• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

徳尾野 徹  TOKUONO TETSU

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80237065
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 大学院工学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 大阪公立大学, 大学院工学研究科, 教授
2019年度 – 2021年度: 大阪市立大学, 大学院工学研究科, 教授
2014年度 – 2018年度: 大阪市立大学, 大学院工学研究科, 准教授
2013年度: 大阪市立大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2009年度 – 2011年度: 大阪市立大学, 大学院・工学研究科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
都市計画・建築計画 / 小区分23030:建築計画および都市計画関連
研究代表者以外
小区分23030:建築計画および都市計画関連 / 都市計画・建築計画
キーワード
研究代表者
リノベーション / 改修 / 活用 / 町工場 / ストック活用 / コミュニティ / コンパクトシティ / 学校統廃合 / コミュニティ・ハブ / 津波浸水想定区域 … もっと見る / 南海トラフ地震 / 廃校活用 / 地域力 / 中間支援組織 / 連携 / つき合い関係 / 利活用 / 地方自治体 / 中間組織 / 住宅ストック / 計画技術 / 参加 / 実践 / 地域づくり / 繋がり / 再生 / ストック再生 / 持続性 / VR / 点群データ / 三次元レーザースキャナー / 支援技術 / 木造住宅 / セルフリノベーション / 空間共有ツール / 地域 / ネットワーク / 連鎖 / ヒト・コト・モノ / 空き家 / セルフ・リノベーション / コ・リノベーション / 地域資源 / ストック / 住み継ぎ / 住み開き / フィールドミュージアム / 公開 / まちづくり / 関係性形成 / 保全 / 開放系 / 登録有形文化財住宅 / 建築ストック / 関係性 / 使いこなし / 公開・活用 / 開放系保全 / 個人所有 / 住宅 / 登録有形文化財 / 職縁 / 血縁 / 地縁 / コレクティブリビング / 住工近接 / 住工一致 / 住工共存 / 領有化 / あふれ出し / 表出 / 敷際空間 / 職住一致 / 住工混在地域 / 職住近接 / 大阪 / 職縁・地縁・血縁 / コミュニティネットワーク / コレクティブタウン / 住工混在 / 都市居住 / 店舗併用住宅 / 小規模開発三層ミニ戸建 / 文化住宅 / 長屋 / 地域コミュニティ / ミニ開発 / インフィル / フィージビリティ / フレキシビリティ / 開放性 / コモンスペース / 低層高密立体居住空間 / 低層高密 / 大阪型 / 都市住宅 / 住宅論 … もっと見る
研究代表者以外
コミュニティ / 人材育成 / 担い手 / 改修 / 空き家 / 改修サポート / 事業性 / 改修承認 / 原状回復義務 / 賃貸システム / 持続性 / 個性化 / 即地・即人・即時性 / 経時的変化 / 住み手主体 / 改修内容 / セルフリノベーション / 入居前改修 / 改修申請 / 恊働型 / 賃貸共同住宅 / サポートシステム / 事業性向上 / 住戸の個性化 / ボトムアップ型 / 現状回復義務 / セルフ・リノベーション 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (62件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  南海トラフ地震の津波浸水区域で廃校を地域コミュニティの拠り所に転換する意義と効果研究代表者

    • 研究代表者
      徳尾野 徹
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  空き家改修を担う第二・第三の人材の育成と地域賦活に関する研究

    • 研究代表者
      西野 雄一郎
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  コ・リノベーションの展開を空き家対策に適用させるコミュニティ基盤型計画技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      徳尾野 徹
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  登録有形文化財住宅における「守るために活かす」計画技術に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      徳尾野 徹
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  サスティナブルハウジングに向けてのセルフ・リノベーションの計画技術と社会性

    • 研究代表者
      横山 俊祐
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  住工混在型コレクティブタウンに向けての町工場地域の評価に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      徳尾野 徹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  都市住宅計画における「大阪型モデル」の開発研究代表者

    • 研究代表者
      徳尾野 徹
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      大阪市立大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Co-Renovationの特性に関する研究(その1):人の繋がりからみた戸建住宅地におけるリノベーションの有効性2022

    • 著者名/発表者名
      西野 雄一郎,竹下正高,本田祐基,徳尾野徹,横山俊祐
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 87 号: 792 ページ: 272-282

    • DOI

      10.3130/aija.87.272

    • NAID

      130008150374

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 年月日
      2022-02-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01608, KAKENHI-PROJECT-20K14921
  • [雑誌論文] 商店街におけるリノベーションを通した人の繋がり:糸島市前原を対象として Co-Renovationの特性と形成手法についての研究(7)2021

    • 著者名/発表者名
      竹下正高,西野雄一郎,本田祐基,徳尾野徹,石山央樹
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 2021 ページ: 997-998

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01608
  • [雑誌論文] 戸建住宅地におけるリノベーションを通した人の繋がり:神戸市塩屋を対象として Co-Renovationの特性と形成手法についての研究(6)2021

    • 著者名/発表者名
      西野雄一郎,竹下正高,本田祐基,徳尾野徹,石山央樹
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 2021 ページ: 995-996

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01608
  • [雑誌論文] Evaluation of action in local governments for reducing vacant houses and availability of qualitative system2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuhisa Tatsukami, Shunsuke Yokoyama, Tetsu Tokuono
    • 雑誌名

      Japan Architectural Review, Architectural Institute of Japan

      巻: 4 号: 4 ページ: 589-607

    • DOI

      10.1002/2475-8876.12245

    • NAID

      130007803253

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01608
  • [雑誌論文] 全国自治体における空き家対策の評価と質的対応の可能性2020

    • 著者名/発表者名
      立神 靖久, 横山 俊祐, 徳尾野 徹
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 85 号: 768 ページ: 393-403

    • DOI

      10.3130/aija.85.393

    • NAID

      130007803253

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01608
  • [雑誌論文] 宇都宮市における地域主体の空き家対策に関する研究 空き家問題に対する行政対応(その4)2020

    • 著者名/発表者名
      立神靖久,横山俊祐,徳尾野徹
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 2020 ページ: 21-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01608
  • [雑誌論文] 空き家の寄付事業の実態 長崎市を事例として 空き家問題に対する行政対応 その52020

    • 著者名/発表者名
      西野雄一郎,草竹克樹,立神靖久,横山俊祐,徳尾野徹,石山央樹
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 2020 ページ: 23-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01608
  • [雑誌論文] 空き家の寄付による公共空間整備の実態と評価 長崎市を対象として 空き家問題に対する行政対応 その62020

    • 著者名/発表者名
      草竹克樹,西野雄一郎,立神靖久,横山俊祐,徳尾野徹,石山央樹
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 2020 ページ: 25-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01608
  • [雑誌論文] 個人所有の登録有形文化財住宅の公開・活用の意義と保全に向けた可能性に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      徳尾野徹,横山俊祐
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 25 ページ: 807-812

    • NAID

      130007665484

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14358
  • [雑誌論文] 高崎市・前橋市における総合的な空き家対策の実態と評価 空き家問題に対する行政対応(その2)2019

    • 著者名/発表者名
      徳尾野徹,横山俊祐,立神靖久
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集DVD

      巻: 建築計画 ページ: 1165-1166

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01608
  • [雑誌論文] 空き家対策に係る鶴岡市・つるおかランド・バンクの連携に関する研究 空き家問題に対する行政対応(その3)2019

    • 著者名/発表者名
      立神靖久,横山俊祐,徳尾野徹
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集DVD

      巻: 建築計画 ページ: 1167-1168

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01608
  • [雑誌論文] 全国自治体の空き家対策の取り組み状況に関する報告2019

    • 著者名/発表者名
      立神靖久,横山俊祐,徳尾野徹
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 25 ページ: 439-444

    • NAID

      130007601944

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01608
  • [雑誌論文] 登録有形文化財住宅を開く手法と意義・可能性 -登録有形文化財住宅の保全と活用に関する研究(その2)-2017

    • 著者名/発表者名
      徳尾野徹,山下晃弘,横山俊祐
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集DVD

      巻: 建築計画 ページ: 1133-1134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14358
  • [雑誌論文] 登録有形文化財住宅の活用と提供される環境 -登録有形文化財住宅の保全と活用に関する研究(その1)-2017

    • 著者名/発表者名
      山下晃弘,徳尾野徹,横山俊祐
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集DVD

      巻: 建築計画 ページ: 1131-1132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14358
  • [雑誌論文] 賃貸システムとセルフ・リノベーションとの関係性ー賃貸共同住宅におけるセルフ・リノベーションの評価 その2ー2017

    • 著者名/発表者名
      西野雄一郎, 横山俊祐, 徳尾野徹
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 82 ページ: 579-589

    • NAID

      130005509513

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420615
  • [雑誌論文] 住み手からみたセルフ・リノベーションの特性と有効性ー賃貸共同住宅におけるセルフ・リノベーションの評価 その1ー2016

    • 著者名/発表者名
      西野雄一郎、横山俊祐、徳尾野徹
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 81 ページ: 259-269

    • NAID

      200000407636

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420615
  • [雑誌論文] 賃貸共同住宅におけるセルフ・リノベーションの契約と事業の特性2015

    • 著者名/発表者名
      西野雄一郎、横山俊祐、徳尾野徹
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 47 ページ: 231-236

    • NAID

      130004933111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420615
  • [雑誌論文] シェア居住の実態と評価に関する研究-京町屋・大阪長屋と公私室型住宅の比較を通してその2-2011

    • 著者名/発表者名
      田中宏幸, 横山俊祐, 徳尾野徹, 西原隆泰
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: E-2 ページ: 229-230

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656145
  • [雑誌論文] 大阪長屋に関する研究その1-大阪長屋の平面計画の展開-2011

    • 著者名/発表者名
      樽谷幸頼, 林晃輝, 横山俊祐, 徳尾野徹
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: E-2 ページ: 121-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656145
  • [雑誌論文] 屋上,バルコニー,地上面の比較分析による屋上空間の特性-新たな外部空間としての屋上に関する研究その2-2011

    • 著者名/発表者名
      芝本崇哉, 山中将史, 横山俊祐, 徳尾野徹
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: E-2 ページ: 289-290

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656145
  • [雑誌論文] 建築的特徴からみた屋上利用の特性-新たな外部空間としての屋上の研究その1-2011

    • 著者名/発表者名
      山中将史, 芝本崇哉, 横山俊祐, 徳尾野徹
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: E-2 ページ: 287-288

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656145
  • [雑誌論文] 住民による屋外空間の利用と団地内活動の関係-公営住宅における屋外空間の可能性と評価その2-2011

    • 著者名/発表者名
      岩川晋也, 豊住由貴, 横山俊祐, 徳尾野徹
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: E-2 ページ: 215-216

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656145
  • [雑誌論文] 大阪長屋に関する研究その2-格式性とその設えの関係-2011

    • 著者名/発表者名
      林晃輝, 樽谷幸頼, 横山俊祐, 徳尾野徹
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: E-2 ページ: 123-124

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656145
  • [雑誌論文] シェア居住における続き間型平面の可能性に関する研究-京町家・大阪長屋と公私室型住宅の比較を通してその1-2011

    • 著者名/発表者名
      西原隆泰, 田中宏幸, 横山俊祐, 徳尾野徹
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: E-2 ページ: 227-228

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656145
  • [雑誌論文] 住民による自発的な緑空間の形成と管理活動の実態-公営住宅における屋外空間の可能性と評価その1-2011

    • 著者名/発表者名
      豊住由貴, 岩川晋也, 横山俊祐, 徳尾野徹
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: E-2 ページ: 213-214

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656145
  • [雑誌論文] 住戸プランからみた可動収納の使われ方とあり方に関する研究-脱nLDK化に向けて-2011

    • 著者名/発表者名
      林一樹, 横山俊祐, 徳尾野徹
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: E-2 ページ: 385-386

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656145
  • [雑誌論文] 簡易宿泊所転用型アパートにおける生活実態と交流に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      中村和晶, 横山俊祐, 徳尾野徹
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: E-2 ページ: 351-352

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656145
  • [雑誌論文] 大阪長屋に関する研究(その1)-大阪長屋の平面計画の展開-2011

    • 著者名/発表者名
      樽谷幸頼, 林晃輝, 横山俊祐, 徳尾野徹
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: E-2 ページ: 121-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656145
  • [雑誌論文] 寸法体系と内部構成からみた文化住宅の特性 -つくられ方と住まい方からみた都市型住宅としての「文化住宅」の再評価 その2-2010

    • 著者名/発表者名
      野口達矢, 羽太義人, 横山俊祐, 徳尾野徹, 芝野有祐
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: E-2 ページ: 167-168

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656145
  • [雑誌論文] 大阪の小規模開発3層ミニ戸建の空間特性 -都市型住宅としての可能性と課題(1)-2010

    • 著者名/発表者名
      徳尾野徹、横山俊祐
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 650 ページ: 787-796

    • NAID

      130004895197

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656145
  • [雑誌論文] 阿倍野地区における長屋の建て方に関する研究(その1) -街区計画から住戸計画にみる長屋の構成原理-2010

    • 著者名/発表者名
      林晃輝, 須田大志, 平岡翔太, 横山俊祐, 徳尾野徹
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: E-2 ページ: 159-160

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656145
  • [雑誌論文] 阿倍野地区における長屋の建て方に関する研究(その3) -長屋の住まい方からみる新たな都市居住の可能性-2010

    • 著者名/発表者名
      平岡翔太, 林晃輝, 須田大志, 横山俊祐, 徳尾野徹
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: E-2 ページ: 163-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656145
  • [雑誌論文] 阿倍野地区における長屋の建て方に関する研究(その2) -高密配置における住戸平面計画原理の検討-2010

    • 著者名/発表者名
      須田大志, 林晃輝, 平岡翔太, 横山俊祐, 徳尾野徹
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: E-2 ページ: 161-162

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656145
  • [雑誌論文] 寸法体系と内部構成からみた文化住宅の特性-つくられ方と住まい方からみた都市型住宅としての「文化住宅」の再評価(その2)-2010

    • 著者名/発表者名
      野口達矢, 羽太義人, 横山俊祐, 徳尾野徹, 芝野有祐
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: E-2 ページ: 167-168

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656145
  • [雑誌論文] 住み手による文化住宅の評価と住まい方の特性 -つくられかたと住まい方からみた都市型住宅としての「文化住宅」の再評価 その3-2010

    • 著者名/発表者名
      芝野有祐, 野口達矢, 羽太義人, 横山俊祐, 徳尾野徹
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: E-2 ページ: 169-170

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656145
  • [雑誌論文] 長屋改修による貸し店舗の賃貸システムに関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺啓介, 横山俊祐, 徳尾野徹
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: E-2 ページ: 155-156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656145
  • [雑誌論文] 文化住宅の住棟計画に関する研究 -つくられ方と住まい方からみた都市住宅としての「文化住宅」の再評価 その1-2010

    • 著者名/発表者名
      羽太義人, 野口達矢, 横山俊祐, 徳尾野徹, 芝野有祐
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: E-2 ページ: 165-166

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656145
  • [雑誌論文] 大阪の小規模開発3層ミニ戸建の空間特性-都市型住宅としての可能性と課題(1)-2010

    • 著者名/発表者名
      徳尾野徹、横山俊祐
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 650 ページ: 787-796

    • NAID

      130004895197

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656145
  • [雑誌論文] 町工場における職住一致の実態と特性に関する研究-都市活性化に向けての住工混在地域の再編(1)-2009

    • 著者名/発表者名
      金沙智, 角田優子, 横山俊祐, 徳尾野徹
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: E-2 ページ: 337-338

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656145
  • [学会発表] 戸建住宅地におけるリノベーションを通した人の繋がり:神戸市塩屋を対象として Co-Renovationの特性と形成手法についての研究(6)2021

    • 著者名/発表者名
      西野雄一郎,竹下正高,本田祐基,徳尾野徹,石山央樹
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01608
  • [学会発表] 商店街におけるリノベーションを通した人の繋がり:糸島市前原を対象として Co-Renovationの特性と形成手法についての研究(7)2021

    • 著者名/発表者名
      竹下正高,西野雄一郎,本田祐基,徳尾野徹,石山央樹
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01608
  • [学会発表] 空き家の寄付事業の実態 長崎市を事例として 空き家問題に対する行政対応 その52020

    • 著者名/発表者名
      西野雄一郎,草竹克樹,立神靖久,横山俊祐,徳尾野徹,石山央樹
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01608
  • [学会発表] 空き家の寄付による公共空間整備の実態と評価 長崎市を対象として 空き家問題に対する行政対応 その62020

    • 著者名/発表者名
      草竹克樹,西野雄一郎,立神靖久,横山俊祐,徳尾野徹,石山央樹
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01608
  • [学会発表] 宇都宮市における地域主体の空き家対策に関する研究 空き家問題に対する行政対応(その4)2020

    • 著者名/発表者名
      立神靖久,横山俊祐,徳尾野徹
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01608
  • [学会発表] 高崎市・前橋市における総合的な空き家対策の実態と評価 空き家問題に対する行政対応(その2)2019

    • 著者名/発表者名
      徳尾野徹,横山俊祐,立神靖久
    • 学会等名
      日本建築学会大会(北陸)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01608
  • [学会発表] 空き家対策に係る鶴岡市・つるおかランド・バンクの連携に関する研究 空き家問題に対する行政対応(その3)2019

    • 著者名/発表者名
      立神靖久,横山俊祐,徳尾野徹
    • 学会等名
      日本建築学会大会(北陸)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01608
  • [学会発表] 堺市七道におけるリノベーションの変遷とそれに伴う繋がりの特性 -Co-Renovationの特性と形成手法についての研究(4)-2018

    • 著者名/発表者名
      西野雄一郎,竹下正高,横山俊祐,徳尾野徹
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01608
  • [学会発表] 郡上市八幡町における意図的パイロット「チームまちや」による繋がりの特性 -Co-Renovationの特性と形成手法についての研究(3)-2018

    • 著者名/発表者名
      竹下正高,西野雄一郎,横山俊祐,徳尾野徹
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01608
  • [学会発表] 全国の自治体における空き家の相談窓口と相談体制に関する研究 空き家問題に対する行政対応 その12018

    • 著者名/発表者名
      立神靖久,横山俊祐,徳尾野徹
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01608
  • [学会発表] 登録有形文化財住宅の活用と提供される環境 -登録有形文化財住宅の保全と活用に関する研究(その1)-2018

    • 著者名/発表者名
      山下晃弘,徳尾野徹,横山俊祐
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14358
  • [学会発表] 登録有形文化財住宅を開く手法と意義・可能性 -登録有形文化財住宅の保全と活用に関する研究(その2)-2018

    • 著者名/発表者名
      徳尾野徹,山下晃弘,横山俊祐
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14358
  • [学会発表] 登録有形文化財住宅を開く手法と意義・可能性 -登録有形文化財住宅の保全と活用に関する研究(その2)-2017

    • 著者名/発表者名
      徳尾野徹
    • 学会等名
      日本建築学会大会(中国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14358
  • [学会発表] 賃貸システムからみる事業面でのセルフ・リノベーションの位置づけ-賃貸共同住宅におけるセルフ・リノベーションの評価(その4)2016

    • 著者名/発表者名
      松本侑也,西野雄一郎,横山俊祐, 徳尾野徹
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県福岡市城南区)
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420615
  • [学会発表] 町工場地域における敷際空間の実態と特性 -都市活性化に向けての住工混在地域の再編(9)2016

    • 著者名/発表者名
      角田優子、横山俊祐、徳尾野徹
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420644
  • [学会発表] 賃貸システムとセルフ・リノベーションの実態との関係性-賃貸共同住宅におけるセルフ・リノベーションの評価(その5)2016

    • 著者名/発表者名
      西野雄一郎, 松本侑也, 横山俊祐, 徳尾野徹
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県福岡市城南区)
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420615
  • [学会発表] 賃貸共同住宅におけるセルフ・リノベーションの成果 -賃貸共同住宅におけるセルフ・リノベーションの評価(その3)-2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木良,西野雄一郎,徳尾野徹,横山俊祐
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420615
  • [学会発表] 賃貸共同住宅におけるセルフ・リノベーションの実態と特性 -賃貸共同住宅におけるセルフ・リノベーションの評価(その2)-2015

    • 著者名/発表者名
      西野雄一郎,徳尾野徹,鈴木良,横山俊祐
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420615
  • [学会発表] セルフ・リノベーションの賃貸システムに対する居住者の評価 -賃貸共同住宅におけるセルフ・リノベーションの評価(その1)-2015

    • 著者名/発表者名
      徳尾野徹,西野雄一郎,鈴木良,横山俊祐
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420615
  • [学会発表] 住工混在に対する住民・工場主の評価 -都市活性化に向けての住工混在地域の再編(5)-2014

    • 著者名/発表者名
      八島武之、角田優子、横山俊祐、徳尾野徹
    • 学会等名
      日本建築学会大会(近畿)学術講演梗概集
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420644
  • [学会発表] 住工共存の評価と住工混在パターンの関係性 -都市活性化に向けての住工混在地域の再編(6)-2014

    • 著者名/発表者名
      角田優子、八島武之、横山俊祐、徳尾野徹
    • 学会等名
      日本建築学会大会(近畿)学術講演梗概集
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420644
  • [学会発表] 職縁・地縁・血縁によるネットワークの形成 -都市活性化に向けての住工混在地域の再編(8)-

    • 著者名/発表者名
      角田優子、八島武之、横山俊祐、徳尾野徹
    • 学会等名
      日本建築学会大会(関東)
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-09-04 – 2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420644
  • [学会発表] 町工場地域コミュニティネットワークの特性 -都市活性化に向けての住工混在地域の再編(7)-

    • 著者名/発表者名
      八島武之、角田優子、横山俊祐、徳尾野徹
    • 学会等名
      日本建築学会大会(関東)
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-09-04 – 2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420644
  • 1.  横山 俊祐 (50182712)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 55件
  • 2.  西野 雄一郎 (30783708)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  嘉名 光市 (70381978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐久間 康富 (30367023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岸本 嘉彦 (30435987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石山 央樹 (90634436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi