• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

磯田 貴義  ISODA Takayoshi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

礒田 貴義  ISODA Takayoshi

隠す
研究者番号 80272574
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度 – 1998年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 助手
1997年度: 東京大学, 医学部附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小児科学
キーワード
研究代表者以外
methylation / tumor suppressor gene / RAS gene / p53 gene / p15 gene / p16 gene / acute lymphoblastic leulemia / P53遺伝子 / サザン解析 / DCC遺伝子 … もっと見る / FLT3遺伝子 / FHIT遺伝子 / P15遺伝子 / P16遺伝子 / 急性リンパ性白血癌 / メチル化 / 癌抑制遺伝子 / RAS遺伝子 / p53遺伝子 / p15遺伝子 / p16遺伝子 / 急性リンパ性白血病 / B細胞欠損 / 無ガンマグロブリン血症 / Pax5遺伝子 / B細胞分化 / PCR-SSCP法 / アポトーシス / 汎血球減少症 / PAX5遺伝子 / B細胞欠損症 / 小脳低形成 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  小脳低形成を合併したB細胞欠損症の遺伝子解析

    • 研究代表者
      久保田 雅也, 成高 信一, 金 鐘栄
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  小児急性リンパ性白血病における癌抑制遺伝子の研究とその臨床への応用

    • 研究代表者
      渋谷 和彦, 小林 茂俊
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  渋谷 和彦 (80206151)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  久保田 雅也 (90251272)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  成高 信一 (60179314)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  金 鐘栄 (40262018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  榊原 洋一 (10143463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小林 茂俊 (70260487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小林 美由起 (60205391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  林 泰秀 (30238133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  柳澤 正義 (90049031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi