• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大星 直樹  Ohboshi Naoki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80294247
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 近畿大学, 理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 近畿大学, 理工学部, 教授
2013年度 – 2020年度: 近畿大学, 理工学部, 教授
1998年度 – 1999年度: 神戸大学, 都市安全研究センター, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 生命・健康・医療情報学 / 高齢看護学 / 地域・老年看護学
キーワード
研究代表者
感染者数予測 / 医療リソース / BIツール / 可視化 / 感染症データ / 感染症シミュレーション / 感染者予測 / 感染者数可視化 / 感染者数データベース
研究代表者以外
ICT … もっと見る / 訪問看護 / ケア情報 / ケア手順 / 新任者教育 / 新任教育 / ユビキタスコンピューティング / 医療情報 / 退院指導 / 在宅ケア / 看護学 / 介護職 / 訪問看護師 / 特定行為 / CAI / シミュレーション / 教育支援システム / トリアージ / 災害医療 / 病院 / 被害予測 / 液状化 / 阪神淡路大震災 / GIS 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  新規感染症流行時の医療リソース配置予測に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大星 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      近畿大学
  •  ケア手順書作成ICT化ツールを活用した訪問看護師育成のための教材開発・評価

    • 研究代表者
      小笠原 映子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      高崎健康福祉大学
  •  病院・在宅におけるケア情報共有のICT化-患者専用ケア手順書作成ツールの開発-

    • 研究代表者
      小笠原 映子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  実世界指向ユビキタス病院情報システムの開発

    • 研究代表者
      黒田 知宏
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生命・健康・医療情報学
    • 研究機関
      京都大学
  •  【特定行為 指導ツール】の開発に関する研究-在宅における介護職版-

    • 研究代表者
      小笠原 映子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      群馬パース大学
  •  災害医療における人的被害軽減のための情報システムの開発

    • 研究代表者
      鎌江 伊三夫
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      神戸大学
  •  災害拠点病院間ネットワークシステムの構築と運用に関する研究

    • 研究代表者
      鎌江 伊三夫
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2024 2023 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ケア情報共有支援システム【e-ケアメモ】により共有されたケア情報の分析―訪問看護ステーションでの実証実験より―2017

    • 著者名/発表者名
      小笠原映子、髙橋遼平、堀謙太、大星直樹
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会雑誌

      巻: 第13巻2号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11816
  • [雑誌論文] 訪問看護師支援を行うケア情報共有システム【e‐ケアメモ】の評価2017

    • 著者名/発表者名
      髙橋遼平、堀謙太、小笠原映子、大星直樹
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会雑誌

      巻: 第13巻2号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11816
  • [雑誌論文] 在宅看護におけるケア情報共有システムの開発2014

    • 著者名/発表者名
      矢里貴之、堀謙太、小笠原映子、大星直樹
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会雑誌

      巻: 第10巻 第2号 ページ: 130-133

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593524
  • [雑誌論文] Evaluating the Workload Reduction of Automatic Vital Data Transmission2013

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Kuroda, Nodoka Nakashima, Mayuko Kaneda, Kikue Sato, Naoki Ohboshi, Ayumu Okada, Kazuya Okamoto, Hiroyuki Yoshihara, Tomoya Akiyama
    • 雑誌名

      Advanced Biomedical Engineering

      巻: 2 号: 0 ページ: 124-129

    • DOI

      10.14326/abe.2.124

    • NAID

      130003397246

    • ISSN
      2187-5219
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280106
  • [学会発表] 新規感染拡大時における必要病床数予測の試み2024

    • 著者名/発表者名
      高木謙輔、松野純男、大内秀一、和田哲幸、船上仁範、八軒浩子、大星直樹
    • 学会等名
      電子情報通信学会関西支部第28回学生会研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10399
  • [学会発表] BIツールによるCOVID-19感染者数可視化の試み2024

    • 著者名/発表者名
      菊岡将司、野村奏太、松野純男、大内秀一、和田哲幸、船上仁範、八軒浩子、大星直樹
    • 学会等名
      電子情報通信学会関西支部第28回学生会研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10399
  • [学会発表] Tweetのテキスト経時分析による感染症拡大予測の試み2023

    • 著者名/発表者名
      畑中一希, 大内秀一, 和田哲幸, 船上仁範, 八軒浩子, 大星直樹, 松野純男
    • 学会等名
      第73回日本薬学会関西支部総会・大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10399
  • [学会発表] Business Intelligence (BI) ツールの医療分野への応用~COVID-19と季節性イン フルエンザ同時感染の予測2023

    • 著者名/発表者名
      野村奏太 菊岡将司 榎阪優希 上田真理恵 松野純男 大星直樹
    • 学会等名
      電子情報通信学会関西支部第27回学生会研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10399
  • [学会発表] Business Intelligence (BI) ツールによる医療資源配分の最適化への試み2023

    • 著者名/発表者名
      上田真理恵, 大内秀一, 和田哲幸, 船上仁範, 八軒浩子, 大星直樹, 松野純男
    • 学会等名
      第73回日本薬学会関西支部総会・大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10399
  • [学会発表] ケア手順書作成ツールのICT化【e-ケアメモ】の評価-介護老人保健施設スタッフを対象とした質問紙調査より-2018

    • 著者名/発表者名
      小笠原映子, 高橋遼平, 堀謙太, 大星直樹, 河内雅之
    • 学会等名
      第23回 日本在宅ケア学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10534
  • [学会発表] ケア情報共有支援システム【e-ケアメモ】の介護老人保健施設への適用と評価2018

    • 著者名/発表者名
      高橋遼平, 小笠原映子, 河内雅之, 堀謙太, 佐藤哲大, 大星直樹
    • 学会等名
      第38回 医療情報学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10534
  • [学会発表] ケア情報共有支援システム【e-ケアメモ】により共有されたケア情報の分析―訪問看護ステーションでの実証実験より―2017

    • 著者名/発表者名
      小笠原映子、髙橋遼平、堀謙太、大星直樹
    • 学会等名
      第21回日本遠隔医療学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11816
  • [学会発表] 訪問看護師支援を行うケア情報共有システム【e‐ケアメモ】の評価2017

    • 著者名/発表者名
      髙橋遼平、堀謙太、小笠原映子、大星直樹
    • 学会等名
      第21回日本遠隔医療学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11816
  • [学会発表] 患者専用ケア手順書作成ツールのICT化【e-ケアメモ】の評価2017

    • 著者名/発表者名
      小笠原映子、高橋遼平、堀謙太、大星直樹
    • 学会等名
      第22回日本在宅ケア学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11816
  • [学会発表] Prototyping Context-aware Nursing Support Mobile System2016

    • 著者名/発表者名
      Misa Esashi, Tomohiro Nakano, Nao Onose, Kikue Sato, Tomoko Hikita, Reiko Houya, Kazuya Okamoto, Naoki Ohboshi, Tomohiro Kuroda
    • 学会等名
      IEEE EMBC
    • 発表場所
      Orlando
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280106
  • [学会発表] 訪問看護支援のためのケア情報共有支援システムに関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      高橋遼平、堀謙太、小笠原映子、大星直樹
    • 学会等名
      第17回日本医療情報学会看護学術大会
    • 発表場所
      神戸芸術センター(兵庫県、神戸市)
    • 年月日
      2016-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11816
  • [学会発表] ケア情報共有支援システムに関する研究-訪問看護におけるケア情報の特徴-2016

    • 著者名/発表者名
      小笠原映子、堀謙太、高橋遼平、大星直樹
    • 学会等名
      第17回日本医療情報学会看護学術大会
    • 発表場所
      神戸芸術センター(兵庫県、神戸市)
    • 年月日
      2016-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11816
  • [学会発表] 訪問看護におけるケア情報共有のための情報共有支援システムに関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      矢里貴之、堀謙太、小笠原映子、大星直樹
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      慶応義塾大学(神奈川県、横浜市)
    • 年月日
      2016-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11816
  • [学会発表] Push 通知型病院情報システムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      中野友裕, 江指未紗, 佐藤菊江, 疋田智子, 保谷麗子, 岡本和也, 黒田知宏, 大星直樹
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280106
  • [学会発表] 訪問看護のケア情報共有における簡便で直観的なWebシステムの検討2015

    • 著者名/発表者名
      矢里貴之、堀謙太、小笠原映子、大星直樹
    • 学会等名
      日本医療情報学会看護学術大会
    • 発表場所
      島根県民会館(島根県、松江市)
    • 年月日
      2015-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11816
  • [学会発表] Push通知型医療情報システムの状況検知部の開発.2014

    • 著者名/発表者名
      中野友裕, 小野瀬直, 佐藤菊江, 疋田智子, 保谷麗子, 岡本和也, 黒田知宏, 大星直樹
    • 学会等名
      医療情報学会春季学術大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2014-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280106
  • [学会発表] 在宅看護におけるケア情報共有システムの開発

    • 著者名/発表者名
      矢里貴之、堀謙太、小笠原映子、大星直樹
    • 学会等名
      第18回日本遠隔医療学会学術大会
    • 発表場所
      長崎大学医学部
    • 年月日
      2014-10-25 – 2014-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593524
  • [学会発表] How AR Reforms Social Medical System?

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Kuroda, Yoshihiro Kuroda, Kenta Hori, Naoki Ohboshi
    • 学会等名
      International Display Workshops
    • 発表場所
      札幌
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280106
  • [学会発表] Evaluating the Workload Reduction from Automatic Vital Data Transmission.

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Kuroda, Nodoka Nakashima, Mayuko Kaneda, Kikue Sato, Naoki Ohboshi, Ayumu Okada, Kazuya Okamoto, Hiroyuki Yoshihara, Tomoya Akiyama
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280106
  • [学会発表] 文脈に応じた情報をPush通知する看護師用モバイル端末システムの開発

    • 著者名/発表者名
      中野友裕, 小野瀬直, 佐藤菊江, 疋田智子, 保谷麗子, 岡本和也, 黒田知宏, 大星直樹
    • 学会等名
      医療情報学連合大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280106
  • 1.  小笠原 映子 (40389755)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  堀 謙太 (90378836)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  鎌江 伊三夫 (70252905)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中山 伸一 (00252776)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石井 昇 (10168172)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  黒田 知宏 (10304156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  多田 昌裕 (40418520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  野間 春生 (00374108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  粂 直人 (00456881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  竹村 匡正 (40362496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岡本 和也 (60565018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 12.  佐藤 哲大 (90362839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  棚橋 さつき (30406300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  新井 明子 (30344930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田村 直子 (00593716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  浅井 直美 (50442033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松野 純男 (30299094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi