• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中田 智恵海  NAKATA Chiemi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80259473
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2011年度: 佛教大学, 社会福祉学部, 教授
1997年度 – 1999年度: 武庫川女子大学, 文学部・教育学科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
社会福祉学 / 社会学(含社会福祉関係)
研究代表者以外
社会福祉学
キーワード
研究代表者
セルフヘルプグループ / セルフヘルプ支援センター / エンパワメント / セルフヘルプグループ後継者 / 主体性 / 多様性 / セルフヘルプクリアリングハウス / セルフヘルプグループリーダー / バーンアウト / ピアサポート / セルフヘルプ支援センターの役割 / サポートネットワーク … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 認知支援 / 自尊感情 / 自立支援 / 生活の質 / 知的障害 / 交互作用による変化 / 重度知的障害 / 生活ニーズの視覚化 / 知的援助機器 / 障害者福祉 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  セルフヘルプグループリーダー支援およびその後継者育成方法の実証研究研究代表者

    • 研究代表者
      中田 智恵海
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      佛教大学
  •  大阪京都を中心とするセルフヘルプグループの現状調査、名簿作成と分析研究代表者

    • 研究代表者
      中田 智恵海
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      佛教大学
  •  援助機器導入による重度知的障害者の生活ニーズの視覚化と自立支援技法に関する研究

    • 研究代表者
      吉川 かおり
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      明星大学
  •  セルフヘルプグループの中でも親の会に焦点をあて、その現状と課題、援助特性の研究研究代表者

    • 研究代表者
      中田 智恵海
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      武庫川女子大学

すべて 2012 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ピアサポート(テキスト)2010

    • 著者名/発表者名
      中田智恵海
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      (特)ひょうごセルフヘルプ支援センター発行
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530623
  • [図書] セルフヘルプグループの魅力2010

    • 著者名/発表者名
      中田智恵海
    • 総ページ数
      88
    • 出版者
      (特)ひょうごセルフヘルプ支援センター発行
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530623
  • [図書] ひょうごのセルフヘルプグループ2010

    • 著者名/発表者名
      中田智恵海
    • 総ページ数
      140
    • 出版者
      (特)ひょうごセルフヘルプ支援センター発行
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530623
  • [図書] ピアサポート研修テキスト2010

    • 著者名/発表者名
      中田智恵海
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      ひょうごセルフヘルプ支援センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530623
  • [図書] セルフヘルプグループの魅力2010

    • 著者名/発表者名
      中田智恵海
    • 総ページ数
      88
    • 出版者
      ひょうごセルフヘルプ支援センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530623
  • [図書] セルフヘルプグループ 自己再生を志向する援助形態2009

    • 著者名/発表者名
      中田智恵海
    • 総ページ数
      211
    • 出版者
      つむぎ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530623
  • [図書] セルフヘルプグループ-自己再生を志向する援助形態2009

    • 著者名/発表者名
      中田智恵海
    • 総ページ数
      211
    • 出版者
      つむぎ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530623
  • [図書] ピアサポート研修 テキスト2009

    • 著者名/発表者名
      中田智恵海
    • 総ページ数
      40
    • 出版者
      ひょうごセルフヘルプ支援センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530623
  • [図書] セルフヘルプグループ-自己再生を志向する援助形態2009

    • 著者名/発表者名
      中田智恵海
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      つむぎ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530529
  • [図書] セルフヘルプグループ京都・大阪2008

    • 著者名/発表者名
      中田 智恵海
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530529
  • [図書] 福祉とは何だろう

    • 著者名/発表者名
      中田智恵海, 他
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530623
  • [図書] ひょうごのセルフヘルプグループ

    • 著者名/発表者名
      中田智恵海編
    • 出版者
      ひょうごセルフヘルプ支援センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530623
  • [雑誌論文] セルフヘルプグループとは何か シリーズ 全8回2009

    • 著者名/発表者名
      中田智恵海
    • 雑誌名

      ファイザー株式会社 ヘルスケア関連団体 会報 14回~22回

      ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530623
  • [雑誌論文] 精神障害者とセルフヘルプグループ2008

    • 著者名/発表者名
      中田智恵海
    • 雑誌名

      精神障害とリハビリテーション Vol.12 No.2

      ページ: 136-141

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530529
  • [雑誌論文] 精神障害者とセルフヘルプグループ2008

    • 著者名/発表者名
      中田智恵海
    • 雑誌名

      精神障害とリハビリテーション 12巻2号

      ページ: 136-141

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530529
  • [雑誌論文] セルフヘルプグループリーダー支援のあり方報告2007

    • 著者名/発表者名
      中田 智恵海
    • 雑誌名

      ひょうごセルフヘルプ支援センター「やすみいし」ピアサポート養成のあり方

      ページ: 1-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530529
  • [学会発表] セルフヘルプグループの挑戦2012

    • 著者名/発表者名
      中田智恵海
    • 学会等名
      第4回世界コミュニティ心理学会
    • 発表場所
      (ポスター)バルセロナ大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530623
  • [学会発表] セルフヘルプグループの課題と支援のあり方2010

    • 著者名/発表者名
      中田智恵海
    • 学会等名
      日本コミュニティ心理学会
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2010-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530623
  • [学会発表] 日本におけるセルフヘルプ支援センターの現状2008

    • 著者名/発表者名
      中田 智恵海
    • 学会等名
      New Jersey Clearinghouse Staffs Meeting
    • 発表場所
      office of New Jersey Selfhelp Group Clearinghouse
    • 年月日
      2008-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530529
  • [学会発表] The Role of Cleft Lip & Palate Parents Groups2008

    • 著者名/発表者名
      Chiemi Nakada
    • 学会等名
      7^<th> World Congress on Cleft Lip & Palate
    • 発表場所
      Dallas USA
    • 年月日
      2008-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530529
  • [学会発表] セルフヘルプグループから学ぶセルフヘルプ支援センターの役割2008

    • 著者名/発表者名
      中田智恵海
    • 学会等名
      日本社会福祉実践理論学会第25回大会
    • 発表場所
      兵庫県西宮市
    • 年月日
      2008-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530529
  • [学会発表] セルフヘルプグループから学ぶセルフヘルプ支援センターの役割2008

    • 著者名/発表者名
      中田智恵海
    • 学会等名
      日本社会福祉実践理論学会第25回大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2008-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530529
  • 1.  窪田 暁子 (50085924)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  緒方 由紀 (50319480)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉川 かおり (90309013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岡村 正幸 (00268054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi