• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石原 亨  ISHIHARA Atsushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80281103
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 鳥取大学, 農学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2024年度: 鳥取大学, 農学部, 教授
2009年度 – 2012年度: 鳥取大学, 農学部, 准教授
2007年度: 京都大学, 農学研究科, 助教
2002年度 – 2006年度: 京都大学, 農学研究科, 助手
2000年度: 京都大学, 農学研究科, 助手 … もっと見る
1999年度: 京都大学, 大学院・農学研究科, 助手
1997年度: 京都大学, 農学研究科, 助手
1996年度: 京都大学, 農学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物生産化学・生物有機化学 / 生物生産化学・応用有機化学 / 小区分38040:生物有機化学関連 / 中区分38:農芸化学およびその関連分野 / 次世代の農資源利用 / 生物有機化学
研究代表者以外
植物保護科学 / 応用生物化学 / 生物生産化学・応用有機化学
キーワード
研究代表者
二次代謝 / ファイトアレキシン / イネ / ナチュラルバリエーション / 細胞壁 / アベナンスラミド / エンバク / フラボノイド / ケモタイプ / 種内多様性 … もっと見る / phytoalexin / シロイヌナズナ / 生合成 / 野生種 / パン・メタボロミクス / 生理活性物質 / リバース薬理学 / 民族薬理学 / バオバブ / 縮合型タンニン / タマリンド / 加水分解型タンニン / Rumex vesicarius / テトラクロロジメトキシベンゼン / Terminalia laxiflora / Combretum hartmannianum / 燻蒸 / 薬用植物 / スーダン / オリザ・ルフィポゴン / 病害虫抵抗性 / アビエトリジン / ジテルペノイド / ケモダイバーシティー / 抵抗性誘導剤 / 廃菌床 / スクロース / 自然免疫 / DAMP / 糖 / 抵抗性誘導 / きのこ廃菌床 / 揮発性物質 / グルコース / 抵抗性 / 菌床 / きのこ / QTL / ナリンゲニン / フェニルアミド / モミラクトン / オリザレキシン / phytocassane / momilactone / chemotype / oryzalexin / sakuranetin / natural variaton / rice / オリザレシン / サクラネチン / Laos (Lao P.D.R) / cell wall / secondary metabolism / Arabidopsis thaliana / oats / HPLC / インドール-3-カルボン酸 / トリプトファン代謝 / ファイトアレキシ / マメ科植物 / エンドファイト / jasmonic acid / Rhizoctonina legumincola / swainsonin / リジン / インドリジジンアルカロイド / スワインソニン / Rhizoctonia luguminicola / Oxytropis glabra / red clover / swainsonine / Indolizidine alkaloids / 自殺基質 / 変異体 / イネごま葉枯れ病菌 / 植物ホルモン / インドール-3-酢酸 / トリプトフンデカルボキシラーゼ / セロトニン / トリプタミン / イネごま葉枯病菌 / IAA / トリプトファンデカルボキシラーゼ / 阻害剤 / 天然物化学 / 代謝 / 二量体 / ヒドロキシ桂皮酸アミド / ペルオキシダーゼ / イネ科植物 / defense medanism / peroxydase / defense reaction / hydroxycinnamic acid amide / hydroxycinnamic acid / tyramine / maize / Zea mays / エリシター … もっと見る
研究代表者以外
ネクロトロフ / 遺伝子クラスター / ゲノミクス / 二次代謝産物 / 共生菌 / 腐生菌 / 植物病原菌 / 褐変 / オカボノアカアブラムシ / メタボローム / 防御機構 / 抑制 / 蓄積 / セロトニン / アブラムシ / アミノ酸 / イネ / aphid / rice / pulse-feeding experiment / kinetic network modelling / potato / elicitor / phenvlpropanoid pathway / Monte Carlo simulations / metabolic control analysis / metabolic flux analysis / シロイヌナズナ / メタボローム解析 / 抗菌性物質 / 2次代謝 / パルス標識実験 / カイネティックネットワークモデリング / ジャガイモ / エリシター / フェニルプロパノイド / モンテカルロシミュレーション / 代謝調節 / フラックス解析 / antifungal substances / glucosidase / benzoxazinones / defense mechanism / maize / wheat / 抗菌物質 / グルコシダーゼ / ベンゾキサジノン / 生体防御 / トウモロコシ / コムギ 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (89件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  生物間相互作用の解明を目指したイネのパン・メタボロミクス解析研究代表者

    • 研究代表者
      石原 亨
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分38040:生物有機化学関連
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  民族薬理学に基づくスーダン産植物からの新規生物活性物質の発見研究代表者

    • 研究代表者
      石原 亨
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分38:農芸化学およびその関連分野
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  生物ストレス耐性の向上を目指したイネのケモダイバーシティの解明と利用研究代表者

    • 研究代表者
      石原 亨
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分38040:生物有機化学関連
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  きのこ廃菌床の有効利用を志向した抵抗性誘導物質の発見研究代表者

    • 研究代表者
      石原 亨
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      次世代の農資源利用
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  ネクロトロフ病原菌の二次代謝産物生産に依存した腐生・寄生・共生戦略の解明

    • 研究代表者
      児玉 基一朗
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物保護科学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  病害抵抗性品種の開発を志向したイネの防御関連二次代謝における多様性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      石原 亨
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物有機化学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  イネにおけるセロトニン蓄積の抑制機構の解明:アブラムシによる抵抗性の抑制と利用

    • 研究代表者
      手林 慎一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物保護科学
    • 研究機関
      高知大学
  •  エンドファイトが感染したマメ科植物に蓄積するアルカロイドの生理・生態学的役割研究代表者

    • 研究代表者
      石原 亨
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物生産化学・生物有機化学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  植物におけるトリプトファン代謝の機能解明を志向した新規阻害剤の開発と利用研究代表者

    • 研究代表者
      石原 亨
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物生産化学・生物有機化学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  植物の2次代謝誘導に対する1次代謝物質のマネジメントに関するグローバル解析

    • 研究代表者
      西岡 孝明
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用生物化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  病原菌の感染した植物における二次代謝産物の行方-細胞壁の関与を中心に-研究代表者

    • 研究代表者
      石原 亨
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物生産化学・生物有機化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  イネ科植物におけるヒドロキシ桂皮酸アミドの関与する生体防御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      石原 亨
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物生産化学・応用有機化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  トウモロコシにおける新たな生体防御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      石原 亨
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      生物生産化学・応用有機化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  エンバクにおけるファイトアレキシンの生成経路とその調節機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      石原 亨
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      生物生産化学・応用有機化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  コムギおよびトウモロコシ幼植物におけるベンゾキサジノン類の非誘導発現機構

    • 研究代表者
      岩村 俶
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物生産化学・応用有機化学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Identification and evolution of a diterpenoid phytoalexin oryzalactone biosynthetic gene in the genus Oryza2024

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Kariya, Haruka Mori, Makoto Ueno, Takanori Yoshikawa, Masayoshi Teraishi, Yukinori Yabuta, Kotomi Ueno, Atsushi Ishihara
    • 雑誌名

      The Plant Journal

      巻: 118 号: 2 ページ: 358-372

    • DOI

      10.1111/tpj.16608

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ2298, KAKENHI-PROJECT-20H02923
  • [雑誌論文] Natural variation of diterpenoid phytoalexins in rice: Aromatic diterpenoid phytoalexins in specific cultivars.2023

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Kariya, Aiko Fujita, Makoto Ueno, Takanori Yoshikawa, Masayoshi Teraishi, Yoshimasa Taniguchi, Kotomi Ueno, and Atsushi Ishihara
    • 雑誌名

      Phytochemistry

      巻: - ページ: 113708-113708

    • DOI

      10.1016/j.phytochem.2023.113708

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02923, KAKENHI-PROJECT-22KJ2298
  • [雑誌論文] Chemicals behind the use of Strombus tricornis opercula in traditional Sudanese perfumery and medicine2022

    • 著者名/発表者名
      Sara A. Eltigani, Mohamed M. Eltayeb, Jiro Arima, Takeshi Taniguchi, Atsushi Ishihara
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 133 号: 4 ページ: 396-403

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2021.12.016

    • NAID

      210000159580

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0102, KAKENHI-PROJECT-20K06126
  • [雑誌論文] Identification of methoxylchalcones produced in response to CuCl2 treatment and pathogen infection in barley2021

    • 著者名/発表者名
      Naoki Ube, Yuhka Katsuyama, Keisuke Kariya, Shin-ichi Tebayashi, Masayuki Sue, Takuji Tohnooka, Kotomi Ueno, Shin Taketa and Atsushi Ishihara
    • 雑誌名

      Phytochemistry

      巻: 184 ページ: 112650-112650

    • DOI

      10.1016/j.phytochem.2020.112650

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06053, KAKENHI-PROJECT-17K07666
  • [雑誌論文] Suppression of Alternaria brassicicola infection by volatile compounds from spent mushroom substrates2021

    • 著者名/発表者名
      R.Fujita, M.Yokono, N.Ube, Y.Okuda, S.Ushijima, E.Fukushima-Sakuno, K.Ueno, K.Osaki-Oka and A.Ishihara
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: - 号: 1 ページ: 25-32

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2021.03.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18657, KAKENHI-PROJECT-18KT0089
  • [雑誌論文] Sugars in a water extract of the spent substrate of the mushroom Hypsizygus marmoreus induce defense responses in rice2021

    • 著者名/発表者名
      Ayami Nishimura, Anna Yoshioka, Keisuke Kariya, Naoki Ube, Kotomi Ueno, Shin-ichi Tabayashi, Kumiko Osaki-Oka, Atsushi Ishihara
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 85 号: 4 ページ: 743-755

    • DOI

      10.1093/bbb/zbaa122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0089
  • [雑誌論文] Natural variation of diterpenoid phytoalexins in cultivated and wild rice species2020

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Kariya, Naoki Ube, Makoto Ueno, Masayoshi Teraishi, Yutaka Okumoto, Naoki Mori, Kotomi Ueno and Atsushi Ishihara
    • 雑誌名

      Phytochemistry

      巻: 180 ページ: 112518-112518

    • DOI

      10.1016/j.phytochem.2020.112518

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06053, KAKENHI-PROJECT-17K07666, KAKENHI-PROJECT-20H02923
  • [雑誌論文] Natural variation in the expression and catalytic activity of a naringenin 7-O-methyltransferase influences antifungal defenses in diverse rice cultivars2020

    • 著者名/発表者名
      Koichi Murata, Takashige Kitano, Riko Yoshimoto, Ryo Takata, Naoki Ube, Kotomi Ueno, Makoto Ueno, Yukinori Yabuta, Masayoshi Teraishi, Cynthia K. Holland, Georg Jander, Yutaka Okumoto, Naoki Mori, Atsushi Ishihara
    • 雑誌名

      The Plant Journal

      巻: 101 号: 5 ページ: 1103-1117

    • DOI

      10.1111/tpj.14577

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07718, KAKENHI-PROJECT-17K07666
  • [雑誌論文] きのこの香り成分および廃菌床を利用した病害防除資材の開発2020

    • 著者名/発表者名
      大崎久美子、尾谷浩、石原亨
    • 雑誌名

      農業および園芸

      巻: 95 ページ: 567-576

    • NAID

      40022291725

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0089
  • [雑誌論文] Atsushi Ishihara. Variation of diterpenoid phytoalexin oryzalexin A production in cultivated and wild rice2019

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Kariya, Koichi Murata, Yu Kokubo, Naoki Ube, Kotomi Ueno, Yukinori Yabuta, Masayoshi Teraishi, Yutaka Okumoto, Naoki Mori, Atsushi Ishihara
    • 雑誌名

      Phytochemistry

      巻: 166 ページ: 112057-112057

    • DOI

      10.1016/j.phytochem.2019.112057

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07718
  • [雑誌論文] Isolation of isolactarane sesquiterpenes from a <i>Phlebia tremellosa</i> culture filtrate and their growth promotion effects on lettuce roots2019

    • 著者名/発表者名
      Ishihara Atsushi、Ashida Chisaki、Ube Naoki、Abe Masato、Hiyoshi Hidetaka、Umezu Kazuto、Endo Naoki、Sotome Kozue、Maekawa Nitaro、Nakagiri Akira、Osaki-Oka Kumiko、Ichiyanagi Tsuyoshi、Ueno Kotomi
    • 雑誌名

      日本農薬学会誌(Journal of Pesticide Science)

      巻: 44 号: 1 ページ: 9-14

    • DOI

      10.1584/jpestics.D18-056

    • NAID

      130007602769

    • ISSN
      1348-589X, 1349-0923
    • 年月日
      2019-02-20
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07666
  • [雑誌論文] Induction of defense responses by extracts of spent mushroom substrates in rice2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ishihara, Kana Ando, Anna Yoshioka, Koichi Murata, Yu Kokubo, Noriko Morimoto, Naoki Ube, Yukinori Yabuta, Makoto Ueno, Shin-ichi Tebayashi, Kotomi Ueno, Kumiko Osaki-Oka
    • 雑誌名

      日本農薬学会誌(Journal of Pesticide Science)

      巻: 44 号: 2 ページ: 89-96

    • DOI

      10.1584/jpestics.D18-063

    • NAID

      130007651485

    • ISSN
      1348-589X, 1349-0923
    • 年月日
      2019-05-20
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0089
  • [雑誌論文] Induced phenylamide accumulation in response to pathogen infection and hormone treatment in rice (Oryza sativa)2018

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Noriko、Ueno Kotomi、Teraishi Masayoshi、Okumoto Yutaka、Mori Naoki、Ishihara Atsushi
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 82 号: 3 ページ: 407-416

    • DOI

      10.1080/09168451.2018.1429889

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07718
  • [雑誌論文] Molecular characterization of a novel mycovirus in Alternaria alternata manifesting two-sided effects: down-regulation of host growth and up-regulation of host plant pathogenicity.2018

    • 著者名/発表者名
      Okada R, Ichinose S, Takeshita K, Urayama S, Fukuhara T, Komatsu K, Arie T, Ishihara A, Egusa M, Kodama M, Moriyama H(責任著者)
    • 雑誌名

      Virology

      巻: 458 ページ: 265-273

    • DOI

      10.1016/j.virol.2018.03.027

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07838, KAKENHI-PROJECT-17K07666
  • [雑誌論文] Accumulation of 9- and 13-KODEs in response to jasmonic acid treatment and pathogenic infection in rice,2018

    • 著者名/発表者名
      Nishiguchi, S, Murata, K, Ube, N, Ueno, K, Tebayashi, S, Teraishi, M, Okumoto, Y, Mori, N, Ishihara,
    • 雑誌名

      Journal of Pesticide Science

      巻: 81 ページ: 191-197

    • NAID

      130007437390

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04462
  • [雑誌論文] イネにおけるジャスモン酸処理や病原菌感染による9-および13-KODEの蓄積2018

    • 著者名/発表者名
      Nishiguchi Sayaka、Murata Koichi、Ube Naoki、Ueno Kotomi、Tebayashi Shin-ichi、Teraishi Masayoshi、Okumoto Yutaka、Mori Naoki、Ishihara Atsushi
    • 雑誌名

      日本農薬学会誌(Journal of Pesticide Science)

      巻: 43 号: 3 ページ: 191-197

    • DOI

      10.1584/jpestics.D18-022

    • NAID

      130007437390

    • ISSN
      1348-589X, 1349-0923
    • 年月日
      2018-08-20
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07666
  • [雑誌論文] シイタケ廃菌床に含まれる抗菌性物質の同定2018

    • 著者名/発表者名
      Ishihara Atsushi、Goto Noriko、Kikkawa Misa、Ube Naoki、Ushijima Shuji、Ueno Makoto、Ueno Kotomi、Osaki-Oka Kumiko
    • 雑誌名

      日本農薬学会誌(Journal of Pesticide Science)

      巻: 43 号: 2 ページ: 108-113

    • DOI

      10.1584/jpestics.D17-094

    • NAID

      130006743028

    • ISSN
      1348-589X, 1349-0923
    • 年月日
      2018-05-17
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07666
  • [雑誌論文] Induced accumulation of tyramine, serotonin, and related amines in response to Bipolaris sorokiniana infection in barley.2017

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ishihara, Rie Kumeda, Noriko Hayashi, Yukari Yagi, Nanase Sakaguchi, Yu Kokubo, Naoki Ube, Shin-ichi Tebayashi, Kotomi Ueno
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 1090-1098

    • DOI

      10.1080/09168451.2017.1290520

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07718, KAKENHI-PROJECT-15H04462
  • [雑誌論文] Evolutionary changes in defensive specialized metabolism in the genus Hordeum2017

    • 著者名/発表者名
      Ube Naoki、Nishizaka Miho、Ichiyanagi Tsuyoshi、Ueno Kotomi、Taketa Shin、Ishihara Atsushi
    • 雑誌名

      Phytochemistry

      巻: 141 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1016/j.phytochem.2017.05.004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07718, KAKENHI-PROJECT-15K01822, KAKENHI-PROJECT-15K08715, KAKENHI-PROJECT-16K07556
  • [雑誌論文] Distribution of the tryptophan-pathway-derived defensive secondary metabolites gramine and benzoxazinones in Poaceae.2017

    • 著者名/発表者名
      Kokubo Y, Nishizaka M, Ube N, Yabuta Y Tebayashi SI, Ueno K, Taketa S, Ishihara A
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem.

      巻: 81 号: 3 ページ: 431-440

    • DOI

      10.1080/09168451.2016.1256758

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04462, KAKENHI-PROJECT-16K07718, KAKENHI-PROJECT-16K15069, KAKENHI-PROJECT-16K07556
  • [雑誌論文] Probing the role of tryptophan-derived secondary metabolism in defense responses against Bipolaris oryzae infection in rice leaves by a suicide substrate of tryptophan decarboxylase.2011

    • 著者名/発表者名
      A.Ishihara, T.Nakao, Y.Mashimo, M.Murai, N.Ichimaru, C.Tanaka, H.Nakajima, K.Wakasa, H.Miyagawa
    • 雑誌名

      Phytochemistry

      巻: 72 ページ: 7-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580126
  • [雑誌論文] Probing the role of tryptophan-derived secondary metabolism in defense responses against Bipolaris oryzae infection in rice leaves by a suicide substrate of tryptophan decarboxylase2011

    • 著者名/発表者名
      A. Ishihara, T. Nakao, Y. Mashimo, M. Murai, N. Ichimaru, C. Tanaka, H. Nakajima, K. Wakasa, H. Miyagawa
    • 雑誌名

      Phytochemistry

      巻: 72 ページ: 7-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580126
  • [雑誌論文] Accumulation of hydroxycinnamic acid amides induced by pathogen infection and identifcation of agmatine coumaroyltransferase in Arabidopsis thaliana2009

    • 著者名/発表者名
      A.Muroi, A.Ishihara, C.Tanaka, A.Ishizuka, J.Takabayashi, H.Miyoshi, T.Nishioka
    • 雑誌名

      Planta 230

      ページ: 517-527

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580126
  • [雑誌論文] Accumulation of hydroxycinnamic acid amides induced by pathogen infection and identification of agmatine coumaroyltransferase in Arabidopsis thaliana2009

    • 著者名/発表者名
      Muroi A., Ishihara A., Tanaka C., Ishizuka A., Takabayashi J., Miyoshi H., Nishioka T.
    • 雑誌名

      Planta

      巻: 230巻 号: 3 ページ: 517-527

    • DOI

      10.1007/s00425-009-0960-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009, KAKENHI-PROJECT-21580126
  • [雑誌論文] New dimeric compounds of avenanthramide phytoalexin in oats.2007

    • 著者名/発表者名
      Okazaki Y, Ishizuka A, Ishihara A, Nishioka T, Iwamura H
    • 雑誌名

      Journal of Organic Chemistry 72

      ページ: 3830-3839

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580095
  • [雑誌論文] Metabolism of avenanthramide phytoalexins in oats2004

    • 著者名/発表者名
      Yozo Okazaki, Taishi isobe, Yoichi iwata, Tetsuya Matsukawa, Fumio Matsuda, Hisashi Miyagawa, Atsushi Ishihara, Takaaki Nishioka, Hajime Iwamura
    • 雑誌名

      The Plant Journal 39・4

      ページ: 560-572

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14760070
  • [雑誌論文] Identification of a dehydrodimer of avenanthramide B in elicited oat leaves.2004

    • 著者名/発表者名
      Yozo Okazaki, Atsushi Ishihara, Takaaki Nishioka, Hajime Iwamura
    • 雑誌名

      Tetrahedron 60・22

      ページ: 4765-4771

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14760070
  • [学会発表] イネのファイトアレキシンであるアビエトリジン類の生合成遺伝子の探索2024

    • 著者名/発表者名
      假谷佳祐、吉川貴徳、寺石政義、上野琴巳、石原亨
    • 学会等名
      日本農薬学会49回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02923
  • [学会発表] イネ科植物における防御関連二次代謝の進化2023

    • 著者名/発表者名
      石原 亨
    • 学会等名
      藤田カンファレンス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02923
  • [学会発表] マススペクトルを活用したイネの二次代謝における多様性の解明2023

    • 著者名/発表者名
      假谷佳祐、影井了、石原亨
    • 学会等名
      第71回質量分析総合討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02923
  • [学会発表] イネにおけるファイトアレキシン合成に関与するジテルペン生合成遺伝子の進化2023

    • 著者名/発表者名
      假谷佳祐、吉川貴徳、寺石政義、上野琴巳、石原亨
    • 学会等名
      日本農薬学会第48回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02923
  • [学会発表] イネのジテルペノイドファイトアレキシンであるアビエトリジン類の生合成遺伝子の探索2023

    • 著者名/発表者名
      假谷佳祐、吉川貴徳、寺石政義、上野琴巳、石原亨
    • 学会等名
      植物化学調節学会第58回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02923
  • [学会発表] イネのインディカ亜種に特有のファイトアンティシピン2022

    • 著者名/発表者名
      倉田尭直、村田晃一、假谷佳祐、吉川貴徳、寺石正義、上野琴巳、石原亨
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会2022年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02923
  • [学会発表] イネのファイトアレキシン生合成遺伝子の進化2022

    • 著者名/発表者名
      假谷佳祐、吉川貴徳、寺石政義、上野琴巳、石原亨
    • 学会等名
      植物化学調節学会大57回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02923
  • [学会発表] イネにおけるファイトアレキシン生合成遺伝子の進化2022

    • 著者名/発表者名
      假谷佳祐、吉川貴徳、寺石政義、上野琴巳、石原亨
    • 学会等名
      日本進化学会第24回沼津大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02923
  • [学会発表] イネの品種特異的ファイトアレキシン2022

    • 著者名/発表者名
      假谷佳祐、藤田愛子、吉川貴徳、寺石政義、上野琴巳、石原亨
    • 学会等名
      日本農薬学会第47回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02923
  • [学会発表] イネ科植物における二次代謝が関与した防御機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      石原 亨
    • 学会等名
      日本農薬学会第46回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02923
  • [学会発表] きのこ廃菌床熱水抽出物に含まれるファイトアレキシン誘導物質の探索2020

    • 著者名/発表者名
      西村純美、宇部尚樹、福島(作野)えみ、手林慎一、上野琴巳、大崎(岡)久美子、石原亨
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度中四国支部大会(第57回講演会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0089
  • [学会発表] イネにおけるテルペノイド型ファイトアレキシン生産の種内多様性2020

    • 著者名/発表者名
      假谷 佳祐、宇部 尚樹、上野 琴巳、寺石 政義、奥本 裕、森 直樹、石原 亨
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07718
  • [学会発表] イネにおけるテルペノイド型ファイトアレキシン蓄積に関するナチュラルバリエーション2020

    • 著者名/発表者名
      假谷佳祐, 宇部尚樹, 上野琴巳,寺石政義, 奥本裕, 森直樹, 石原亨
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度中四国支部大会(第57回講演会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02923
  • [学会発表] 廃菌床由来の揮発性物質によるシロイヌナズナの病害抑制2020

    • 著者名/発表者名
      藤田里菜、宇部尚樹、福島(作野)えみ、上野琴巳、大崎久美子、石原亨
    • 学会等名
      日本農薬学会第45回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0089
  • [学会発表] きのこ廃菌床に含まれるファイトアレキシン誘導物質の探索2020

    • 著者名/発表者名
      西村純美、宇部尚樹、福島(作野)えみ、手林慎一、上野琴巳、大崎久美子、石原亨
    • 学会等名
      日本農薬学会第45回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0089
  • [学会発表] きのこ廃菌床熱水抽出物に含まれるファイトアレキシン誘導物質の探索2020

    • 著者名/発表者名
      西村 純美、宇部尚樹、福島(作野)えみ、手林慎一、上野琴巳、大崎久美子、石原亨
    • 学会等名
      植物化学調節学会第55回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0089
  • [学会発表] イネのインディカ亜種に特異的に蓄積するファイトアンティシピン2020

    • 著者名/発表者名
      村田晃一、宇部尚樹、寺石政義、上野誠、上野琴巳、奥本裕、森直樹、石原亨
    • 学会等名
      日本農薬学会第45回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07718
  • [学会発表] 日本各地のカモジグサ類 (Elymus) から分離されたEpichloe属エンドファイトの遺伝的多様性および二次代謝産物生合成能2020

    • 著者名/発表者名
      伊津奈織, 辻本 壽, Wayne R. Simpson, Richard D. Johnson, 赤木靖典, 石原亨, 児玉基一朗
    • 学会等名
      令和2年度日本植物病理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07666
  • [学会発表] イネにおけるフラボノイド型ファイトアレキシン、サクラネチンの蓄積に関するナチュラルバリエーション2019

    • 著者名/発表者名
      村田晃一、高田諒、宇部尚樹、上野琴巳、寺石政義、奥本裕、森直樹、石原亨
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07718
  • [学会発表] Genetic diversity and secondary metabolite biosynthetic potential of Epichloeendophytes isolated from Elymus species in various parts of Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Naori Izu, Hitoshi Tsujimoto, Wayne R. Simpson, Richard D. Johnson, Yasunori Akagi, Atsushi Ishihara, Motoichiro Kodama
    • 学会等名
      International Symposium on Agricultural, Food, Environmental, and Life Sciences in Asia, 2019 (AFELiSA 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07666
  • [学会発表] イネにおけるテルペノイド型ファイトアレキシン、オリザレキシンAの蓄積に関する種内変異2019

    • 著者名/発表者名
      假谷佳祐,村田晃一,宇部尚樹, 上野琴巳, 寺石政義, 奥本裕, 森直樹, 石原亨
    • 学会等名
      日本農薬学会第44回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07718
  • [学会発表] 鳥取県および北海道産カモジグサ類 (Elymus) と共生するEpichloe属エンドファイトの二次代謝産物生合成能2019

    • 著者名/発表者名
      伊津奈織, 辻本 壽, Wayne R. Simpson, Richard D. Johnson, 赤木靖典, 石原亨, 児玉基一朗
    • 学会等名
      令和元年度日本植物病理学会関西部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07666
  • [学会発表] イネにおけるテルペノイド型ファイトアレキシン、オリザレキシンAの蓄積に関するナチュラルバリエーション2019

    • 著者名/発表者名
      假谷佳祐、村田晃一、宇部尚樹、上野琴巳、寺石政義、奥本裕、森直樹、石原亨
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07718
  • [学会発表] Natural variation in the expression and catalytic activity of a naringenin 7-O-methyltransferase influence antifungal defenses in diverse rice cultivars2019

    • 著者名/発表者名
      Koichi Murata, Ryo Takata, Naoki Ube, Kotomi Ueno, Masayoshi Teraishi, Yutaka Okumoto, Naoki Mori, Atsushi Ishihara
    • 学会等名
      International Symposium on Agricultural, Food, Environmental and Life Sciences in Asia, 2019 (The 16th International Joint Symposium between Korea and Japan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07718
  • [学会発表] イネにおけるフラボノイド型ファイトアレキシン、サクラネチンの蓄積に関する種内多様性2019

    • 著者名/発表者名
      村田 晃一、高田 諒、宇部 尚樹、上野 琴巳、寺石 政義、奥本 裕、森 直樹、石原 亨
    • 学会等名
      植物化学調節学会第54回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07718
  • [学会発表] イネにおけるテルペノイド型ファイトアレキシン生産の種内多様性2019

    • 著者名/発表者名
      假谷佳祐、宇部尚樹、上野琴巳、寺石政義、奥本裕、森直樹、石原亨
    • 学会等名
      植物化学調節学会第54回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07718
  • [学会発表] イネにおけるフラボノイド型ファイトアレキシン、サクラネチンの蓄積に関する種内変異2019

    • 著者名/発表者名
      村田晃一、高田諒、宇部尚樹、上野琴巳、寺石政義、奥本裕、森直樹、石原亨
    • 学会等名
      日本農薬学会第44回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07718
  • [学会発表] Induced resistance on the root of rice plant by plant hormones against root aphid.2018

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Tebayashi*1, Hayato Sumita1, Akira OIKAWA2, Hideaki MASEDA3, Atsushi ISHIHARA4
    • 学会等名
      ISCE 34th Annual Meeting, Budapest, Hungary
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04462
  • [学会発表] イネのファイトアレキシン生産における種内多様性2018

    • 著者名/発表者名
      小久保悠、村田晃一、假谷佳祐、上野琴巳、寺石政義、奥本裕、森直樹、石原亨
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07718
  • [学会発表] イネ科植物におけるジャスモン酸処理によるフェニルアミドの誘導2017

    • 著者名/発表者名
      森本紀子,上野琴巳,寺石政義,奥本裕,森直樹,石原亨
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部第47回講演会
    • 発表場所
      松江市
    • 年月日
      2017-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07718
  • [学会発表] オカボノアカアブラムシのイネ根への寄生によるアミノ酸の蓄積2017

    • 著者名/発表者名
      手林 慎一,佐野千聡、大西 信太郎,及川 彰, 佐々木 亮介, 斉藤 和季, 上手 麻希, 間世田 英明, 石原 亨
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04462
  • [学会発表] イネ科植物における二次代謝多様性の進化2017

    • 著者名/発表者名
      石原亨
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年度大会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2017-03-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07718
  • [学会発表] イネにおける植物ホルモン処理によるフェニルアミド類の誘導2017

    • 著者名/発表者名
      森本紀子、上野琴巳、寺石政義、奥本裕、森直樹、石原亨
    • 学会等名
      日本農芸化学会関西・中四国・西日本支部2017年度合同大阪大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07718
  • [学会発表] Natural variation of phytoalexin sakuranetin production in rice cultivars.2017

    • 著者名/発表者名
      Takashige Kitano, Noriko Morimoto, Riko Yoshimoto, Sayaka Nishiguchi, Koichi Murata, Kotomi Ueno, Makoto Ueno, Yukinori Yabuta, Masayoshi Teraishi, Georg Jander, Yutaka Okumoto, Atsushi Ishihara
    • 学会等名
      The joint meeting of the 33rd Annual meeting of International Society of Chemical Ecology and the 9th meeting of the Asia Pacific Association of Chemical Ecology.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07718
  • [学会発表] 病原菌感染や植物ホルモン処理がイネにおけるフェニルアミド類の蓄積に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      森本紀子、上野琴巳、寺石政義、奥本裕、森直樹、石原亨
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年度大会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07718
  • [学会発表] オカボノアカアブラムシのイネ根への寄生による褐変機構の解明2016

    • 著者名/発表者名
      山下 紗季,手林 慎一, 上田 真二,及川 彰, 佐々木 亮介, 斉藤 和季, 上手 麻希, 間世田 英明, 石原 亨
    • 学会等名
      植物化学調節学会第51回大会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2016-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04462
  • [学会発表] オカボノアカアブラムシのイネ根への寄生による褐変機構の解明2016

    • 著者名/発表者名
      手林 慎一1, 上田 真二1, 森 梓紗1, 及川 彰2,3, 佐々木 亮介3, 斉藤 和季3,4, 上手 麻希5, 間世田 英明5, 石原 亨
    • 学会等名
      本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04462
  • [学会発表] BROWNING MECHANISM ON THE ROOTS OF RICE PLANT ATTACKED BY RICE ROOT APHID, RHOPALOSIPHUM RUFIABDOMINALIS.2015

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Tebayashi1, Chisato SANO, Shinji UEDA, Akira OIKAWA, Ryosuke, SASAKI, Maki UWATE, Hideaki MASEDA, Kazuki SAITO, Atsushi ISHIHARA
    • 学会等名
      International Chemical Ecology Conference 2015
    • 発表場所
      Stockholm
    • 年月日
      2015-06-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04462
  • [学会発表] BROWNING MECHANISM ON THE ROOTS OF RICE PLANT INFESTED BY RICE ROOT APHID, RHOPALOSIPHUM RUFIABDOMINALIS, AND EFFECTS OF SALICYLIC ACID.2015

    • 著者名/発表者名
      Azusa Mori1, Shinichi Tebayashi1, Shinji UEDA1, Akira OIKAWA2,5, Ryosuke, SASAKI5, Maki UWATE3, Hideaki MASEDA3, Kazuki SAITO5,6, Atsushi ISHIHARA4;
    • 学会等名
      he International Chemical Congress of Pacific Basin Societies  2015
    • 発表場所
      Honolulu
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04462
  • [学会発表] イネsl変異体に感染したごま葉枯病菌によるインドール-3-酢酸の生産2012

    • 著者名/発表者名
      深水愛理沙、石原亨、宮川恒、中島廣光、若狭暁
    • 学会等名
      日本農芸化学会2011年度大会
    • 発表場所
      京都市、京都女子大学
    • 年月日
      2012-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580126
  • [学会発表] オオムギにおける病原菌感染によるセロトニンおよびセロトニン類縁化合物の蓄積2012

    • 著者名/発表者名
      石原亨, 林典子, 久米田理恵, 深水愛理沙, 若狭暁, 宮川恒, 中島廣光
    • 学会等名
      日本農薬学会平成第37回大会
    • 発表場所
      岡山市、岡山大学
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580126
  • [学会発表] イネs1変異体に感染したごま葉枯病菌によるインドール-3-酢酸の生産2012

    • 著者名/発表者名
      深水愛理沙、石原亨、宮川恒、中島廣光、若狭暁
    • 学会等名
      日本農芸化学会2011年度大会
    • 発表場所
      京都市、京都女子大学
    • 年月日
      2012-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580126
  • [学会発表] 植物の生体防御におけるトリプトファン代謝の役割2011

    • 著者名/発表者名
      石原亨
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部第4回農芸化学の未来開拓セミナー
    • 発表場所
      岡山市、岡山大学
    • 年月日
      2011-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580126
  • [学会発表] ごま葉枯病菌が感染したイネsl変異体におけるインドール-3-酢酸の蓄積2011

    • 著者名/発表者名
      深水愛理沙, 石原亨, 宮川恒, 中島廣光, 若狭暁
    • 学会等名
      植物化学調節学会第46回大会
    • 発表場所
      宇都宮市、宇都宮大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580126
  • [学会発表] イネ科植物の生体防御におけるトリプトファン代謝の関与2011

    • 著者名/発表者名
      石原亨
    • 学会等名
      鳥取県病虫害談話会
    • 発表場所
      鳥取市、白兎会館
    • 年月日
      2011-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580126
  • [学会発表] ごま葉枯病菌が感染したイネs1変異体におけるインドール-3-酢酸の蓄積2011

    • 著者名/発表者名
      深水愛理沙, 石原亨, 宮川恒, 中島廣光, 若狭暁
    • 学会等名
      植物化学調節学会第46回大会
    • 発表場所
      宇都宮市、宇都宮大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580126
  • [学会発表] イネ科植物の生体防御におけるトリプトファン代謝の関与2011

    • 著者名/発表者名
      石原亨
    • 学会等名
      鳥取県病虫害談話会
    • 発表場所
      鳥取市、白兎会館(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580126
  • [学会発表] 植物の生体防御におけるトリプトファン代謝の役割2011

    • 著者名/発表者名
      石原亨
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部第4回農芸化学の未来開拓セミナー
    • 発表場所
      岡山市、岡山大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580126
  • [学会発表] Effects of tryptophan decarboxylase inhibition on defense responses of rice.2010

    • 著者名/発表者名
      A.Ishihara, T.Nakao, C.Tanaka, H.Nakajima, K.Wakasa, H.Miyagawa
    • 学会等名
      12th IUPAC International Congress of Pesticide Chemistry
    • 発表場所
      Melbourne Convention and Exhibition Centre, Melbourne, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580126
  • [学会発表] イネs1変異体におけるインドール-3-酢酸の蓄積2010

    • 著者名/発表者名
      中尾崇人、松田洋子、石原亨、若狭暁、宮川恒
    • 学会等名
      日本農芸化学会2010年度大会
    • 発表場所
      東京都,東京大学駒場キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580126
  • [学会発表] Effects of tryptophan decarboxylase inhibition on defense responses of rice. 12th IUPAC International Congress of Pesticide Chemistry2010

    • 著者名/発表者名
      A. Ishihara, T. Nakao, C. Tanaka, H. Nakajima, K. Wakasa, H. Miyagawa
    • 学会等名
      Melbourne Convention and Exhibition Centre
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580126
  • [学会発表] イネsl変異体におけるインドール-3-酢酸の蓄積2010

    • 著者名/発表者名
      中尾崇人, 石原亨, 松田洋子, 石原亨, 若狭暁, 宮川恒
    • 学会等名
      日本農薬学会第35回大会
    • 発表場所
      北海道大学,札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580126
  • [学会発表] イネsl変異体におけるインドール-3-酢酸の蓄積2010

    • 著者名/発表者名
      中尾崇人、松田洋子、石原亨、若狭暁、宮川恒
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      東京都,東京大学駒場キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580126
  • [学会発表] トリプトファンデカルボキシラーゼ阻害がイネの抵抗反応に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      中尾崇人、石原亨、田中千尋、三芳秀人、若狭暁、宮川恒
    • 学会等名
      植物化学調節学会第4回大会
    • 発表場所
      仙台市,東北大学片平キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580126
  • [学会発表] イネの病害応答おけるセロトニンの役割2008

    • 著者名/発表者名
      石原亨
    • 学会等名
      日本農薬学 会第33回大会
    • 発表場所
      近畿大学,奈良市
    • 年月日
      2008-03-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380066
  • [学会発表] Functional role of serotonin in defense responses of rice plants2008

    • 著者名/発表者名
      Ishihara, A
    • 学会等名
      The 33" Annual Meeting of Pesticide Science Society of Japan
    • 発表場所
      Nara
    • 年月日
      2008-03-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380066
  • [学会発表] Tryptophan metabolism induced by pathogenic infection in rice plants2007

    • 著者名/発表者名
      Ishihara, A
    • 学会等名
      The 32rd Annual Meeting of Pesticide Science Society of Japan
    • 発表場所
      Fuchu
    • 年月日
      2007-04-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380066
  • [学会発表] 病原菌の感染によって誘導されるトリプトファン由来の二次代謝2007

    • 著者名/発表者名
      石原亨
    • 学会等名
      日本農芸化学会2006年度大会
    • 発表場所
      東京農業大学,東京
    • 年月日
      2007-03-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380066
  • [学会発表] Secondary metabolism derived from tryptophan induced by pathogenic infection2007

    • 著者名/発表者名
      Ishihara, A
    • 学会等名
      Annual Meeting of Japan Society for Bioscience,. Biotechnology, and Agrochemistry 2006
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-03-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380066
  • [学会発表] イネにおいて病原菌の感染によって誘導されるトリプトファン代謝2007

    • 著者名/発表者名
      石原亨
    • 学会等名
      日本農薬学会第32回大会
    • 発表場所
      東京農工大学,府中市
    • 年月日
      2007-04-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380066
  • [学会発表] Identification of dimers of avenanthramide phytoalexins in oats2006

    • 著者名/発表者名
      Ishihara A
    • 学会等名
      11th IUPAC international Congress of Pesticide Chemistry
    • 発表場所
      神戸国際会議場,神戸市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580095
  • [学会発表] Identification of dimers of avenanthramide phytoalexins in oats2006

    • 著者名/発表者名
      Ishihara, A
    • 学会等名
      11th IUPAC International Congress of Pesticide Chemistry
    • 発表場所
      Kobe International Conference Center, Kobe City
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580095
  • 1.  手林 慎一 (70325405)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  寺石 政義 (80378819)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 26件
  • 3.  岩村 俶 (30026570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  平井 伸博 (00165151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西岡 孝明 (80026559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  児玉 基一朗 (00183343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  間世田 英明 (10372343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 8.  及川 彰 (50442934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  大崎 久美子 (20432601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 10.  高橋 賢次 (00400143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  美藤 友博 (20776421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  吉川 貴徳 (00721606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  谷口 武士 (10524275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大西 慎太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  上田 真二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  山下 紗季
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  住田 隼人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  森山 裕充
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  高林 純示
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi