• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

豊田 朱見  TOYOTA Akemi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

豊田 朱美  TOYOTA Akemi

隠す
研究者番号 80237148
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度: 東北大学, 薬学部, 教務職員
1993年度 – 1995年度: 東北大学, 薬学部, 教務職員
審査区分/研究分野
研究代表者
化学系薬学
研究代表者以外
医薬分子機能学 / 物質変換
キーワード
研究代表者
含フッ素アミノ酸 / 2-azabicyclo[2.2.1]heptene / フッ素付加反応 / 炭素環ヌクレオシド / モノフルオロヌクレオシド / ハロフルオロ化反応 / S型コンフォメーション / 含フッ素炭素環ピリミジンヌクレオシド / 含フッ素炭素環ヌクレオシド / difluoroergosterol … もっと見る / 含フッ素プリンヌクレオシド / 分子フッ素 / 核酸塩基 / 光延反応 / シクロペンテニルアルコール / ノルボルナジエン / 抗ウイルス活性 … もっと見る
研究代表者以外
塩化ガリウム / β-シリルビニル化 / adenosine deaminase / Diels-Alder reaction / cis-difluoro compound / asymmetric synthesis / bicyclic amide / anti-HIV activity / nitrone / carbocylic nucleoside / 含フッ素炭素環ヌクレオシド / シクロペンテン / フッ素化 / 抗HIV剤 / 炭素環ホモヌクレオシド / アミノ酸 / キラルルイス酸 / 抗ウイルス剤 / アデノシンデアミナーゼ / ディールス-アルダー反応 / cis-ジフロロ体 / 不斉合成 / ビシクロアミド / 抗HIV活性 / ニトロン / 炭素環ヌクレオシド / ビニルガリウム中間体 / カルボメタル化 / 有機ガリウム化合物 / cycloalkyne / LB膜 / 不斉付加反応 / cycloamide / 大環状構造 / 光学活性 / ナノ有機分子 / π錯体 / シリルアセチレン / 芳香族炭化水素 / C-C統合生成 / アレンの二重化反応 / Pauson-Khand反応 / 直接ビニル化 / カルボメタル化反応 / カップリング反応 / アセチレン / アレン 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  面性キラリティーによって構築される光学活性ポリマーの研究

    • 研究代表者
      山口 雅彦
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  新しい有機ガリウム化学を基盤とする不飽和化合物の直接カップリング反応

    • 研究代表者
      山口 雅彦
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  アレン類をアクセプターに用いる触媒的C-H活性化とC-C結合生成反応

    • 研究代表者
      山口 雅彦
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      物質変換
    • 研究機関
      東北大学
  •  炭素・炭素二重結合へのフッ素付加・ハロフルオロ化反応を利用する生理活性物質の合成研究代表者

    • 研究代表者
      豊田 朱見
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      東北大学
  •  炭素-炭素二重結合への分子フッ素付加反応を利用する生理活性物質の合成研究代表者

    • 研究代表者
      豊田 朱見
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      東北大学
  •  生物機能を有する炭素環ヌクレオシドの合成

    • 研究代表者
      片桐 信弥
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医薬分子機能学
    • 研究機関
      東北大学
  •  抗ウイルス活性を有する薬剤の創製を目的とする新規炭素環ヌクレオシドの効率合成研究代表者

    • 研究代表者
      豊田 朱見
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      東北大学
  • 1.  山口 雅彦 (30158117)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  杉原 多公道 (40222054)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  片桐 信弥 (60089787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi