• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

池田 健  IKEDA Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80241131
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 愛知学院大学, 教養部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度 – 2003年度: 愛知学院大学, 歯学部, 講師
2001年度 – 2002年度: 愛知学院大学, 歯学部・微生物学講座, 講師
1997年度 – 1999年度: 愛知学院大学, 歯学部, 講師
1995年度 – 1996年度: 愛知学院大学, 歯学部・微生物学講座, 講師
1992年度 – 1995年度: 愛知学院大学, 歯学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
形態系基礎歯科学
研究代表者以外
形態系基礎歯科学 / 形態系基礎歯科学 / 保存治療系歯学
キーワード
研究代表者
Porphyromonas gingivalis / Porphyromonas endodontalis / vancomycin / periodontitis / IPCR / クローニング / 歯周病 / protease / cloning / obligate anaerobe … もっと見る / heavy metal ions / two-component system / drug sensitivity / active transport / multidrug efflux pump / 電気化学ポテンシャル / 菌体内蓄積 / 2成分系 / 金属イオン / 最小発育阻止濃度 / 偏性嫌気性菌 / 重金属イオン / 二成分制御系 / 薬剤感受性 / 能動輸送 / 多剤排出ポンプ / mutant / endodontitis / 2-D gel electrophoresis / antibiotic resistance / black-pigmentation / 突然変異株 / 根尖性歯周炎 / 2次元電気泳動 / 薬剤耐性 / 黒色色素産生 / overproduciton / hemagglutinin / アミノ酸配列 / 塩基配列 / 大量発現 / 蛋白質分解活性 / 赤血球凝集素 / expression / hemogglutinin / PaseC / hormolog … もっと見る
研究代表者以外
Porphyromonas gingivalis / 線毛 / トランスポゾン / 嫌気性菌 / 付着因子 / 血球凝集素 / anaerobe / morphogenesis / genotype / fimA gene / Mfa fimbriae / FimA fimbriae / fimbriae / periodontopathogen / 温度感受性 / 環境変化 / 二成分調節系 / fimA関連遺伝子 / MFA線毛 / ゲノタイプ / 歯周病原細菌 / 形態形成 / グノタイプ / fimA遺伝子 / Mfa線毛 / FimA線毛 / 歯周病原菌 / Gram-negative rod / Periodontal disease / Anaerobe / Two-component signal transduction system / Transposon / Fimbria-deficient mutants / Formation of fimbriae / グラム陰性菌 / 歯周病 / 二成分情報伝達系 / 線毛欠損株 / 線毛形成 / PROTEASE / FIMBRIAL GENES / GENE PRODUCT / FIMBRIAE / HEMAGGLUTININ / ADHERENT FACTOR / PERIODONTOPATHOGEN / 遺伝子の塩基配列 / 線毛関連遺伝子 / 欠損変異体 / Porphyromonas qinqivalis / 欠損変異株 / 発現蛋白質 / 線毛遺伝子 / Outer membrane protein / Sequencing Genes / Gene cloning / Hemagglutinin / Fimbriae / Periodontopathogen / 発現ベクタ- / 発現ペクタ- / 線毛の形態形成 / 遺伝子クロ-ニング / 遺伝子 / ポルフィロモナスジンジバリス / 塩基配列の決定 / 遣伝子 / ポルフィロモナス・ジンジバリス / 外膜蛋白質 / 歯周病原性細菌 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  歯周病原細菌の保有する線毛の形成調節機構の解明

    • 研究代表者
      吉村 文信
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      愛知学院大学
  •  歯周病原性細菌Porphyromonas gingivalisの多剤排出ポンプ研究代表者

    • 研究代表者
      池田 健
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      愛知学院大学
  •  トランスポゾンによる線毛変異株の分離とその解析

    • 研究代表者
      吉村 文信
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      愛知学院大学
  •  根尖性歯周炎関連細菌の薬剤耐性遺伝子の分子生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      池田 健
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      愛知学院大学
  •  根尖性歯周炎関連細菌の病原因子の分子生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      池田 健
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      愛知学院大学
  •  歯周病原性細菌の持つ付着因子の分子生物学的研究

    • 研究代表者
      吉村 文信
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      愛知学院大学
  •  歯周病原性細菌の蛋白質分解活性をあわせ持つ赤血球凝集素の分子生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      池田 健
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      愛知学院大学
  •  歯周病原性細菌の遺伝子解析の基づく歯周病の予防・診断・治療法の開発

    • 研究代表者
      吉村 文信
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      愛知学院大学
  • 1.  吉村 文信 (50001962)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小佐野 悦雄 (80110998)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  日比 栄子 (50097606)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  尾関 正美 (80090124)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  村上 幸孝 (60239506)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  加藤 熈 (60001020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中垣 晴男 (10097595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  西方 真 (00150243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  西川 清 (50340146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  西山 宗一郎 (30343651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐藤 啓子 (70410579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小林 やす子 (20064818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  永野 恵司 (60367620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  長谷川 義明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi