of soil-litter insects : comparison of the pselaphine beetles (Coleoptera : Staphylidae : Pselaphinae)and the ground ants (Hymenoptera : Formicidae).2008

    • 著者名/発表者名
      Sakchoowong, W., W. Jaitorong, K. Ogata, S. Nomura
    • 雑誌名

      Thai Journal of Agricultural Sciences 41

      ページ: 11-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208006
  • [雑誌論文] Diversity of pselaphine beetles (Coleoptera : Staphylidae : Pselaphinae)in eastern Thailand.2008

    • 著者名/発表者名
      Sakchoowong, W., S. Nomura, K. Ogata, W. Jaitorong
    • 雑誌名

      Entomological Science 11

      ページ: 301-313

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208006
  • [雑誌論文] A new genus Dendro lasiophilus and a new synonym in the subtribe Batrisina, Tribe Batrisini (Cole optera, Staphylinidae, Pselaphinae) from Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Nomura, S.
    • 雑誌名

      Elytra, Tokyo 36

      ページ: 133-148

    • NAID

      10022022264

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208006
  • [雑誌論文] Taxonomical notes on the Southeast Asian species of the clavigerine genus Articerodes (Coleoptera, Staphylinidae, Pselaphinae).2008

    • 著者名/発表者名
      Nomura, S., W. Sakchoowong, J. Chanpaisaeng
    • 雑誌名

      Bulletin of the National Museum of Nature and Science, (A) (国立科学博物館研究報告) 34

      ページ: 1-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208006
  • [雑誌論文] Two new species of the genus Batrisodes(Coleoptera,Staphylinidae,Pselaphinae)from Taiwan2007

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Nomura
    • 雑誌名

      Elytra, Tokyo 35

      ページ: 76-84

    • NAID

      40015533885

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208006
  • [雑誌論文] Taxonomical notes on the Japanese species of the genus Batrisodes Reitter,with a description of a new species from Yonagunijima Island Of the Ryukyus(Coleoptera:Staphylinidae:Pselaphinae)2007

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Nomura
    • 雑誌名

      Entomological Review of Japan(昆虫学評論) 62

      ページ: 51-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208006
  • [雑誌論文] A tacxonomic revision of the clavigerine genus Microdiartiger (Insecta,Coleoptera,Staphylinidae,Pselaphinae)2007

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Nomura
    • 雑誌名

      Bull.Natl.Mus.Nat.Sci.(国立科学博物館研究報告), Ser.A 33

      ページ: 181-191

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208006
  • [雑誌論文] Molecular phylogeography of two sibling species of Eurema butterflies.2007

    • 著者名/発表者名
      Narita, S., M.Nomura, Y.Kato, O.Yata, D.Kageyama
    • 雑誌名

      Genetica (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208006
  • [雑誌論文] Two new species of the genus Batrisodes (Coleoptera, Staphylinidae, Pselaphinae) from Taiwan2006

    • 著者名/発表者名
      Nomura, S.
    • 雑誌名

      Elytra 35(1)(投稿中)

    • NAID

      40015533885

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208006
  • [学会発表] 日本及び周辺地域におけるナガアリヅカムシ上族(ハネカクシ科、アリヅカムシ亜科)の分類学的解明と課題2024

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 学会等名
      第84回日本昆虫学会大会・第68回日本応用動物昆虫学会大会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21205
  • [学会発表] コガネムシ科ヒゲブトハナムグリ亜科およびセンチコガネ科(コウチュウ目)成虫大あご微細構造のSEM観察2023

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 学会等名
      日本甲虫学会第13回大会・日本昆虫分類学会第26回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21205
  • [学会発表] 電子顕微鏡時代のコガネムシ研究2023

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 学会等名
      コガネムシ研究会2023年度大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21205
  • [学会発表] 日本のアリヅカムシ最後の謎属Forinus(コウチュウ目,ハネカクシ科)の分類学的解明2023

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 学会等名
      日本昆虫学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21205
  • [学会発表] A short review of inventory studies on Pselaphines in Myanmar (Burma)2022

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Nomura
    • 学会等名
      The 35th International Meeting on Biology and Systematics of Staphylinidae
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21205
  • [学会発表] マイクロCTを用いたタマバチ科(ハチ目)の生きたゴール内部構造の経時的観察2022

    • 著者名/発表者名
      井手竜也、野村周平
    • 学会等名
      第66回日本応用動物昆虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21205
  • [学会発表] 皇居吹上御苑(東京都千代田区)における甲虫相調査(昆虫綱,コウチュウ目)(第Ⅲ期)の計画と1年次報告2022

    • 著者名/発表者名
      野村周平、上田衛門、松原豊、亀澤洋、金子直樹、樽宗一朗
    • 学会等名
      関東昆虫学研究会第5回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21205
  • [学会発表] コガネムシ上科食糞群(コウチュウ目)における成虫大あご微細構造の多様性2022

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 学会等名
      日本甲虫学会第12回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21205
  • [学会発表] 本のアリヅカムシ最後の謎属Forinus(コウチュウ目、ハネカクシ科)の西九州における発見2022

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 学会等名
      日本昆虫学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21205
  • [学会発表] 2022 年度皇居における大型甲虫の発生状況について(経過報告)2022

    • 著者名/発表者名
      金子直樹・野村周平・樽宗一郎・内海幸弘・柿添翔太郎
    • 学会等名
      関東昆虫学研究会第6回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21205
  • [学会発表] 自然共生へむかう昆虫学を支える技術革新2022

    • 著者名/発表者名
      野村周平, 井手竜也
    • 学会等名
      第71回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21205
  • [学会発表] スジコガネ亜科(コガネムシ科)における成虫大あご臼歯部の多様性2021

    • 著者名/発表者名
      野村周平、金子直樹
    • 学会等名
      日本甲虫学会第11回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21205
  • [学会発表] カブトムシ頭角の荷重変位分布評価2021

    • 著者名/発表者名
      大澤正嗣、豊田達也、折田裕哉、野村周平、五味健二
    • 学会等名
      第40回数理科学会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21205
  • [学会発表] 河川における河川性アリヅカムシ(コウチュウ目ハネカクシ科)のライトトラップ調査2021

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 学会等名
      日本甲虫学会第11回大会ハネカクシ分科会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21205
  • [学会発表] バイオミメティクス・データベース構築2017

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 学会等名
      日本化学会第97回春季年会アドバンスト・テクノロジー・プログラム(ATP)
    • 発表場所
      慶応大学日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [学会発表] 【招待講演】バイオミメティクス・データベース構築2017

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 学会等名
      日本化学会第97回春季年会アドバンスト・テクノロジー・プログラム(ATP)
    • 発表場所
      慶応大学日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24120001
  • [学会発表] ニュージーランドにおける好蟻性アリヅカムシの多様性と進化2016

    • 著者名/発表者名
      野村周平・丸山宗利
    • 学会等名
      日本昆虫学会第76回大会・第60回日本応用動物昆虫学会合同大会(好蟻性生物小集会)
    • 発表場所
      大阪府立大学,大阪府堺市
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [学会発表] 構造色昆虫の注目点と問題点2016

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 学会等名
      第17回構造色研究会シンポジウム
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県野田市)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24120001
  • [学会発表] X線マイクロCTで見る昆虫の内部形態2016

    • 著者名/発表者名
      中瀬 悠太、野村 周平
    • 学会等名
      日本昆虫学会第76回大会・第60回日本応用動物昆虫学会合同大会(マイクロX線CT小集会)
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府堺市)
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24120001
  • [学会発表] Building of a Database Promoting Conceptions on Biomimetics Based on SEM Images of Insects.2016

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Nomura*, Takahiro Ogawa, Miki Haseyama, Koji Kozaki
    • 学会等名
      5th Nagoya Biomimetics International Symposium (NaBIS)
    • 発表場所
      名古屋工業大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-10-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24120001
  • [学会発表] コウチュウ目4亜目における前翅固定装置の形態比較2016

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 学会等名
      日本昆虫学会第76回大会・第60回日本応用動物昆虫学会合同大会
    • 発表場所
      大阪府立大学,大阪府堺市
    • 年月日
      2016-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [学会発表] Building of a Database Promoting Conceptions on Biomimetics Based on SEM Images of Insects2016

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Nomura, Takahiro Ogawa, Miki Haseyama, Koji Kozaki
    • 学会等名
      5th Nagoya Biomimetics International Symposium (NaBIS)
    • 発表場所
      Nagoya Institute of Technology (NITech) (Japan)
    • 年月日
      2016-10-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [学会発表] マダラシミ鱗粉の摩擦特性2016

    • 著者名/発表者名
      平井悠司、奥田直人、斉藤直輝、小川貴弘、町田龍一郎、野村周平、大原昌宏、長谷山美紀、下村政嗣
    • 学会等名
      第65回高分子討論会
    • 発表場所
      神奈川大学横浜キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [学会発表] ハネカクシ上科甲虫における後翅基部前縁微細構造の走査型電子顕微鏡(SEM)観察2016

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 学会等名
      日本甲虫学会第7回大会
    • 発表場所
      大阪市立自然史博物館(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [学会発表] X-Ray Micro CT Observation for Internal Structure of Insects2016

    • 著者名/発表者名
      Yuta Nakase, Shuhei Nomura, Masami Edahiro, Toshitsugu Kushibiki
    • 学会等名
      5th Nagoya Biomimetics International Symposium (NaBIS)
    • 発表場所
      Nagoya Institute of Technology (NITech) (Japan)
    • 年月日
      2016-10-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [学会発表] 昆虫の体表面摩擦力測定2016

    • 著者名/発表者名
      平井悠司、奥田直人、斉藤直輝、小川貴弘、町田龍一郎、野村周平、大原昌宏、長谷山美紀、下村政嗣
    • 学会等名
      第67回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      北海道教育大学旭川校(北海道旭川市)
    • 年月日
      2016-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [学会発表] 昆虫の形態研究とバイオミメティクス2016

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 学会等名
      日本分類学会連合第14回公開シンポジウムⅡ「分類学と応用科学の接点―人間社会にとって必要不可欠な分類学」
    • 発表場所
      国立科学博物館(上野本館),東京都台東区
    • 年月日
      2016-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [学会発表] 構造色昆虫の注目点と問題点2016

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 学会等名
      第17回構造色研究会シンポジウム
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県野田市)
    • 年月日
      2016-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [学会発表] X線マイクロCTで見る昆虫の内部形態2016

    • 著者名/発表者名
      中瀬悠太・野村周平
    • 学会等名
      日本昆虫学会第76回大会・第60回日本応用動物昆虫学会合同大会(マイクロX線CT小集会)
    • 発表場所
      大阪府立大学,大阪府堺市
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [学会発表] 後翅が退化した甲虫においても前翅固定装置は退化していないのはなぜか2015

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 学会等名
      日本昆虫学会第75回大会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス、福岡県福岡市
    • 年月日
      2015-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [学会発表] 昆虫のふしぎなつくり―驚異の構造と機能2015

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 学会等名
      日本生物物理学会第53回年会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス,石川県金沢市
    • 年月日
      2015-09-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [学会発表] Preliminary study on 3D data sampling for internal morphology of insects2015

    • 著者名/発表者名
      Nomura, Shûhei and Yuta Nakase
    • 学会等名
      Engineering Neo-Biomimetics VI and Satellite Workshop
    • 発表場所
      Sanjo Works, Shimadzu Corporation, seminar hall, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2015-10-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [学会発表] Preliminary study on 3D data sampling for internal morphology of insects2015

    • 著者名/発表者名
      S. Nomura, and Y. Nakase
    • 学会等名
      Engineering Neo-Biomimetics VI and Satellite Workshop
    • 発表場所
      Sanjo Works, Shimadzu Corporation, seminar hall (Kyoto, Japan)
    • 年月日
      2015-10-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24120001
  • [学会発表] 飛翔する精密機械としてのカブトムシ2015

    • 著者名/発表者名
      野村 周平
    • 学会等名
      日本機械学会関東支部東京ブロック第4回イブニングセミナー
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所(東京都目黒区)
    • 年月日
      2015-12-17
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24120001
  • [学会発表] シオカラトンボの翅・体表の微細構造の形状とその成分2015

    • 著者名/発表者名
      横尾敬行・森田沙代・吉永直子・野村周平・平井悠司・吉岡伸也・森直樹
    • 学会等名
      日本農芸化学会2015年度大会
    • 発表場所
      岡山大学,岡山市
    • 年月日
      2015-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [学会発表] 昆虫のふしぎなつくり―驚異の構造と機能2015

    • 著者名/発表者名
      野村 周平
    • 学会等名
      日本生物物理学会 第53回年会
    • 発表場所
      金沢大学 角間キャンパス(石川県金沢市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24120001
  • [学会発表] Microstructures of the fringe hairs of hind wings in minute species of Staphylinoidea and the allied beetles2015

    • 著者名/発表者名
      Nomura, Shuhei
    • 学会等名
      The 30th International Meeting on Biology and Systematics of Staphylinidae
    • 発表場所
      Slovak University of Jan Ámos Komenský, Bratislava, Slovakia
    • 年月日
      2015-05-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [学会発表] 飛翔する精密機械としてのカブトムシ2015

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 学会等名
      日本機械学会関東支部東京ブロック第4回イブニングセミナー
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所,東京都文京区
    • 年月日
      2015-12-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [学会発表] 甲虫の後翅前縁にみられる微細構造の多様性と機能2015

    • 著者名/発表者名
      野村周平・北川一敬・斉藤一哉
    • 学会等名
      日本甲虫学会第6回大会
    • 発表場所
      北九州市立自然史・歴史博物館,福岡県北九州市
    • 年月日
      2015-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [学会発表] Brainstorming and database building of SEM images of insect microstructures2014

    • 著者名/発表者名
      Nomura, Shuhei
    • 学会等名
      Biomimetics meets Museum: French-German-Japan workshop on mariage d’histoire naturelle et nanotechnology
    • 発表場所
      Museum National d’Histoire Naturelle, Paris (France)
    • 年月日
      2014-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [学会発表] 昆虫SEM写真をもとにした画像データベース構築の試み2014

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第70回記念学術講演会 OT5「IIRS共催シンポジウム―データベース化~記憶に残る電顕像を記録に残したい~」
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場,千葉市
    • 年月日
      2014-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [学会発表] Pselaphine inquilines from New Zealand (Staphylinidae, Pselaphinae) --Another world--2014

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Nomura and Richard A. B. Leschen
    • 学会等名
      The 29th International Meeting on Biology and Systematics of Staphylinidae
    • 発表場所
      Zoologisches Forschungsmuseum A. Koenig Bonn, Germany
    • 年月日
      2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [学会発表] 甲虫肢接地面の多様性とその工学利用可能性2014

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会第58回大会小集会「甲虫のエントモミメティックス―肢の構造の多様性と機能―」
    • 発表場所
      高知大学朝倉キャンパス,高知市
    • 年月日
      2014-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [学会発表] 小笠原諸島・伊豆諸島のアリヅカムシ相に関する新知見2014

    • 著者名/発表者名
      野村周平・亀澤洋
    • 学会等名
      日本甲虫学会第5回大会
    • 発表場所
      倉敷市立自然史博物館,岡山県倉敷市
    • 年月日
      2014-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [学会発表] 昆虫の微細構造からバイオミメティクス研究基盤の創成へ2014

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 学会等名
      高分子学会 高分子討論会 S18. 生物模倣による新機能性材料・次世代型プロセスの創成
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2014-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [学会発表] Brainstorming and database building of SEM images of insect microstructures2014

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Nomura
    • 学会等名
      Biomimetics meets Museum: French-German-Japan workshop on mariage d’histoire naturelle et nanotechnology
    • 発表場所
      Museum National d’Histoire Naturelle (Paris, France)
    • 年月日
      2014-10-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24120001
  • [学会発表] 小笠原諸島・伊豆諸島のアリヅカムシ相に関する新知見2014

    • 著者名/発表者名
      野村周平・亀澤 洋
    • 学会等名
      日本甲虫学会第5回大会
    • 発表場所
      倉敷市立自然史博物館,岡山県倉敷市
    • 年月日
      2014-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510333
  • [学会発表] 後翅が退化した甲虫においても前翅固定装置は退化していない2014

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 学会等名
      日本昆虫学会第74回大会
    • 発表場所
      広島大学,東広島市
    • 年月日
      2014-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [学会発表] 昆虫にまなぶものづくり2013

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 学会等名
      バイオミメティクス最前線~研究者とのワークショップ~.サイエンスアゴラ
    • 発表場所
      日本科学未来館、東京都
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24120001
  • [学会発表] 昆虫のSEM写真から読み取るバイオミメティクス2013

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 学会等名
      バイオミメティクス・市民セミナー22
    • 発表場所
      北海道大学総合博物館,札幌市
    • 年月日
      2013-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [学会発表] 走査型電子顕微鏡(SEM)による空中浮遊性甲虫後翅縁毛の形態比較2013

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 学会等名
      日本昆虫学会第73回大会
    • 発表場所
      北海道大学,札幌市
    • 年月日
      2013-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [学会発表] 昆虫分類学の出口としてのバイオミメティクス2013

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 学会等名
      日本学術会議公開シンポジウム:昆虫分類学の新たな挑戦
    • 発表場所
      九州大学箱崎,福岡市
    • 年月日
      2013-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [学会発表] A view on the cavernicolous Batrisines (Staphylinidae, Pselaphinae) from East Asia2013

    • 著者名/発表者名
      Nomura, Shuhei
    • 学会等名
      The 28th International Meeting on Biology and Systematics of Staphylinidae
    • 発表場所
      Natural History Museum of Geneva (Switzerland)
    • 年月日
      2013-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [学会発表] 昆虫の微細構造からバイオミメティクス研究基盤の創成へ

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 学会等名
      第63回高分子討論会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス(長崎市)
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24120001
  • [学会発表] 水生甲虫オスふ節下面吸着構造の多様性―バイオミメティクス・データベース構築の試み

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 学会等名
      日本昆虫学会第72回大会
    • 発表場所
      玉川大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [学会発表] 伊豆諸島のアリヅカムシ相

    • 著者名/発表者名
      野村周平・亀澤洋・新井志保
    • 学会等名
      日本甲虫学会・日本昆虫学会関東支部合同大会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510333
  • [学会発表] SEMが拓く昆虫形態の新常識

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 学会等名
      日本昆虫学会九州支部例会
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • [学会発表] 昆虫の形態研究とバイオミメティクス

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 学会等名
      日本分類学会連合第14回公開シンポジウムⅡ「分類学と応用科学の接点―人間社会にとって必要不可欠な分類学」
    • 発表場所
      国立科学博物館(東京都)
    • 年月日
      2015-01-10 – 2015-01-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24120001
  • [学会発表] 昆虫SEM写真をもとにした画像データベース構築の試み

    • 著者名/発表者名
      野村周平
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第70回記念学術講演会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2014-05-11 – 2014-05-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24120001
  • [学会発表] タイ西部においてライトトラップに集まるアリヅカムシ相の季節的変化

    • 著者名/発表者名
      野村周平・丸山宗利
    • 学会等名
      日本甲虫学会第3回大会
    • 発表場所
      豊橋市立自然史博物館
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120002
  • 1.  友国 雅章 (90110105)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小島 弘昭 (80332849)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岡島 周治 (60194346)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  矢田 脩 (80038489)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  吉松 慎一 (10354127)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  荒谷 邦雄 (10263138)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  吉富 博之 (10542665)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大和田 守 (40113419)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小野 展嗣 (50167326)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  篠原 明彦 (50183835)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  長谷山 美紀 (00218463)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 12.  多田内 修 (10150509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高木 正見 (20175425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  緒方 一夫 (40224092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  井上 仁 (70232551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  林 正美 (10114216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大林 延夫 (20253320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  諏訪 正明 (40091467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  広渡 俊哉 (20208896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  紙谷 聡志 (80274520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  竹松 葉子 (30335773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  金沢 至 (10169542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  下村 政嗣 (10136525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 24.  小川 貴弘 (20524028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 25.  土屋 広司 (20393994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  河合 俊郎 (20462806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  上野 高敏 (60294906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  小西 和彦 (90414747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  三田 敏治 (90581851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  石川 忠 (60434007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  上野 俊一 (00000109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  有田 豊 (30076682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  駒井 古実 (30186788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  山根 正気 (30145453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  石田 秀輝 (10396468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  針山 孝彦 (30165039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  森 直樹 (30293913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  劉 浩 (40303698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  大園 拓哉 (40344030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  穂積 篤 (40357950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  細田 奈麻絵 (50280954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  齋藤 正男 (70302239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  松尾 保孝 (90374652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  居城 邦治 (90221762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  古崎 晃司 (00362624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 46.  篠原 現人 (10280520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 47.  溝口 理一郎 (20116106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  来村 徳信 (20252710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  松浦 啓一 (70141984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  上田 恵介 (00213348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  松原 始 (40378592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  山崎 剛史 (70390755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 53.  井手 竜也 (80724038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 54.  渡辺 泰明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi