• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寺岡 聖豪  Teraoka Seigou

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80253368
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福岡教育大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 福岡教育大学, 教育学部, 教授
2012年度 – 2014年度: 福岡教育大学, 教育学部, 教授
2008年度 – 2009年度: 福岡教育大学, 教育学部, 教授
2007年度: 福岡教育大学, 教育学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教科教育学
キーワード
研究代表者
メディア・リテラシー / 教育学 / 平和教育 / 公害 / 負の記憶 / ミュージアム / 原爆 / 戦争 / 幼小中一貫教育 / デジタル教科書 … もっと見る / プロジェクト型保育 / キー・コンピテンシー / 情報端末 / 言語活動 / 教材開発 / 21世紀型スキル / 見せる / 見る / メディア・リテラシー教育 / カリキュラム / 言葉 / NIE / 新聞 / テレビ / 情報教育 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  平和教育の再構築を目的とした平和教育教材の開発研究代表者

    • 研究代表者
      寺岡 聖豪
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      福岡教育大学
  •  「見る」力と「見せる」力を中心にしたメディア・リテラシー教育のための教材開発研究代表者

    • 研究代表者
      寺岡 聖豪
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      福岡教育大学
  •  幼小中一貫メディア・リテラシー教育-モデルカリキュラムの開発-研究代表者

    • 研究代表者
      寺岡 聖豪
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      福岡教育大学

すべて 2020 2019 2018 2014 2013 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 子どものメディア・リテラシー教育2009

    • 著者名/発表者名
      赤沢早人・寺岡聖豪
    • 出版者
      北大路書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530827
  • [図書] 遊び・生活・学びを培う実践力の向上をめざして-教育保育の方法と技術-2009

    • 著者名/発表者名
      北野幸子, 赤沢早人, 寺岡聖豪
    • 出版者
      北大路書房(刊行中のため未定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530827
  • [雑誌論文] 公害とミュージアム2020

    • 著者名/発表者名
      寺岡聖豪
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要 第4分冊

      巻: 69 ページ: 69-78

    • NAID

      120006811290

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04871
  • [雑誌論文] 原爆投下とミュージアム2019

    • 著者名/発表者名
      寺岡聖豪
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要

      巻: 第68号 第4分冊 ページ: 13-24

    • NAID

      130007759492

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04871
  • [雑誌論文] 原爆投下とミュージアム2019

    • 著者名/発表者名
      寺岡聖豪
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要 第4分冊

      巻: 68 ページ: 13-24

    • NAID

      130007759492

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04871
  • [雑誌論文] 歴史教科書の中の原爆問題2018

    • 著者名/発表者名
      寺岡聖豪
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要 第4分冊

      巻: 67 ページ: 29-47

    • NAID

      120006415896

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04871
  • [雑誌論文] 附属小倉小学校および附属小倉中学校における大学教員の授業実践「ハッピーニュースを探そう」2010

    • 著者名/発表者名
      寺岡聖豪・赤沢早人
    • 雑誌名

      大学教員による附属学校・園での授業実践の研究

      ページ: 18-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530827
  • [雑誌論文] 附属小倉小学校における大学教員の授業実践「ハッピーニュースを探そう」2010

    • 著者名/発表者名
      寺岡聖豪, 赤沢早人
    • 雑誌名

      大学教員による附属学校・園での授業実践の研究

      ページ: 18-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530827
  • [雑誌論文] 現代的な教育課題に対応する教員養成の試み-メディア・リテラシー教育を例にして-2009

    • 著者名/発表者名
      寺岡聖豪・赤沢早人・中村敦雄・北野幸子・小林万里子
    • 雑誌名

      日本教育大学協会研究年報 第27巻

      ページ: 27-38

    • NAID

      40016585203

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530827
  • [雑誌論文] 附属小倉小学校および附属小倉中学校における大学教員の授業実践「言葉で気持ちを伝えよう」2009

    • 著者名/発表者名
      寺岡聖豪, 赤沢早人
    • 雑誌名

      大学教員による附属学校・園での授業実践の研究

      ページ: 23-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530827
  • [雑誌論文] 附属小倉小学校および附属小倉中学校における大学教員の授業実践「言葉で気持ちを伝えよう」2009

    • 著者名/発表者名
      寺岡聖豪・赤沢早人
    • 雑誌名

      大学教員による附属学校・園での授業実践の研究

      ページ: 23-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530827
  • [雑誌論文] 現代的な教育課題に対応する教員養成の試み-メディア・リテラシー教育を例にして-2009

    • 著者名/発表者名
      寺岡聖豪, 赤沢早人, 中村敦雄, 北野幸子, 小林万里子
    • 雑誌名

      日本教育大学協会研究年報 27

      ページ: 27-38

    • NAID

      40016585203

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530827
  • [雑誌論文] メディアと教育-情報教育の動向を手がかりにして-2008

    • 著者名/発表者名
      寺岡聖豪
    • 雑誌名

      九州教育学会研究紀要 第35巻

      ページ: 125-132

    • NAID

      40016236186

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530827
  • [学会発表] 公害とミュージアム2019

    • 著者名/発表者名
      寺岡聖豪
    • 学会等名
      教育哲学会第62回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04871
  • [学会発表] 原爆投下とミュージアム2018

    • 著者名/発表者名
      寺岡 聖豪
    • 学会等名
      日本教育学会第77回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04871
  • [学会発表] 「見る」力と「見せる」力に関する分析2014

    • 著者名/発表者名
      寺岡聖豪
    • 学会等名
      日本教育メディア学会
    • 発表場所
      金沢星稜大学
    • 年月日
      2014-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531205
  • [学会発表] 「思考力・判断力・表現力」の育成--現状と課題--2013

    • 著者名/発表者名
      寺岡聖豪
    • 学会等名
      日本教育メディア学会 第20回大会
    • 発表場所
      和歌山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531205
  • [学会発表] 「センセイの卵たち」とともに「つくる・考える・愉しむ」メディアと教育2009

    • 著者名/発表者名
      寺岡聖豪, 赤沢早人
    • 学会等名
      メル・エキスポ2009
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530827
  • [学会発表] 新聞教育の現在2009

    • 著者名/発表者名
      寺岡聖豪
    • 学会等名
      九州教育学会第61回大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2009-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530827
  • [学会発表] 新聞教育の現在2009

    • 著者名/発表者名
      寺岡聖豪
    • 学会等名
      九州教育学会
    • 発表場所
      鹿児島大学教育学部
    • 年月日
      2009-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530827
  • [学会発表] 小学校における「新聞づくり」活動の意義-宗像市立大島小学校での実践を中心にして-2008

    • 著者名/発表者名
      赤沢早人・寺岡聖豪
    • 学会等名
      日本nie学会
    • 発表場所
      福岡教育大学
    • 年月日
      2008-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530827
  • [学会発表] 小学校における「新聞づくり」活動の意義-宗像市立大島小学校での実践を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      赤沢早人, 寺岡聖豪
    • 学会等名
      日本NIE学会第5回大会
    • 発表場所
      福岡教育大学
    • 年月日
      2008-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530827
  • [学会発表] メディアと教育2007

    • 著者名/発表者名
      寺岡聖豪
    • 学会等名
      九州教育学会
    • 発表場所
      琉球大学教育学部
    • 年月日
      2007-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530827
  • 1.  北野 幸子 (90309667)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  赤沢 早人 (50380374)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  小林 万里子 (90325134)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  小柳 和喜雄 (00225591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中村 敦雄 (60323325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi