• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

今大路 治之 (中山 治之)  Imaoji Haruyuki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

今大路 治之  Imaohji Haruyuki

中山治之

中山 治之  NAKAYAMA Haruyuki

隠す
研究者番号 80294669
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 香川大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2025年度: 香川大学, 医学部, 講師
2012年度 – 2016年度: 香川大学, 医学部, 助教
2011年度: 徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教
2007年度 – 2011年度: 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教
2006年度: 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助手 … もっと見る
2005年度: 徳島大学, 大学院ヘルスバイオサイエンス研究部, 助手
2004年度: 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助手
2003年度: 徳島大学, 医学研究科, 助手
1999年度 – 2001年度: 徳島大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
細菌学(含真菌学) / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 食生活学
研究代表者以外
小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 細菌学(含真菌学) / 生物系 / 細菌学(含真菌学) / 中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野 / 小区分47050:環境および天然医薬資源学関連 / 応用微生物学 / 基礎ゲノム科学
キーワード
研究代表者
Bacteroides fragilis / 莢膜 / DNA逆位 / サルコペニア / Faecalibacterium / 相変異 / Secretome / 筋細胞分化誘導因子 / 腸筋相関 / 機能メタゲノミクス解析 … もっと見る / 抗菌薬暴露 / 機能メタゲノム解析 / MAPLE / 乳幼児 / 腸内細菌叢 / ヒスタミン食中毒 / fis / crp / histidine decarboxylase / ノトバイオート / 腸管上皮細胞増殖 / 腸内菌 / H2O2 / recA / hdc / ヒスタミン / R. ornithinolytica / 酸素ストレス / カタボライト抑制 / ヒスチジン / ヒスタミン産生 / Raoultella / 共生 / T細胞分化 / 腸管常在菌 / 腸管免疫 / 腸管共生 / 無菌マウス / Shufflon / D / SusC / 部位特異的組換え酵素 / 表層抗原性 / メチル化 / 制限・修飾システム / knockdown mutant / 遺伝子破壊株 / クラスター / 膿瘍形成 / Bacteroids fragilis / 病原性 / 糖利用 / ノイラミニダーゼ / シアロ複合糖鎖 / 複合糖鎖分解酵素 … もっと見る
研究代表者以外
腸内細菌 / Bacteroides / 腸内細菌叢 / 莢膜多糖 / DNA inversion / Bacteroides uniformis / azoxymethane / IgG / 潰瘍性大腸炎 / Bacteroides fragilis / diclofenac / transit index / Lactobacillus acidophilus / 偽膜性大腸炎 / Clostridium difficile / 溶菌 / 多糖 / 毒素 / 菌叢解析 / 表層抗原性 / 遺伝子発現調節 / プロバイオティクス / ラクトフェリン / リコペン産生大腸菌 / 細胞障害 / 細胞付着 / 共凝集 / バイオフィルム / Fusobacterium nucleatum / 腸管レジリエンス / 免疫複合体 / 炎症性腸疾患 / 補体活性化 / 血清IgG / Lactobacillus / 免疫反応 / 小児潰瘍性大腸炎 / 自己抗原 / 表層提示 / 酪酸菌 / 実験的自己免疫性脳脊髄炎 / 制御性T細胞 / 自己免疫疾患 / ブチリカム菌 / antigen display / butyric acid / Clostridium butyricum / Probiotics / Autoimmune disease / 漢方薬 / 漢方薬によるがん支持療法 / がんサポーティブケア / 集学的がん治療 / 漢方 / がん薬物療法 / がん支持療法 / 代謝 / 加齢性骨格筋減少 / 運動機能 / エンテロタイプ / サルコペニア / 機能メタゲノム / 骨格筋減少症 / 高齢者 / 身体能力 / 栄養 / メタゲノム解析 / 腸内フローラ / メタゲノム / 栄養摂取 / 加齢性骨格筋減少症 / 免疫沈降 / Protein G / 表層分子 / Prevotella / 腸内細菌科細菌 / IgG結合細菌 / Restriction-modification system / Compromised host / Sepsis / Sialoglycoconjugates / Glycosyl hydrolases / Genomic analysis / 形質転換効率 / 遺伝子破壊株 / pathogenicity island / 腫瘍形成 / クラスター / Pathogenicity island / 制限・修飾システム / 易感染性宿主 / 敗血症 / シアロ複合糖鎖 / 複合糖鎖分解酵素 / ゲノム解析 / bile / antioxidants / Gram-negative rods / small intestinal ulcer / nonsteroidal antiinflammatory drug / Escherichia coli / アスコルビン酸 / 脂質過酸化 / 胆汁 / 抗酸化剤 / グラム陰性桿菌 / 小腸潰瘍 / 非ステロイド系抗炎症剤 / 感染防御 / 共生 / 構造解析 / 莢膜 / Clostridium / 糖代謝 / 腸管内常在菌 / 難培養 / 胞子 / SFB / 毒素産生 / 菌交代症 / 自己溶菌 / トランスポゾン / Toxin B / 偽膜性腸炎 / 下痢症 / 抗菌薬 / バクテロイデス / 細胞毒性 / 多様性 / セルソーター / 16S rDNA / ゲルマイクロドロップ法 / フラジェリン / 難培養性細菌 / ヒト腸内菌 / Th17 / 腸管免疫 / 代謝経路 / シークエンス / Segmented filamentous bacteria / ゲノム / 難培養菌 / 腸内菌叢 / ネットワーク / 部位特異的組換え酵素 / 外膜空胞 / 定着 / 腸管 / 外膜蛋白質 / Recominase / DNA逆位 / 常在性 / 病原性 / 外膜タンパク質 / aberrant crypt foci (ACF) / YAC-1細胞 / 細胞障害活性 / 発癌抑制 / ラクトフェリン産生腸内菌 / 機能性腸内菌 / O^6-methylguanine / UDP-glucuronyltransferase / レモングラス構成成分 / ヒトラクトフェリン / aberrant crypt foci / 2-amino-1-methyl-6-phenylimidazo[4,5-b]pyridine / Clostridium perfringens / aberrant crypt foci(ACF) / 2-amino-1-methyl-6-phenylimidazo[4,5-b]pyridine(PhIP) / 大腸発がん 隠す
  • 研究課題

    (26件)
  • 研究成果

    (106件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  フェカリバクテリウム菌の筋分化誘導因子の同定とサルコペニア予防への展開研究代表者

    • 研究代表者
      今大路 治之 (中山治之)
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  小児潰瘍性大腸炎におけるIgG免疫複合体の経時的変化:再燃リスクの新規解明

    • 研究代表者
      近藤 健夫
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  Lactobacillusによる免疫複合体形成が腸管レジリエンス維持に果たす役割

    • 研究代表者
      桑原 知巳
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  歯周病細菌のデンタルプラーク内環境適応と病原性との関連

    • 研究代表者
      多田 彩乃
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  腸筋相関を軸としたフェカリバクテリウム菌の抗サルコペニア効果の検証研究代表者

    • 研究代表者
      今大路 治之 (中山治之)
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  機能性プロバイオティクスによる疾患治療と予防への挑戦

    • 研究代表者
      桑原 知巳
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      香川大学
  •  漢方薬による腸内細菌叢を介した抗癌薬関連毒性予防効果の機序解明と支持療法への応用

    • 研究代表者
      西内 崇将
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47050:環境および天然医薬資源学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  加齢性骨格筋減少症における腸内フローラ機能の役割

    • 研究代表者
      桑原 知巳
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  乳幼児腸内細菌叢の再構成プロセスに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      今大路 治之 (中山治之)
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  潰瘍性大腸炎患者血中のIgGが認識する腸内細菌由来分子パターンの解析

    • 研究代表者
      桑原 知巳
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      香川大学
  •  腸内菌由来ヒスタミンの産生制御機構と生理学的意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      今大路 治之 (中山治之)
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      香川大学
  •  クロストリジウム属におけるトキシンーアンチトキシンシステムの生理学的意義の解明

    • 研究代表者
      鈴木 基生
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      香川大学
  •  腸内恒常性維持における腸管内常在菌の糖代謝の役割

    • 研究代表者
      桑原 知巳
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      香川大学
  •  バクテロイデスにおける莢膜多糖の多様性と相変異の生理学的意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中山 治之
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      香川大学
  •  腸内細菌による病原細菌の病原性発現抑制機構の解明と応用

    • 研究代表者
      桑原 知己
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      香川大学
  •  宿主共生におけるヒト腸管常在菌バクテロイデスの莢膜相変異の役割研究代表者

    • 研究代表者
      中山 治之
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      徳島大学
  •  ヒト腸内フローラを構成する難培養性細菌集団の解析

    • 研究代表者
      桑原 知己 (桑原 知巳)
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎ゲノム科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  Bacteroidesの多様な表層抗原性を生み出すゲノムシステムの解明

    • 研究代表者
      桑原 知巳
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      徳島大学
  •  フラジリス菌の表層抗原性を制御する部位特異的組換え酵素の同定および発現解析研究代表者

    • 研究代表者
      中山 治之
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      徳島大学
  •  Bacteroidesの表層抗原性を制御する部位特異的組換え酵素の同定

    • 研究代表者
      桑原 知巳
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      徳島大学
  •  フラジリス菌における複合糖鎖分解遺伝子の病原性発現における役割研究代表者

    • 研究代表者
      中山 治之
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      徳島大学
  •  易感染性宿主におけるBacteroides fragilis感染成立因子の解明

    • 研究代表者
      大西 克成
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      徳島大学
  •  植物成分および機能性腸内菌による大腸発がんの防御機構の研究

    • 研究代表者
      大西 克成
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      徳島大学
  •  生理活性物質産生腸内フローラによる疾病の予防と治療

    • 研究代表者
      大西 克成
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      徳島大学
  •  発がん予防における腸内フローラの役割の解明と機能的腸内菌の開発

    • 研究代表者
      大西 克成
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      徳島大学
  •  腸内菌による薬剤性潰瘍の抑制機序の解明

    • 研究代表者
      片岡 佳子
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      徳島大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Disturbances in the ocular surface microbiome by perioperative antimicrobial eye drops2023

    • 著者名/発表者名
      Hotta Fumika、Eguchi Hiroshi、Kuwahara Tomomi、Nakayama-Imaohji Haruyuki、Shimomura Yoshikazu、Kusaka Shunji
    • 雑誌名

      Frontiers in Cellular and Infection Microbiology

      巻: 13 ページ: 1172345-1172345

    • DOI

      10.3389/fcimb.2023.1172345

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04125, KAKENHI-PROJECT-22K11702, KAKENHI-PROJECT-22K19753
  • [雑誌論文] Partially hydrolyzed guar gum alleviates hepatic steatosis and alters specific gut microbiota in a murine liver injury model2022

    • 著者名/発表者名
      Fujii Takayuki、Nakayama-Imaohji Haruyuki、Tanaka Aya、Katami Hiroto、Tanaka Kazuya、Chiba Yoichi、Kawauchi Machi、Ueno Masaki、Kuwahara Tomomi、Shimono Ryuichi
    • 雑誌名

      Pediatric Surgery International

      巻: 38 号: 12 ページ: 1759-1768

    • DOI

      10.1007/s00383-022-05221-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11702, KAKENHI-PROJECT-20K17555, KAKENHI-PROJECT-22H04922
  • [雑誌論文] Inactivation of human norovirus by chlorous acid water, a novel chlorine-based disinfectant2022

    • 著者名/発表者名
      Goda Hisataka,Nakayama-Imaohji Haruyuki,Yamaoka Hitoshi,Tada Ayano,Nagao Tamiko,Fujisawa Tomohiko,Koyama A. Hajime,Kuwahara Tomomi.
    • 雑誌名

      Journal of Infection and Chemotherapy

      巻: 28(1) 号: 1 ページ: 67-72

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2021.10.001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10790, KAKENHI-PROJECT-19H04056
  • [雑誌論文] The Human Gut Microbe Bacteroides thetaiotaomicron Suppresses Toxin Release from Clostridium difficile by Inhibiting Autolysis2021

    • 著者名/発表者名
      Elahi Miad、Nakayama-Imaohji Haruyuki、Hashimoto Masahito、Tada Ayano、Yamasaki Hisashi、Nagao Tamiko、Kuwahara Tomomi
    • 雑誌名

      Antibiotics

      巻: 10 号: 2 ページ: 187-187

    • DOI

      10.3390/antibiotics10020187

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10790, KAKENHI-PROJECT-19H04056
  • [雑誌論文] Effect of thymoquinone on Fusobacterium nucleatum-associated biofilm and inflammation2020

    • 著者名/発表者名
      Tada A, Nakayama-Imaohji H, Yamasaki H, Miad E, Nagao T, Yagi H, Ishikawa M, Shibuya K, Kuwahara T
    • 雑誌名

      Mol Med Rep

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08833
  • [雑誌論文] Partially hydrolyzed guar gum alleviates small intestinal mucosal damage after massive small bowel resection along with changes in the intestinal microbiota2019

    • 著者名/発表者名
      Fujii Takayuki、Chiba Yoichi、Nakayama-Imaohji Haruyuki、Onishi Shun、Tanaka Aya、Katami Hiroto、Kaji Tatsuru、Ieiri Satoshi、Miki Takanori、Ueno Masaki、Kuwahara Tomomi、Shimono Ryuichi
    • 雑誌名

      Journal of Pediatric Surgery

      巻: 54 号: 12 ページ: 2514-2519

    • DOI

      10.1016/j.jpedsurg.2019.08.048

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07879, KAKENHI-PROJECT-19K07508, KAKENHI-PROJECT-18K16262, KAKENHI-PROJECT-19H04056, KAKENHI-PROJECT-17K08833, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] D-Tagatose inhibits the growth and biofilm formation of Streptococcus mutans2018

    • 著者名/発表者名
      Khaleque Hasibul, Haruyuki Nakayama-Imaohji, Masahito Hashimoto, Hisashi Yamasaki, Takaaki Ogawa, Junpei Waki, Ayano Tada, Soari Yoneda, Masaaki Tokuda, Minoru Miyake, Tomomi Kuwahara
    • 雑誌名

      Molecular Medicine Reprots

      巻: 17 ページ: 843-851

    • DOI

      10.3892/mmr.2017.8017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12010, KAKENHI-PROJECT-15K00822
  • [雑誌論文] Characterization of a recombinant Bacteroides fragilis sialidase expressed in Escherichia coli2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Takaaki、Ugai Hideyo、Nakayama-Imaohji Haruyuki、Tada Ayano、Elahi Miad、Houchi Hitoshi、Kuwahara Tomomi
    • 雑誌名

      Anaerobe

      巻: 50 ページ: 69-75

    • DOI

      10.1016/j.anaerobe.2018.02.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00822, KAKENHI-PROJECT-17K08833
  • [雑誌論文] L-histidine augments the oxidative damage against Gram-negative bacteria by hydrogen peroxide.2018

    • 著者名/発表者名
      Tamiko Nagao,Haruyuki Nakayama-Imaohji,Miad Elahi,Ayano Tada,Emika Toyonaga,Hisashi Yamasaki,Katsuichiro Okazaki,Hirokazu Miyoshi,Koichiro Tsuchiya,Tomomi Kuwahara.
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Medicine

      巻: 41 ページ: 2847-2854

    • DOI

      10.3892/ijmm.2018.3473

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12012, KAKENHI-PROJECT-17K08833, KAKENHI-PROJECT-15K00822
  • [雑誌論文] Genetic diversity and persistent colonization of Enterococcus faecalis on ocular surfaces2018

    • 著者名/発表者名
      Todokoro D, Eguchi H, Suzuki T, Suzuki M, Nakayama-Imaohji H, Kuwahara T, Nomura T, Tomita H, Akiyama H.
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol.

      巻: 62 号: 6 ページ: 699-705

    • DOI

      10.1007/s10384-018-0630-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08833
  • [雑誌論文] Nutritional benefit of recycling bowel content in an infant with short bowel syndrome.2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka A, Nakayama-Imaohji H, Shimono R, Suzuki M, Fujii T, Kubo H, Yasuda S, Koyano K, Nakamura S, Katsuki N, Kuwahara T.
    • 雑誌名

      J Pediatr Gastroenterol Nutr

      巻: 65 号: 3 ページ: 75-76

    • DOI

      10.1097/mpg.0000000000001630

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08833, KAKENHI-PROJECT-16K21204
  • [雑誌論文] TLR2-stimulating contaminants in glycoconjugate fractons prepared from Bacteroides fragilis.2017

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto M, Waki J, Nakayama-Imaohji H, Ozono M, Hashiguchi S, Kuwahara T.
    • 雑誌名

      Innate Immun

      巻: 23 号: 5 ページ: 449-458

    • DOI

      10.1177/1753425917714313

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08833, KAKENHI-PROJECT-15K00822
  • [雑誌論文] Identification of a New Virulent Clade in Enterohemorrhagic Escherichia coli O26:H11/H- Sequence Type 29.2017

    • 著者名/発表者名
      Ishijima N, Lee KI, Kuwahara T, Nakayama-Imaohji H, Yoneda S, Iguchi A, Ogura Y, Hayashi T, Ohnishi M, Iyoda S.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 43136-43136

    • DOI

      10.1038/srep43136

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05190, KAKENHI-PROJECT-26460530, KAKENHI-PROJECT-15K00822, KAKENHI-PROJECT-15K08486
  • [雑誌論文] Microbicidal effects of weakly acidified chlorous acid water against feline calicivirus and Clostridium difficile spores under protein-rich conditions2017

    • 著者名/発表者名
      Goda Hisataka、Yamaoka Hitoshi、Nakayama-Imaohji Haruyuki、Kawata Hiroyuki、Horiuchi Isanori、Fujita Yatsuka、Nagao Tamiko、Tada Ayano、Terada Atsushi、Kuwahara Tomomi
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12 号: 5 ページ: 176718-176718

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0176718

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00822
  • [雑誌論文] Counterselection employing mutated pheS for markerless genetic deletion in Bacteroides species2016

    • 著者名/発表者名
      Kino Y, Nakayama-Imaohji H, Fujita M, Tada A, Yoneda S, Murakami K, Hashimoto M, Hayashi T, Okazaki K, Kuwahara T.
    • 雑誌名

      Anaerobe

      巻: 42 ページ: 81-88

    • DOI

      10.1016/j.anaerobe.2016.09.004

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460530, KAKENHI-PROJECT-15K00822
  • [雑誌論文] 腸内フローラに基づく腸内機能評価2016

    • 著者名/発表者名
      田中 彩, 下野隆一, 今大路治之, 鈴木基生, 桑原知巳
    • 雑誌名

      日本静脈経腸栄養学会雑誌

      巻: 31 ページ: 1095-1098

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460530
  • [雑誌論文] Tetramethylbenzidine method for monitoring the free available chlorine and microbicidal activity of chlorite-based sanitizers under organic-matter-rich environments.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka H, Nakayama-Imaohji H, Horiuchi I, Yamasaki H, Nagao T, Fujita Y, Maeda H, Goda H, Kuwahara T.
    • 雑誌名

      Lett. Appl. Microbiol.

      巻: 62 号: 1 ページ: 47-54

    • DOI

      10.1111/lam.12506

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00822
  • [雑誌論文] Strain-specific transmission in an outbreak of ESBL-producing Enterobacteriaceae in the hemato-oncology care unit: a cohort study.2016

    • 著者名/発表者名
      Uemura M, Imataki O, Uchida S, Nakayama-Imaohji H, Ohue Y, Matsuka H, Mori H, Dobashi H, Kuwahara T, Kadowaki N.
    • 雑誌名

      BMC Infect Dis

      巻: 17 号: 1 ページ: 26-26

    • DOI

      10.1186/s12879-016-2144-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00822, KAKENHI-PROJECT-15K09570, KAKENHI-PROJECT-16K19315
  • [雑誌論文] Cleansing effect of acidic L-arginine on human oral biofilm.2016

    • 著者名/発表者名
      Tada A, Nakayama-Imaohji H, Yamasaki H, Hasibul K, Yoneda S, Uchida K, Nariya H, Suzuki M, Miyake M, Kuwahara T
    • 雑誌名

      BMC Oral Health

      巻: 16 号: 1 ページ: 40-40

    • DOI

      10.1186/s12903-016-0194-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460535, KAKENHI-PROJECT-15K00822, KAKENHI-PROJECT-25463248
  • [雑誌論文] DNA Inversion Regulates Outer Membrane Vesicle Production in Bacteroides fragilis.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakayama-Imaohji H, Hirota K, Yamasaki H, Yoneda S, Nariya H, Suzuki M, Secher T, Miyake Y, Oswald E, Hayashi T, Kuwahara T
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 号: 2 ページ: e0148887-e0148887

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0148887

    • NAID

      120006534969

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460535, KAKENHI-PROJECT-15K00822, KAKENHI-PROJECT-26460530
  • [雑誌論文] Corynebacterium lowii sp. nov. and Corynebacterium oculi sp. nov., derived from human clinical disease and an emended description of Corynebacterium mastitidis.2016

    • 著者名/発表者名
      Bernard KA, Pacheco AL, Loomer C, Burdz T, Wiebe D, Huynh C, Kaplen B, Olson AB, Cnockaert M, Eguchi H, Kuwahara T, Nakayama-Imaohji H, Shiota H, Boudewijns M, Van Hoecke F, Vandamme P.
    • 雑誌名

      Int J Syst Evol Microbiol

      巻: 66 号: 8 ページ: 2803-2812

    • DOI

      10.1099/ijsem.0.001059

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00822
  • [雑誌論文] Antimicrobial Activity and Stability of Weakly Acidified Chlorous Acid Water2015

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi I, Kawata H, Nagao T, Imaohji H, Murakami K, Kino Y, Yamasaki H, Koyama AH, Fujita Y, Goda H, Kuwahara T.
    • 雑誌名

      Biocontrol Science

      巻: 20 号: 1 ページ: 43-51

    • DOI

      10.4265/bio.20.43

    • NAID

      130005061980

    • ISSN
      1342-4815, 1884-0205
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590526
  • [雑誌論文] Development of a novel plasmid vector pTIO-1 adapted for electrotransformation of Porphyromonas gingivalis.2014

    • 著者名/発表者名
      Tagawa J, Inoue T, Naito M, Sato K, Kuwahara T, Nakayama M, Nakayama K, Yamashiro T, Ohara N.
    • 雑誌名

      J Microbiol Methods

      巻: 105 ページ: 174-179

    • DOI

      10.1016/j.mimet.2014.07.032

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293401, KAKENHI-PROJECT-26460530, KAKENHI-PROJECT-26861573
  • [雑誌論文] Mariner-based transposon mutagenesis for Bacteroides species.2014

    • 著者名/発表者名
      Ichimura M, Uchida K, Nakayama-Imaohji H, Hirakawa H, Tada T, Morita H, Yasutomo K, Okazaki K, Kuwahara T.
    • 雑誌名

      J Basic Microbiol.

      巻: 54 号: 6 ページ: 558-567

    • DOI

      10.1002/jobm.201200763

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590526
  • [雑誌論文] Bronchiolitis and bacteraemia caused by Burkholderia glodioli in a non-lung transplantation patient.2014

    • 著者名/発表者名
      Imataki O, Kita N, Nakayama-Imaohji H, Kida JI, Kuwahara T, Uemura M.
    • 雑誌名

      New Microbes New Infect.

      巻: 2 号: 6 ページ: 175-176

    • DOI

      10.1002/nmi2.64

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590526
  • [雑誌論文] Effect of Kampo medicine"Dai-kenchu-to"on microbiome in the intestine of the rats with fast stress2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa K, Shimada M, Kuwahara T, Hirakawa H, Kurita N, Sato H, Utsunomiya T, Iwata T, Miyatani T, Higashijima J, Kashihara H, Takasu C, Matsumoto N, Nakayama-Imaohji H
    • 雑誌名

      J. Med. Invest.

      巻: 60 ページ: 221-227

    • NAID

      130004822686

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [雑誌論文] Mariner-based transposon mutagenesis for Bacteroides species2013

    • 著者名/発表者名
      Ichimura M, Uchida K, Nakayama-Imaohji H, Hirakawa H, Tada T, Morita H, Yasutomo K, Okazaki K, Kuwahara T
    • 雑誌名

      J Basic Microbiol

      巻: (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [雑誌論文] Effect of Kampo medicine "Dai-kenchu-to" on microbiome in the intestine of the rats with fast stress.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa K, Shimada M, Kuwahara T, Hirakawa H, Kurita N, Sato H, Utsunomiya T, Iwata T, Miyatani T, Higashijima J, Kashihara H, Takasu C, Matsumoto N, Nakayama-Imaohji H.
    • 雑誌名

      J Med Invest

      巻: 60 ページ: 221-227

    • NAID

      130004822686

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590526
  • [雑誌論文] Effect of Kampo medicine “Dai-kenchu-to” on microbiome in the intestine of the rats with fast stress.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa K, Shimada M, Kuwahara T, Hirakawa H, Kurita N, Sato H, Utsunomiya T, Iwata T, Miyatani T, Higashijima J, Kashihara H, Takasu C, Matsumoto N, Nakayama-Imaohji H.
    • 雑誌名

      J. Med. Invest.

      巻: 60 ページ: 221-227

    • NAID

      130004822686

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [雑誌論文] PhoB regulates the survival of Bacteroides fragilis in peritoneal abscesse.2013

    • 著者名/発表者名
      Wakimoto S, et al.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 1 ページ: e53829-e53829

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0053829

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J08629, KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [雑誌論文] PhoB regulates the survival of Bacteroides fragilis in peritoneal abscesses2013

    • 著者名/発表者名
      Wakimoto S, Nakayama-Imaohji H, Ichimura M, Morita H, Hirakawa H, Hayashi T, Yasutomo K, Kuwahara T
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [雑誌論文] PhoB regulates the survival of Bacteroides fragilis in peritoneal abscesses.2013

    • 著者名/発表者名
      Wakimoto S, Nakayama-Imaohji H, Ichimura M, Morita H, Hirakawa H, Hayashi T, Yasutomo K, Kuwahara T.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590526
  • [雑誌論文] Characterization of a gene cluster for sialoglycoconjugate utilization in Bacteroides fragilis2012

    • 著者名/発表者名
      Nakayama-Imaohji H, et al
    • 雑誌名

      The Journal of Medical Investigation

      巻: 59 ページ: 79-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790409
  • [雑誌論文] Effects of indole-3-carbinol and phenethyl isothiocyanate on bile and pancreatic juice excretion in rats.2012

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi H, Kuwahara T, Nakayama-Imaohji H, Ohnishi Y, Mori H, Shimada M.
    • 雑誌名

      J Med Invest

      巻: 59 ページ: 246-252

    • NAID

      130004822672

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590526
  • [雑誌論文] Characterization of a gene cluster for sialoglycoconjugate utilization in Bacteroides fragilis.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakayama-Imaohji H, Ichimura M, Iwasa T, Okada N, Ohnishi Y, Kuwahara T.
    • 雑誌名

      J Med Invest

      巻: 59 ページ: 79-9

    • NAID

      130004465274

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590526
  • [雑誌論文] Characterization of a gene cluster for sialoglycoconjugate utilization in Bacteroides fragilis2012

    • 著者名/発表者名
      Nakayama-Imaohji H, Ichimura M, Iwasa T, Okada N, Ohnishi Y, Kuwahara, T
    • 雑誌名

      J Med Invest.

      巻: 59 ページ: 79-94

    • NAID

      130004465274

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [雑誌論文] Characterization of a gene cluster for sialoglycoconjugate utilization in Bacteroides fragilis2012

    • 著者名/発表者名
      Nakayama-Imaohji H, Ichimura M, Iwasa T, Okada N, Ohnishi Y, Kuwahara T
    • 雑誌名

      J Med Invest

      巻: 59(1-2) ページ: 79-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790409
  • [雑誌論文] Effect of indole-3-carbinol and phenethyl isothiocyanate on bile and pancreatic juice excretion in rats2012

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi H, Kuwahara T, Nakayama-Imaohji H, Ohnishi Y, Mori H, Shimada M
    • 雑誌名

      J Med Invest

      巻: 59 ページ: 246-252

    • NAID

      130004822672

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [雑誌論文] Characterization of a gene cluster for sialoglycoconjugate utilization in Bacteroides fragilis.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakayama-Imaohji H, Ichimura M, Iwasa T, Okada N, Ohnishi Y, Kuwahara, T
    • 雑誌名

      J Med Invest

      巻: 59 ページ: 79-94

    • NAID

      130004465274

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [雑誌論文] The lifestyle of the segmented filamentous bacterium : a non-culturable gut-associated immunostimulating microbe inferred by whole-genome sequencing2011

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara T, Ogura Y, Oshima K, Kurokawa K, Ooka T, Hirakawa H, Itoh T, Nakayama-Imaohji H, Ichimura M, Itoh K, Ishifune C, Maekawa Y, Yasutomo K, Hattori M, Hayashi T
    • 雑誌名

      DNA Res

      巻: 18 ページ: 291-303

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [雑誌論文] The lifestyle of the segmented filamentous bacterium : a nonculturable gut-associated immunestimulating microbe inferred by whole-genome sequencing2011

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara T, Ogura Y, Oshima K, Kurokawa K, Hirakawa H, Ooka T, Itoh T, Nakayama-Imaohji H, Ichimura M, Itoh K, Ishifune C, Maekawa Y, Yasutomo K, Hattori M, Hayashi T
    • 雑誌名

      DNA Res

      巻: 18(4) ページ: 291-303

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790409
  • [雑誌論文] The Lifestyle of the Segmented Filamentous Bacterium : A Non-Culturable Gut-Associated Immunostimulating Microbe Inferred by Whole-Genome Sequencing2011

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara T, et al
    • 雑誌名

      DNA Research

      巻: 18 号: 4 ページ: 291-303

    • DOI

      10.1093/dnares/dsr022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J09121, KAKENHI-PROJECT-21590536, KAKENHI-PUBLICLY-23125511, KAKENHI-PROJECT-23590511, KAKENHI-PROJECT-23790478, KAKENHI-PROJECT-221S0002
  • [雑誌論文] Efficient electrotransformation of Bacteroides fragilis.2010

    • 著者名/発表者名
      Ichimura M, Nakayama-Imaohji H, Wakimoto S, Morita H, Hayashi T, Kuwahara T
    • 雑誌名

      Appl Environ Microbiol 76

      ページ: 3325-3332

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510187
  • [雑誌論文] Efficient electrotransformation of Bacteroides fragilis2010

    • 著者名/発表者名
      Ichimura M, Nakayama-Imaohji H, Wakimoto S, Morita H, Hayashi T, Kuwahara T
    • 雑誌名

      Appl Environ Microbiol

      巻: 76(10) ページ: 3325-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790409
  • [雑誌論文] Utilization of titanium oxide-like compound as an inorganic phosphate adsorbent for the control of serum phosphate level in chronic renal failure.2010

    • 著者名/発表者名
      Tamagawa K, Nakayama-Imaohji H, Wakimoto S, Ichimura M, Kuwahara T
    • 雑誌名

      J Med Invest 57

      ページ: 275-283

    • NAID

      130004465219

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510187
  • [雑誌論文] Utilization of titanium oxide-like compound as an inorganic phosphate adsorbent for the control of serum phosphate level in chronic renal failure2010

    • 著者名/発表者名
      Tamagawa K, Nakayama-Imaohji H, Wakimoto S, Ichimura M, Kuwahara T
    • 雑誌名

      J Med Invest

      巻: 57(3-4) ページ: 275-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790409
  • [雑誌論文] Identification of the site-specific DNA invertase responsible for the phase variation of SusC/SusD family outer membrane proteins in Bacteroides fragilis.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakayama-Imaohji H, et al.
    • 雑誌名

      J.Bacteriol. 191

      ページ: 6003-6011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510187
  • [雑誌論文] Identification of the site-specific DNA invertase responsible for the phase variation of SusC/SusD family outer membrane proteins in Bacteroides fragilis.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakayama-Imaohji H, Hirakawa H, Ichimura M, Wakimoto S, Kuhara S, Hayashi T, Kuwahara T
    • 雑誌名

      J Bacteriol 191

      ページ: 6003-6011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510187
  • [学会発表] 潰瘍性大腸炎患者における血清IgGの腸内細菌叢に対する反応性2023

    • 著者名/発表者名
      今大路治之、高橋功一、多田彩乃、桑原知巳
    • 学会等名
      第96回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11702
  • [学会発表] Phase variable regulation of surface structures by promoter inversions in Bacteroides vulgatus2023

    • 著者名/発表者名
      Munyeshyaka Emmanuel;今大路治之;多田彩乃;桑原知巳
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19753
  • [学会発表] Reactivity of autologous serum IgG to antigenic substances in intestinal lavage fluid derived from pediatric patients with Ulcerative Colitis2023

    • 著者名/発表者名
      Nafisa Tabassum;今大路治之;Munyeshyaka Emmanuel;多田彩乃;桑原知巳
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28020
  • [学会発表] 潰瘍性大腸炎患者における血清IgGの腸内細菌叢に対する反応性2023

    • 著者名/発表者名
      今大路治之、高橋功一、多田彩乃、桑原知巳
    • 学会等名
      第96回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04125
  • [学会発表] Reactivity of autologous serum IgG to antigenic substances in intestinal lavage fluid derived from pediatric patients with Ulcerative Colitis2023

    • 著者名/発表者名
      Nafisa Tabassum;今大路治之;Munyeshyaka Emmanuel;多田彩乃;桑原知巳
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19753
  • [学会発表] Phase variable regulation of surface structures by promoter inversions in Bacteroides vulgatus2023

    • 著者名/発表者名
      Munyeshyaka Emmanuel;今大路治之;多田彩乃;桑原知巳
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28020
  • [学会発表] 乳幼児腸内フローラの再構成プロセスにおける代謝機能変動2022

    • 著者名/発表者名
      今大路治之、豊田敦、高見英人、田中彩、下野隆一、桑原知巳
    • 学会等名
      第95回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04125
  • [学会発表] 乳幼児腸内フローラの再構成プロセスにおける代謝機能変動2022

    • 著者名/発表者名
      今大路治之、豊田敦、高見英人、田中彩、下野隆一、桑原知巳
    • 学会等名
      第95回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04056
  • [学会発表] ヒト腸内常在菌によるClostridioides difficile毒素の放出抑制2021

    • 著者名/発表者名
      今大路治之、Miad Elahi、橋本雅仁、多田彩乃、桑原知巳
    • 学会等名
      第94回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04056
  • [学会発表] 歯周病関連細菌の環境適応と病原性との関連2021

    • 著者名/発表者名
      桑原知巳、多田彩乃、今大路治之
    • 学会等名
      第94回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04056
  • [学会発表] 酪酸によるヒト大腸癌細胞の分化誘導とアポトーシスに対する腸 内細菌の影響2020

    • 著者名/発表者名
      多田 彩乃,今大路 治之,桑原 知巳
    • 学会等名
      第94回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08833
  • [学会発表] 抗菌薬暴露後に変動する乳幼児腸内フローラの代謝機能2020

    • 著者名/発表者名
      今大路 治之,田中 彩,下野 隆一,豊田 敦,高見 英人,桑原 知巳
    • 学会等名
      第94回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08833
  • [学会発表] 抗菌薬暴露後に変動する乳幼児腸内フローラの代謝機能2019

    • 著者名/発表者名
      今大路治之、田中彩、下野隆一、豊田敦、高見英人、桑原知巳
    • 学会等名
      第93回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04056
  • [学会発表] 機能メタゲノム解析から見た抗菌薬投与前後 の乳幼児腸内フローラ2018

    • 著者名/発表者名
      今大路治之、田中彩、下野隆一、豊田敦、髙見英人、桑原知巳
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08833
  • [学会発表] Raoultella ornithinolyticaにおけるヒスタミン産生制御2017

    • 著者名/発表者名
      今大路治之、大岡唯祐、後藤恭宏、小椋義俊、林 哲也、桑原知巳
    • 学会等名
      第90回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター展示棟
    • 年月日
      2017-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00822
  • [学会発表] OUTER MEMBRANE VESICLE PRODUCTION IN BACTEROIDES FRAGILIS IS REGULATED BY DNA INVERSION2017

    • 著者名/発表者名
      Haruyuki Nakayama-Imaohji, Tomomi Kuwahara
    • 学会等名
      FEMS 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08833
  • [学会発表] 抗菌薬投与前後における乳幼児腸内フローラの機能メタゲノム解析2017

    • 著者名/発表者名
      今大路治之、田中彩、下野隆一、豊田敦、高見英人、桑原知巳
    • 学会等名
      第12回日本ゲノム微生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00822
  • [学会発表] デキストラン硫酸ナトリウム処理マウスでの非O157腸管出血性大腸菌の病原性の比較2017

    • 著者名/発表者名
      今大路治之,伊豫田 淳,綿引正則、大西 真、桑原知巳
    • 学会等名
      第70回日本細菌学会中国・四国支部総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00822
  • [学会発表] 潰瘍性大腸炎患者の腸内細菌と自己血清IgGとの反応性2017

    • 著者名/発表者名
      桑原知巳、森枝千尋、今大路治之、石川秀樹、岡崎勝一郎
    • 学会等名
      第90回日本細菌学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460530
  • [学会発表] 機能メタゲノム解析から見た抗菌薬投与前後の乳幼児腸内フローラ2017

    • 著者名/発表者名
      今大路治之、田中彩、下野隆一、豊田敦、高見英人、桑原知巳
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00822
  • [学会発表] Bacteroidesにおける変異型pheS遺伝子を用いた遺伝子組換えシステムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      今大路治之、藤田雅、岡崎勝一郎、桑原知巳
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪府)
    • 年月日
      2016-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00822
  • [学会発表] DNA Inversion Regulates Outer Membrane Vesicle Production in Bacteroides fragilis.2016

    • 著者名/発表者名
      Haruyuki Nakayama-Imaohji, Tomomi Kuwahara
    • 学会等名
      ASM microbe 2016
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2016-06-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00822
  • [学会発表] Bacteroidesのpromoter inversionによる表層変異機構2016

    • 著者名/発表者名
      新井貴大、今大路治之、岡崎勝一郎、桑原知巳
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00822
  • [学会発表] Bacteroides fragilisにおけるシアリダーゼとエステラーゼは腹腔内膿瘍形成に関与する。2015年10月2015

    • 著者名/発表者名
      桑原知巳、今大路治之
    • 学会等名
      第85回日本感染症学会西日本地方会学術集会
    • 発表場所
      奈良、
    • 年月日
      2015-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460530
  • [学会発表] Bacteroides fragilisにおけるシアリダーゼとエステラーゼは腹腔内膿瘍形成に関与する2015

    • 著者名/発表者名
      今大路 治之、桑原 知巳
    • 学会等名
      第85回日本感染症学会西日本地方会学術集会
    • 発表場所
      奈良春日野国際フォーラム、奈良ホテル(奈良県)
    • 年月日
      2015-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00822
  • [学会発表] “亜塩素酸水”の殺微生物効果について2014

    • 著者名/発表者名
      堀内功典、今大路治之、鈴木基生、桑原知己
    • 学会等名
      第87回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [学会発表] マウス腸内難培養菌の胞子精製と発芽誘導2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木基生、今大路治之、堀内功典、桑原知己
    • 学会等名
      第87回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [学会発表] マウス腸内難培養菌の胞子精製と発芽誘導2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木基生、今大路治之、堀内功典、桑原知己
    • 学会等名
      第87回日本細菌学会総会、ワークショップ「難培養を如何に克服するか」
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [学会発表] Raoultella ornithinolyticaにおけるhistamine産生は酸素ストレス耐性に関与する2014

    • 著者名/発表者名
      今大路治之、大岡唯祐、後藤恭宏、成谷宏文、堀内功典、鈴木基生、岡崎勝一郎、林哲也、桑原知己
    • 学会等名
      第87回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [学会発表] Novel cloning system of large exogenous DNA as artificial chromosome in Clostridium perfringens.2014

    • 著者名/発表者名
      成谷宏文、今大路治之、宮田茂、桑原知己
    • 学会等名
      第87回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [学会発表] "亜塩素酸水"の殺微生物効果について2014

    • 著者名/発表者名
      堀内功典、今大路治之、鈴木基生、桑原知己
    • 学会等名
      第87回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [学会発表] Novel cloning system of large exogenous DNA as artificial chromosome in Clostridium perfringens2014

    • 著者名/発表者名
      成谷宏文、今大路治之、宮田茂、桑原知己
    • 学会等名
      第87回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [学会発表] Raoultella ornithinolyticaのhistamine産生機構2014

    • 著者名/発表者名
      今大路治之
    • 学会等名
      中国・四国乳酸菌研究会
    • 発表場所
      ホテルグランヴィア岡山
    • 年月日
      2014-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590526
  • [学会発表] Porphyromonas gingivalisにおける電気穿孔法に適した新規プラスミドベクターの構築2014

    • 著者名/発表者名
      田川淳平、井上哲圭、佐藤啓子、内藤真理子、中山真彰、中山浩次、桑原知己、大原直也
    • 学会等名
      第87回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [学会発表] Raoultella ornithinolyticaにおけるhistamine産生は酸素ストレス耐性に関与する2014

    • 著者名/発表者名
      今大路治之、大岡唯祐、後藤恭宏、成谷宏文、堀内功典、鈴木基生、岡崎勝一郎、林 哲也、桑原知己
    • 学会等名
      第87回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590526
  • [学会発表] Raoultella ornithinolyticaにおけるhistamine産生と酸素ストレス耐性2013

    • 著者名/発表者名
      今大路治之、大岡唯介、成谷宏文、鈴木基生、岡崎勝一郎、林 哲也、桑原知巳
    • 学会等名
      第66回日本細菌学会中国・四国支部総会
    • 発表場所
      広島国際大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590526
  • [学会発表] 腸管内常在菌がClostridium difficileの病原性に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      今大路 治之、堀内功典、桑原 知己
    • 学会等名
      第83回日本感染症学会西日本地方会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590526
  • [学会発表] 腸管内常在菌によるClostridium difficileの病原性抑制機構2012

    • 著者名/発表者名
      市村穣、今大路治之、内田景子、安友康二、桑原知己
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [学会発表] Bacteroides fragilisの外膜空胞形成は膜ストレスに応答したDNA逆位によって制御される。2012

    • 著者名/発表者名
      今大路治之、市村 穣、桑原知巳
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場、マリンメッセ福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590526
  • [学会発表] Bacteroides thetaiotaomicronにおけるマリナートランスポゾン挿入変異ライブラリーの開発2012

    • 著者名/発表者名
      内田景子、市村穣、今大路治之、岡崎勝一郎、桑原知己
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [学会発表] Human gut microbe secrete the molecules that inhibit the toxin synthesis of Clostridium difficile.2012

    • 著者名/発表者名
      Ichimura M, Nakayama-Imaohji H, Kuwahara T
    • 学会等名
      The 11th Korea-Japan International Symposium onMicrobiology
    • 発表場所
      扶余 (韓国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [学会発表] 腸管内常在菌がClostridium difficileの病原性に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      今大路治之、堀内功典、桑原知己
    • 学会等名
      第83回日本感染症学会西日本地方会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [学会発表] Dynamic regulation of the DNA inversions in susC/susD genes clusters by a single tyrosine site-specific recombinase in Bacteroides fragilis2011

    • 著者名/発表者名
      Nakayama-Imaohji H, et al
    • 学会等名
      IUMS 2011 Congress, 13th International Congress of Bacteriology and Applied Microbiology
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2011-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790409
  • [学会発表] Efficient electrotransformation strategies of Bacteroides fragilis2011

    • 著者名/発表者名
      Ichimura M, Kuwahara T, Nakayama-Imaohji H, Yasutomo K
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2011 Congress
    • 発表場所
      Sapporo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [学会発表] Dynamic regulation of the DNA inversions in susC/susD genes clusters by a single tyrosine site-specific recombinase in Bacteroides fragilis2011

    • 著者名/発表者名
      Nakayama-Imaohji H, Kuwahara T, Ichimura M, Yasutomo K
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2011 Congress
    • 発表場所
      Sapporo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [学会発表] Efficient electrotransformation strageties of Bacteroides fragilis. IUMS 2011 Congress2011

    • 著者名/発表者名
      Ichimura M, Kuwahara T, Nakayama-Imaohji H and Yasutomo K
    • 学会等名
      IUMS 2011 Congress, 13^<th> International Congress of Bacteriology and Applied Microbiology
    • 発表場所
      Sapporo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790409
  • [学会発表] Dynamic regulation of the DNA inversions in susC/ susD genes clusters by a single tyrosine site-specific recombinase in Bacteroides fragilis. IUMS 2011 Congress2011

    • 著者名/発表者名
      Nakayama-Imaohji H, Kuwahara T, Ichimura M and Yasutomo K
    • 学会等名
      13^<th> International Congress of Bacteriology and Applied Microbiology
    • 発表場所
      Sapporo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790409
  • [学会発表]2010

    • 著者名/発表者名
      脇本信, 今大路治之, 市村穣, 桑原知巳, 安友康二
    • 学会等名
      第83回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510187
  • [学会発表] Bacteroides fragilisのsusC/D shufflonにおける多重逆位を制御する部位特異的組換え酵素の同定2008

    • 著者名/発表者名
      今大路(中山)治之、市村穣、桑原知巳
    • 学会等名
      第81回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2008-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790309
  • [学会発表] Bacteroides fragilisのsusC/D shufflonを制御するsite-specific recombinaseの同定2007

    • 著者名/発表者名
      今大路(中山)治之、市村穣、脇本信、桑原知巳
    • 学会等名
      第60回日本細菌学会中国・四国支部総会
    • 発表場所
      岡山県立大学(岡山)
    • 年月日
      2007-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790309
  • [学会発表] Bacteroides fragilisのsusC/D shufflonを制御するsite-specific recombinaseの同定2007

    • 著者名/発表者名
      今大路治之, 他
    • 学会等名
      第60回日本細菌学会中国・四国支部総会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2007-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18018029
  • [学会発表] Bcateroides fragilisのsusC/D shufflonにおける多重逆位を制御する部位特異的組換え酵素の同定2007

    • 著者名/発表者名
      今大路治之, 他
    • 学会等名
      第81回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18018029
  • [学会発表] Bacteroides fragilisにおける包括的作動性部位特異的組換え酵素による菌体表層構造の可変性2007

    • 著者名/発表者名
      今大路(中山)治之、市村穣、脇本信、桑原知巳
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2007-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790309
  • [学会発表] Bcateroides fragilisにおける包括的作動性部位特異的組換え酵素による菌体表層構造の可変性2007

    • 著者名/発表者名
      今大路治之, 他
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18018029
  • [学会発表] 腸管内常在菌によるClostridium difficileの病原性抑制機構

    • 著者名/発表者名
      桑原知巳、今大路治之
    • 学会等名
      日本細菌学会中国四国支部総会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2014-10-05 – 2014-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460530
  • [学会発表] Raoultella ornithinolytica におけるhistidine decarboxylase 遺伝子の発現制御

    • 著者名/発表者名
      今大路治之、山本高成、芳池 一、桑原知巳
    • 学会等名
      第56回日本細菌学会中国・四国支部総会
    • 発表場所
      徳島文理大学
    • 年月日
      2014-10-04 – 2014-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590526
  • [学会発表] Raoultella ornithinolyticaのhistidine decarboxylase遺伝子はCRPおよびFisによって正に制御されている

    • 著者名/発表者名
      山本高成、今大路治之、大岡唯祐、後藤恭宏、芳池 一、林 哲也、桑原知巳
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590526
  • [学会発表] マウス腸内難培養菌の胞子精製

    • 著者名/発表者名
      鈴木基生; 今大路治之; 桑原知巳
    • 学会等名
      日本遺伝学会第86回大会
    • 発表場所
      長浜バイオ大学(滋賀県長浜市)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450096
  • 1.  桑原 知巳 (60263810)
    共同の研究課題数: 22件
    共同の研究成果数: 81件
  • 2.  片岡 佳子 (40189303)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大西 克成 (10037400)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  有持 秀喜 (30311822)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  橋本 雅仁 (30333537)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  高見 英人 (70359165)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  豊田 敦 (10267495)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  近藤 健夫 (80747535)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  近藤 園子 (70437680)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鈴木 基生 (80457340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  西内 崇将 (80723113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  石川 秀樹 (30351795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  下野 隆一 (60404521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  田中 彩 (30459200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  小谷野 耕佑 (20437685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中村 信嗣 (30437686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  刑部 有希 (10584948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  世良 泰 (20819643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  川崎 淨教 (30739206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  日下 隆 (50274288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  多田 彩乃 (80779463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  市村 穣
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 23.  三木 崇範
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  中山 真彰
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  成谷 宏文
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  小椋 義俊
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  伊豫田 淳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  三宅 実
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  小川 尊明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  徳田 雅明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  大原 直子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  井上 哲圭
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  大原 直也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  長尾 多美子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 35.  林 哲也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  大西 真
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi