• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 涼子  takahashi ryoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80262541
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 金沢大学, 地域創造学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 金沢大学, 地域創造学系, 教授
2014年度 – 2022年度: 金沢大学, 人間科学系, 教授
2010年度 – 2012年度: 金沢大学, 人間科学系, 教授
2008年度: 金沢大学, 人間科学系, 教授
2006年度 – 2007年度: 金沢大学, 法学部, 教授 … もっと見る
2003年度: 金沢大学, 法学部, 教授
2001年度 – 2003年度: 金沢大学, 法学部, 助教授
1998年度 – 1999年度: 金沢大学, 法学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
社会学 / 社会学(含社会福祉関係) / 小区分08010:社会学関連 / 社会福祉学
研究代表者以外
社会福祉学 / ジェンダー / スポーツ科学
キーワード
研究代表者
アドボカシー / 福祉 / 権利擁護 / アメリカ / NPO / ACT / 政策 / 障害者 / 福祉国家 / 精神医療 … もっと見る / 患者の権利 / ケアラー支援 / インクルージョン(社会的包摂) / 包摂 / 孤立 / 地域社会 / 支援 / 排除 / インフォーマルケアラー / 家族 / 脱施設 / United States / Recovery / Market Competition / Welfare / Advocacy / Right Protection / Mental Health / 医療社会学 / PACT / 神経医療 / 脱施設化 / アメリカ合衆国:日本 / 医療政策 / 地域ケア / 地域支援 / リカバリー / 市場化 / NPO / 当事者参加 / 当事者 / NPO・NGO / 福祉政策 / 比較研究 / 参加 / アジア / 障害者権利条約 / DPO / 当事者団体 / NPO・NGO / 障害者政策 / ドイツ / フィンランド / 比較 / 自由主義型 / 社会民主主義型 / 北欧 / 福祉レジーム論 / ウィスコンシン / ニューヨーク / ネットワーク / 非営利組織 / 医療 … もっと見る
研究代表者以外
国際比較 / 社会的包摂 / 条件不利者 / 社会福祉関係 / 生活保護自立支援 / 中間的就労 / 障害者就労 / 生活困窮者自立支援 / 就労支援 / WISE / 国際生活機能分類 / 障害者権利条約 / 中間就労 / 中間的労働市場 / Child abuse / Domestic Violence / Sexual Violence / psychiatric disocler / psychological trauma / trauma / gender / 児童虐待 / ドメスティックバイオレンス / 性暴力 / トラウマ / 精神障害 / 心的外傷 / ジェンダー / スェーデン / ドイツ / 社会経済セクター / NPO / 事業型NPO / 財源 / 連携 / 障害者福祉施設 / 事業化モデル / 協働 / ガイドヘルパー / 障害者スポーツ / 経済的社会セクター / 福祉サービス / スポーツ / 障害者 / 総合型地域スポーツクラブ 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (59件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  障害者政策における脱施設化のポリティクスと家族に関する比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 涼子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  条件不利性を抱える人々に向けた「中間的労働市場」創出の可能性に関する国際比較

    • 研究代表者
      武田 公子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  社会的経済セクターにおける障害者スポーツ分野の事業化モデルの構築と運用

    • 研究代表者
      奥田 睦子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      京都産業大学
      金沢大学
  •  福祉NPOのアドボカシー機能の検証と課題に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 涼子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  福祉NPOのアドボカシー機能に関する比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 涼子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  医療・福祉領域における権利擁護組織の役割とネットワークに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 涼子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  精神医療改革と権利擁護制度形成に関するアメリカ・カナダ・日本比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 涼子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      金沢大学
  •  外傷性精神障害におけるジェンダーの影響

    • 研究代表者
      宮地 尚子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      一橋大学
  •  精神医療における患者の権利擁護システムの整備に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 涼子
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2012 2008 2007 2006 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 福祉NPOのアドボカシー機能の検証と課題に関する研究―公開研究会報告書―2016

    • 著者名/発表者名
      高橋涼子(編)、勝井久代、沢登文治、森山治、奥田睦子
    • 総ページ数
      131
    • 出版者
      (発行)高橋涼子
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380675
  • [雑誌論文] 高橋, 涼子2022

    • 著者名/発表者名
      高橋涼子
    • 雑誌名

      金沢大学人間科学系研究紀要 = Bulletin of the Faculty of Human Sciences Kanazawa University

      巻: 14 ページ: 20-37

    • DOI

      10.24517/00065779

    • ISSN
      1883-5368
    • URL

      http://hdl.handle.net/2297/00065779

    • 年月日
      2022-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02084
  • [雑誌論文] 日本における脱施設化とインクルージョンの課題:相模原障害者殺傷事件のその後をめぐって2020

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI Ryoko
    • 雑誌名

      金沢大学人間科学系研究紀要 = Bulletin of the Faculty of Human Sciences Kanazawa University

      巻: 12 ページ: 21-36

    • DOI

      10.24517/00057316

    • NAID

      120006823093

    • ISSN
      1883-5368
    • URL

      http://hdl.handle.net/2297/00057316

    • 年月日
      2020-03-31
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03710
  • [雑誌論文] フィンランドの障害者福祉と就労支援2020

    • 著者名/発表者名
      高橋 涼子
    • 雑誌名

      地域政策研究年報

      巻: 2019 ページ: 30-37

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03710
  • [雑誌論文] アジアにおける障害者政策への当事者参加に関する比較研究2019

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI, Ryoko
    • 雑誌名

      金沢大学人間科学系研究紀要 = Bulletin of the Faculty of Human Sciences Kanazawa University

      巻: 11 ページ: 53-72

    • DOI

      10.24517/00053903

    • NAID

      120006607262

    • ISSN
      1883-5368
    • URL

      http://hdl.handle.net/2297/00053903

    • 年月日
      2019-03-31
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380675
  • [雑誌論文] 障害者政策におけるNPO・NGOのアドボカシーに関する検証と課題2018

    • 著者名/発表者名
      高橋涼子
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 20(10) ページ: 59-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380675
  • [雑誌論文] Comparative Study on Successful Advocacy Work to Develop the Participation of Disabled People2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Ryoko
    • 雑誌名

      Bulletin of the Faculty of Human Sciences, Kanazawa University

      巻: 8・9合併号 ページ: 30-43

    • NAID

      120006027750

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380675
  • [雑誌論文] Comparative Study on Successful Advocacy Work to Develop the Participation of Disabled People2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Ryoko
    • 雑誌名

      Bulletin of the Faculty of Human Sciences, Kanazawa University

      巻: 8・9 ページ: 30-43

    • NAID

      120006027750

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350775
  • [雑誌論文] 福祉領域における権利擁護NPOの形成と役割(2)-アメリカ合衆国の事例から-2008

    • 著者名/発表者名
      高橋涼子
    • 雑誌名

      金沢法学 51(1)

      ページ: 169-184

    • NAID

      110006980780

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530433
  • [雑誌論文] 福祉領域における権利擁護NPOの形成と役割 (2)-アメリカ合衆国の事例から-2008

    • 著者名/発表者名
      高橋涼子
    • 雑誌名

      金沢法学 51巻1号

      ページ: 169-184

    • NAID

      110006980780

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530433
  • [雑誌論文] 地域コミュニティへの参加について2007

    • 著者名/発表者名
      高橋 涼子
    • 雑誌名

      金沢市におけるコミュニティの実態と市民意識の分析(金沢市・金沢大学文学部社会学研究室調査報告書)

      ページ: 45-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530433
  • [雑誌論文] 福祉領域における権利擁護NPOの形成と役割-アメリカ合衆国の事例から-2007

    • 著者名/発表者名
      高橋 涼子
    • 雑誌名

      金沢法学 50巻1号

      ページ: 123-136

    • NAID

      120001451004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530433
  • [雑誌論文] 患者のアドボカシーの視点から2007

    • 著者名/発表者名
      高橋 涼子
    • 雑誌名

      フォーラム現代社会学 6

      ページ: 48-56

    • NAID

      110009564780

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530433
  • [雑誌論文] 福祉領域における権利擁護NPOの形成と役割-アメリカ合衆国の事例から-2007

    • 著者名/発表者名
      高橋涼子
    • 雑誌名

      金沢法学 50巻1号

      ページ: 123-136

    • NAID

      120001451004

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530433
  • [雑誌論文] 患者のアドボカシーの視点から2007

    • 著者名/発表者名
      高橋涼子
    • 雑誌名

      フォーラム現代社会学 6巻

      ページ: 48-56

    • NAID

      110009564780

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530433
  • [雑誌論文] 地域コミュニティへの参加について2007

    • 著者名/発表者名
      高橋涼子
    • 雑誌名

      金沢市におけるコミュニティの実態と市民意識の分析(金沢市・金沢大学文学部社会学研究室編)

      ページ: 46-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530433
  • [雑誌論文] 福祉におけるアドボカシー2006

    • 著者名/発表者名
      高橋 涼子
    • 雑誌名

      臨床看護 32・14

      ページ: 2119-2122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530433
  • [雑誌論文] 福祉におけるアドボカシー2006

    • 著者名/発表者名
      高橋涼子
    • 雑誌名

      臨床看護 32巻14

      ページ: 2119-2122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530433
  • [雑誌論文] 社会学から見た生と死2004

    • 著者名/発表者名
      高橋 涼子
    • 雑誌名

      生と死を考える(細見博志編)

      ページ: 201-225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13610197
  • [雑誌論文] On Birth and Death in Modern Society : From Sociological viewpoint2004

    • 著者名/発表者名
      R.Takahashi
    • 雑誌名

      Theories of Birth and Death in Our Society, (H.Hosomi ed.) (Hokkoku-Shinbunsha)

      ページ: 201-225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13610197
  • [雑誌論文] Advocacy System for Patients and Health Service Consumers (1)2003

    • 著者名/発表者名
      R.Takahashi
    • 雑誌名

      Kanazawa Hogaku 46(1)

      ページ: 137-157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13610197
  • [雑誌論文] Report on ACT Symposium in Japan2003

    • 著者名/発表者名
      R.Takahashi
    • 雑誌名

      Orifure-Newsletter No.221

      ページ: 6-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13610197
  • [雑誌論文] ACTシンポジウム報告2003

    • 著者名/発表者名
      高橋 涼子
    • 雑誌名

      おりふれ通信 221

      ページ: 6-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13610197
  • [雑誌論文] 医療・福祉領域における権利擁護制度の検討(1)2003

    • 著者名/発表者名
      高橋 涼子
    • 雑誌名

      金沢法学 46-1

      ページ: 137-157

    • NAID

      110000050729

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13610197
  • [学会発表] Exclusion from the family and the community: the challenges of deinstitutionalization in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Takahashi
    • 学会等名
      The 10th Annual Conference of European Society for Disability Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02084
  • [学会発表] 私が出会った2つの言葉~ "The personal is political" と"Nothing about us without us" ~2022

    • 著者名/発表者名
      高橋涼子
    • 学会等名
      金沢大学ダイバーシティ研究環境推進シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02084
  • [学会発表] 対立と協調:日本における障害者政策と障害のある人々の政策参加プロセス2022

    • 著者名/発表者名
      高橋涼子
    • 学会等名
      日仏共同セミナー:日仏の視点から障害を考えるー社会福祉政策と社会参加 主催者:フランス国立社会科学高等研究院(EHESS)・東アジア文明研究センター(CRCAO)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02084
  • [学会発表] ケアの脱家族化は可能か?-障害者政策の中の家族-2022

    • 著者名/発表者名
      高橋涼子
    • 学会等名
      第95回日本社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02084
  • [学会発表] 精神に障害のある人の福祉医療―国際的動向と運動の現状―2021

    • 著者名/発表者名
      高橋涼子
    • 学会等名
      医療・福祉問題研究会第141回研究例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02084
  • [学会発表] Medicalization,institutionalization and deinstitutionalization of persons with disabilities in Asia2021

    • 著者名/発表者名
      Ryoko TAKAHASHI
    • 学会等名
      The 2nd congress of East Asian Sociological Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02084
  • [学会発表] Confusing Circumstances Surrounding Deinstitutionalization and Inclusion in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI Ryoko
    • 学会等名
      8th Annual Conference of European Society for Disability Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03710
  • [学会発表] Finding a Political Voice: Improvement of Disability Policy and Disabled People in Japan: from Comparative Perspective2019

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI Ryoko
    • 学会等名
      Research Conference of Finnish Society for Disability Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03710
  • [学会発表] 脱施設化と家族―相模原障害者施設殺傷事件のその後をめぐって―2019

    • 著者名/発表者名
      高橋 涼子
    • 学会等名
      第92回日本社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03710
  • [学会発表] フィンランドの障がい者政策と当事者参画2018

    • 著者名/発表者名
      高橋涼子
    • 学会等名
      内閣府平成30年度地域課題対応人材育成事業「地域コアリーダープログラム」 事前研修会(2018/6/29)国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380675
  • [学会発表] 相模原障害者施設殺傷事件は、医療者(=人間)に何を突きつけたか~障害者施策の歴史的背景について~2018

    • 著者名/発表者名
      高橋涼子
    • 学会等名
      石川県保険医協会社会保障セミナー2018(2018/6/30)石川県地場産業振興センター新館・コンベンションホール(石川県金沢市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380675
  • [学会発表] Disabled people's organizations as agencies for the reform of disability policy and legislation in Asian countries2018

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI, Ryoko
    • 学会等名
      Research Committee on Sociology of Law 2018 Lisbon Meeting(2018/9/12)University Institute of Lisbon, Portugal
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380675
  • [学会発表] 脱施設化の課題:津久井やまゆり園の「再生」をめぐって2018

    • 著者名/発表者名
      高橋涼子
    • 学会等名
      医療社会学研究会(2018/12/13)龍谷大学大阪梅田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380675
  • [学会発表] Gaining Political Power : Comparative Study on the Empowerment of Disabled People.2018

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI, Ryoko
    • 学会等名
      The 14th Asia Pacific Sociological Association Conference(2018/10/6)Seisa University, Hakone, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380675
  • [学会発表] Challenges Accompanying Deinstitutionalization in Japan after the Sagamihara Stabbings2018

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI, Ryoko
    • 学会等名
      29th Nordic Sociological Association Conference(2018/8/10)Aalborg University, Denmark
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380675
  • [学会発表] 障害のある人への差別と排除を考える~相模原障害者施設殺傷事件を契機として~2017

    • 著者名/発表者名
      高橋 涼子
    • 学会等名
      石川県保険医協会学習懇談会、2017/07/18、石川県保険医協会(石川県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380675
  • [学会発表] Development of the participation of disabled people in welfare policymaking in Asian countries2017

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Takahashi
    • 学会等名
      The 6th Annual Conference of European Society for Disability Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350775
  • [学会発表] 障害者政策における当事者参画進展の条件─日本・韓国・ベトナムを事例として─2017

    • 著者名/発表者名
      高橋 涼子
    • 学会等名
      日本社会学会第90会大会、2017/11/04、東京大学本郷キャンパス(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380675
  • [学会発表] Development of the participation of disabled people in welfare policymaking in Asian countries2017

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Takahashi
    • 学会等名
      The 6th Annual Conference of European Society for Disability Research, , 2017/07/07, University of lausanne (Switzerland)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380675
  • [学会発表] フィンランドの障がい者政策と当事者参画2016

    • 著者名/発表者名
      高橋涼子
    • 学会等名
      平成28年度内閣府地域課題対応人材育成事業「地域コアリーダープログラム」障害者分野事前研修会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター、東京
    • 年月日
      2016-06-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380675
  • [学会発表] Universal and special conditions for advocating disability rights: from the experiences of Japan and Korea2016

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Takahashi
    • 学会等名
      The 5th Annual Conference of European Society for Disability research
    • 発表場所
      Stockholm University, Sweden
    • 年月日
      2016-07-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380675
  • [学会発表] アドボカシーの制度的保障―障害者政策と当事者参画の歴史から2016

    • 著者名/発表者名
      高橋 涼子
    • 学会等名
      パターナリズム研究会
    • 発表場所
      国学院大学(東京都渋谷区)
    • 年月日
      2016-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380675
  • [学会発表] Universal and special conditions for advocating disability rights: from the experiences of Japan and Korea2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Ryoko
    • 学会等名
      The 5th Annual Conference of European Society for Disability research
    • 発表場所
      Stockholm University, Sweden
    • 年月日
      2016-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350775
  • [学会発表] Promotion of Disabled People’s Participation in Welfare Policymaking2015

    • 著者名/発表者名
      Ryoko TAKAHASHI
    • 学会等名
      Nordic Network on Disability Research, 13th Research Conference
    • 発表場所
      Bergen, Norway
    • 年月日
      2015-05-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350775
  • [学会発表] Promotion of Disabled People’s Participation in Welfare2015

    • 著者名/発表者名
      Ryoko TAKAHASHI
    • 学会等名
      Nordic Network on Disability Research, 13th Research Conference
    • 発表場所
      Bergen, Norway
    • 年月日
      2015-05-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380675
  • [学会発表] Increased Involvement of the Disabled in Welfare Policymaking2014

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Takahashi
    • 学会等名
      International Sociological Association 18th World Congress of Sociology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380675
  • [学会発表] Increased Involvement of the Disabled in Welfare Policymaking2014

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Takahashi
    • 学会等名
      International Sociological Association 18th World Congress of Sociology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350775
  • [学会発表] 福祉政策とアドボカシー -フィンランドの事例から-2012

    • 著者名/発表者名
      高橋涼子
    • 学会等名
      第63回関西社会学会大会
    • 発表場所
      皇學館大学(三重県)
    • 年月日
      2012-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530536
  • [学会発表] 福祉政策におけるNPOのアドボカシー機能について-比較研究の視点から-2012

    • 著者名/発表者名
      高橋涼子
    • 学会等名
      第85回日本社会学会大会
    • 発表場所
      札幌学院大学(北海道)
    • 年月日
      2012-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530536
  • [学会発表] 権利擁護NPOの活動とネットフータ-アメリカ合衆国の事例から-2008

    • 著者名/発表者名
      高橋涼子
    • 学会等名
      日本社会学会第81回大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530433
  • [学会発表] 権利擁護NPOの活動とネットワーク-アメリカ合衆国の事例から-2008

    • 著者名/発表者名
      高橋涼子
    • 学会等名
      第81回日本社会学会大会
    • 発表場所
      東北大学 (仙台)
    • 年月日
      2008-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530433
  • [学会発表] 患者のアドボカシーの視点から2006

    • 著者名/発表者名
      高橋涼子
    • 学会等名
      第57回関西社会学会大会シンポジウム2, パネリスト報告
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2006-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530433
  • [学会発表] 権利擁護NPOの形成と役割-アメリカ合衆国の事例から-2006

    • 著者名/発表者名
      高橋涼子
    • 学会等名
      第79回日本社会学会大会
    • 発表場所
      立命館大学 (京都)
    • 年月日
      2006-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530433
  • [学会発表] 福祉政策におけるNPOのアドボカシー機能について ―比較研究の視点から―

    • 著者名/発表者名
      高橋 涼子
    • 学会等名
      第85回日本社会学会大会
    • 発表場所
      札幌学院大学(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530536
  • [学会発表] 福祉政策とアドボカシー ―フィンランドの事例から―

    • 著者名/発表者名
      高橋 涼子
    • 学会等名
      第63回関西社会学会大会
    • 発表場所
      皇学館大学(三重県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530536
  • 1.  奥田 睦子 (90320895)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  沢登 文治 (40247672)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  田邊 浩 (50293329)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  横山 壽一 (10200916)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  森山 治 (40322870)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  石田 道彦 (10295016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  眞鍋 知子 (70320025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  宮地 尚子 (60261054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  後藤 弘子 (70234995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  湊 博昭 (80114669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  関 啓子 (20107155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  武田 公子 (80212025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  村上 慎司 (80584359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  神崎 淳子 (00569353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  杉橋 やよい (60377009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小澤 裕香 (00582032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  勝井 久代
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi