• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

富山 伸司  トミヤマ シンジ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80283729
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度: 大阪大学, 大学院・基礎工学研究科, 助手
1997年度: 大阪大学, 基礎工学研究科, 助手
1996年度: 大阪大学, 基礎工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
環境保全 / システム工学
キーワード
研究代表者以外
Policy evaluation / Environmental economic policy / International emissions trading / Energy tax / Carbon tax / Input -output analysis / Regulation of carbon dioxide emission / Countermeasure for global warming / 二酸化炭素排出規則 / 技術進歩 … もっと見る / システム分析 / 二酸化炭素排出規制 / 温暖化対策 / 政策評価 / 環境経済政策 / 排出権取引き / エネルギー税 / 炭素税 / 投入産出分析 / 二酸化炭素排出抑制 / 地球温暖化対策 / 故障診断 / リアルタイム故障検出 / 知識獲得 / 遺伝的アルゴリズム / 自律分散 / プログラマブルコントローラ / 生産システム / 分散型リアルタイムスケジューリング 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  地球温暖化防止を目的とした環境経済政策と技術進歩の効果を評価するシステム方法論

    • 研究代表者
      田村 坦之
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      大阪大学
  •  自律分散型リアルタイム生産管理および制御に関する研究

    • 研究代表者
      田村 担之 (田村 坦之)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      システム工学
    • 研究機関
      大阪大学
  • 1.  田村 担之 (90029257)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鳩野 逸生 (10208548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  赤沢 克洋 (70304037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田地 宏一 (00252833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi