• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水田 一枝  ミズタ カズエ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90502419
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2020年度: 福岡県農林業総合試験場, 生産環境部, チーム長
審査区分/研究分野
研究代表者以外
次世代の農資源利用
キーワード
研究代表者以外
有機性廃棄物 / 肥料成分の分離濃縮回収 / 肥料成分分離 / 消化液濃縮 / 肥料成分回収 / リン / 窒素 / 硝化工程 / 微粉砕 / UF膜分離 … もっと見る / 電気透析 / 硝化 / 有機液肥 / 分離濃縮回収 / 肥料成分 / 養液栽培 / 濃縮液肥 / メタン発酵消化液 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  濃縮バイオ液肥の生産・利用に向けた技術開発と化学肥料代替の影響評価に関する研究

    • 研究代表者
      矢部 光保
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      次世代の農資源利用
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2020

すべて 学会発表

  • [学会発表] UF膜透過と蒸留によるし尿発酵消化液の肥料成分濃縮・分離2020

    • 著者名/発表者名
      小山太、水田一枝、矢部光保
    • 学会等名
      日本暖地畜産学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0044
  • 1.  矢部 光保 (20356299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  田中 宗浩 (50295028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  李 哉ヒヨン (60292786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高橋 義文 (60392578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  安武 大輔 (90516113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山崎 博人 (20300618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  森 隆昌 (20345929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  徳村 雅弘 (20583016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小山 太 (80502541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi