• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

正木 美知子  MASAKI Michiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80229351
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2014年度: 大阪国際大学, 人間科学部, 教授
2011年度: 大阪国際大学
審査区分/研究分野
研究代表者
外国語教育
研究代表者以外
外国語教育
キーワード
研究代表者
書き直しツール / ルーブリック / ライティング / 測定 / 教育評価
研究代表者以外
作文評価 / ルーブリック / パラグラフ・ライティング / 第二言語ライティング
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  大学英語教育でのパラグラフ・ライティングを促進する評価及び指導ツールの開発

    • 研究代表者
      久留 友紀子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  EFLライティング・ルーブリックの検証と運用研究代表者

    • 研究代表者
      正木 美知子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      大阪国際大学

すべて 2014 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Revising a Writing Rubric for Its Improved Use in the Classroom2011

    • 著者名/発表者名
      Kayoko Kinshi, Yukiko Kuru, Michiko Masaki, Hiroyuki Yamanishi, Junko Otoshi
    • 雑誌名

      LET関西支部研究集録

      巻: 13 ページ: 113-124

    • NAID

      40018880461

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520614
  • [雑誌論文] EFLライティング・ルーブリックの検証-授業での運用を通じて-2011

    • 著者名/発表者名
      久留友紀子、大年順子、正木美知子、金志佳代子
    • 雑誌名

      JACET関西支部ライティング指導研究会紀要

      巻: 9 ページ: 13-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520614
  • [雑誌論文] Revising a Writing rubric for Its Improved Use in the Classroom

    • 著者名/発表者名
      金志佳代子、久留友紀子、正木美知子、山西博之、大年順子
    • 雑誌名

      関西支部研究集録

      巻: Vol.13

    • NAID

      40018880461

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520614
  • [学会発表] Supplementing an original L2 (English) essay/paragraph writing rubric with interpretations and writing samples2014

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Kuru, Kinshi Kayoko, Michiko Masaki, Junko Otoshi, Hiroyuki Yamanishi
    • 学会等名
      17th World Congress of the International Association of Applied Linguistics (AILA)
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 年月日
      2014-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520667
  • [学会発表] EFL教室における書き直しツールとしてのライティング・リレーブリックの使用-学生の認識調査と教員の評価結果をもとに-2011

    • 著者名/発表者名
      金志佳代子、大年順子、久留友紀子、正木美知子、山西博之
    • 学会等名
      第37回全国英語教育学会山形研究大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2011-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520614
  • [学会発表] EFL Learners' Perceptions of a Rubric as a Writing Guideline : A Pilot Study2011

    • 著者名/発表者名
      山西博之、正木美知子、金志佳代子、久留友紀子、大年順子
    • 学会等名
      Symposium on Second Language Writing 2011
    • 発表場所
      Howard International House, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2011-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520614
  • [学会発表] EFL Learners. Perceptions of a Rubric as a Writing Guideline : A Pilot Study2011

    • 著者名/発表者名
      山西博之、正木美知子、金志佳代子、久留友紀子、大年順子
    • 学会等名
      Symposium on Second Language Writing
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520614
  • [学会発表] EFLライティング・ルーブリックの信頼性と妥当性の検証2010

    • 著者名/発表者名
      大年順子、金志佳代子、久留友紀子、正木美知子、山西博之
    • 学会等名
      日本言語テスト学会(JLTA)第14回全国研究大会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520614
  • [学会発表] 授業で使えるライティング・ルーブリックの開発-具体的な解釈例の提示の試み2009

    • 著者名/発表者名
      久留友紀子、正木美知子、金志佳代子、山西博之
    • 学会等名
      第35回全国英語教育学会
    • 発表場所
      鳥取大学湖山キャンパス
    • 年月日
      2009-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520614
  • [学会発表] 改訂ライティング・ルーブリックの検証:教室での使用を目指して2009

    • 著者名/発表者名
      正木美知子、久留友紀子、山西博之
    • 学会等名
      2009年度大学英語教育学会(JACET)関西支部秋季大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520614
  • [学会発表] EFL教室における書き直しツールとしてのライティング・ルーブリックの使用-学生の認識調査と教員の評価結果をもとに-

    • 著者名/発表者名
      金志佳代子、大年順子、久留友紀子、正木美知子、山西博之
    • 学会等名
      第37回全国英語教育学会山形研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520614
  • [学会発表] 改訂ライティングルーブリックの検証:教室での使用を目指して

    • 著者名/発表者名
      正木美知子、久留友紀子、山西博之
    • 学会等名
      JACET関西支部2009年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520614
  • [学会発表] ルーブリック2009の教室における有用性:ETS Criterion(R)と比較して

    • 著者名/発表者名
      正木美知子,大年順子,久留友紀子,金志佳代子
    • 学会等名
      2012年度大学英語教育学会(JACET)関西支部秋季大会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520667
  • [学会発表] 英作文用ルーブリックの使用を助ける解釈例の作成

    • 著者名/発表者名
      大年順子,久留友紀子,正木美知子,山西博之
    • 学会等名
      2013年度大学英語教育学会(JACET)関西支部秋季大会
    • 発表場所
      神戸市外国語大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520667
  • [学会発表] EFLライティングルーブリックの信頼性と妥当性の検証

    • 著者名/発表者名
      大年順子、金志佳代子、久留友紀子、正木美知子、山西博之
    • 学会等名
      日本言語テスト学会(JLTA)第14回全国研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520614
  • [学会発表] 授業で使えるライティング・ルーブリックの開発-具体的な解釈例の提示の試み-

    • 著者名/発表者名
      久留友紀子、正木美知子、金志佳代子、山西博之
    • 学会等名
      第35回全国英語教育学会鳥取研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520614
  • 1.  久留 友紀子 (00465543)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  金志 佳代子 (20438253)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  大年 順子 (10411266)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 4.  山西 博之 (30452684)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi