• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 卓史  Sato Takaji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80257899
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪医科薬科大学, 薬学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 大阪医科薬科大学, 薬学部, 教授
2009年度 – 2012年度: 大阪薬科大学, 薬学部, 講師
2010年度: 大阪薬科大学, 大阪薬科大学薬学部, 講師
2008年度: 大阪薬科大学, 薬学部, 助教
2006年度: 大阪薬科大学, 薬学部, 助教
2004年度 – 2006年度: 大阪薬科大学, 薬学部, 助手
1994年度 – 1995年度: 大阪薬科大学, 薬学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
物理系薬学
研究代表者以外
物理系薬学 / 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
キーワード
研究代表者
白金錯体 / がん / アポトーシス / シスプラチン / 白金 / 制がん剤
研究代表者以外
非共有結合性相互作用 / 複核錯体 / シスプラチン / 白金錯体 … もっと見る / 抗がん剤 / 核酸 / 気管支肺胞洗浄液 / イムノアッセイ / 希土類錯体 / 学習者 / 教育者 / 薬学教育 / 知識統合 / Bioinorganic chemistry / substitution reaction of platinum complex / Non-covalent interaction with DNA / Antitumor agent / DNA / Cisplatin resistance / Platinum complex / Cisplatin / 正方平面型白金錯体の置換反応 / プロトネーション / 制癌剤 / 制癌活性白金錯体 / シスプラチン耐性がん / 制がん活性白金錯体 / 金属錯体 / 転位反応 / 置換反応 / 生物無機化学 / 白金錯体の置換反応 / 核酸の非共有結合性相互作用 / 制がん剤 / シスプラチン耐性 / 複核白金錯体 / 分子認識 / 物理系薬学 / インターフェロン / 二官能性キレート試薬 / 時間分解蛍光イムノアッセイ / デスモシン / ユウロピウム / 時間分解蛍光免疫測定 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  薬学教育における知識統合プロセスの解明

    • 研究代表者
      矢野 良一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      大阪医科薬科大学
  •  ピラゾール型架橋配位子を有する陽電荷白金二核錯体の制がん活性発現機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 卓史
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      大阪薬科大学
  •  シスプラチン耐性がんに有効な複核白金錯体の多様な核酸認識

    • 研究代表者
      千熊 正彦
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      大阪薬科大学
  •  ヒドロキソ架橋型制がん活性白金複核錯体の新奇反応に関する研究

    • 研究代表者
      千熊 正彦
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      大阪薬科大学
  •  希土類キレートを標識剤とする生体成分および薬物のイムノアッセイに関する研究

    • 研究代表者
      千熊 正彦
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪薬科大学
  •  希土類キレートを標識剤とする生体成分および薬物のイムノアッセイに関する研究

    • 研究代表者
      千熊 正彦
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪薬科大学

すべて 2013 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Characteristic effect of anticancer dinuclear platinum(II) complex on the higher-order structure of DNA2009

    • 著者名/発表者名
      Kida N., Katsuda Y., Yoshikawa Y., Komeda S., Sato T., Saito Y., Chikuma M., Suzuki M., Imanaka T., Yoshikawa K.
    • 雑誌名

      Journal of Bioinorganic Chemistry 15(5)

      ページ: 701-707

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590045
  • [雑誌論文] Cisplatin and its analogues induce a significant change in the higher-order structure of long duplex DNA2009

    • 著者名/発表者名
      Katsuda Y., Yoshikawa Y., Sato T., Saito Y., Chikuma M., Suzuki M., Imanaka T., Yoshikawa K.
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters 473(1-3)

      ページ: 155-159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590045
  • [学会発表] シスプラチン耐性がん細胞に有効な新規白金(II)二核錯体の DNA との相互作用2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺莉奈、佐藤卓史、青野真織、池本優貴、足立那々緒、東剛志、三野芳紀
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590045
  • [学会発表] シスプラチン耐性がん細胞に有効な新規白金(II)二核錯体の培養細胞に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      川端美慧、佐藤卓史、高橋直子、近藤沙耶, 浪本寛也、飯田有香、安宅希美子、吉田卓也、東剛志、三野芳紀
    • 学会等名
      日本薬学会第133 年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590045
  • [学会発表] 新規制がん性白金二核錯体の合成とDNAとの相互作用の検討2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤卓史
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590045
  • [学会発表] トリアゾール配位子を有する陽電荷白金二核錯体がDNAの高次構造に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤卓史
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590045
  • [学会発表] Effect of cationic anticancer platinum complex on high-order structure of DNA2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤卓史
    • 学会等名
      第19回金属の関与する生体関連反応シンポジウム
    • 発表場所
      豊中
    • 年月日
      2009-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590045
  • [学会発表] 陽電荷を有する白金錯体によるDNA高次構造変化2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤卓史
    • 学会等名
      第58回日本薬学会近畿支部総会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590045
  • [学会発表] 陽電荷を有する制がん性白金(II)錯体とDNAとの非共有結合性相互作用2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤卓史
    • 学会等名
      第18回金属の関与する生体関連反応シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590045
  • 1.  千熊 正彦 (50025699)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  齊藤 睦弘 (90186974)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  米田 誠治 (60425056)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  小南 悟郎
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  市川 隼人 (10351488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  矢野 良一 (90570747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  角山 香織 (10571391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  羽田 理恵 (20309199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  加藤 隆児 (30411482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi