• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

根來 宗孝  Negoro Munetaka

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

根来 宗孝  NEGORO Munetaka

隠す
研究者番号 80258152
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大阪青山大学, 健康科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 独立行政法人国立高等専門学校機構 宇部工業高等専門学校, 物質工学科, 准教授
2011年度 – 2013年度: 宇部工業高等専門学校, 物質工学科, 准教授
2001年度 – 2005年度: 山形大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
衛生学 / 衛生学
研究代表者以外
公衆衛生学・健康科学 / 環境技術・環境材料
キーワード
研究代表者
耐糖能異常 / アルコールデヒドロゲナーゼ / 血中インスリン濃度 / 血糖値 / アルデヒドデヒドロゲナーゼ / 耐糖能 / アルコール / phydroxyacetophenone / glycogen phosphorylase / alcohol dehydrogen … もっと見る / aldehyde dehydrogenase 2 / abnormal glucose tolerance / alcohol / p-hydroxyacetophenone / グリコーゲンフォスフォリラーゼ / アルデヒドデヒドロゲナーゼ2 … もっと見る
研究代表者以外
hypertension / 脂質 / ALDH / 血中脂質 / 生活習慣病 / 高血圧 / 飲酒 / alcohol drinking / exercise / dyslipidemia / obesity / life-style-related disease / gender difference / 栄養学 / 社会医学 / 産業衛生 / 運動 / 血中脂質異常 / 肥満 / 性差 / alcohol sensitivity / cholesterol / blood lipids / lifestyle-related diseases / atherosclerosis / drinking / エタノール / アルコール感受性 / コレステロール / 動脈硬化 / 亜硝酸化細菌 / 工業排水処理 / 亜硝酸態窒素 / バイオリアクタ / 固定化細菌 / 高濃度アンモニア態窒素 / 工業排水処理システム / 無触媒 / 亜臨界水熱反応 / アンモニア態窒素 / 生物亜硝化反応 / 窒素除去 / 固定化亜硝酸菌 / 環境負荷低減技術 / 省エネルギー技術 / 環境保全技術 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  亜硝酸化生物反応と亜臨界水熱反応による高濃度窒素含有工業排水の処理技術の開発

    • 研究代表者
      山崎 博人
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      宇部工業高等専門学校
  •  性差医学に基づく中高年女性における血中脂質異常および肥満の予防に関する研究

    • 研究代表者
      若林 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      兵庫医科大学
      山形大学
  •  アルコール感受性と耐糖能異常出現機構の関連性についての分子予防医学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      根來 宗孝 (根来 宗孝)
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      山形大学
  •  動脈硬化と関連した生活習慣病予防における飲酒の是非に関する研究

    • 研究代表者
      若林 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      山形大学
  •  アルコール代謝遺伝子と耐糖能異常出現機構の関連性について研究代表者

    • 研究代表者
      根来 宗孝 (根來 宗孝)
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      山形大学

すべて 2014 2013 2012 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] 固定化亜硝酸菌群による高濃度窒素含有排水処理と生態学的考察2013

    • 著者名/発表者名
      山﨑博人,吉屋愛恵,根來宗孝,福永公寿
    • 雑誌名

      環境技術

      巻: Vol. 42, No. 6 ページ: 362-369

    • NAID

      10031174474

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510108
  • [雑誌論文] 固定化亜硝酸菌群による高濃度窒素含有排水処理と生態学的考察2013

    • 著者名/発表者名
      山﨑博人、吉屋愛恵、根來宗孝、福永公寿
    • 雑誌名

      環境技術

      巻: 6 ページ: 362-369

    • NAID

      10031174474

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510108
  • [雑誌論文] 耐糖能およぼすアルコ-ルの影響とALDE12遺伝子多型2005

    • 著者名/発表者名
      根來 宗孝, 丸茂 幹雄, 高橋 裕二, 若林 一郎
    • 雑誌名

      日本アルコ-ル・薬物医学会誌 40.5

      ページ: 434-440

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590472
  • [雑誌論文] 耐糖能におよぼすアルコールの影響とALDH2遺伝子多型2005

    • 著者名/発表者名
      根來宗孝, 丸茂幹雄, 高橋裕二, 若林一郎
    • 雑誌名

      日本アルコール・薬物医学会誌 40・5

      ページ: 434-440

    • NAID

      10016792045

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590472
  • [雑誌論文] Wakabayoshi L Effects of ethanol ingestion on glucose tolerance in people with different genotypes of ALDH2005

    • 著者名/発表者名
      Negoro M, Marumo M, Taknhashi Y.
    • 雑誌名

      Nihon Arukoru Yakubutsu lgakkai Zasshi. 10

      ページ: 434-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590472
  • [雑誌論文] Determination of the liver cytosolic proteins that bind to p-hydroxyacetophenone.2004

    • 著者名/発表者名
      Negoro M, Wakabayashi I.
    • 雑誌名

      Biomed Chromatogr 18

      ページ: 335-340

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590472
  • [雑誌論文] Determination of the liver cytosolic proteins that bind to p-hydroxyacetophenone.2004

    • 著者名/発表者名
      Negoro M, Wakabayashi I.
    • 雑誌名

      Biomed Chromatogr. 18

      ページ: 335-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590472
  • [産業財産権] 窒素含有排水の亜硝酸型硝化処理方法及び処理装置2012

    • 発明者名
      鬼頭佑典、榊原隆司、山崎博人、根來宗孝
    • 権利者名
      パナソニック株式会社、独立行政法人国立高等専門学校機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-099211
    • 出願年月日
      2012-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510108
  • [産業財産権] 窒素含有排水の亜硝酸型硝化処理方法及び処理装置2012

    • 発明者名
      鬼頭佑典,榊原隆司,山崎博人,根來宗孝
    • 権利者名
      パナソニック株式会社,独立行政法人国立高等専門学校機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 公開番号
      2013-226491
    • 出願年月日
      2012-04-24
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510108
  • [学会発表] Removal of high-concentration ammonium and hydrogen peroxide with hydrogen reduction followed by subcritical hydrothermal reaction2014

    • 著者名/発表者名
      H. Yamasaki, M. Negoro, A. Miyakoshi, K. Fukunaga
    • 学会等名
      5^<th> EuCheMS Chemistry Congress
    • 発表場所
      Istanbul(Turkey)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510108
  • [学会発表] Influence of Biological Nitritation Reaction on Various Immobilization Supports2013

    • 著者名/発表者名
      Hirohito YAMASAKI, Munetaka NEGORO, Akihiko MIYAKOSHI, Kimitoshi FUKUNAGA
    • 学会等名
      The 15th Asian Chemical Congress, Chemistry at the Centre of Molecular Science & Nanotechnology
    • 発表場所
      Resorts World Sentosa, Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510108
  • [学会発表] Influence of biological nitritati on reaction on various immobilization supports2013

    • 著者名/発表者名
      H. YAMASAKI, M. NEGORO, A. MIYAKOSHI, K. FUKUNAGA
    • 学会等名
      15th Asian Chemical Congress
    • 発表場所
      Resorts World Sentosa(Singapore)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510108
  • [学会発表] Influence of biological nitritati on reaction on various immobilization supports2013

    • 著者名/発表者名
      H. Yamasaki, M. Negoro, A. Miyakoshi, K. Fukunaga
    • 学会等名
      The 15th Asian Chemical Congress
    • 発表場所
      Resorts World Sentosa(Singapore)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510108
  • [学会発表] High-concentration nitrogen removal in industrial wastewater by subcritical hydrothermal reaction without catalyst2012

    • 著者名/発表者名
      Hirohito YAMASAKI, Itoe YOSHIYA, Munetaka NEGORO, Akihiko MIYAKOSHI
    • 学会等名
      The 4th International IUPAC Conference on Green Chemistry
    • 発表場所
      Foz do Igua&#231;u, Brazil
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510108
  • [学会発表] High-concentration nitrogen removal in industrial wastewater by subcritical hydrothermal reaction without catalyst2012

    • 著者名/発表者名
      H. Yamasaki, I. Yoshiya, M. Negoro, A. Miyakoshi
    • 学会等名
      The 4^<th> International IUPAC Confer. on Green Chemistry
    • 発表場所
      Foz do Igua u(Brazil)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510108
  • [学会発表] 生物反応由来の高濃度亜硝酸を用いた水熱反応による高濃度排アンモニア除去2012

    • 著者名/発表者名
      原田 諭,山﨑博人,根來宗孝,宮越昭彦
    • 学会等名
      第12回環境技術学会研究発表大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2012-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510108
  • [学会発表] 生物反応由来の高濃度亜硝酸を用いた水熱反応による高濃度排アンモニア除去

    • 著者名/発表者名
      原田 諭,山﨑博人,根來宗孝,宮越昭彦
    • 学会等名
      第12回環境技術学会研究発表大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510108
  • 1.  若林 一郎 (70220829)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  竹内 正美 (30043889)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山崎 博人 (20300618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  宮越 昭彦 (10249724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  村上 定瞭 (00035065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  荒木 慶彦 (70250933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  MICHAEL Poteser (20359566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松阪 諭 (00372665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi