• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中島 義和  NAKAJIMA Yoshikazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80314334
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度 – 2003年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
脳神経外科学
研究代表者以外
脳神経外科学
キーワード
研究代表者
apoplexy / endovascular surery / cerebral blood flow / mean transit time / a video signal / diital subtraction angiography (DSA) / DICOM format / image analysis / クモ膜下出血 / モニタリング … もっと見る / 脳卒中 / DSA / 脳血管撮影検査 / 医用画像 / 血管内治療 / 脳血流 / ピーク時間 / 平均通過時間 / ビデオ信号 / DICOMフォーマット / デジタルサブトラクションアンギオグラフィー(DSA) / 画像解析 … もっと見る
研究代表者以外
decoy / NFκB / 脊髄虚血 / 遺伝子治療 / 脊髄損傷 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  脳血管内血流速度の定量的画像化法の開発・実用化研究代表者

    • 研究代表者
      中島 義和
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  脊髄損傷に対する遺伝子治療を用いた新たな治療戦略

    • 研究代表者
      湯口 貴導
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Development of the quantitative imaging method of the flow velocity in cerebral vessels.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Y
    • 雑誌名

      Innervision 19

      ページ: 35-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571311
  • [雑誌論文] Development of an intravascular laser treatment with an infrared free electron laser : selective removal of cholesterol ester in carotid atheromatous plaques.2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Nakajima
    • 雑誌名

      Interventional Neuroradiology 10

      ページ: 67-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571311
  • [雑誌論文] Development of the quantitative imaging method of the flow velocity in cerebral vessels2004

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Y, Hirata M, Kato A, Yoshimine T
    • 雑誌名

      INNERVISION

      ページ: 19-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571311
  • [雑誌論文] Development of an intravascular laser treatment with an infrared free electron laser : selective removal of cholesterol ester in carotid atheromatous plaques.2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Nakajima
    • 雑誌名

      Interventional Neuroradiology 10(suppl 1)

      ページ: 67-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571311
  • [雑誌論文] Evaluation of cerebral perfusion status associated with surgical treatment of cerebral aneurysms in the vertebro-basilar system2003

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Y
    • 雑誌名

      Cerebal Blood Flow and Mebabolism 15

      ページ: 75-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571311
  • [雑誌論文] Evaluation of cerebral perfusion status associated with surgical treatment of cerebral aneurysms in the vertebro-basilar system.2003

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Y
    • 雑誌名

      Cerebal Blood Flow and Mebabolism (Jpn) 15

      ページ: 75-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571311
  • [雑誌論文] Cerebral perfusion dynamics in acute subarachnoid hemorrhage.2003

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Y
    • 雑誌名

      Journal of Cerebral Blood Flow and Metabolism 23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571311
  • [雑誌論文] T : Cerebral perfusion dynamics in acute subarachnoid hemorrhage.2003

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Y
    • 雑誌名

      Journal of Cerebral Blood Flow and Metabolism 23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571311
  • [雑誌論文] Derangement of cerebral perfusion in acute subarachnoid hemorrhage.2002

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Y
    • 雑誌名

      Cerebal Blood Flow and Mebabolism (Jpn) 14

      ページ: 238-239

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571311
  • [雑誌論文] Derangement of cerebral perfusion in acute subarachnoid hemorrhage.2002

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Y
    • 雑誌名

      Cerebal Blood Flow and Mebabolism 14

      ページ: 238-239

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571311
  • 1.  吉峰 俊樹 (00201046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  加藤 天美 (00233776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  湯口 貴導 (00322181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  谷口 理章 (60346195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  森内 秀祐 (90322180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  甲村 英二 (30225388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi