• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山崎 博人  Yamasaki Hirohito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20300618
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 宇部工業高等専門学校, 物質工学科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2023年度: 宇部工業高等専門学校, 物質工学科, 教授
2013年度: 宇部工業高等専門学校, 宇部工業高等専門学校, 教授
2009年度 – 2013年度: 宇部工業高等専門学校, 物質工学科, 教授
2010年度: 独立行政法人国立高等専門学校機構宇部工業高等専門学校, 物質工学科, 教授
2009年度: 独立行政法人国立高等専門学校機構 宇部工業高等専門学校, 物質工学科, 教授 … もっと見る
2008年度: 独立行政法人国立高等専門学校機構宇部工業高等専門学校, 物質工学科, 准教授
2007年度: 宇部工業高等専門学校, 物質工学科, 准教授
2006年度: 独立行政法人国立高等専門学校機構宇部工業高等専門学校, 物質工学科, 助教授
2003年度 – 2006年度: 宇部工業高等専門学校, 物質工学科, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
環境技術・環境材料 / 小区分64020:環境負荷低減技術および保全修復技術関連 / 環境技術・環境負荷低減
研究代表者以外
環境技術・環境材料 / 小区分64050:循環型社会システム関連 / 次世代の農資源利用 / 理工系
キーワード
研究代表者
理想分離係数 / ガス分離膜 / 気体透過性 / 酢酸セルロース / アンモニア態窒素 / 窒素除去 / 環境負荷低減技術 / 環境保全技術 / 環境材料 / 環境技術 … もっと見る / シクロデキストリン / 高分子構造・物性 / 反応・分離工学 / 二酸化炭素排出削減 / 保全修復技術 / ポリエーテルスルフォン / 二酸化炭素分離 / イソシアン酸オクタデシル / CO2ガス分離 / フェノール類環状オリゴマー / 気体透過係数 / γ-シクロデキストリン / α-シクロデキストリン / β-シクロデキストリン / アセチル化 / 支持体 / 炭化膜 / ガス透過速度 / 引張強度 / ガス分離 / 複合膜体 / アセチル化シクロデキストリン / Ammonium Nitrogen / Wastewater Treatment / Support Material / Immobilized Nitrifying Bacteria / Nitrogen Removal / Environmental Material / Environmental Technology / 馴化培養 / 廃水処理 / 気泡塔リアクター / 高濃度窒素除去 / 硝化細菌 / 固定化担体材料 / 微生物 / 生物・生体工学 / 廃棄物処理 / 徴生物 / バイオリアクター / 排水処理 / 担体材料 / 固定化硝化細菌 / 亜硝酸化細菌 / 工業排水処理 / 亜硝酸態窒素 / バイオリアクタ / 固定化細菌 / 高濃度アンモニア態窒素 / 工業排水処理システム / 無触媒 / 亜臨界水熱反応 / 生物亜硝化反応 / 固定化亜硝酸菌 / 省エネルギー技術 / ジイソシアナート化合物 / 高分子担体 / リアクター / フェノール / 内分泌攪乱化学物質 / ホスト・ゲスト分子 … もっと見る
研究代表者以外
油脂抽出 / 油脂生産 / 藻類バイオ燃料 / 微細藻類 / 有機性廃棄物 / 肥料成分の分離濃縮回収 / 肥料成分分離 / 消化液濃縮 / 肥料成分回収 / リン / 窒素 / 硝化工程 / 微粉砕 / UF膜分離 / 電気透析 / 硝化 / 有機液肥 / 分離濃縮回収 / 肥料成分 / 養液栽培 / 濃縮液肥 / メタン発酵消化液 / prevention of scale / prevention of side reaction / elucidation of side reaction mechanism / resource recovery from organic wastes / sub-critical water / 有機廃棄物の資源化 / スケールの抑制 / 副反応の抑制 / 副反応機構の解明 / 有機性廃棄物の資源化 / 亜臨界水 / 亜・超臨界水 / IT工業排水 / 環境材料 / 環境技術 / ナノインデンテーション / 陽電子消滅法 / 破壊力学 / 疲労き裂 / すべり / 擬弾性 / アモルファス / バルク金属ガラス 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (68件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  温泉由来油脂生産微細藻類の大量培養及び低コスト燃料生産工程に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      大沼 みお
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64050:循環型社会システム関連
    • 研究機関
      広島商船高等専門学校
  •  CO2取込機構を有するフェノール類環状オリゴマーを組み込んだ高性能分離膜の創成研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 博人
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64020:環境負荷低減技術および保全修復技術関連
    • 研究機関
      宇部工業高等専門学校
  •  濃縮バイオ液肥の生産・利用に向けた技術開発と化学肥料代替の影響評価に関する研究

    • 研究代表者
      矢部 光保
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      次世代の農資源利用
    • 研究機関
      九州大学
  •  化学修飾シクロデキストリン類導入によりミクロ孔を付与した高分子分離膜の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 博人
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境技術・環境負荷低減
    • 研究機関
      宇部工業高等専門学校
  •  亜硝酸化生物反応と亜臨界水熱反応による高濃度窒素含有工業排水の処理技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 博人
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      宇部工業高等専門学校
  •  亜・超臨界水を用いたIT工業排水の処理技術の開発

    • 研究代表者
      竹内 正美
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      独立行政法人国立高等専門学校機構宇部工業高等専門学校
  •  高酸素濃度生物法による余剰汚泥の減量化研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 博人
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      独立行政法人国立高等専門学校機構宇部工業高等専門学校
  •  細菌の固定化を用いた高濃度窒素除去用バイオリアクターの開発研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 博人
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      宇部工業高等専門学校
  •  バルク金属ガラスに特有な弾・塑性変形挙動の観察とそのメカニズムの検討

    • 研究代表者
      藤田 和孝
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      宇部工業高等専門学校
  •  亜臨界水を用いた有機性廃棄物の溶解処理における副反応の抑制に関する研究

    • 研究代表者
      村上 定瞭
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      宇部工業高等専門学校
  •  水中の内分泌攪乱化学物質を除去する球状発泡担体の合成と除去プロセスの開発研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 博人
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      宇部工業高等専門学校

すべて 2023 2022 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Photocrosslinked β-cyclodextrin polymer beads and their use as sorbent for phenol removal from wastewater2023

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Hirohito、Odamura Aya、Makihata Yousuke、Fukunaga Kimitoshi
    • 雑誌名

      Polymer Bulletin

      巻: 80 号: 3 ページ: 3265-3278

    • DOI

      10.1007/s00289-022-04206-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12391
  • [雑誌論文] Preparation of photocrosslinked spherical hydrogels bearing β-cyclodextrin and application in immobilizing microbes to decompose organic pollutants2022

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Hirohito、Nagasawa Yasu-yuki、Fukunaga Kimitoshi
    • 雑誌名

      Polymer Journal

      巻: 54 号: 7 ページ: 863-873

    • DOI

      10.1038/s41428-022-00633-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12391
  • [雑誌論文] Preparation of new photo-crosslinked β-cyclodextrin polymer beads2017

    • 著者名/発表者名
      1.Hirohito YAMASAKI, Aya ODAMURA, Yosuke MAKIHATA, Kimitoshi FUKUNAGA
    • 雑誌名

      Polymer Journal,

      巻: 49 号: 5 ページ: 377-383

    • DOI

      10.1038/pj.2017.1

    • NAID

      40021149973

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12233, KAKENHI-PROJECT-15K05623
  • [雑誌論文] Preparation of new photo-crosslinked β-cyclodextrin polymer beads2017

    • 著者名/発表者名
      Hirohito YAMASAKI, Aya ODAMURA, Yosuke MAKIHATA, Kimitoshi FUKUNAGA
    • 雑誌名

      Polymer Journal

      巻: 49 ページ: 377-383

    • NAID

      40021149973

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12233
  • [雑誌論文] ストリッピングと硝化反応を併用した超高濃度アンモニア性窒素の除去-固定化高濃度アンモニウムイオン耐性硝化菌体の特徴-2009

    • 著者名/発表者名
      山崎博人
    • 雑誌名

      化学工学論文集 35

      ページ: 20-26

    • NAID

      10025306844

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510086
  • [雑誌論文] ストリッピングと硝化反応を併用した超高濃度アンモニア性窒素の除去-固定化高濃度アンモニウムイオン耐性硝化菌体の特徴-2009

    • 著者名/発表者名
      山崎博人,辻村春菜,村上定瞭,品川恵美子,杉村佳昭,福永公寿
    • 雑誌名

      化学工学論文集 Vol.35

      ページ: 20-26

    • NAID

      10025306844

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510086
  • [雑誌論文] Preparation of crosslinked β-cyclodextrin polymer beads and their application as a sorbent for removal of phenol from wastewater2008

    • 著者名/発表者名
      Hirohito YAMASAKI, Yosuke MAKIHATA, Kimitoshi FUKUNAGA
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Technology and Biotechnology Vol.83

      ページ: 991-999

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510086
  • [雑誌論文] 生物学的排水処理の基本原理とプロセス2008

    • 著者名/発表者名
      竹内正美,山崎博人,村上定瞭
    • 雑誌名

      環境技術 Vol.37

      ページ: 226-232

    • NAID

      10021113551

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510086
  • [雑誌論文] 生物学的排水処理の基本原理とプロセス2008

    • 著者名/発表者名
      竹内正美、山崎博人、村上定瞭
    • 雑誌名

      環境技術 Vol.37

      ページ: 226-232

    • NAID

      10021113551

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510086
  • [雑誌論文] Preparation of crosslinked β-cyclodextrin polymer beads and their application as a sorbent for removal of phenol from wastewater2008

    • 著者名/発表者名
      Hirohito YAMASAKI
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Technology and Biotechnology 83

      ページ: 991-997

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510086
  • [雑誌論文] 気泡塔での固定化硝化細菌の馴化培養と高濃度アンモニアの硝化2006

    • 著者名/発表者名
      山崎博人, 福永公寿, 品川恵美子, 村上定瞭
    • 雑誌名

      第6回環境技術学会研究発表会予稿集 (3)-2-6

      ページ: 103-106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510080
  • [雑誌論文] The Influence of Resin Particles Diameter on theMechanical Properties of Kneaded Extrusion Materialsby Melted PolyethyIne2005

    • 著者名/発表者名
      H. Yamasaki, M. Kano, M. Fukagawa, S. Murakami
    • 雑誌名

      Environmental Conservation Engineering(Japanese) vol.34, No.9

      ページ: 653-659

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310063
  • [雑誌論文] 固定化硝化細菌による気泡塔での高濃度アンモニアの硝化2005

    • 著者名/発表者名
      辻村春菜, 山崎博人, 福永公寿, 品川恵美子, 村上定瞭
    • 雑誌名

      2005年日本化学会西日本大会講演予稿集 2G30

      ページ: 287-287

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510080
  • [雑誌論文] Nitrification of high concentration ammonium wastewater with a bubble column installed with immobilized nitrifying bacteria2005

    • 著者名/発表者名
      H.Tsujimura, H.Yamasaki, K.Fukunaga, E.Shinagawa, S.Murakami
    • 雑誌名

      Proceedings of 2005 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies Environmental & Green Chemistry

      ページ: 358-358

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510080
  • [雑誌論文] ポリエチレン溶着による混練押出材料の物性に及ぼす添加樹脂粒径の影響2005

    • 著者名/発表者名
      山崎 博人, 加納 恵, 深川 勝之, 村上 定瞭
    • 雑誌名

      環境技術 34巻9号

      ページ: 653-659

    • NAID

      40006918021

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310063
  • [雑誌論文] ポリエチレン溶着による混練押出材料の物性に及ぼす添加樹脂粒径の影響2005

    • 著者名/発表者名
      山崎 博人、加納 恵、深川 勝之、村上 定瞭
    • 雑誌名

      環境技術 34巻9号

      ページ: 653-659

    • NAID

      40006918021

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310063
  • [雑誌論文] Preparation of Spherical Porous Crosslinked Cyclodextrin Polymers and Their Application as a Sorbent for Phenols Removal of Wastewater2004

    • 著者名/発表者名
      H.Yamasaki, Y.Makihata, K.Fukunaga
    • 雑誌名

      Proceedings of 16^<th> International Congress of Chemical & Process Engineering 5巻

      ページ: 1869-1869

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15710069
  • [雑誌論文] Development of Bioreactor for Fe(III) EDTA ChelateDegradation Processing in the Industrial Wastewater-Immobilizations of Fe(III)EDTA Chelate-Degrading Bacteria and Their Deerediw Behaviors2004

    • 著者名/発表者名
      H. Yamasaki, M. Tamura, E. Shinagawa, S. H. Yamasaki, M. Tamura, E. Shinagawa, S. Murakami
    • 雑誌名

      Environmental Conservation Engineering(Japanese) vol.33, No.4

      ページ: 307-314

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310063
  • [雑誌論文] 工業廃水中EDTA鉄(III)キレート分解処理用バイオリアクターの開発-EDTA鉄(III)キレート分解菌の固定化とその分解挙動-2004

    • 著者名/発表者名
      山崎 博人、田村 光昭、品川 恵美子、村上 定瞭
    • 雑誌名

      環境技術 33巻4号

      ページ: 307-314

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310063
  • [雑誌論文] Efficient Phenols Removal of Wastewater from Phenolic Resin Plants using Crosslinked Cyclodextrin Particles2004

    • 著者名/発表者名
      H.Yamasaki, Y.Makihata, K.Fukunaga
    • 雑誌名

      Proceedings of 16^<th> International Congress of Chemical & Process Engineering 5巻

      ページ: 1868-1868

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15710069
  • [雑誌論文] 工業廃水中EDTA鉄(III)キレート分解処理用バイオリアクターの開発-EDTA鉄(III)キレート分解菌の固定化とその分解挙動-2004

    • 著者名/発表者名
      山崎 博人, 田村 光昭, 品川 恵美子, 村上 定瞭
    • 雑誌名

      環境技術 33巻・4号

      ページ: 307-314

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310063
  • [雑誌論文] 工業廃水中EDTA鉄(III)キレート分解処理用バイオリアクターの開発2004

    • 著者名/発表者名
      山崎博人, 田村光昭, 品川恵美子, 村上定瞭ほか
    • 雑誌名

      環境技術 33巻4号

      ページ: 307-314

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15710069
  • [雑誌論文] ポリエチレン溶着による混練押出材料の物性に及ぼす添加樹脂粒径の影響

    • 著者名/発表者名
      山崎 博人, 加納 恵, 深川 勝之, 村上 定瞭
    • 雑誌名

      環境技術 34巻(印刷中)

    • NAID

      40006918021

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310063
  • [産業財産権] 窒素含有排水の亜硝酸型硝化処理方法及び処理装置2012

    • 発明者名
      鬼頭佑典、榊原隆司、山崎博人、根來宗孝
    • 権利者名
      パナソニック株式会社、独立行政法人国立高等専門学校機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-099211
    • 出願年月日
      2012-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510108
  • [産業財産権] 窒素含有排水の亜硝酸型硝化処理方法及び処理装置2012

    • 発明者名
      鬼頭佑典,榊原隆司,山崎博人,根來宗孝
    • 権利者名
      パナソニック株式会社,独立行政法人国立高等専門学校機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 公開番号
      2013-226491
    • 出願年月日
      2012-04-24
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510108
  • [学会発表] Preparation of PVA/β-cyclodextrin Thin Films through a Glutarization Reaction2023

    • 著者名/発表者名
      Koki Iwamoto, Hirohito Yamasaki
    • 学会等名
      The 1st KOSEN Research International Symposium (KRIS2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12391
  • [学会発表] Nitrification of High Concentration NH4-N in Methane Fermentation Digests from Livestock Excreta2023

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Iwamoto, Hirohito Yamasaki, Mitsuyasu Yabe
    • 学会等名
      The 1st KOSEN Research International Symposium (KRIS2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12391
  • [学会発表] 愛媛県鈍川温泉由来高油脂生産藻類の海上培養系構築の試み2023

    • 著者名/発表者名
      坂本岳人,宮前俊彦,宮本航大,奥田悠希,八木沢実美,廣岡俊亮,酸原崇之,宮城島進也,黒岩晴子,黒岩常祥,眞田宜明,三角修己,月坂明広,広兼 元,岸 拓真,山崎博人,伊藤和宏,大沼みお
    • 学会等名
      日本植物学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11526
  • [学会発表] Application of a CyD/PVA spherical hydrogel for use as a grease trap2019

    • 著者名/発表者名
      Hirohito YAMASAKI, Keiji TERAO
    • 学会等名
      37th Australasian Polymer Symposium (37APS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12391
  • [学会発表] Application of a CyD/PVA spherical hydrogel for use as a grease trap2019

    • 著者名/発表者名
      Hirohito YAMASAKI, Keiji TERAO
    • 学会等名
      37th Australasian Polymer Symposium (37APS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0044
  • [学会発表] Gas Permeation Properties of Cellulose Acetate Composite Membranes containing Potassium-Cyclodextrin based Metal-Organic Framework2017

    • 著者名/発表者名
      Hirohito YAMASAKI, Mika MATSUSHIGE, Syoichi AIDA, Izumi KUMAKIRI, Kazuhiro TANAKA, Hidetoshi KITA
    • 学会等名
      17th Asian Chemical Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12233
  • [学会発表] Permeation properties of cellulose acetate membranes with potassium-cyclodextrin based metal-organic framework2016

    • 著者名/発表者名
      Hirohito YAMASAKI, Hirotaka KAWAGUCHI, Mika MATSUSHIG, Tomoya MASUDA, Syoichi AIDA, Izumi KUMAKIRI, Kazuhiro TANAKA, Hidetoshi KITA
    • 学会等名
      11th SPSJ International Polymer Conference (IPC 2016)
    • 発表場所
      Fukuoka(Japan)
    • 年月日
      2016-12-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12233
  • [学会発表] Mixed Matrix Membrane の作製と透過物性に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      相田祥一,高田恭佑,松繁美佳,中谷裕太,山崎博人,熊切泉,田中一宏,喜多英敏
    • 学会等名
      2016年度化学工学会中国四国支部大会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2016-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12233
  • [学会発表] Gas permeation properties of cellulose acetate composite membranes containing acetylated-cyclodextrins2015

    • 著者名/発表者名
      Hirohito YAMASAKI, Yuma YAMAMOTO, Tomoya MASUDA, Hidetoshi KITA
    • 学会等名
      45th World Chemistry Congress (IUPAC-2015)
    • 発表場所
      Busan(Korea)
    • 年月日
      2015-08-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12233
  • [学会発表] CO2 separation using mixed matrix membranes2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoya MASUDA, T Wu, Syoichi AIDA, Izumi KUMAKIRI, Kazuhiro TANAKA, Hirohito YAMASAKI, Hidetoshi KITA
    • 学会等名
      World Engineering Conference and Convention” (WECC2015, 第5回世界工学会議)
    • 発表場所
      Kyoto(Japan)
    • 年月日
      2015-11-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12233
  • [学会発表] Gas permeation properties of cellulose acetate membranes blending-acetylated-cyclodextrins2015

    • 著者名/発表者名
      Hirohito YAMASAKI, Yuma YAMAMOTO, Tomoya MASUDA, Hidetoshi KITA
    • 学会等名
      Joint Conference of 8th Asian Cyclodextrin Conference and 32nd Cyclodextrin Symposium
    • 発表場所
      Kumamoto(Japan)
    • 年月日
      2015-05-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12233
  • [学会発表] Removal of high-concentration ammonium and hydrogen peroxide with hydrogen reduction followed by subcritical hydrothermal reaction2014

    • 著者名/発表者名
      H. Yamasaki, M. Negoro, A. Miyakoshi, K. Fukunaga
    • 学会等名
      5^<th> EuCheMS Chemistry Congress
    • 発表場所
      Istanbul(Turkey)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510108
  • [学会発表] Influence of biological nitritati on reaction on various immobilization supports2013

    • 著者名/発表者名
      H. YAMASAKI, M. NEGORO, A. MIYAKOSHI, K. FUKUNAGA
    • 学会等名
      15th Asian Chemical Congress
    • 発表場所
      Resorts World Sentosa(Singapore)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510108
  • [学会発表] Influence of biological nitritati on reaction on various immobilization supports2013

    • 著者名/発表者名
      H. Yamasaki, M. Negoro, A. Miyakoshi, K. Fukunaga
    • 学会等名
      The 15th Asian Chemical Congress
    • 発表場所
      Resorts World Sentosa(Singapore)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510108
  • [学会発表] Influence of Biological Nitritation Reaction on Various Immobilization Supports2013

    • 著者名/発表者名
      Hirohito YAMASAKI, Munetaka NEGORO, Akihiko MIYAKOSHI, Kimitoshi FUKUNAGA
    • 学会等名
      The 15th Asian Chemical Congress, Chemistry at the Centre of Molecular Science & Nanotechnology
    • 発表場所
      Resorts World Sentosa, Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510108
  • [学会発表] High-concentration nitrogen removal in industrial wastewater by subcritical hydrothermal reaction without catalyst2012

    • 著者名/発表者名
      Hirohito YAMASAKI, Itoe YOSHIYA, Munetaka NEGORO, Akihiko MIYAKOSHI
    • 学会等名
      The 4th International IUPAC Conference on Green Chemistry
    • 発表場所
      Foz do Igua&#231;u, Brazil
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510108
  • [学会発表] High-concentration nitrogen removal in industrial wastewater by subcritical hydrothermal reaction without catalyst2012

    • 著者名/発表者名
      H. Yamasaki, I. Yoshiya, M. Negoro, A. Miyakoshi
    • 学会等名
      The 4^<th> International IUPAC Confer. on Green Chemistry
    • 発表場所
      Foz do Igua u(Brazil)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510108
  • [学会発表] Treatment of super-high-concentration ammonium wastewater with immobilized nitrifying bacteria2011

    • 著者名/発表者名
      H. Yamasaki, M. Takeuchi, K. Fukunaga
    • 学会等名
      4^<th> European Conference on Chemistry for Life Sciences
    • 発表場所
      Budapest(Hungary)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510108
  • [学会発表] 高溶存酸素濃度条件下における余剰汚泥削減技術の開発2011

    • 著者名/発表者名
      児玉領太,竹内正美,山崎博人,村上定瞭
    • 学会等名
      第16回高専シンポジウムin米子(E-11)
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510086
  • [学会発表] Treatment of super-high-concentration ammonium wastewater with immobilized nitrifying bacteria: Microbial ecology of immobilized nitrifying bacteria2011

    • 著者名/発表者名
      Hirohito YAMASAKI
    • 学会等名
      4th European Conference on Chemistry for Life Sciences
    • 発表場所
      Budapest(Hungary)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510108
  • [学会発表] Preparation of spherical PVA hydrogels bearing β-cyclodextrin and their application as immobilizing support for microbes2010

    • 著者名/発表者名
      Hikaru TOKUNAGA, Taiji ITO, Hirohito YAMASAKI
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2010)
    • 発表場所
      MACR 638 Hawaii(USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510086
  • [学会発表] 高濃度アンモニアに耐性を持つ固定化細菌群による亜硝酸化2010

    • 著者名/発表者名
      吉屋愛恵,竹内正美,山崎博人
    • 学会等名
      2010年日本化学会西日本大会(1O-09, p.130)
    • 発表場所
      熊本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510086
  • [学会発表] シクロデキストリン含有PVA球状含水ゲルの合成と応用2010

    • 著者名/発表者名
      徳永光,山崎博人
    • 学会等名
      高分子学会第25回中国四国地区高分子若手研究会(PB2)
    • 発表場所
      白兎会館(鳥取市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510086
  • [学会発表] Microbial Ecology of Immobilized Aerobic Nitrifying Bacteria in High-Concentration Ammonium Wastewater2010

    • 著者名/発表者名
      Hirohito YAMASAKI
    • 学会等名
      3rd EuCheMS Chemistry Congress Nurnberg 2010
    • 発表場所
      ドイツ国(ニュルンベルグ市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510086
  • [学会発表] Preparation of spherical photo-crosslinkable hydrogels bearing β-cyclodextrin and their application as immobilizing support for microbes2010

    • 著者名/発表者名
      Hirohito YAMASAKI, Narumi UCHIDA, Yasuyuki NAGASAWA, Taiji ITO, Kimitoshi FUKUNAGA
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2010)
    • 発表場所
      MACR 639, Hawaii(USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510086
  • [学会発表] Microbial Ecology of Immobilized Aerobic Nitrifying Bacteria in High-Concentration Ammonium Wastewater2010

    • 著者名/発表者名
      Hirohito YAMASAKI, Masami TAKEUCHI, Kimitoshi FUKUNAGA
    • 学会等名
      3rd EuCheMS Chemistry Congress Nurnberg 2010, Vc.018, Programme(p.78)
    • 発表場所
      Nurnberg(Germany)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510086
  • [学会発表] 有機物の濃縮機能をもつ光硬化型球状含水ゲルの開発と生体固定化担体としての応用2010

    • 著者名/発表者名
      内田成美,山崎博人,伊藤太二
    • 学会等名
      第10回環境技術学会研究発表大会(pp.48-49)
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510086
  • [学会発表] Preparation of spherical photo-crosslinkable hydrogels bearing β-cyclodextrin and their application as immobilizing support for microbes2010

    • 著者名/発表者名
      Hirohito YAMASAKI
    • 学会等名
      PACIFICHEM 2010
    • 発表場所
      アメリカ合衆国(ハワイ州)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510086
  • [学会発表] Microbial ecology of immobilized nitrifying bacteria in high concentration ammonium wastewater by FISH2009

    • 著者名/発表者名
      Hirohito YAMASAKI, Taiji ITO, Masami TAKEUCHI, Kimitoshi FUKUNAGA
    • 学会等名
      3rd European Conference on Chemistry for Life Sciences, P054(p.138)
    • 発表場所
      Frankfurt(Germany)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510086
  • [学会発表] 高濃度酸素曝気における余剰汚泥削減技術の開発2009

    • 著者名/発表者名
      児玉領太,竹内正美,山崎博人,村上定瞭
    • 学会等名
      第9回環境技術学会研究発表大会(pp.69-70)
    • 発表場所
      大阪府立大学中百舌鳥キャンパス
    • 年月日
      2009-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510086
  • [学会発表] Preparations of Photo-crosslinkable Hydrogel Beads bearing・-Cyclodextrin and Application as an Immobilizing Support for Microbes2009

    • 著者名/発表者名
      Narumi UCHIDA, Yasuyuki NAGASAWA, Hirohito YAMASAKI, Kimitoshi FUKUNAGA
    • 学会等名
      11th Pacific Polymer Conference 2009(P377)
    • 発表場所
      Cairns(Australia)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510086
  • [学会発表] Microbial ecology of immobilized nitrifying bacteria in high concentration ammonium wastewater by FISH2009

    • 著者名/発表者名
      Hirohito YAMASAKI
    • 学会等名
      3rd European Conference on Chemistry for Life Sciences
    • 発表場所
      ドイツ国(フランクフルト市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510086
  • [学会発表] シクロデキストリン含有光硬化型球状含水ゲルの生体固定化担体としての応用2009

    • 著者名/発表者名
      内田成美,山崎博人
    • 学会等名
      高分子学会第24回中国四国地区高分子若手研究会, PA02(p.23)
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510086
  • [学会発表] Treatment of super high concentration ammonium wastewater with immobilized aerobic nitrifying bacteria and stripping effects2008

    • 著者名/発表者名
      Hirohito YAMASAKI, Sadaaki MURAKAMI, Taiji ITO, Kimitoshi FUKUNAGA
    • 学会等名
      18th International Congress of Chemical & Process Engineering, Summaries 4(p.1577)
    • 発表場所
      Praha(Czech Republic)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510086
  • [学会発表] Treatment of super high concentration ammonium wastewater with immobilized aerobic nitrifying bacteria and stripping effects2008

    • 著者名/発表者名
      Hirohito YAMASAKI
    • 学会等名
      18^<th> International Congress of Chemical & Process Engineering
    • 発表場所
      チェコ国(プラハ市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510086
  • [学会発表] 有機物の濃縮機能をもつ球状含水ゲルの開発と排水処理への応用2008

    • 著者名/発表者名
      長澤康致,山崎博人
    • 学会等名
      第8回環境技術学会研究発表会(pp.37-38)
    • 発表場所
      大阪教育大学
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510086
  • [学会発表] Nitrification of High Concentration Ammonium Wastewater by Immobilized Bacteria2007

    • 著者名/発表者名
      H Yamasaki
    • 学会等名
      2nd European Conference on Chemistry for Life Sciences
    • 発表場所
      Wroclaw(Poland)ヴロツワフ市(ポーランド国)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510080
  • [学会発表] Nitrification of High Concentration Ammonium Wastewater by Immobilized Bacteria2007

    • 著者名/発表者名
      H Yamasaki
    • 学会等名
      2nd European Conference on Chemistry for Life Sciences
    • 発表場所
      Wroclaw (Poland)ヴロツワフ市(ポーランド国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510080
  • [学会発表] Nitrification of High Concentration Ammonium Wastewater by Immobilized Bacteria2007

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Hirohito
    • 学会等名
      2nd European Conference on Chemistry for Life Sciences
    • 発表場所
      Wroclaw(Poland)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510080
  • [学会発表] 気泡塔での固定化硝化細菌による高濃度アンモニアの硝化とその特徴2007

    • 著者名/発表者名
      山崎 博人
    • 学会等名
      第7回環境技術学会研究発表会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2007-09-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510080
  • [学会発表] Performance of immobilized nitrifying bacteria to tolerate a high concentration of ammonium. sulfate with a bubble vessel2007

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Hirohito
    • 学会等名
      7th Symposium for Research Institute of Environmental Technology
    • 発表場所
      Osaka City University
    • 年月日
      2007-09-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510080
  • [学会発表] Nitrification of high concentration ammonium wastewater with a bubble vessel installed with acclimated nitrifying bacteria immobilized on supports2006

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Hirohito
    • 学会等名
      6th Symposium for Research Institute of Environmental Technology
    • 発表場所
      Ryukoku University
    • 年月日
      2006-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510080
  • [学会発表] 気泡塔での固定化硝化細菌の馴化培養と高濃度アンモニアの硝化2006

    • 著者名/発表者名
      山崎 博人
    • 学会等名
      第6回環境技術学会研究発表会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2006-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510080
  • 1.  竹内 正美 (30043889)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  村上 定瞭 (00035065)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 16件
  • 3.  宮越 昭彦 (10249724)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  伊藤 太二 (60343109)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 5.  喜多 英敏 (10177826)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  根來 宗孝 (80258152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  今井 剛 (20263791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  品川 恵美子 (20116726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  福永 公寿 (40035069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  矢部 光保 (20356299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤田 和孝 (10156862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  幡中 憲治 (60026193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  吉田 政司 (10370024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  久冨木 志郎 (90321489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  深川 勝之 (20043870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  田中 宗浩 (50295028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  李 哉ヒヨン (60292786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高橋 義文 (60392578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  安武 大輔 (90516113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  森 隆昌 (20345929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  水田 一枝 (90502419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  徳村 雅弘 (20583016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小山 太 (80502541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  大沼 みお (70594076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  北野 誠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi