• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 雅幸  Yoshida Masayuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80282771
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 東京医科歯科大学, 統合研究機構, 教授
2017年度: 東京医科歯科大学, 統合研究機構, 教授
2016年度: 東京医科歯科大学, 学内共同利用施設等, 教授
2010年度 – 2015年度: 東京医科歯科大学, 生命倫理研究センター, 教授
2009年度: 東京医科歯科大学, 生命倫理研究センター, 特任教授 … もっと見る
2008年度: 東京医科歯科大学, 医歯学総合研究科, 教授
2007年度: 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 特任教授
2007年度: 東京医科歯科大学, 生命倫理研究センター, 教授
2006年度 – 2007年度: 東京医科歯科大学, 生命倫理研究センター, 特任教授
2003年度 – 2005年度: 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教授
2004年度: 東京医科歯科大学, 大学院・医師学総合研究科, 助教授
1999年度 – 2000年度: 東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 助教授
1997年度 – 1998年度: 東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
循環器内科学 / 小区分53020:循環器内科学関連 / 循環器内科学 / 医用生体工学・生体材料学
研究代表者以外
外科学一般 / 生涯発達看護学 / 小区分56040:産婦人科学関連 / 情報社会におけるトラスト / 循環器内科学 / 生物系 / 内分泌学
キーワード
研究代表者
血管内皮細胞 / E-セレクチン / 好中球 / 白血球接着 / 血管炎症 / 細胞接着分子 / 慢性炎症 / 動脈硬化 / がん / 血栓症 … もっと見る / シトルリン化 / がん関連血栓 / CXCL1 / in vivoイメージング / 動脈硬化症 / 好中球細胞外トラップ / 免疫学 / 循環器 / 白血球 / 内皮下浸潤 / 内在性白血球 / 白血球集積 / 高脂肪食 / metabolic syndrome / cell adhesion molecules / vascular endothelial cells / メタポリックシンドローム / メタボリックシンドローム / neovascularization / adhesion molecule / progenitor cells / 血管内費前駆細胞 / 血管再生 / 血管内皮前駆細胞 / 尿毒症毒素 / 慢性腎臓病 / 血管生物学 / 心腎連関 / 炎症反応 / 遺伝子導入 / セレクチン / シァリル・ルイス・X … もっと見る
研究代表者以外
HLA / 血小板 / 歯周病菌 / 喫煙 / バージャー病 / 遺伝看護 / 心血管疾患 / 妊娠期 / 体組成 / 妊娠 / サルコペニア / 信頼の評価方法 / トラスト / 個人情報 / がんゲノム医療 / 分散型データベース / 中央集権型データベース / 信頼度(トラスト) / クラウドデータベース / 分散型 / 中央集約型 / 医療情報共有 / 地域医療 / 臨床検査データ / ヘルスケアパスポート / 分散システム方式 / クライアント・サーバー方式 / 情報ネットワーク / がん遺伝子パネル検査 / 医療ビッグデータ / 分散型医療情報共有技術 / 患者同意 / トラスト(信頼関係) / スマートコントラクト / 分散型システム / 中央集権型システム / 医療データ / PoC (Proof of Concept) / 地域医療連携 / 医療情報 / 分散型情報共有 / ブロックチェーン / 生体内蛍光顕微鏡 / 白血球浸潤 / 内在性白血球 / 内皮下浸潤 / 白血球接着 / 血管炎症 / platelet aggregation / porphyromanas gingivalis / atherosclerosis / burger disease / oral bacteria / 歯周菌病 / HAL遺伝子 / 血栓形成 / dental hygien / thrombus formation / periodontitis / IgG antibody / Platelet engulfment / Smoking / Buerger disease / PCR / Porphyromanos gingivalis / Treponema denticola / 口腔内ケアー / 逍遙性静脈炎 / 感染性動脈炎 / idiopathic cardiomyopathy / Intractable arteritis / microsatellite / myocardial infarction / heart failure / arrhythmia / hypertensive cardiomyopathy / gene mutation / DSSラット / 機能解析 / 循環器疾患 / 心肥大 / 動物モデル / 高安病 / 心筋症 / 高血圧 / LTA / ゲノム多様性 / 特発性心筋症 / 難治性動脈炎 / マイクロサテライト / 心筋梗塞 / 心不全 / 不整脈 / 高血圧性心筋症 / 遺伝子変異 / 教育プログラム / NIPT / 助産師教育 / NIPT / 出生前診断 / 教育 / 医療・福祉 / 臨床 / 遺伝学 / 看護学 / 倫理教育 / 生命倫理 / 遺伝カウンセリング / Toll-like receptor 4 / 多価不飽和脂肪酸 / 飽和脂肪酸 / メタボリックシンドローム / 炎症 / マクロファージ / 脂肪細胞 / 肥満 / 脂肪酸 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 研究成果

    (115件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  妊娠期におけるサルコペニア肥満の臨床的意義に関する研究

    • 研究代表者
      江川 真希子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  がん関連血栓症における好中球細胞外トラップの役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 雅幸
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  中央集約型と分散型の併用による医療情報共有のためのトラスト(信頼関係)の評価法

    • 研究代表者
      松下 一之
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報社会におけるトラスト
    • 研究機関
      千葉大学
  •  活性化好中球が動脈硬化症における慢性的血管炎症を進展させる機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 雅幸
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  動脈硬化症初期段階における血管内膜内在性樹状細胞の役割研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 雅幸
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  動脈硬化症の発症・進展過程における白血球浸潤の可視化

    • 研究代表者
      大坂 瑞子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  新型出生前診断(NIPT)を含めた出生前診断に関する助産師教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      小笹 由香
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  心腎連関の原因物質としての尿毒症毒素の血管傷害メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 雅幸
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  遺伝医療における倫理を主題とした新規生命倫理教育ツールの開発

    • 研究代表者
      小笹 由香
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  炎症性メディエータとしての遊離脂肪酸の分子機構の解明と医学応用

    • 研究代表者
      菅波 孝祥
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      内分泌学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  バージャー病の病因解明への総括的研究

    • 研究代表者
      岩井 武尚
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  メタボリックシンドローム進展因子の同定とその炎症惹起作用の生体内リアルタイム解析研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 雅幸
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  バージャー病の病因としての歯周病菌感染に関する総合的研究

    • 研究代表者
      岩井 武尚
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  生体材料としての血管内皮前駆細胞の有用性向上に関する基盤研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 雅幸
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  循環器疾患関連遺伝子群の解明

    • 研究代表者
      木村 彰方
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  動脈硬化症における血管内皮セレクチンシグナル伝達機構の役割研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 雅幸
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  高効率遺伝子導入法を用いた血管内皮E-セレクチンシグナル伝達の解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 雅幸
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  血管内皮-白血球接着現象におけるセレクチン分子を介する信号伝達、細胞骨格連結機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 雅幸
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  白血球接着現象におけるセレクチン-糖類結合を介するシグナル伝達機構研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 雅幸
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  血管内皮-白血球接着現象におけるセレクチン分子を介する信号伝達、細胞骨格連結機構の解明。研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 雅幸
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  高効率遺伝子導入法を用いた血管内皮E-セレクチンを介する細胞内情報伝達の解明。研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 雅幸
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 生命・医療・研究倫理の未来を見据えて2011

    • 著者名/発表者名
      小笹由香, 藍真澄, 吉田雅幸, 二井奈保子
    • 総ページ数
      95
    • 出版者
      東京医科歯科大学生命倫理研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592793
  • [図書] 日英対話で学ぶ米国の臨床医学(Language and Philosophy of Western Medicine)2004

    • 著者名/発表者名
      吉田 雅幸
    • 出版者
      南山堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500313
  • [雑誌論文] Physicians’ Perspective Toward Hypertensive Disorders of Pregnancy and Future Cardiovascular Diseases in Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Egawa Makiko、Ikeda Masami、Miyasaka Naoyuki、Harada-Shiba Mariko、Yoshida Masayuki
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 31 号: 6 ページ: 953-963

    • DOI

      10.5551/jat.64453

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 年月日
      2024-06-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K08860
  • [雑誌論文] CXCL1-Triggered PAD4 Cytoplasmic Translocation Enhances Neutrophil Adhesion through Citrullination of PDIA12022

    • 著者名/発表者名
      Aoyama Jiro、Osaka Mizuko、Deushi Michiyo、Hosoya Shoichi、Ishigami Akihito、Maehara Taketoshi、Yoshida Masayuki
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 29 号: 9 ページ: 1307-1318

    • DOI

      10.5551/jat.63237

    • NAID

      130008126170

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 年月日
      2022-09-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08511, KAKENHI-PROJECT-20K08442
  • [雑誌論文] High-fat diet enhances neutrophil adhesion in LDLR null mice via hypercitrullination of histone H3.2021

    • 著者名/発表者名
      Osaka M, Deushi M, Aoyama J, Funakoshi T, Ishigami A, Yoshida M
    • 雑誌名

      JACC: Basic to Translational Science

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08511
  • [雑誌論文] Critical role of the C5a-activated neutrophils in high-fat diet-induced vascular inflammation.2016

    • 著者名/発表者名
      Osaka M, Ito S, Honda M, Inomata Y, Egashira K, Yoshida M.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 21391-21391

    • DOI

      10.1038/srep21391

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09153
  • [雑誌論文] コレステロールの吸収メカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      吉田雅幸
    • 雑誌名

      脂質異常症(高脂血症) 改定第2版

      ページ: 59-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590805
  • [雑誌論文] Pioglitazone reduces systematic inflammation and improves mortality in apolipoprotein E knockout mice with sepsis.2008

    • 著者名/発表者名
      G. Haraguchi, H. Kosuge, Y. Maejima, J. Suzuki, T. Imai, M. Yoshida. M. Isobe
    • 雑誌名

      Intensive Care Med 34

      ページ: 1304-1312

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590805
  • [雑誌論文] Extended exposure of lipopolysaccharide fraction from Porphyromonas gingivalis facilitates mononuclear cell adhesion to vascular endothelium via Toll-like receptor-2 dependent mechanism.2008

    • 著者名/発表者名
      N. Nakamura, M. Yoshida. M. Umeda, Y. Huang, S. Kitajima, Y. Inoue, I. Ishikawa, T. Iwai
    • 雑誌名

      Atherosclerosis 196

      ページ: 59-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590805
  • [雑誌論文] 白血球-血管内皮相互作用に対する機能性食品の応用2008

    • 著者名/発表者名
      谷真理子, 吉田雅幸
    • 雑誌名

      functional food 2

      ページ: 161-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590805
  • [雑誌論文] Oxidative stress in mononuclear plays a dominant role in their adhesion to mouse femoral artery after injury.2008

    • 著者名/発表者名
      S. Hagita, M. Osaka, K. Shimokado, M. Yoshida
    • 雑誌名

      Hypertension 51

      ページ: 797-802

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590805
  • [雑誌論文] Angiotensin II type-I receptor blocker, candesartan, improves brachial-ankle pulse wave velocity independently from its blood pressure lowering effects in type 2 diabetes patients.2008

    • 著者名/発表者名
      H. Ishii, T. Tsukada, M. Yoshida
    • 雑誌名

      Internal Medicine 47

      ページ: 2013-2018

    • NAID

      130000079792

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590805
  • [雑誌論文] Basophils play a pivotal role in IgG-but not IgE-mediated systemic anaphylaxis in contrast to mast cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsujimura, K. Obata, K. Mukai, H. Shindou, M. Yoshida. H. Nishikado, Y. Kawano, Y. Minegishi, T. Shimizu, H. Karasuyama
    • 雑誌名

      Immunity 28

      ページ: 581-589

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590805
  • [雑誌論文] Extended exposure of lipopolysaccharide fraction from Porphyromonas gingivalis facilitates mononuclear cell adhesion to vascular endothelium via Toll-like receptor-2 dependent mechanism2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura N, Yoshida M, Umeda M, Huang Y, Kitajima S, Inoue Y, Ishikawa I, Iwai T.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis 196(1)

      ページ: 59-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390342
  • [雑誌論文] In vivo and in vitro inhibition of monocyte adhesion to endothelial cells and endothelial adhesion molecules by eicosapentaenoic acid2008

    • 著者名/発表者名
      H. Yamada, M. Yoshida, Y. Nakano, T. Suganami, N. Satoh, T Mita, K. Azuma, M. Itoh, Y. Yamamoto, Y. Kamei, M. Horie, H. Watada, Y. Ogawa
    • 雑誌名

      Arterioscler. Thromb. Vase. Biol. 28

      ページ: 2173-2179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18689022
  • [雑誌論文] Extended exposure of lipopolysaccharide fraction from Porphyromonas gingivalis facilitates mononuclear cell adhesion to vascular endothelium via Toll-like receptor-2 dependent mechanism.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura N, Yoshida M, Umeda M, Huang Y, Kitajima S, Inoue Y, Ishikawa I, Iwai T.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis 196(1)

      ページ: 59-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390342
  • [雑誌論文] Angiotensin II type-I receptor blocker, candesartan, improves brachial-ankle pulse wave velocity independently from its blood pressure lowering effects in type 2 diabetes patients.2008

    • 著者名/発表者名
      H. Ishii, T. Tsukada, M. Yoshida
    • 雑誌名

      Internal Medicine : (2008) 47

      ページ: 2013-2018

    • NAID

      130000079792

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590805
  • [雑誌論文] Real time imaging of mechanically injured- femoral artery in mouse revealed a biphasic pattern of leukocyte accumulation.2007

    • 著者名/発表者名
      M. Osaka, S. Hagita, M. Haraguchi, M. Kajimura, M. Suematsu, M. Yoshida
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology 292

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590805
  • [雑誌論文] Angiotensin converting enzyme inhibitor attenuates monocyte adhesion to vascular endothelium through modulation of intracellular zinc.2007

    • 著者名/発表者名
      C. Kojima, A. Kawakami, T. Takei, K. Nitta, M. Yoshida
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther 323

      ページ: 855-860

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590805
  • [雑誌論文] Recombinant Annexin II inhibits the progress of diabetic nephropathy in diabetic model mice via recovery of hypercoagulation.2007

    • 著者名/発表者名
      H. Ishii, M. Hiraoka, A. Tanaka, K. Shimokado, M. Yoshida
    • 雑誌名

      Thrombosis and Haemostasis 97

      ページ: 124-128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590805
  • [雑誌論文] Ezetimibe improves liver steatosis and insulin resistance in obese rat model of metabolic syndrome.2007

    • 著者名/発表者名
      M. Deushi, M. Nomura, A. Kawakami, M. Haraguchi, M. Ito, M. Okazaki, H. Ishii, M. Yoshida
    • 雑誌名

      FEBS Letters 581

      ページ: 5664-5670

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590805
  • [雑誌論文] Real time imaging of mechanically injured-femoral artery in mouse revealed a biphasic pattern of leukocyte accumulation2007

    • 著者名/発表者名
      M. Osaka, S. Hagita, M. Haraguchi, M. Kajinami, M. Suematsu, M. Yoshida
    • 雑誌名

      Am. J. Physiol. 292

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590805
  • [雑誌論文] Recombinant Annexin II inhibits the progress of diabetic nephropathy in diabetic model mice via recovery of hypercoagulation2007

    • 著者名/発表者名
      H.Ishii, M.Hiraoka, A.Tanaka, K.Shimokado, M.Yoshida
    • 雑誌名

      Thromb. Hemostasis 97

      ページ: 124-128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590805
  • [雑誌論文] Apolipoprotein CHI-induced THP-l cell adhesion to endothelial cells involves pertussis toxin-sensitive G-protein- and protein kinase Ca-mediated nuclear factor-KB activation.2007

    • 著者名/発表者名
      A. Kawakami, M. Aikawa, N. Nitta, M. Yoshida. P. Libby, FM Sacks
    • 雑誌名

      Arteriosclerosis Thrombosis, and Vascular Biology 27

      ページ: 219-225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590805
  • [雑誌論文] HIV envelope protein gpl20-triggered CD4+T-cell adhesion to vascular endothelium is regulated via CD4 and CXCR4 receptors.2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Takano, K. Shimokado, Y. Hata, M. Yoshida
    • 雑誌名

      BBA (Biochimica et Biophysica Acta) 1772

      ページ: 549-555

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590805
  • [雑誌論文] Apolipoprotein CIII-induced THP-1 cell adhesion to endothelial cells involves pertussis toxin-sensitive G-protein- and protein kinase Ca-mediated nuclear factor-кB activation.2007

    • 著者名/発表者名
      A. Kawakami, M. Aikawa, N. Nitta, M. Yoshida, P. Libby, FM Sacks
    • 雑誌名

      Arteriosclerosis Thrombosis, and Vascular Biology 27

      ページ: 219-225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590805
  • [雑誌論文] ApolipoproteinCIII-induced THP-1 cell adhesion to endothelial cells involves pertussis toxin-sensitive G-protein kinase Cα-mediated nuclear factor-κB activation Arterioscler.2007

    • 著者名/発表者名
      A.Kawakami, M.Aikawa, N.Nitta, M.Yoshida, P.Libby, FM Sacks
    • 雑誌名

      Thromb. Vasc. Biol. 27

      ページ: 219-225

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590805
  • [雑誌論文] Endothelial E-selectin potentiates neovascularization via endothelial progenitor cells dependent and independent mechanisms.2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Nishiwaki, M. Yoshida. H. Iwaguro, H. Masuda, N. Nitta, T. Asahara, M. Isobe
    • 雑誌名

      Arteriosclerosis Thrombosis, and Vascular Biology 27

      ページ: 512-518

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590805
  • [雑誌論文] Real time imaging of mechanically injured-femoral artery in mouse revealed a biphasic pattern of leukocyte accumulation.2007

    • 著者名/発表者名
      M. Osaka, S. Hagita, M. Haraguchi, M. Kajinami, M. Suematsu, M. Yoshida
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology 292

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590805
  • [雑誌論文] HIV envelope protein gp120-triggered CD4+ T-cell adhesion to vascular endothelium is regulated via CD4 and CXCR4 receptors.2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Takano, K. Shimokado, Y. Hata, M. Yoshida
    • 雑誌名

      BBA (Biochimica et Biophysica Acta) 1772

      ページ: 549-555

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590805
  • [雑誌論文] Endothelial E-selectin potentiates neovascularization via endothelial progenitor cells dependent and independent mechanisms.2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Nishiwaki, M. Yoshida, H. Iwaguro, H. Masuda, N. Nitta, T. Asahara, M. Isobe
    • 雑誌名

      Arteriosclerosis Thrombosis, and Vascular Biology 27

      ページ: 512-518

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590805
  • [雑誌論文] SDF-1-Triggered recruitment of purified human monocytes to vascular endothelium is modulated by a novel dihydroptridine derivative via inhibition of protein kinase C dependent mechanism2006

    • 著者名/発表者名
      K.Takahashi, K.Shimokado, M.Yoshida
    • 雑誌名

      Eur J. Pharmacol. 552

      ページ: 162-169

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590805
  • [雑誌論文] SDF-1-Triggered recruitment of purified human monocytes to vascular endothelium is modulated by anovel dihydroptridine derivative via inhibition of protein kinase Cdependent mechanism.2006

    • 著者名/発表者名
      K. Takahashi, K. Shimokado, M. Yoshida
    • 雑誌名

      European Journal of Pharmacology 552

      ページ: 162-169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590805
  • [雑誌論文] Functional impact of lgA nephropathy-associated selectin gene haplotype on leukocyte-endothelial interaction2006

    • 著者名/発表者名
      T.Takei, M.Hiraoka, K.Nitta, K.Uchida, M.Deushi, T.Yu, N.Nitta, K.Tsuchida, W.Yumura, H.Nihei, Y.Nakamura, M.Yoshida
    • 雑誌名

      Immunogentics 58

      ページ: 355-361

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590805
  • [雑誌論文] SDF-1-Triggered recruitment of purified human monocytes to vascular endothelium is modulated by a novel dihydroptridine derivative via inhibition of protein kinase C dependent mechanism.2006

    • 著者名/発表者名
      K. Takahashi, K. Shimokado, M. Yoshida
    • 雑誌名

      European Journal of Pharmacology 552

      ページ: 162-169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590805
  • [雑誌論文] Functional impact of IgA nephropathy-associated selectin gene haplotype on leukocyte-endothelial interaction.2006

    • 著者名/発表者名
      T. Takei, M. Hiraoka, K. Nitta, K. Uchida, M. Deushi, T. Yu, N. Nitta, K. Tsuchiya, W. Yumura, H. Nihei, Y. Nakamura, M. Yoshida
    • 雑誌名

      Immunogenetics 58

      ページ: 355-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590805
  • [雑誌論文] P-Selection Expression, but not GPIIb/IIIa Activation, is Enhanced in the Inflammatory Stage of Takayasu's2006

    • 著者名/発表者名
      N.Kasuya, Y.Kishi, M.Isobe, M.Yoshida, F.Numano
    • 雑誌名

      Arteritis Circ J. 70

      ページ: 600-604

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590805
  • [雑誌論文] Functional impact of IgA nephropathy-associated selectin gene haplotype on leukocyte-endothelial interaction.2006

    • 著者名/発表者名
      T. Takei, M. Hiraoka, K. Nitta, K. Uchida, M. Deushi, T, Yu, N. Nitta, K. Tsuchiya, W. Yumura, H. Nihei, Y. Nakamura, M. Yoshida
    • 雑誌名

      Immunogenetics 58

      ページ: 355-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590805
  • [雑誌論文] Sphinsosine I-phosphate induced monocyte-endothelial interaction involves PKC and RhoA dependent mechanism2004

    • 著者名/発表者名
      A.Kawakami, M.Nagai, A.Tanaka, K.Nakajima, K.Shimokado, M.Yoshida
    • 雑誌名

      Circulation J.Suppl. 68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500313
  • [雑誌論文] Novel Cell Delivery System <Nicrobubbles Desturuction b Ultrasound caused Angiogenesis by Transplantation of Bone Marrow Cells in Platelet Destruction-Dependent Manner>2004

    • 著者名/発表者名
      T.Imada, H.Matsubara, T.Nishiue, M.Yoshida.O.Iba.K.Amano, H.Masaki, Y.Mori, H.Kojima, Y.Nishiwaki, T.Iwasawa
    • 雑誌名

      Circulation J.Suppl. 68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500313
  • [雑誌論文] E-Selectin Blockade Decreases Adventitial Inflammation and Attenuates Intimal Hyperplasia in Rat Carotid Arteries After Balloon Injury.2004

    • 著者名/発表者名
      R.Gotoh, J.Suzuki, H.Kosuge, T.Kakuta, S.Sakamoto, M.Yoshida, M.Isobe.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol. 24

      ページ: 2063-2068

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500313
  • [雑誌論文] MCP-1-induced enhancement of THP-1 adhesion to vascular endothelium was modulated by HMG-CoA reductase inhibitor through RhoA GTPase-, but not ERK1/2-dependent pathway.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Hiraoka, N.Nitta, M.Nagai, K.Shimokado, M.Yoshida.
    • 雑誌名

      Life Sci 75

      ページ: 1333-1341

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500313
  • [雑誌論文] MCP-1-induced enhancement of THP-1 adhesion to vascular endothelium was modulated by HMG-CoA reductase inhibitor through RhoA GTPase-, but not ERK1/2-dependent pathway2004

    • 著者名/発表者名
      M.Hiraoka, N.Nitta, M.Nagai, K.Shimokado, M.Yoshida
    • 雑誌名

      Life Sci. 75

      ページ: 1333-1341

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500313
  • [雑誌論文] Pretreatment of Porphyromonas Gingivalis Significantly Induced Monocyte Adhesion to Vascular Endothelium.2004

    • 著者名/発表者名
      N.Nakamura.H.Yi, Y.Inoue, M.Umeda, J.Ishikawa, T.Iwai, M.Yoshida
    • 雑誌名

      Circulation J.Suppl. 68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500313
  • [雑誌論文] Fluvastatin inhibits recruitment of HIV envelope protein-triggered CD+4 I cell to vascular endothelium2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Takano, K.Shimokado, Y.Hata, M.Yoshida
    • 雑誌名

      Circulation J.Suppl. 68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500313
  • [雑誌論文] E-Selectin Blockade Decreases Adventitial Inflammation and Attenuates Intimal Hyperplasia in Rat Carotid Arteries After Balloon Injury.2004

    • 著者名/発表者名
      R.Gotoh, J.Suzuki, H.Kosuge, T.Kakuta, S.Sakamoto, M.Yoshida, M.Isobe
    • 雑誌名

      Arterioscler.Thromb.Vasc.Biol. 24

      ページ: 1-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500313
  • [雑誌論文] MCP-1-induced enhancement of THP-1 adhesion to vascular endothelium was modulated by HMG-CoA reductase inhibitor through RhoA GTPase-, but not ERK 1/2-dependent pathway.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Hiraoka, N.Nitta, M.Nagai K, Shimokado, M.Yoshida
    • 雑誌名

      Life Sci. 75

      ページ: 1333-1341

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500313
  • [雑誌論文] E-Selectin-Triggered Recruitment of Endothelial Progenitor Cells to Vascular Endothelium is Significantly Enhanced by Preexisting Plateles.2004

    • 著者名/発表者名
      N.Nakamura, Y.Nishiwaki, M.Yoshida, K.Shimokado
    • 雑誌名

      Circulation J.Suppl. 68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500313
  • [雑誌論文] E-Selectin Blockade Decreases Adventitial Inflammation and Attenuates Intimal Hyperplasia in Rat Carotid Arteries After Balloon Injury2004

    • 著者名/発表者名
      R.Gotoh, J.Suzuki, H.Kosuge, T.Kakuta, S.Sakamoto, M.Yoshida, M.Isobe
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol. 24

      ページ: 2063-2068

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500313
  • [雑誌論文] Identification of the critical serine residues responsible for phosphorylation of endothelial E-selectin.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Nagai, N.Nitta, K.Shimokado, M.Yoshida
    • 雑誌名

      Circulation J.Suppl. 68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500313
  • [雑誌論文] Administration of Adenovirus E-selectin Sifnificantly Potentiates Endothelial Progenitor Cell Dependent Neovasclarization in Murine Ischemic Hindlimb Model2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Nishiwaki, M.Yoshida H.Iwaguro, H.Masuda, T.Asahara, M.Isobe
    • 雑誌名

      Circulation J.Suppl. 68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500313
  • [雑誌論文] Pitavastatin Inhibits Remmnant Lipoprotein-induced Macrophage Foam Cell Formation via ApoB48 Receptor-dependent Mechanism2004

    • 著者名/発表者名
      A.Kawakami, M.Nagai, A.Tanaka, K.Nakajima, K.Shimokado, M.Yoshida
    • 雑誌名

      Circulation J.Suppl. 68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500313
  • [雑誌論文] Amlodipine Modulates THP-1 Cell Adhesion to Vascular Endothelium via Inhibition of Protein Kinase C Signal Transduction2003

    • 著者名/発表者名
      T.Yu, I.Morita, K.Shimokado, T.Iwai, M.Yoshida
    • 雑誌名

      Hypertension 42

      ページ: 329-334

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500313
  • [雑誌論文] Pioglitazone reduces monocyte adhesion to vascular endothelium under flow by modulating RhoA GTPase and focal adhesion kinase2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Toriumi, M.Hiraoka, M.Watanabe, M.Yoshida
    • 雑誌名

      FEBS Letters 553

      ページ: 419-422

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500313
  • [雑誌論文] Bone Marrow Monocyte Lineage Cells Adhere on Injured Endothelium in ii -Monocyte Chemoattractant Protein-1-Dependent Manner and Accelerate Reendothelialization as Endothelial Progenitor Cells.2003

    • 著者名/発表者名
      S.Fujiyama, K.Amano, K.Uehira, M.Yoshida, Y.Nishiwaki, Y.Nozawa, D.Jin, S.Takai, M.Miyazaki, K.Egashira, T.Imada, T.Iwasaka, H.Matsubara.
    • 雑誌名

      Circ Res. 93

      ページ: 980-989

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500313
  • [雑誌論文] Remnant Lipoprotein-Induced Smooth Muscle Cell Proliferation Involves Epidermal Growth Factor Receptor Transactivation2003

    • 著者名/発表者名
      A.Kawakami, A.Tanaka, T.Chiba, K.Nakajima, K.Shimokado, M.Yoshida
    • 雑誌名

      Circulation 108

      ページ: 2679-2688

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500313
  • [雑誌論文] E-selectin polymorphism associated with myocardial infarction causes enhanced leukocyte-endothelial interactions under physiological flow conditions.2003

    • 著者名/発表者名
      Yoshida M, Takano Y, Sasaoka T, Izumi T, Kimura A
    • 雑誌名

      Arter Thrombo Vasc Biol 23

      ページ: 783-788

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12204004
  • [雑誌論文] Bone Marrow Monocyte Lineage Cells Adhere on Injured Endothelium in a Monocyte Chemoattractant Protein-1-Dependent Manner and Accelerate Reendothelialization as Endothelial Progenitor Cells2003

    • 著者名/発表者名
      S.Fujiyama, K.Amano, K.Uehira, M.Yoshida, Y.Nishiwaki, Y.Nozawa, D.Jin, S.Takai, M.Miyazaki, K.Egashira, T.Imada, T.Iwasaka, H.Matsubara
    • 雑誌名

      Circ Res. 93

      ページ: 980-989

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500313
  • [雑誌論文] Blockade of cell adhesion by a small molecule selectin antagonist attenuates myocardial ischemia/reperfusion injury.2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Onai, J.Suzuki, Y.Nishiwaki, R.Gotoh, K.Berens, R.Dixon, M.Yoshida, H.Ito, M.Isobe.
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol. 481

      ページ: 217-225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500313
  • [雑誌論文] E-Selectin Polymorphism Associated With Myocardial Infarction Causes Enhanced Leukocyte-Endothelial Interactions Under Flow Conditions.2003

    • 著者名/発表者名
      M.Yoshida, Y.Takano, T.Sasaoka, T.Izumi, A.Kimura.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol. 23

      ページ: 783-788

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500313
  • [雑誌論文] E-Selectin Polymorphism Associated With Myocardial Infarction Causes Enhanced Leukocyte-Endothelial Interactions Under Flow Conditions2003

    • 著者名/発表者名
      M.Yoshida, Y.Takano, T.Sasaoka, T.Izumi, A.Kimura
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol. 23

      ページ: 783-788

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500313
  • [雑誌論文] Remnant Lipoprotein-Induced Smooth Muscle Cell Proliferation Involves Epidermal Growth Factor Receptor Transactivation.2003

    • 著者名/発表者名
      A.Kawakami, A.Tanaka, T.Chiba, K.Nakajima, K.Shimokado, M.Yoshida.
    • 雑誌名

      Circulation 108

      ページ: 2679-2688

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500313
  • [雑誌論文] Introduction of short interfering RNA to silence endogenous E-selection in vascular endothelium leads to successful inhibition of leukocyte adhesion2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Nishiwaki, T.Yokota, M.Hiraoki, M.Miyagishi, K.Taira, M.Isobe, H.Mizusawa, M.Yoshida
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Com. 310

      ページ: 1062-1066

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500313
  • [雑誌論文] Introduction of short interfering RNA to silence endogenous E-selectin in vascular endothelium. leads to successful inhibition of leukocyte adhesion.2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Nishiwaki, T.Yokota, M.Hiraoka, M.Miyagishi, K.Taira, M.Isobe, H.Mizusawa, M.Yoshida.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Com. 310

      ページ: 1062-1066

    • NAID

      110002709233

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500313
  • [雑誌論文] Amlodipine Modulates THP-1 Cell Adhesion to Vascular Endothelium via Inhibition of Protein Kinase C Signal Transduction.2003

    • 著者名/発表者名
      T.Yu, I.Morita, K.Shimokado, T.Iwai, M.Yoshida.
    • 雑誌名

      Hypertension 42

      ページ: 329-334

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500313
  • [雑誌論文] Blockade of cell adhesion by a small molecule selectin antagonist attenuates myocardial ischemia/reperfusion injury2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Onai, J.Suzuki, Y.Nishiwaki, R.Gotoh, K.Berens, R.Dixon, M.Yoshida, H.Ito, M.Isobe
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol. 481

      ページ: 217-225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500313
  • [雑誌論文] Pioglitazone reduces monocyte adhesion to vascular endothelium under flow by modulating RhoA GTPase and focal adhesion kinase.2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Toriumi, M.Hiraoka, M.Watanabe, M.Yoshida.
    • 雑誌名

      FEBS Letters 553

      ページ: 419-422

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500313
  • [雑誌論文] E-selectin polymorphism associated with myocardial infarction causes enhanced leukocyte-endothelial interactions under physiological flow conditions2003

    • 著者名/発表者名
      Yoshida M, Takano Y, Sasaoka T, Izumi T, Kimura A
    • 雑誌名

      Arter Thrombo Vasc Biol 23

      ページ: 783-788

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12204004
  • [学会発表] 内科診療における女性患者の周産期歴情報に関する実態調査.2023

    • 著者名/発表者名
      江川真希子、池田まさみ、斯波真理子、吉田雅幸
    • 学会等名
      第55回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K08860
  • [学会発表] Pemafibrate attenuates high-fat diet-induced neutrophil adhesion via inhibition of histoneH3 citrullination in LDLR-/- mice.2022

    • 著者名/発表者名
      Mizuko Osaka, Masayuki Yoshida
    • 学会等名
      第86回日本循環器学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08511
  • [学会発表] CXCL1-induced neutrophil adhesion enhancement involves β2 integrin activation via cytosolic citrullination by PAD42022

    • 著者名/発表者名
      Jiro Aoyama, Mizuko Osaka, Masayuki Yoshida
    • 学会等名
      第86回日本循環器学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08511
  • [学会発表] 蛋白シトルリン化はβ2インテグリンの活性化を介して好中球の血管内皮細胞接着現象を亢進する2021

    • 著者名/発表者名
      青山 二郎, 大坂 瑞子, 細谷 祥一, 吉田 雅幸
    • 学会等名
      第53回日本動脈硬化学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08511
  • [学会発表] 高脂肪食によるマウス白血球接着亢進現象にはケモカイン CXCL1 を介する好中 球のヒストン H3 シトルリン化が関与する2021

    • 著者名/発表者名
      大坂 瑞子, 吉田 雅幸
    • 学会等名
      29回日本血管生物医学会学術集会(心血管代謝週間2021)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08511
  • [学会発表] 好中球のヒストンシトルリン化はLDL受容体欠損マウスにおける血管内膜への好中球接着を亢進する2021

    • 著者名/発表者名
      大坂 瑞子, 出牛 三千代, 吉田 雅幸
    • 学会等名
      第53回日本動脈硬化学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08511
  • [学会発表] CXCL1 誘導性好中球接着亢進に好中球 Peptidylarginine deiminase 4 による細胞 質シトルリン化を介する integrin 活性化が 関与する2021

    • 著者名/発表者名
      青山 二郎, 大坂 瑞子, 吉田 雅幸
    • 学会等名
      29回日本血管生物医学会学術集会(心血管代謝週間2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08511
  • [学会発表] 選択的PPARaアゴニスト、ペマフィブラートはLDL受容体欠損マウス大腿動脈における高中性脂肪血症を改善し、白血球接着を抑制する2020

    • 著者名/発表者名
      大坂 瑞子、出牛 三千代、吉田 雅幸
    • 学会等名
      第52回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08511
  • [学会発表] アテローム性動脈硬化症発症前血管炎症におけるヒストンシトルリン化好中球の重要性2020

    • 著者名/発表者名
      大坂 瑞子、出牛 三千代、吉田 雅幸
    • 学会等名
      第52回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08511
  • [学会発表] 動脈硬化症関連血管炎症反応における好中球でのヒストンシトルリン化の重要性.2020

    • 著者名/発表者名
      Mizuko Osaka, Michiyo Deushi, Masayuki Yoshida
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08511
  • [学会発表] A novel role of neutrophils in vascular inflammation and atherosclerosis induced by high fat diet.2018

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Yoshida
    • 学会等名
      The International Vascular Biology Meeting 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15439
  • [学会発表] 動脈硬化巣形成における好中球細胞外トラップ(NET)の関与2018

    • 著者名/発表者名
      大坂 瑞子、出牛 三千代、吉田 雅幸
    • 学会等名
      第50回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15439
  • [学会発表] Neutrophil extracellular traps (NETs) triggers atherosclerotic lesion development in high fat diet fed mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Mizuko Osaka, Masayuki Yoshida
    • 学会等名
      The International Vascular Biology Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15439
  • [学会発表] Neutrophil extracellular traps (NETs) have the potential of trigger for atherosclerotic lesion formation.2018

    • 著者名/発表者名
      Mizuko Osaka, Michiyo Deushi, Masayuki Yoshida
    • 学会等名
      the International Vascular Biology Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09153
  • [学会発表] A novel role of neutrophils in vascular inflammation and atherosclerosis induced by high fat diet2018

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Yoshida
    • 学会等名
      the International Vascular Biology Meeting 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09153
  • [学会発表] High fat diet-triggered neutrophil activation initiates leukocyte adhesion to murine artery in vivo.2018

    • 著者名/発表者名
      Mizuko Osaka, Masayuki Yoshida.
    • 学会等名
      23rd Annual Meeting of the International Society of Cardiovascular Pharmacotherapy (ISCP2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15439
  • [学会発表] アテローム性動脈硬化症の進展における好中球の重要性2017

    • 著者名/発表者名
      大坂 瑞子、出牛 三千代、吉田 雅幸
    • 学会等名
      第49回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15439
  • [学会発表] アテローム性動脈硬化症の進展における好中球の重要性2017

    • 著者名/発表者名
      大坂瑞子、出牛三千代、吉田雅幸
    • 学会等名
      第49回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09153
  • [学会発表] 高脂肪食誘発性の動脈硬化巣形成には好中球細胞外トラップ形成が関与する2017

    • 著者名/発表者名
      大坂 瑞子、出牛 三千代、吉田 雅幸
    • 学会等名
      第25回日本血管生物医学会学術集会(心血管代謝週間2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15439
  • [学会発表] 動脈硬化巣形成における好中球の重要性2017

    • 著者名/発表者名
      大坂瑞子、出牛三千代、吉田雅幸
    • 学会等名
      第三回J-ISCP学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09153
  • [学会発表] 動脈硬化巣形成における好中球の重要性2017

    • 著者名/発表者名
      大坂 瑞子、出牛 三千代、吉田 雅幸
    • 学会等名
      第三回J-ISCP
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15439
  • [学会発表] 高脂肪食誘発性の動脈硬化巣形成には好中球細胞外トラップ形成が関与する2017

    • 著者名/発表者名
      大坂瑞子、出牛三千代、吉田雅幸
    • 学会等名
      第25回日本血管生物医学会学術集会(心血管代謝週間2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09153
  • [学会発表] Neutrophil-depletion prevents development of atherosclerosis in LDLR null mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Mizuko Osaka, Masayuki Yoshida
    • 学会等名
      第81回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(石川県金沢市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15439
  • [学会発表] Neutrophil-depletion prevents development of atherosclerosis in LDLR null mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Mizuko Osaka, Masayuki Yoshida.
    • 学会等名
      第81回 日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(石川県金沢市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09153
  • [学会発表] アテローム性動脈硬化症の進展における補体成分C5aの役割2016

    • 著者名/発表者名
      大坂 瑞子、吉田 雅幸
    • 学会等名
      第48回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09153
  • [学会発表] C5a play an important role in high fat diet-induced neutrophil activation2016

    • 著者名/発表者名
      Mizuko Osaka, Masayuki Yoshida
    • 学会等名
      XXVIth INTERNATIONAL COMPLEMENT WORKSHOP
    • 発表場所
      Hotel Nikko Kanazawa(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-09-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09153
  • [学会発表] アテローム性動脈硬化症の進展における補体成分C5aの役割2016

    • 著者名/発表者名
      大坂 瑞子、吉田 雅幸
    • 学会等名
      第48回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15439
  • [学会発表] Complement C5a initiate vascular inflammation by high-fat diet- feeding.2016

    • 著者名/発表者名
      Mizuko Osaka, Masaki Honda, Yukihiro Inomata, Kensuke Egashira, Masayuki Yoshida
    • 学会等名
      第24回日本血管生物医学会学術集会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2016-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09153
  • [学会発表] High fat diet-triggered neutrophil activation initiates leukocyte adhesion to murine femoral artery in vivo.2016

    • 著者名/発表者名
      Mizuko Osaka, Masayuki Yoshida.
    • 学会等名
      第80回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      仙台国際センター、東北大学百周年記念会館 川内萩ホール、仙台市民会館、 仙台市新展示施設(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09153
  • [学会発表] Critical role of complement C5a and neutrophils during high-fat diet-induced vascular inflammation.2016

    • 著者名/発表者名
      Mizuko Osaka, Masaki Honda, Yukihiro Inomata, Masayuki Yoshida
    • 学会等名
      19th International vascular biology meeting.
    • 発表場所
      Sheraton Boston Hotel(Boston, U.S.A)
    • 年月日
      2016-10-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09153
  • [学会発表] 過剰な高脂肪食摂取は補体成分C5aを増加させることによって血管炎症反応を誘導する。2016

    • 著者名/発表者名
      大坂 瑞子、吉田 雅幸
    • 学会等名
      脳心血管抗加齢研究会2016
    • 発表場所
      秋葉原UDX(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09153
  • [学会発表] Critical role of peripheral neutrophis in the initial phase of high fat diet-induced vascular inflammation2015

    • 著者名/発表者名
      Mizuko Osaka, Masayuki Yoshida.
    • 学会等名
      第47回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09153
  • [学会発表] 尿毒症毒素インドキシル硫酸はAryl hydrocarbon receptorを介して血管炎症を増強する.2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤俊輔、大坂瑞子、浜田勝彦、伊藤義春、吉田雅幸
    • 学会等名
      第37回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2014-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591111
  • [学会発表] ctivation of Aryl Hydrocarbon Receptor by Indoxyl Sulfate, a Uremic Toxin, is Critically Involved in Vascular Inflammation2014

    • 著者名/発表者名
      S Ito, M Osaka, K Hamada, Y Ito, M Yoshida
    • 学会等名
      ASN kidney week 2014
    • 発表場所
      米国フィラデルフィア
    • 年月日
      2014-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591111
  • [学会発表] ICritical Role of Aryl Hydrocarbon Receptor in Uremic Toxin-induced Vascular Inflammation in Vivo and in Vitro2014

    • 著者名/発表者名
      S Ito, M Osaka, K Hamada, Y Ito, M Yoshida
    • 学会等名
      AHA Scientific Sessions2014
    • 発表場所
      米国 シカゴ
    • 年月日
      2014-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591111
  • [学会発表] Crucial role of aryl hydrocarbon receptor in uremic toxin-induced vascular inflammation2013

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Ito, Katsuhiko Hamada, Takeo Edamatsu, Yoshiharu Ito, Mizuko Osaka, Masayuki Yoshida
    • 学会等名
      第45回日本動脈硬化学会学術集会
    • 発表場所
      東京都新宿
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591111
  • [学会発表] Aryl Hydrocarbon Receptor Mediates Uremic Toxin-induced Vascular Inflammation2013

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Ito, Katsuhiko Hamada, Takeo Edamatsu, Yoshiharu Ito, Mizuko Osaka, Masayuki Yoshida
    • 学会等名
      第21回日本血管生物医学会総会
    • 発表場所
      大阪府吹田市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591111
  • [学会発表] Indoxyl Sulfate Enhances Neointimal formation via induction of Ly6Chigh Inflammatory Monocytes and upregulation of endothelial E-selectin2012

    • 著者名/発表者名
      吉田雅幸、大坂瑞子、伊藤俊輔
    • 学会等名
      第44回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591111
  • [学会発表] Choices to provide about choromosome aberration for couples2011

    • 著者名/発表者名
      Yuka Ozasa, Naoko Nii, Masumi Ai, Masayuki Yoshida
    • 学会等名
      International Society Of Nurses in Genetics 24^<th> annual conference
    • 発表場所
      Montreal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592793
  • [学会発表] 先天性QT延長症候群の遺伝子検二査を受検した10代男性に関する一考察2011

    • 著者名/発表者名
      二井奈保子、小笹由香、藍真澄、平野景子、関田学、吉田雅幸
    • 学会等名
      第75回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592793
  • [学会発表] Choices to provide about choromosome aberration for couples2011

    • 著者名/発表者名
      Yuka Ozasa, Naoko Nii, Masumi Ai, Masayuki Yoshida
    • 学会等名
      International Society Of Nurses in Genetics 24^<th> annual conference
    • 発表場所
      Montreal, CANADA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592793
  • [学会発表] 発症前診断遺伝カウンセリングに関する一考察2010

    • 著者名/発表者名
      小笹由香・二井奈保子・藍真澄・吉田雅幸
    • 学会等名
      日本遺伝看護学会第9回学術大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592793
  • [学会発表] The current state of bioethics in medical education in Japan-Analytical review of the syllabus of 65 medical schools in Japan-2010

    • 著者名/発表者名
      Masayuki YOSHIDA, Naoko NII, Yuka OZASA, Masumi AI
    • 発表場所
      San Diego
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592793
  • [学会発表] 遺伝子解析研究における研究倫理審査の現状と課題2009

    • 著者名/発表者名
      小笹由香、藍真澄、二井奈保子、吉田雅幸
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第54回大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592793
  • [学会発表] The practical side of decision making process on prenatal tests supported by midwife2009

    • 著者名/発表者名
      Yuka Ozasa, Naoko Nii & Masayuki Yoshida
    • 学会等名
      International Society of nurses in Genetics
    • 発表場所
      San Diego USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592793
  • [学会発表] 機械的傷害後の単核球接着現象における単核球の酸化ストレスの重要性2007

    • 著者名/発表者名
      萩田澄彦、大坂瑞子、下門顕太郎、吉田雅幸
    • 学会等名
      第30回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      沖縄県宜野湾市
    • 年月日
      2007-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590805
  • [学会発表] 遺伝カウンセリング受診後に羊水検査を選択したクライエントの不安の類型化の検討

    • 著者名/発表者名
      主原翠 小笹由香 吉田雅幸
    • 学会等名
      日本遺伝カウンセリング学会
    • 発表場所
      大阪(近畿大学)
    • 年月日
      2014-06-27 – 2014-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463465
  • 1.  大坂 瑞子 (00581711)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 37件
  • 2.  安河内 幸雄 (60037398)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小笹 由香 (40310403)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  藍 真澄 (00376732)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  岩井 武尚 (90111591)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  井上 芳徳 (70280964)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  石川 烈 (10014151)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  梅田 誠 (90193937)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  中村 裕昭 (80073021)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  江川 真希子 (00644212)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  菅波 孝祥 (50343752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  吉政 康直 (00252437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  佐藤 哲子 (80373512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  木村 彰方 (60161551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  和泉 徹 (80143775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  安波 道郎 (80244127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松下 一之 (90344994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  赤井 潤 (70302891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  鈴木 哲朗 (00250184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  末岡 榮三朗 (00270603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  島井 健一郎 (10619729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  前川 真人 (20190291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  武藤 学 (40360698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  荻島 創一 (40447496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  古川 泰司 (70276731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  竹内 公一 (80326842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  西村 基 (80400969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  神田 英一郎 (40401377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  宮坂 尚幸 (70313252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  高橋 宏典 (80544303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  主原 翠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  二井 奈保子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi