• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

堀部 典子 (杉本 典子)  Horibe Noriko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

杉本 典子  SUGIMOTO Norko

堀部 典子  ホリベ ノリコ

隠す
研究者番号 80271120
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 崇城大学, 情報学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 九州大学, 情報基盤研究開発センター, 助教
2003年度 – 2006年度: 九州大学, 情報基盤センター, 助手
2002年度: 九州工業大学, 情報工学部, 教務職員
1999年度 – 2000年度: 九州工業大学, 情報工学部, 教務職員
1995年度 – 1996年度: 九州工業大学, 情報工学部, 教務職員
審査区分/研究分野
研究代表者
知能情報学
研究代表者以外
知能情報学 / 知能情報学 / 計算機科学 / 数学一般(含確率論・統計数学)
キーワード
研究代表者
EFS / WBTシステム / WBT システム / データ変換 / XML
研究代表者以外
Elementary Formal Systems / 機械学習 / パターン照合 / Efficiency of Learning / Pattern Languages … もっと見る / Inductive Inference from Positive Data / Machine Learning / Inductive Inference / 学習効率 / パターン言語 / 正例からの帰納推論 / 帰納推論 / Pattern discovery / Semi-structured data / Data compression / Pattern matching / Machine discovery / Machine learning / Algorithms / 圧縮と発見 / 索引構造 / 計算量 / 類似性指標 / パターン発見 / 半構造データ / データ圧縮 / 機械発見 / アルゴリズム / 正データからの帰納推論 / Text Database / Data Compression / Sequential Pattern Matching / Information Retrieval / テキストデータベース / 情報圧縮 / 逐次パターン照合 / 情報検索 / 確率分布 / 特異性 / 合成積 / 無限直積測度 / Rademacher列 / 絶対連続性 / 平行移動 / ランダム平行移動 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  EFS処理系を用いたXMLデータの自動変換研究代表者

    • 研究代表者
      杉本 典子 (堀部 典子)
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      九州大学
  •  データ圧縮とパターン照合に基づく高速機械発見システムの開発

    • 研究代表者
      竹田 正幸
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      九州大学
  •  正データからのパターン推論に関する研究

    • 研究代表者
      篠原 武
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  正例に基づく帰納学習の研究

    • 研究代表者
      篠原 武
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  確率過程のランダム平行移動と分布の絶対連続性

    • 研究代表者
      岡崎 悦明
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  情報圧縮によるテキストデータベースの高速化

    • 研究代表者
      篠原 武
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      九州工業大学

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 導出手続きによるXMLの自動変換2007

    • 著者名/発表者名
      島松千春, 杉本典子, 伊東栄典, 廣川佐千男, 田畑義之
    • 雑誌名

      情報処理学会第69回全国大会講演論文集

    • NAID

      170000172723

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700156
  • [雑誌論文] 外国語学習教材作成・管理システムWeb Drillの構築2007

    • 著者名/発表者名
      田畑 義之, 杉本 典子
    • 雑誌名

      ドイツ語情報処理研究 18

      ページ: 59-73

    • NAID

      40015742676

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700156
  • [雑誌論文] 部分構造を統合的に活用するためのXMLデータ管理システム.2006

    • 著者名/発表者名
      杉本 典子 他
    • 雑誌名

      情報処理学会第68回全国大会講演論文集 (印刷中)

    • NAID

      170000171574

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300049
  • [雑誌論文] EFSの導出手続きに基づいたXMLデータ変換2006

    • 著者名/発表者名
      杉本典子, 島松千春, 伊東栄典, 廣川佐千男
    • 雑誌名

      第63回人工知能基本問題研究会資料

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700156
  • [雑誌論文] データ構造とデータエントリの同時設計を実現するラピッド・プロトタイピング・システムとその自己適用2006

    • 著者名/発表者名
      杉本典子, 大森洋子, 廣川佐千男
    • 雑誌名

      火の国シンポジウム

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700156
  • [雑誌論文] Web用外国語学習教材作成・管理システムWeb Drillの構築2006

    • 著者名/発表者名
      大森洋子, 島松千春, 杉本典子, 田畑義之
    • 雑誌名

      平成18年度情報教育研究集会

      ページ: 491-494

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700156
  • [雑誌論文] XMLデータエントシスームXDESを用いWeb用外国語学習教材管理システムの構築2006

    • 著者名/発表者名
      杉本典子, 大森洋子, 田畑義之
    • 雑誌名

      FIT2006第5回情報科学技術フォーラム

      ページ: 377-380

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700156
  • [雑誌論文] 部分構造を統合的に活用するためのXMLデータ管理システム2006

    • 著者名/発表者名
      杉本典子, 大森洋子, 伊東栄典, 廣川佐千男
    • 雑誌名

      情報処理学会第68回全国大会 3

      ページ: 125-126

    • NAID

      170000171574

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700156
  • [雑誌論文] 部分構造を統合的に活用するためのXMLデータ管理システム2006

    • 著者名/発表者名
      杉本 典子 他
    • 雑誌名

      情報処理学会第68回全国大会講演論文集 (印刷中)

    • NAID

      170000171574

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300049
  • [雑誌論文] XMLデータ処理によるWeb用外国語学習教材作成・管理システムWeb Drillの実装2006

    • 著者名/発表者名
      島松千春, 大森洋子, 杉本典子, 田畑義之
    • 雑誌名

      第28回全国共同利用情報基盤センター研究開発連合発表講演会資料

      ページ: 101-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700156
  • [雑誌論文] XDES - 多様な構造と流動的変化に対応できるデータエントリーシステムの構築2005

    • 著者名/発表者名
      杉本 典子, 他
    • 雑誌名

      第4回情報科学技術フォーラム講演論文集 No.2

      ページ: 27-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300049
  • [雑誌論文] XMLデータベースによる大学評価システムの構築.2005

    • 著者名/発表者名
      杉本 典子 他
    • 雑誌名

      情報処理学会第67回全国大会講演論文集 No.3

      ページ: 71-72

    • NAID

      170000170383

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300049
  • [雑誌論文] XMLデータベースによる大学評価システムの構築2005

    • 著者名/発表者名
      杉本 典子 他
    • 雑誌名

      情報処理学会第67回全国大会講演論文集 No.3

      ページ: 71-72

    • NAID

      170000170383

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300049
  • [雑誌論文] XDES-多様な構造と流動的変化に対応できるデータエントリシステムの構築2005

    • 著者名/発表者名
      杉本典子, 金丸玲子, 関 隆宏, 石野 明, 竹田正幸, 廣川佐千男
    • 雑誌名

      第4回情報科学技術フォーラム 2

      ページ: 27-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700156
  • [学会発表] 大学評価システムの開発と運用2007

    • 著者名/発表者名
      杉本典子
    • 学会等名
      情報処理学会九州支部若手の会セミナー2007
    • 発表場所
      佐賀県唐津市 国民宿舎波戸岬
    • 年月日
      2007-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700156
  • 1.  篠原 武 (60154225)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岡崎 悦明 (40037297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  木上 あおい (50271119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  乃美 正哉 (50208302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山本 範夫 (80093897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  深町 修一 (30274559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  下薗 真一 (70243988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  石坂 裕毅 (70260726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  有村 博紀 (20222763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  竹田 正幸 (50216909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  篠原 歩 (00226151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  坂本 比呂志 (50315123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  石野 明 (10315129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  南里 智子 (50363388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  南里 一郎 (10312191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi