• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

青木 珠緒 (松本 珠緒)  TAMAO Aoki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

青木 珠緒  TAMAO Aoki

松本珠緒

青木 珠緒(松本珠緒)  アオキ タマオ

松本 珠緒

青木 玉緒  AOKI Tamao

松本 球緒  マツモト タマオ

隠す
研究者番号 80283034
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 甲南大学, 理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2023年度: 甲南大学, 理工学部, 教授
2008年度 – 2010年度: 甲南大学, 理工学部, 准教授
2004年度: 甲南大学, 助教授
2004年度: 甲南大学, 理工学部, 助教授
2002年度 – 2003年度: 甲南大学, 理工学部, 講師
1998年度: 長岡技術科学大学, 工学部, 講師
1996年度 – 1997年度: 長岡技術科学大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
研究代表者以外
物性Ⅰ / 小区分28030:ナノ材料科学関連 / 小区分14030:プラズマ応用科学関連 / ナノ材料工学 / 応用光学・量子光工学 / 応用物性・結晶工学
キーワード
研究代表者
光学利得 / 誘導放出 / 過渡吸収 / 自己束縛励起子 / アルカリハライド
研究代表者以外
レーザーアブレーション / ナノ粒子 / カーボンナノチューブ / プルーム / 衝撃波 … もっと見る / プラズマ衝突 / 複合ナノ粒子 / 半導体 / Luminescence / Zn-doping / Vapor phase epitaxy / CuGaS_2 / Chalcopyrite / 非線形光学応答 / 光学応答 / 複合粒子 / ミクロン粒子 / 慣性効果 / インパクタ / 球状粒子 / パルスレーザーアブレーション / プラズマプロセス / 非線形光学 / ナノ材料 / 光物性 / II-VI族半導体量子ドット / グラフェン / 光照射効果 / 酸化グラフェン / ナノカーボン / 結合ナノ結晶 / レーザープロセッッシング / 非平衡プロセス / ナノ結晶 / 複合ナノ結晶 / 光触媒 / レーザープロセッシング / low-dimensional structure / Semiconductor / Nanostructure / Polarization / Spin / レーザ / レーザー / 低次元構造 / ナノ構造 / 偏光 / スピン / Alternate Source Feeding / Atomic Layr Epitaxy / アクセプター / ドナー / ラマン散乱 / 発光スペクトル / 気相成長 / Atomic layer Epitaxy / ルミネッセンス / カルコパイライト / 気相エピタキシ- / 亜鉛添加 / 二硫化銅ガリウム / 原料交互供給 / 原子層エピタキシ- / プラズモン共鳴 / 赤外光 / テラヘルツ光 / THz光 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (53件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  非平衡気相レーザープロセスによる複合ナノ粒子の形成過程の解明と複合構造制御

    • 研究代表者
      梅津 郁朗
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分28030:ナノ材料科学関連
    • 研究機関
      甲南大学
  •  超音速で進展する2つのプラズマの衝突過程を用いた複合ナノ粒子の創成

    • 研究代表者
      梅津 郁朗
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分14030:プラズマ応用科学関連
    • 研究機関
      甲南大学
  •  酸化グラフェンの非線形光学応答とその光照射効果に関する研究

    • 研究代表者
      市田 正夫
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      甲南大学
  •  2パルス励起プロセスを用いた非平衡的ナノ結晶成長制御

    • 研究代表者
      梅津 郁朗
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ナノ材料工学
    • 研究機関
      甲南大学
  •  構造欠陥に起因したカーボンナノチューブの新たな電子状態とその制御

    • 研究代表者
      市田 正夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      甲南大学
  •  カーボンナノチューブのTHz光領域の光学応答とTHz光発生・検出に関する研究

    • 研究代表者
      市田 正夫
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      甲南大学
  •  半導体におけるスピン光学効果と光デバイス応用の研究

    • 研究代表者
      安藤 弘明
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      甲南大学
  •  アルカリハライドのオンセンター型束縛励起子の光学利得の有無研究代表者

    • 研究代表者
      青木 珠緒 (松本 珠緒)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  原子層エピタキシ-を利用した二硫化銅ガリウムへの広濃度範囲亜鉛添加とその役割解明

    • 研究代表者
      飯田 誠之
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2011 2009 2003

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 電気特性の 測定、評価とデータ解釈 (第2節 金属・半導体の熱伝導特性)2015

    • 著者名/発表者名
      梅津郁朗、青木珠緒
    • 総ページ数
      481
    • 出版者
      情報技術協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04629
  • [雑誌論文] Mixing of laser‐induced plumes colliding in a background gas2022

    • 著者名/発表者名
      Keita Katayama, Toshiki Kinoshita, Ren Okada, Hiroshi Fukuoka, Takehito Yoshida, Minoru Yaga, Tamao Aoki‐Matsumoto, Ikurou Umezu
    • 雑誌名

      Applied Physics A

      巻: 128 号: 11 ページ: 10071-10

    • DOI

      10.1007/s00339-022-06136-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04882, KAKENHI-PROJECT-19K03815
  • [雑誌論文] Expansion of laser-induced plume after the passage of a counter shock wave through a background gas2020

    • 著者名/発表者名
      Higo Akira、Katayama Keita、Fukuoka Hiroshi、Yoshida Takehito、Aoki Tamao、Yaga Minoru、Umezu Ikurou
    • 雑誌名

      Applied Physics A

      巻: 126 号: 4 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1007/s00339-020-03476-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03815
  • [雑誌論文] Effect of counter shock wave on the expanding plume2018

    • 著者名/発表者名
      Keita Katayama、 Yuki Horai、Hiroshi Fukuoka、Toshiki Kinoshita 、Takehito Yoshida 、Tamao Aoki 、Ikurou Umezu
    • 雑誌名

      Applied Physics A

      巻: 124 号: 2

    • DOI

      10.1007/s00339-018-1577-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04629
  • [雑誌論文] Lasing in organic mixed-crystal thin films with cavities composed of naturally formed cracks2017

    • 著者名/発表者名
      M. Mantoku, M. Ichida, I. Umezu, A. Sugimura, and T. Aoki-Matsumoto
    • 雑誌名

      Optics Letters

      巻: 42 ページ: 1528-1531

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04629
  • [雑誌論文] Dynamics of colliding laser ablation plumes in background gas2016

    • 著者名/発表者名
      Ikurou Umezu, Yusuke Hashiguchi, Hiroshi Fukuoka, Naomichi Nakamoto, Tamao Aoki, Akira Sugimura
    • 雑誌名

      Appl. Phys. A

      巻: 122 号: 4

    • DOI

      10.1007/s00339-016-9993-y

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04629
  • [雑誌論文] Pulsed laser irradiation-induced microstructures in the Mn ion implanted Si2015

    • 著者名/発表者名
      Naito, Muneyuki; Yamada, Ryo; Machida, Nobuya; Koshiba, Yusuke; Sugimura, Akira; Aoki, Tamao; Umezu, Ikurou
    • 雑誌名

      Nuclear Inst. and Methods in Physics Research, B

      巻: 365 ページ: 110-113

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2015.07.073

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04629
  • [雑誌論文] Stimulated emission from anthracene aggregates in fluorene crystals fabricated by cell method2011

    • 著者名/発表者名
      H.Mizuno, T.Aoki-Matsumoto, M.Ichida, H.Ando, T.Hirai, K.Mizuno
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi C 8

      ページ: 128-131

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540321
  • [雑誌論文] Persistent hole-burning of perylene microcrystallites dispersed in PVA2011

    • 著者名/発表者名
      K.Mizuno, T.Matsubara, K.Sugahara, T.Aoki-Matsumoto, M.Ichida, H.Ando, T.Itoh
    • 雑誌名

      J.lumin. 131

      ページ: 506-509

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540321
  • [雑誌論文] Optical properties of anthracene-fluorene mixed crystals fabricated by cell method2009

    • 著者名/発表者名
      T. Aoki-Matsumoto, A. Takama, K. Mizuno, T. Hirai, M. Matsumura
    • 雑誌名

      phys. stat. sol. (c) 6

      ページ: 228-231

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540321
  • [雑誌論文] Optical properties of anthracene-fluorene mixed crystals fabricated by cell method2009

    • 著者名/発表者名
      T.Aoki-Matsumoto, A.Takama, K.Mizuno, T.Hirai, M.Matsumura
    • 雑誌名

      phys.stat.sol.(c) 6

      ページ: 228-231

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540321
  • [雑誌論文] Optical properties of CdS nanocrystal covered by polymer chains on the surface2003

    • 著者名/発表者名
      I.Umezu, K.Mandai, R.Koizumi, T.Aoki-Matsumoto, K.Mizuno, M.Inada, A.Sugimura, Y.Sunaga, T.Ishii, Y.Nagasaki
    • 雑誌名

      Micro Electronic Engineering 66

      ページ: 53-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550044
  • [学会発表] レーザーアブレーション法で作成されたZnO球状粒子の発光特性の作成条件依存性2024

    • 著者名/発表者名
      坂手裕紀, 谷口光, 青木珠緒, 梅津郁朗, 市田正夫
    • 学会等名
      日本物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04882
  • [学会発表] レーザーアブレーション過程で放出された液滴の挙動2023

    • 著者名/発表者名
      伊東 佑真、吉田 岳人、青木 珠緖、梅津 郁朗
    • 学会等名
      2023年第70回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03815
  • [学会発表] ガス中パルスレーザーアブレーション過程で放出されたサブミクロン球状粒子の単分散化2023

    • 著者名/発表者名
      伊東 佑真、吉田 岳人、青木 珠緒、梅津 郁朗
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第43回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03815
  • [学会発表] パルスレーザーアブレーション法により放出されたAg粒子の最大粒径制御2023

    • 著者名/発表者名
      谷口 光、梅津 郁朗、青木 珠緒
    • 学会等名
      応用物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04882
  • [学会発表] ガス中レーザーアブレーションで作成されたZnO球状ナノ粒子の光学特性2023

    • 著者名/発表者名
      坂手 裕紀、谷口 光、梅津 郁朗、市田 正夫、青木 珠緒
    • 学会等名
      応用物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04882
  • [学会発表] パルスレーザーアブレーション過程で形成された サブミクロン球状 Ag 粒子の慣性効果を用いた粒径分布制御2022

    • 著者名/発表者名
      伊東 佑真、吉田 岳人、青木 珠緒、梅津 郁朗
    • 学会等名
      応用物理学会 2022年第83回秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03815
  • [学会発表] ダブルパルスレーザーアブレーションでの球状サブミクロン粒子複合体の形成2022

    • 著者名/発表者名
      伊東 佑真、岡田 幸樹、吉田 岳人、青木 珠緒、梅津 郁朗
    • 学会等名
      2021年 第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03815
  • [学会発表] Formation of nanoparticle complexes by double pulsed-laser-ablation2022

    • 著者名/発表者名
      Keita Katayama, Ren Okada, Takahiro Nakamura, Yakehito Yoshida, Tamao Aoki-Matsumoto, Ikurou Umezu
    • 学会等名
      COLA 2021/2022 16th International Conference on Laser Ablation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03815
  • [学会発表] ガス中パルスレーザーアブレーション過程で放出されたサブミクロン球状粒子の単分散化2022

    • 著者名/発表者名
      伊東 佑真、吉田 岳人、青木 珠緒、梅津 郁朗
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第43回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04882
  • [学会発表] Heガス中でのパルスレーザーアブレーション過程で形成された球状サブミクロン粒子の粒径分布制御2022

    • 著者名/発表者名
      伊東 佑真、吉田 岳人、青木 珠緒、梅津 郁朗
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03815
  • [学会発表] Formation of nanoparticle complexes by double pulsed-laser-ablation2022

    • 著者名/発表者名
      Keita Katayama, Ren Okada, Takahiro Nakamura, Yakehito Yoshida, Tamao Aoki-Matsumoto, Ikurou Umezu
    • 学会等名
      COLA 2021/2022 16th International Conference on Laser Ablation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04882
  • [学会発表] パルスレーザーアブレーション過程で形成された サブミクロン球状 Ag 粒子の慣性効果を用いた粒径分布制御2022

    • 著者名/発表者名
      伊東 佑真、吉田 岳人、青木 珠緒、梅津 郁朗
    • 学会等名
      応用物理学会 2022年第83回秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04882
  • [学会発表] レーザーアブレーション過程で放出された液滴の挙動2022

    • 著者名/発表者名
      伊東 佑真、吉田 岳人、青木 珠緖、梅津 郁朗
    • 学会等名
      2023年第70回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04882
  • [学会発表] パルスレーザー誘起プルームの衝突過程で生成される複合ナノ粒子の構造と雰囲気ガス圧力の相関2021

    • 著者名/発表者名
      岡田 蓮、片山 慶太、青木 珠緒、福岡 寛、吉田 岳人、梅津 郁朗
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第41回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03815
  • [学会発表] ダブルパルスレーザーアブレーション法におけるプルームの混合とナノ粒子の複合構造2021

    • 著者名/発表者名
      岡田 蓮、片山 慶太、中村 貴宏、福岡 寛、吉田 岳人、青木 珠緒、梅津 郁朗
    • 学会等名
      2021年 第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03815
  • [学会発表] パルスレーザーアブレーション過程で形成された球状サブミクロン粒子の慣性インパクターを用いた収集2021

    • 著者名/発表者名
      伊東佑真,吉田岳人,青木珠緒,梅津郁朗
    • 学会等名
      電気学会 電子・情報・システム部門(C部門) 電子材料研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03815
  • [学会発表] パルスレーザーアブレーション過程で複合ナノ粒子の凝集に対する衝撃波の効果2020

    • 著者名/発表者名
      片山 慶太、福岡 寛、吉田 岳人、青木 珠緒、梅津 郁朗
    • 学会等名
      2020年 第66回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03815
  • [学会発表] ナノ粒子生成のためのパルスレーザー誘起プラズマの進展制御2020

    • 著者名/発表者名
      片山慶太, 福岡寛, 青木珠緒, 吉田岳人, 梅津郁朗
    • 学会等名
      電気学会 電子材料研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03815
  • [学会発表] 衝突するパルスレーザー誘起プルームの混合過程に対する雰囲気ガス種の効果2020

    • 著者名/発表者名
      岡田 蓮、片山 慶太、肥後 輝、福岡 寛、吉田 岳人、青木 珠緒、梅津 郁朗
    • 学会等名
      2020年 第66回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03815
  • [学会発表] パルスレーザーメルティング法(PLM)によって 硫黄を過飽和ド-プしたSi 結晶の少数キャリア濃度2020

    • 著者名/発表者名
      川本 兼司、青木 珠緒、梅津 郁朗
    • 学会等名
      2020年 第66回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03815
  • [学会発表] 対向衝撃波通過後のパルスレーザー誘起プルームのダイナミクス2020

    • 著者名/発表者名
      肥後 輝、片山 慶太、福岡 寛、吉田 岳人、青木 珠緒、梅津 郁朗
    • 学会等名
      2020年 第66回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03815
  • [学会発表] Expansion of laser-induced plume after the counter shock wave pass-through the background gas2019

    • 著者名/発表者名
      A. Higo, K. Katayama, W. Nakamura, H. Fukuoka, T. Yoshida, T. Aoki and I. Umezu
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Laser Ablation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03815
  • [学会発表] パルスレーザー誘起プルームの衝突過程に対する雰囲気ガス種の影響2019

    • 著者名/発表者名
      岡田 蓮、片山 慶太、肥後 輝、福岡 寛、吉田 岳人、青木 珠緒、梅津 郁朗
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03815
  • [学会発表] Effects of counter shock wave on plume expansion dynamics and aggregated structure of nanoparticles during double pulsed-laser-ablation2019

    • 著者名/発表者名
      K. Katayama, W. Nakamura, H. Fukuoka, T. Yoshida, T. Aoki, I. Umezu
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Laser Ablation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03815
  • [学会発表] Possible origin of large mid-infrared absorption band emerged by pulsed laser melting of heavily sulfur implanted-layer2019

    • 著者名/発表者名
      K. Kawamoto, H. Hayase, T. Nakai, T. Aoki, I. Umezu
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Laser Ablation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03815
  • [学会発表] パルスレーザーアブレーションにおける対向衝撃波のプルームダイナミクスへの影響2018

    • 著者名/発表者名
      片山慶太、木下稔基、福岡寛、吉田岳人、青木珠緒、梅津郁朗
    • 学会等名
      応用物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04629
  • [学会発表] パルスレーザー誘起プルームの衝突による形状変化2018

    • 著者名/発表者名
      中村亘,片山慶太,青木珠緒,梅津郁朗
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04629
  • [学会発表] レーザーアブレーションによって発生するブラスト波の衝突過程における音響インピーダンス整合の効果2018

    • 著者名/発表者名
      片山慶太、蓬莱祐貴、中村亘、木下稔基、福岡寛、吉田岳人、青木珠緒、梅津郁朗
    • 学会等名
      衝撃波シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04629
  • [学会発表] パルスレーザーアブレーションで発生させた2つのプラズマ衝突に対する衝撃波の影響2017

    • 著者名/発表者名
      片山慶太、木下稔基、福岡寛、吉田岳人、青木珠緒、梅津郁朗
    • 学会等名
      Plasma Conference 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04629
  • [学会発表] Effect of counter shockwave on the expanding plume2017

    • 著者名/発表者名
      K. Katayama, Y. Hourai, H. Fukuoka, T. Yoshida, T. Aoki, I. Umezu
    • 学会等名
      The 14th International conference on laser ablation 2017 (COLA 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04629
  • [学会発表] アントラセン単結晶のレーザー発振しきい値の温度依存性2017

    • 著者名/発表者名
      多田 圭佑、市田 正夫、梅津 郁朗、青木 珠緒
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04629
  • [学会発表] 硫黄を過飽和ドープしたSi単結晶の赤外吸収と光電気伝導利得2017

    • 著者名/発表者名
      早瀬 弘基、長尾 克紀、中井 達也、細見 勇登、内藤 宗幸、青木 珠緒、梅津 郁朗
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04629
  • [学会発表] ダブルパルスレーザーアブレーションにおける衝撃波のプルーム進展への影響2017

    • 著者名/発表者名
      片山慶太,福岡寛,吉田岳人,青木珠緒,梅津郁朗
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第37回年次大会
    • 発表場所
      徳島大学 常三島キャンパス
    • 年月日
      2017-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04629
  • [学会発表] パルスレーザーアブレーションにおけるプルーム衝突過程での衝撃波の影響2017

    • 著者名/発表者名
      片山 慶太、中村 亘、蓬莱 祐貴、福岡 寛、吉田 岳人、青木 珠緒、梅津 郁朗
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04629
  • [学会発表] ダブルパルスレーザーアブレーションによるTiO2とNiのプルーム衝突過程2016

    • 著者名/発表者名
      片山 慶太、浜岡 克佳、青木 珠緒、福岡 寛、吉田 岳人、杉村 陽、梅津 郁朗
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東工大 大岡山キャンパス(東京都大田区)
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04629
  • [学会発表] ダブルパルスレーザーアブレーションでのプルーム衝突による凝集構造への影響2016

    • 著者名/発表者名
      片山 慶太、吉田 岳人、福岡 寛、青木 珠緒、杉村 陽、梅津 郁朗
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04629
  • [学会発表] Dynamics of laser ablated colliding plumes in background gas2015

    • 著者名/発表者名
      I. Umezu, Y. Hashiguchi, H. Fukuoka, N. Sakamoto, T. Aoki, A. Sugimura
    • 学会等名
      The 13th Conference on Laser Ablation (COLA-2015)
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • 年月日
      2015-08-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04629
  • [学会発表] パルスレーザーアブレーション過程で生成するナノ結晶とデブリの空間分布2015

    • 著者名/発表者名
      蓬莱 祐貴、福岡 寛、杉村 陽、青木 珠緒、梅津 郁朗
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04629
  • [学会発表] Tiを過飽和ドープしたSi単結晶の光吸収と光電気伝導の相関2015

    • 著者名/発表者名
      藪 慶太郎、川邊 大介、小柴 悠資、杉村 陽、青木 珠緒、梅津 郁朗
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04629
  • [学会発表] マトリックス中に分散した芳香族分子におけるホールバーニング-PVA・ペリレン系-2009

    • 著者名/発表者名
      菅原康輔,青木珠緒,水野健一,市田正夫、安藤弘明,伊藤正
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540321
  • [学会発表] フルオレン-アントラセン混晶におけるアントラセン凝集体の発光の励起光強度依存性2009

    • 著者名/発表者名
      水野斎,青木珠緒,市田正夫,安藤弘明,平井豪,水野健一
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540321
  • 1.  市田 正夫 (30260590)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  梅津 郁朗 (30203582)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 46件
  • 3.  吉田 岳人 (20370033)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 31件
  • 4.  福岡 寛 (40582648)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 23件
  • 5.  齋藤 伸吾 (80272532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宮田 耕充 (80547555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  伊藤 千尋 (60211744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  池本 夕佳 (70344398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  飯田 誠之 (90126467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  安藤 弘明 (50330402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  水野 健一 (80068139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  片浦 弘道
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  長尾 克紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  南畑 侑亮
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  神野 現
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi