• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木下 彩栄  Kinoshita Ayae

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80321610
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 医学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2023年度: 京都大学, 医学研究科, 教授
2013年度: 京都大学, 医学研究科, 教授
2011年度 – 2013年度: 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2007年度 – 2011年度: 京都大学, 医学研究科, 教授
2010年度: 京都大学, 大学院・医学研究科, 教授 … もっと見る
2005年度 – 2006年度: 京都大学, 医学部, 教授
2004年度: 京都大学, 医学研究科, 研究員(科学技術振興)(常勤形態)
2001年度: 岡崎共同研究機構, 生理学研究所, 助手
1999年度 – 2001年度: 岡崎国立共同研究機構, 生理学研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 神経解剖学・神経病理学 / 小区分52020:神経内科学関連 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 神経内科学 / 生物系 / 地域・老年看護学 / 神経内科学
研究代表者以外
神経内科学 / 地域・老年看護学 … もっと見る / 小区分58060:臨床看護学関連 / 小区分09030:子ども学および保育学関連 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 知能情報学 / 神経科学一般 / 神経解剖学・神経病理学 隠す
キーワード
研究代表者
アルツハイマー病 / プレセニリン / 認知症 / N-cadherin / シナプス / カドヘリン / シグナル伝達 / リン酸化 / FRET / BACE … もっと見る / アミロイド / γセクレターゼ / マイオカイン / 運動 / Alzheimer's disease / カテニン / シナプス可塑性 / 情報伝達 / 筋 / 筋量 / 体組成 / irisin / FNDC5 / 老人斑 / アミロイドβ / アルツアイマー病 / catenin / cadherin / signal transduction / phosphorylation / synapse / presenilin / gamma-secretase / amyloid beta / 転写 / 核移行 / γ-セクレターゼ / グリア細胞 / カルシウム / タウ / 神経原線維変化 / βアミロイド / IGF-BP / 炎症性サイトカイン / アストロサイト / スカイプ / テレビ電話 / 在宅支援 / テレビカメラ / Skype / 在宅介護 / IT / インスリン / 神経変性 / 老化 / GSK3β / βセクレターゼ / 老人班 / セクレターゼ / 自己抗体 / 小脳失調 / ホジキン病 / mGluR1 / グルタミン酸受容体 … もっと見る
研究代表者以外
認知症 / カヘキシア / フレイル / サルコペニア / cerebellum / glutamate / 小脳 / グルタミン酸受容体 / アルツハイマー病 / 痴呆 / 看護学 / 医療・福祉 / 腸内細菌叢 / SLE / 高齢者 / 神経心理学 / 女子 / 月経 / 女性 / 思春期 / MRI / ロコモティブシンドローム / 関節リウマチ / 脳、神経 / 神経分子病態学 / アルツハイマー型認知症 / 医療情報学 / 自然言語処理 / moto learning / globus palllidus / blockig antibody / nGluR1 / 運動学習 / 淡蒼球 / 阻害抗体 / mGluR1 / immunocytochemistry / electron microscopy / receptor / metabotropic / GABAB / 形態学 / 受容体 / GABA / グルタミン酸 / 抑制性シナプス / 興奮性シナプス / 免疫組織化学 / 電子顕微鏡 / GABAB受容体 / アミロイド前駆体蛋白 / 国際情報交流(アメリカ) / 神経変性疾患 / 脳・神経 / 神経科学 / 介護負担 / 家族 / スカイプ / IT / 在宅支援 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 研究成果

    (207件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  全身性エリテマトーデス患者におけるサルコペニア有病割合と関連因子に関する研究

    • 研究代表者
      鳥井 美江
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  女性の生涯発達に関連した脳機能基盤の解明

    • 研究代表者
      日吉 和子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      太成学院大学
  •  認知症患者における認知機能と運動機能・運動関連マイオカインとの関連の解析研究代表者

    • 研究代表者
      木下 彩栄
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52020:神経内科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  関節リウマチ患者におけるサルコペニアのリスク要因の検討と生化学評価法の確立

    • 研究代表者
      鳥井 美江
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  運動により筋より放出されるmyokineを介したアルツハイマー病改善効果の検証研究代表者

    • 研究代表者
      木下 彩栄
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  自然言語処理解析による認知症の低侵襲・早期発見に関する研究

    • 研究代表者
      荒牧 英治
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  アルツハイマー病におけるアストロサイトを介した神経変性メカニズムの解明

    • 研究代表者
      植村 健吾
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  グリア細胞内のカルシウム調節破綻を介した神経変性過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      木下 彩栄
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  ガンマセクレターゼのアロステリック構造変化を利用したアルツハイマー治療研究

    • 研究代表者
      植村 健吾
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  スカイプを利用した双方向性患者支援システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      木下 彩栄
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      京都大学
  •  在宅認知症高齢者に対するテレビ電話を用いたコミュニケーションに関する研究

    • 研究代表者
      保利 美也子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  アルツハイマー病におけるシナプス変性のメカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      木下 彩栄
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ITを利用した双方向性コミュニケーションによる患者支援システム

    • 研究代表者
      久保田 正和
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      京都大学
  •  プレセニリン機能障害によるシナプス制御機構の破綻研究代表者

    • 研究代表者
      木下 彩栄
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  プレセニリンを介したカドヘリンーカテニン複合体とシグナル伝達のクロストーク研究代表者

    • 研究代表者
      木下 彩栄
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  シナプス可塑性の基盤となるシナプス解離制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      木下 彩栄
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  アルツハイマー病関連蛋白における細胞内情報伝達制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      木下 彩栄
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  FRETを利用したアルツハイマー病アミロイドβ蛋白の産生部位の同定の試み研究代表者

    • 研究代表者
      木下 彩栄
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  アルツハイマー病関連蛋白による未知の核内転写制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      木下 彩栄
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  抗神経抗体の神経機能阻害によるヒト脳疾患の病態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      木下 彩栄
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  機能阻害抗体を用いた高次脳機能調節メカニズムの解析

    • 研究代表者
      重本 隆一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  興奮性および抑制性シナプス間の相互作用に関する形態学的研究

    • 研究代表者
      重本 隆一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
      京都大学

すべて 2023 2022 2021 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] わかりやすい内科学2023

    • 著者名/発表者名
      木下彩栄 鳥井美江
    • 総ページ数
      946
    • 出版者
      文光堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10030
  • [図書] わかりやすい内科学2014

    • 著者名/発表者名
      木下彩栄 ら
    • 総ページ数
      992
    • 出版者
      文光堂
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24111524
  • [図書] 認知症ハンドブック2013

    • 著者名/発表者名
      木下彩栄 ら
    • 総ページ数
      907
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24111524
  • [図書] 老年性認知症「外来診療ハンディガイド」2010

    • 著者名/発表者名
      木下彩栄
    • 出版者
      日経メディカル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300124
  • [図書] 老年性認知症「ガイドライン外来診療2009」2009

    • 著者名/発表者名
      木下彩栄
    • 出版者
      日経メディカル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300124
  • [図書] 神経変性疾患のサイエンス2007

    • 著者名/発表者名
      木下彩栄, 他 (高橋良輔 編)
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      南山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023021
  • [図書] 神経変性疾患のサイエンス2007

    • 著者名/発表者名
      木下彩栄, 他 (高橋良輔 編)
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      南山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18059019
  • [図書] 神経変性疾患のサイエンス2007

    • 著者名/発表者名
      木下彩栄, 他 (高橋良輔 編)
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      南山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500263
  • [図書] 神経変性疾患のサイエンス2007

    • 著者名/発表者名
      木下彩栄 他(高橋良輔 編)
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      南山堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500263
  • [雑誌論文] HEMOPEXIN’S RELATIONSHIP WITH MUSCLE QUALITY AND COGNITIVE FUNCTION IN OLDER ADULTS WITH COGNITIVE IMPAIRMENT2023

    • 著者名/発表者名
      Derong Zeng, Xiang Qi, Bei Wu, Teruaki Kawasaki, Ichiro Akiguchi, Ayae Kinoshita
    • 雑誌名

      Innovation in Aging

      巻: Supplement 1 号: Supplement_1 ページ: 1054-1055

    • DOI

      10.1093/geroni/igad104.3389

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07536
  • [雑誌論文] Analysis of the Clock-Reading Ability in Patients with Cognitive Impairment: Comparison of Analog Clocks and Digital Clocks2022

    • 著者名/発表者名
      Shimosaka M, Nishimoto H, Kinoshita A
    • 雑誌名

      Journal of Alzheimer's Disease

      巻: - 号: 3 ページ: 1151-1165

    • DOI

      10.3233/jad-215471

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11415
  • [雑誌論文] AR/VR高次脳機能リハビリテーション2022

    • 著者名/発表者名
      岡橋さやか、木下彩栄
    • 雑誌名

      総合リハビリテーション

      巻: 50 ページ: 367-374

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11415
  • [雑誌論文] Reminiscence therapy using virtual reality technology affects cognitive function and subjective well-being in older adults with dementia. Cogent Psychology2021

    • 著者名/発表者名
      Tominari M, Uozumi R, Becker C, Kinoshita A
    • 雑誌名

      Cogent Psychology

      巻: 8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11415
  • [雑誌論文] Dynamic theta/beta ratio of clinical EEG in Alzheimer's disease.2021

    • 著者名/発表者名
      Miao Y, Jurica P, Struzik ZR, Hitomi T, Kinoshita A, Takahara Y, Ogawa K, Hasegawa H, Cichocki A
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Methods

      巻: 15 ページ: 109219-109219

    • DOI

      10.1016/j.jneumeth.2021.109219

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11415
  • [雑誌論文] Perceptions and behaviours related to COVID-19 in patients with rheumatoid arthritis: a cross-sectional study2021

    • 著者名/発表者名
      Itaya Takahiro、Torii Mie、Hashimoto Motomu、Jindai Kazuaki、Yamamoto Wataru、Tanigawa Kyosuke、Urai Yuki、Kinoshita Ayae、Nin Kazuko、Watanabe Ryu、Murata Koichi、Murakami Kosaku、Tanaka Masao、Ito Hiromu、Matsuda Shuichi、Morinobu Akio
    • 雑誌名

      Clinical Rheumatology

      巻: 41 号: 1 ページ: 45-51

    • DOI

      10.1007/s10067-021-05840-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11165
  • [雑誌論文] Prevalence of anxiety and depression in patients with rheumatoid arthritis before and during the COVID-19 pandemic2021

    • 著者名/発表者名
      Itaya T, Torii M, Hashimoto M, Tanigawa K, Urai Y, Kinoshita A, Nin K, Jindai K, watanabe R, Murata K, Murakami K, Tanaka M, Ito H, Matsuda S, Morinobu A
    • 雑誌名

      Reumatology

      巻: 60(4) 号: 4 ページ: 2023-2024

    • DOI

      10.1093/rheumatology/keab065

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11165, KAKENHI-PROJECT-20K17418, KAKENHI-PROJECT-21K09298
  • [雑誌論文] 音声発話による認知症スクリーニング技術の開発 - 感情表現辞書を用いた発話内容の質的分析2018

    • 著者名/発表者名
      柴田大作,若宮翔子,木下彩栄,荒牧英治
    • 雑誌名

      医療情報学

      巻: 37(6) ページ: 303-312

    • NAID

      130007592888

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12489
  • [雑誌論文] Idea density in Japanese for the early detection of dementia based on narrative2018

    • 著者名/発表者名
      Shibata D, Ito K, Nagai H, Okahisa T, Kinoshita A, Aramaki E
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 13 (2) 号: 12 ページ: e0208418-e0208418

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0208418

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-16H06395, KAKENHI-PLANNED-16H06399, KAKENHI-PROJECT-16K12489
  • [雑誌論文] The participation of insulin-like growth factor-binding protein 3 released by astrocytes in the pathology of Alzheimer's disease.2015

    • 著者名/発表者名
      Watanabe K, Uemura K, Asada M, Maesako M, Akiyama H, Shimohama S, Takahashi R, Kinoshita A.
    • 雑誌名

      Mol Brain

      巻: 4;8(1) 号: 1 ページ: 82-82

    • DOI

      10.1186/s13041-015-0174-2

    • NAID

      120005708017

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461270, KAKENHI-PLANNED-23111002
  • [雑誌論文] High Fat Diet Enhances β-Site Cleavage of Amyloid Precursor Protein (APP) via Promoting β-Site APP Cleaving Enzyme 1/Adaptor Protein 2/Clathrin Complex Formation.2015

    • 著者名/発表者名
      Maesako M, Uemura M, Tashiro Y, Sasaki K, Watanabe K, Noda Y, Ueda K, Asada-Utsugi M, Kubota M, Okawa K, Ihara M, Shimohama S, Uemura K, Kinoshita A.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 10(9) 号: 9 ページ: e0131199-e0131199

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0131199

    • NAID

      120005947169

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461270
  • [雑誌論文] Idiopathic Normal Pressure Hydrocephalus has a Different Cerebrospinal Fluid Biomarker Profile from Alzheimer's Disease2014

    • 著者名/発表者名
      Naoto Jingami, Megumi Asada-Utsugi, Kengo Uemura, Rio Noto, Makio Takahashi, Akihiko Ozaki, Takeshi Kihara, Takashi Kageyama, Ryosuke Takahashi, Shun Shimohama, Ayae Kinoshita.
    • 雑誌名

      Jounral of Alzheimer's Disease

      巻: 126(4) 号: 1 ページ: 675-81

    • DOI

      10.3233/jad-142622

    • NAID

      120005593597

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23111001, KAKENHI-PROJECT-26461270, KAKENHI-PLANNED-23111002
  • [雑誌論文] Copper enhances APP dimerization and promotes Abeta production2013

    • 著者名/発表者名
      Noda Y, Asada M, Kubota M, Maesako M, Watanabe K, Uemura M, Kihara T, Shimohama S, Takahashi R, Kinoshita A, Uemura K
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 547 ページ: 10-15

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2013.04.057

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390180, KAKENHI-ORGANIZER-23111001, KAKENHI-PROJECT-23390232, KAKENHI-PROJECT-23659460, KAKENHI-PUBLICLY-24111524
  • [雑誌論文] Inhibition of GSK3β-mediated BACE1 expression reduces Alzheimer-associated phenotypes2013

    • 著者名/発表者名
      7. Ly PT, Wu Y, Zou H, Wang R, Zhou W, Kinoshita A, Zhang M, Yang Y, Cai F, Woodgett J, *Song W
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Investigation

      巻: 123 号: 1 ページ: 224-235

    • DOI

      10.1172/jci64516

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24111524
  • [雑誌論文] Copper enhances APP dimerization and promotes Aβproduction2013

    • 著者名/発表者名
      Noda Y, Asada M, Kubota M, Maesako M, Watanabe K, Uemura M, Kihara T, Shimohama S, Takahashi R, Kinoshita A, Uemura K
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 547 ページ: 10-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591243
  • [雑誌論文] Copper enhances APP dimerization and promotes Aβ production.2013

    • 著者名/発表者名
      Noda Y, Asada M, Kubota M, Maesako M, Watanabe K, Uemura M, Kihara T, Shimohama S, Takahashi R, Kinoshita A, Uemura K.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 547 ページ: 10-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591243
  • [雑誌論文] Continuation of exercise is necessary to inhibit high fat diet-inducde β-amyloid deposition and memory deficit in amyloid precursor protein transgenic mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Masato Maesako, Kengo Uemura, Ayana Iwata, Masakazu Kubota, Kiwamu Watanabe, Maiko Uemura, Yasuha Noda, Megumi Asada-Utsugi, Takeshi Kihara, Ryosuke Takahashi, Shun Shimohama and Ayae Kinoshita.
    • 雑誌名

      PLos One

      巻: 8 号: 9 ページ: e72796-e72796

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0072796

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J00221, KAKENHI-PROJECT-22390180, KAKENHI-ORGANIZER-23111001, KAKENHI-PROJECT-23390232, KAKENHI-PROJECT-23659460, KAKENHI-PUBLICLY-24111524
  • [雑誌論文] Videophone-based multimodal home telecare support system for patients with diabetes.2013

    • 著者名/発表者名
      Kubota M, Hosoda K, Eguchi K, Furuya A, Nishijima Y, Nakao K, Kinoshita A
    • 雑誌名

      Diabetology International

      巻: 4 ページ: 52-59

    • NAID

      10030925834

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24111524
  • [雑誌論文] Environmental enrichment ameliorated high-fat diet-induced Aβ deposition and memory deficit in APP transgenic mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Maesako M, Uemura K, Kubota M, Kuzuya A, Sasaki K, Asada M, Watanabe K, Hayashida N, Ihara M, Ito H, Shimohama S, Kihara T, Kinoshita A.
    • 雑誌名

      Neurobiol Aging

      巻: 33

    • NAID

      120003988394

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591243
  • [雑誌論文] Environmental enrichment ameliorated high fat diet-induced Aβdeposition and memory deficit in APP transgenic mice2012

    • 著者名/発表者名
      Maesako M, Uemura K, Kubota M, Kuzuya A, Sasaki K, Asada M, Watanabe K, Hayashida N, Ihara M, Ito H, ShimohamaS, Kihara T, Kinoshita A
    • 雑誌名

      Neurobiology of Aging

      巻: 33 号: 5 ページ: 11-23

    • DOI

      10.1016/j.neurobiolaging.2011.10.028

    • NAID

      120003988394

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336, KAKENHI-PROJECT-23390233, KAKENHI-PROJECT-23591243, KAKENHI-PROJECT-23650182, KAKENHI-PUBLICLY-24111524
  • [雑誌論文] Gain of function by phosphorylation in Presenilin 1-mediated regulation of insulin signaling2012

    • 著者名/発表者名
      Maesako M, Uemura K, Kuzuya A, Sasaki K, Asada M, Watanabe K, Ando K, Kubota M, Akiyama H, Takahashi R, Kihara T, Shimohama S, Kinoshita A.
    • 雑誌名

      J Neurochem

      巻: 121 号: 6 ページ: 964-973

    • DOI

      10.1111/j.1471-4159.2012.07741.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659529, KAKENHI-PROJECT-23390232, KAKENHI-PROJECT-23591243, KAKENHI-ORGANIZER-23111001, KAKENHI-PLANNED-23111002, KAKENHI-PUBLICLY-24111524
  • [雑誌論文] Gain of function by phosphorylation in Presenilin 1-mediated regulation of insulin signaling2012

    • 著者名/発表者名
      Maesako M, Uemura K, Kuzuya A, Sasaki K, Asada M, Watanabe K, Ando K, Kubota M, Akiyama H, Takahashi R, Kihara T, Shimohama S, Kinoshita A
    • 雑誌名

      J Neurochem

      巻: 121(6) ページ: 964-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591243
  • [雑誌論文] Exercise Is More Effective than Diet Control in Preventing High Fat Diet-induced β-Amyloid Deposition and Memory Deficit in Amyloid Precursor Protein Transgenic Mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Maesako M
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 287 号: 27 ページ: 23024-23033

    • DOI

      10.1074/jbc.m112.367011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390232, KAKENHI-PROJECT-23591243, KAKENHI-ORGANIZER-23111001, KAKENHI-PLANNED-23111002, KAKENHI-PUBLICLY-24111524
  • [雑誌論文] Effect of glycogen synthase kinase 3 β-mediated presenilin 1 phosphorylation on amyloid β production is negatively regulated by insulin receptor cleavage2011

    • 著者名/発表者名
      Maesako M, Uemura K, Kubota M, Hiyoshi K, Ando K, Kuzuya A, Kihara T, Asada M, Akiyama H, Kinoshita A
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 177 ページ: 298-307

    • NAID

      120002970866

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659529
  • [雑誌論文] N-cadherin enhances APP dimerization at the extracellular domain and modulates Aβproduction2011

    • 著者名/発表者名
      Asada-Utsugi M, Uemura K, Noda Y, Kuzuya A, Maesako M, Ando K, Kubota M, Watanabe K, Takahashi M, Kihara T, Shimohama S, Takahashi R, Berezovska O, Kinoshita A
    • 雑誌名

      J Neurochem

      巻: 119(2) ページ: 354-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591243
  • [雑誌論文] N-cadherin regulates p38 MAPK signaling via association with JNK-associated leucine zipper protein : implications for neurodegeneration in Alzheimer disease2011

    • 著者名/発表者名
      Ando K, Uemura K, Kuzuya A, Maesako M, Asada-Utsugi M, Kubota M, Aoyagi N, Yoshioka K, Okawa K, Inoue H, Kawamata J, Shimohama S, Arai T, Takahashi R, Kinoshita A
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 286 ページ: 7619-7628

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300124
  • [雑誌論文] テレビ電話を用いた定期的な介入が糖尿病患者の血糖コントロールに与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      久保田正和、細田公則、江口恭子、古家彩名、西嶋ゆき、中尾一和、木下彩栄
    • 雑誌名

      癌と化学療法

      巻: 38 ページ: 97-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659529
  • [雑誌論文] N-cadherin regulates p38 MAPK signaling via association with JNK-associated leucine zipper protein : implications for neurodegeneration in Alzheimer disease2011

    • 著者名/発表者名
      Ando K, Uemura K, Kuzuya A, Maesako M, Asada-Utsugi M, Kubota M, Aoyagi N, Yoshioka K, Okawa K, Inoue H, Kawamata J, Shimohama S, Arai T, Takahashi R, Kinoshita A
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 286 ページ: 7619-7628

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659529
  • [雑誌論文] Presenilin regulates insulin signaling viagamma-secretase independent mechanism2011

    • 著者名/発表者名
      Maesako M, Uemura K, Kuzuya A, Sasaki K, Asada M, Watanabe K, Ando K, Kubota M, Kihara T, Ayae Kinoshita
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 286 ページ: 25309-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659529
  • [雑誌論文] Effect of glycogen synthase kinase 3 β-mediated presenilin 1 phosphorylation on amyloid β production is negatively regulated by insulin receptor cleavage.2011

    • 著者名/発表者名
      Maesako M, Uemura K, Kubota M, Hiyoshi K, Ando K, Kuzuya A, Kihara T, Asada M, Akiyama H, Kinoshita A
    • 雑誌名

      Neuroscience 177

      ページ: 298-307

    • NAID

      120002970866

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300124
  • [雑誌論文] N-cadherin enhances APP dimerization at the extracellular domain and modulates Aβ production.2011

    • 著者名/発表者名
      Asada-Utsugi M, Uemura K, Noda Y, Kuzuya A, Maesako M, Ando K, Kubota M, Watanabe K, Takahashi M, Kihara T, Shimohama S, Takahashi R, Berezovska O, Kinoshita A.
    • 雑誌名

      J Neurochem.

      巻: 119 ページ: 354-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591243
  • [雑誌論文] Insightinto"synaptopathy"in Alzheimer' sdisease : From lifestyle to PS1/N-cadherininteraction.2011

    • 著者名/発表者名
      Kuzuya A, Kinoshita A, Uemura K.
    • 雑誌名

      Alz Dis Res J

      巻: 3 ページ: 47-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659529
  • [雑誌論文] Insight into "synaptopathy" in Alzheimer's disease2011

    • 著者名/発表者名
      Kuzuya A, Uemura K, Kinoshita A
    • 雑誌名

      Journal of Alzheimer's Disease Research

      巻: In press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300124
  • [雑誌論文] Effect of glycogen synthase kinase 3 β-mediated presenilin 1 phosphorylation on amyloid β production is negatively regulated by insulin receptor cleavage2011

    • 著者名/発表者名
      Maesako M, Uemura K, Kubota M, Hiyoshi K, Ando K, Kuzuya A, Kihara T, Asada M, Akiyama H, Kinoshita A
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 177 ページ: 298-307

    • NAID

      120002970866

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300124
  • [雑誌論文] Insight into "synaptopathy" in Alzheimer's disease2011

    • 著者名/発表者名
      Kuzuya A, Uemura K, Kinoshita A
    • 雑誌名

      Journal of Alzheimer's Disease Research

      巻: (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659529
  • [雑誌論文] N-cadherin regulates p38 MAPK signaling via association with JNK-associated leucine zipper protein : implications for neurodegeneration in Alzheimer disease.2011

    • 著者名/発表者名
      Ando K, Uemura K, Kuzuya A, Maesako M, Asada-Utsugi M, Kubota M, Aoyagi N, Yoshioka K, Okawa K, Inoue H, Kawamata J, Shimohama S, Arai T, Takahashi R, Kinoshita A
    • 雑誌名

      J Biol Chem 286

      ページ: 7619-7628

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300124
  • [雑誌論文] N-cadherin regulates p38MAPK signaling via association with JNK-associated leucine zipper protein implications for neurodegeneration in Alzheimer disease2011

    • 著者名/発表者名
      Ando K, Uemura K, Kuzuya A, Maesako M, Asada-Utsugi M, Kubota M, Aoyagi N, Yoshioka K, Okawa K, Inoue H, Kawamata J, Shimohama S, Arai T, Takahashi R, Kinoshita A.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 286 ページ: 7619-7628

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659529
  • [雑誌論文] Effect of glycogensynthase kinase 3β-mediated presenilin 1phosphorylation on amyloidβproductionis negatively regulated by insulin receptor cleavage2011

    • 著者名/発表者名
      Maesako M, Uemura K, Kubota M, HiyoshiK, Ando K, Kuzuya A, Kihara T, Asada M, Akiyama H, Kinoshita A.
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 177 ページ: 298-307

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659529
  • [雑誌論文] Presenilin regulates insulin signaling via a gamma-secretase-independent mechanism.2011

    • 著者名/発表者名
      Maesako M, Uemura K, Kuzuya A, Sasaki K, Asada M, Watanabe K, Ando K, Kubota M, Kihara T, Kinoshita A.
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 286 ページ: 25309-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591243
  • [雑誌論文] 産学連携による共同研究の取り組みICT機器の在宅医療への応用2011

    • 著者名/発表者名
      久保田正和、古家彩名、木下彩栄
    • 雑誌名

      健康科学

      巻: 11(in press)

    • NAID

      120004140450

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659529
  • [雑誌論文] 産学連携による共同研究の取り組み & ICT機器の在宅医療への応用2011

    • 著者名/発表者名
      久保田正和、古家彩名、木下彩栄
    • 雑誌名

      健康科学

      巻: Vol7 ページ: 81-86

    • NAID

      120004140450

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659529
  • [雑誌論文] The cleavage of N-cadherin is essential for chondrocyte differenciaten.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakazora N, Matsumine A, Iino T, Hasegawa M, Kinoshita A, Uemura K, Niimi R, Uchida A, Sudo A.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 400

      ページ: 493-499

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300124
  • [雑誌論文] PI3K inhibition causes the accumulation of ubiquitinated presenilin 1 without affecting the proteasome activity.2010

    • 著者名/発表者名
      Aoyagi N, Uemura K, Kuzuya A, Kihara T, Kawamata J, Shimohama S, Kinoshita A, Takahashi R.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 391

      ページ: 1240-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300124
  • [雑誌論文] ブログを書くことが在宅認知症介護者に与えるストレス軽減効果2010

    • 著者名/発表者名
      保利美也子、久保田正和、木下彩栄
    • 雑誌名

      癌と科学療法 37巻

      ページ: 192-194

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890105
  • [雑誌論文] Insulin regulates Presenilin 1 localization via PI3K/Akt signaling.2010

    • 著者名/発表者名
      Maesako M, Uemura K, Kubota M, Ando K, Kuzuya A, Kihara T, Kinoshita A
    • 雑誌名

      Nerosci Lett 483

      ページ: 157-161

    • NAID

      120002484938

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300124
  • [雑誌論文] Blogging is an effective way to reduce a stress for caregivers who are involved in caring dementia patients at home--the result from the questionnaire survey2010

    • 著者名/発表者名
      Hori M, Kubota M, Kinoshita A
    • 雑誌名

      Gan to Kagaku Ryoho

      巻: Supple 2 ページ: 192-194

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659529
  • [雑誌論文] Insulin regulates Presenilin1 localization viaPI3K/Akt signaling2010

    • 著者名/発表者名
      Maesako M, Uemura K, Kubota M, Ando K, Kuzuya A, Kihara T, Kinoshita A.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett.

      巻: 483 ページ: 157-161

    • NAID

      120002484938

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659529
  • [雑誌論文] The cleavage of N-cadherin is essential for chondrocyte differentiation2010

    • 著者名/発表者名
      Nakazora S, Matsumine A, Iino T, Hasegawa M, Kinoshita A, Uemura K, Niimi R, Uchida A, Sudo A
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 400 ページ: 493-499

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659529
  • [雑誌論文] The cleavage of N-cadherin is essential for chondrocyte differentiation2010

    • 著者名/発表者名
      Nakazora S, Matsumine A, Iino T, Hasegawa M, Kinoshita A, Uemura K, Niimi R, Uchida A, Sudo A
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 400 ページ: 493-499

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300124
  • [雑誌論文] Insulin regulates Presenilin 1 localization via PI3K/Akt signaling2010

    • 著者名/発表者名
      Maesako M, Uemura K, Kubota M, Ando K, Kuzuya A, Asada M, Kihara T, Kinoshita A
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 483 ページ: 157-161

    • NAID

      120002484938

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300124
  • [雑誌論文] Insulin regulates Presenilin 1 localization via PI3K/Akt signaling2010

    • 著者名/発表者名
      Maesako M, Uemura K, Kubota M, Ando K, Kuzuya A, Asada M, Kihara T, Kinoshita A
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 483 ページ: 157-161

    • NAID

      120002484938

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659529
  • [雑誌論文] Blogging is an effective way to reduce a stress for caregivers who are involvred in caring dementia patients at home-the result from the questionnaire survey2010

    • 著者名/発表者名
      Hori M, Kubota M, Kinoshita A
    • 雑誌名

      Gan to Kagaku Ryoho

      巻: Supple 2 ページ: 192-194

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300124
  • [雑誌論文] 在宅認知症高齢者とその家族介護者に対するテレビ電話を用いたコミュニケーションの有効性2010

    • 著者名/発表者名
      保利美也子、久保田正和、安藤功一、木原武士、高橋良輔、木下彩栄
    • 雑誌名

      癌と化学療法 36

      ページ: 36-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890105
  • [雑誌論文] 在宅認知症高齢者とその家族介護者に対するテレビ電話システムを用いたコミュニケーションの有効性2009

    • 著者名/発表者名
      保利美也子, 久保田正和, 安藤功一, 木原武士, 高橋良輔, 木下彩栄
    • 雑誌名

      癌と化学療法 36(Suppl)

      ページ: 36-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659529
  • [雑誌論文] Chronic cerebral hypoperfusion accelerates amyloid beta deposition in APPSwedish transgenic mouse2009

    • 著者名/発表者名
      Kitaguchi H, Tomimoto H, Ihara M, Shibata M, Uemura K, Kalaria RN, Kihara T, Asada-Utsugi M, Kinoshita A, Takahashi R
    • 雑誌名

      Brain Research 1294

      ページ: 202-210

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659529
  • [雑誌論文] N-cadherin-based adhesion enhances Abeta release and decreased Abet a42/40 ratio2009

    • 著者名/発表者名
      Uemura K, Lill CM, Banks M, Aoyagi N, Ando K, Kubota M, Kihara T, Nishimoto T, Sugimoto H, Takahashi R, Hyman BT, Shimohama S, Kinoshita A
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry 156

      ページ: 350-360

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659529
  • [雑誌論文] Cronic cerebral hypoperfusion accelerates amyloid β deposition in APPSweInd transgenic mouse.2009

    • 著者名/発表者名
      Kitaguchi H, Tomimoto H, Ihara M, Shibata M, Uemura K, Kalaria RN, Kihara T, Asada-Utsugi M, Kinoshita A, Takahashi R.
    • 雑誌名

      Brain Research 1294

      ページ: 202-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300124
  • [雑誌論文] N-cadherin-based adhesion enhances Abeta release and decreased Abeta42/40 ratio2009

    • 著者名/発表者名
      Uemura K, Lill CM, Banks M, Aoyagi N, Ando K, 久保田正和, 木原武士, Nishimoto T, Sugimoto H, 高橋良輔, Hyman BT, Shimohama S, 木下彩栄
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry 156

      ページ: 350-360

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300124
  • [雑誌論文] N-cadherin-based adhesion enhances Aβ release and decrerased Aβ42/40 ratio.2009

    • 著者名/発表者名
      Uemura, K, Lill CM, Banks M, Aoyagi N, Ando, K., Kubota M, Kihara T, Nishimoto T, Sugimoto H, Takahashi R, Hyman BT, Shimohama S, Berezovska O, Kinoshita A
    • 雑誌名

      J Neurochem 156

      ページ: 350-360

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300124
  • [雑誌論文] 在宅認知症高齢者とその家族介護者に対するテレビ電話システムを用いたコミュニケーションの有効性2009

    • 著者名/発表者名
      保利美也子、久保田正和、安藤功一、木原武士、高橋良輔、木下彩栄
    • 雑誌名

      癌と化学療法

      巻: 36 ページ: 36-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659529
  • [雑誌論文] N-cadherin-based adhesion enhances Aβrelease and decrerased Aβ42/40 ratio2009

    • 著者名/発表者名
      Uemura K, Lill CM, Banks M, Aoyagi N, Ando, K., Kubota M, Kihara T, Nishimoto T, Sugimoto H, Takahashi R, Hyman BT, Shimohama S, Berezovska O, Kinoshita, A
    • 雑誌名

      J Neurochem

      巻: 156 ページ: 350-360

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659529
  • [雑誌論文] 在宅認知症高齢者とその家族介護者に対するテレビ電話システムを用いたコミュニケーションの有効性2009

    • 著者名/発表者名
      保利美也子, 久保田正和, 安藤功一, 木原武士, 高橋良輔, 木下彩栄
    • 雑誌名

      癌と化学療法 36(Suppl)

      ページ: 36-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300124
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      木下彩栄, 他
    • 雑誌名

      ガイドライン 外来診療 2009(日経メディカル開発)

      ページ: 395-402

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300124
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      木下彩栄, 他
    • 雑誌名

      外来診療ハンディガイド(日経メディカル開発)

      ページ: 200-203

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659529
  • [雑誌論文] Chronic cerebral hypoperfusion accelerates amyloid beta deposition in APPSwedish transgenic mouse2009

    • 著者名/発表者名
      Kitaguchi H, Tomimoto H, Ihara M, Shibata M, Uemura K, Kalaria RN, 木原武士, Asada-Utsugi M, 木下彩栄, 高橋良輔
    • 雑誌名

      Brain Research 1294

      ページ: 202-210

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300124
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      木下彩栄, 他
    • 雑誌名

      外来診療ハンディガイド(日経メディカル開発)

      ページ: 200-203

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300124
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      木下彩栄, 他
    • 雑誌名

      ガイドライン 外来診療 2009(日経メディカル開発)

      ページ: 395-402

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659529
  • [雑誌論文] γセクレターゼとシナプス機能2008

    • 著者名/発表者名
      穏村健吾、安藤功一、久保田正和、木下彩栄
    • 雑誌名

      Cognition and Dementia 7

      ページ: 46-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023021
  • [雑誌論文] γセクレターゼとシナプス機能2008

    • 著者名/発表者名
      植村健吾、安藤功一、久保田正和、木下彩栄
    • 雑誌名

      Cognition and Dementia 7

      ページ: 46-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500263
  • [雑誌論文] Skypeとwebcameraを利用した在宅認知症患者とその家族への支援2008

    • 著者名/発表者名
      保利美也子、久保田正和、木下彩栄
    • 雑誌名

      癌と化学療法 35

      ページ: 46-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300124
  • [雑誌論文] Gamma-secretase and synaptic function2008

    • 著者名/発表者名
      Kengo, Uemura, Koichi, Ando, Masakazu, Kubota, Ayae, Kinoshita
    • 雑誌名

      Cognition and Dementia 7

      ページ: 46-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500263
  • [雑誌論文] γセクレターゼとシナプス機能2008

    • 著者名/発表者名
      植村健吾、安藤功一、久保田正和、木下彩栄
    • 雑誌名

      Cognition and Dementia 7

      ページ: 46-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300124
  • [雑誌論文] γセクレターゼとシナプス機能2008

    • 著者名/発表者名
      植村健吾、安藤功一、久保田正和、木下彩栄
    • 雑誌名

      Cognition and Dementia 7

      ページ: 46-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18059019
  • [雑誌論文] スカイプとウェブカメラを使用した在宅認知症患者とその介護者への支援2008

    • 著者名/発表者名
      保利美也子、久保田正和、木下彩栄
    • 雑誌名

      癌と化学療法 35巻

      ページ: 43-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890116
  • [雑誌論文] スカイプとWebカメラを使用した在宅認知症患者とその介護者への支援2008

    • 著者名/発表者名
      保利美也子, 久保田正和, 木下彩栄
    • 雑誌名

      癌と化学療法 35

      ページ: 43-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890116
  • [雑誌論文] GSK3beta activity modifies the localization and function of presenilin12007

    • 著者名/発表者名
      Uemura, K., Kuzuya, A., Shimozono, Y., Aoyagi, N., Ando, K., Shimohama, S., Kinoshita, A
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 282

      ページ: 15823-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500263
  • [雑誌論文] Amyloid beta inhibits ectodomain shedding of N-cadherinvia down-regulation of cell-surface NMDA receptor.2007

    • 著者名/発表者名
      Uemura, K., Kuzuya, A., Aoyagi, N., Ando, K., Shimozono, Y., Ninomiya, H., Shimohama, S., & Kinoshita, A.
    • 雑誌名

      Neuroscience 145

      ページ: 5-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500263
  • [雑誌論文] GSK3beta activity modifies the localization and function of presenilinl.2007

    • 著者名/発表者名
      Uemura K., Kuzuya A., Shimozono Y., Aoyagi N., Ando K., Shimohama S., & Kinoshita A.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 282

      ページ: 15823-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023021
  • [雑誌論文] Amyloid beta inhibits ectodomain shedding of N-cadherinvia down-regulation of cell-surface NMDA receptor.2007

    • 著者名/発表者名
      Uemura, K., Kuzuya, A., Aoyagi, N., Ando, K., Shimozono, Y., Ninomiya, H., Shimohama, S., & Kinoshita, A.
    • 雑誌名

      Neuroscience 145

      ページ: 510-510

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023021
  • [雑誌論文] Amyloid beta inhibits ectodomain shedding of N-cadherin via down-regulation of cell-surface NMDA receptor.2007

    • 著者名/発表者名
      Uemura K., Kuzuya, A., Aoyagi, N., Ando, K., Shimozono, Y., Ninomiya, H., Shimohama, S., Kinoshita, A.
    • 雑誌名

      Neuroscience 145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500263
  • [雑誌論文] Amyloid beta inhibits ectodomain shedding of N-cadherin via down-regulation of cell-surface NMDA receptor.2007

    • 著者名/発表者名
      Uemura, K., Kuzuya, A., Aoyagi, N., Ando, K., Shimozono, Y., Ninomiya, H., Shimohama, S., & Kinoshita, A.
    • 雑誌名

      Neuroscience 145

      ページ: 5-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500263
  • [雑誌論文] GSK3beta activity modifies the localization and function of presenilinl.2007

    • 著者名/発表者名
      Uemura K., Kuzuya A., Shimozono Y., Aoyagi N., Ando K., Shimohama S., & Kinoshita A.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 282

      ページ: 15823-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500263
  • [雑誌論文] Amyloid beta inhibits ectodomain shedding of N-cadherin via down-regulation of cell-surface NMDA receptor.2007

    • 著者名/発表者名
      Uemura K., Kuzuya, A., Aoyagi, N., Ando, K., Shimozono, Y., Ninomiya, H, Shimohama, S., Kinoshita, A.
    • 雑誌名

      Neuroscience 145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18059019
  • [雑誌論文] Amyloid beta inhibits ectodomain shedding of N-cadherin via down-regulation of cell-surface NMDA receptor2007

    • 著者名/発表者名
      Uemura, K., Kuzuya, A., Aoyagi, N., Ando, K., Shimozono, Y., Ninomiya, H., Shimohama, S., Kinoshita, A
    • 雑誌名

      Neuroscience 145

      ページ: 5-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500263
  • [雑誌論文] GSK3beta activity modifies the localization and function of presenilin1.2007

    • 著者名/発表者名
      Uemura K., Kuzuya A., Shimozono Y., Aoyagi N., Ando K., Shimohama S., & Kinoshita A.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 282

      ページ: 15823-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18059019
  • [雑誌論文] Amyloid beta inhibits ectodomain shedding of N-cadherin via down-regulation of cell-surface NMDA receptor.2007

    • 著者名/発表者名
      Uemura K., Kuzuya, A., Aoyagi, N., Ando, K., Shimozono, Y., Ninomiya, H., Shimohama, S., Kinoshita, A.
    • 雑誌名

      Neuroscience 145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023021
  • [雑誌論文] Amyloid beta inhibits ectodomain shedding of N-cadherinvia down-regulation of cell-surface NMDA receptor.2007

    • 著者名/発表者名
      Uemura, K., Kuzuya, A., Aoyagi, N., Ando, K., Shimozono, Y., Ninomiya, H., Shimohama, S., & Kinoshita, A.
    • 雑誌名

      Neuroscience 145

      ページ: 510-510

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18059019
  • [雑誌論文] Activity-dependent regulation of beta-catenin via epsilon-cleavage of N-cadherin.2006

    • 著者名/発表者名
      Uemura K, Kihara T, Kuzuya A, Okawa K, Nishimoto T, Bito H, Ninomiya H, Sugimoto H, *Kinoshita A, Shimohama S.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 345

      ページ: 951-958

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500263
  • [雑誌論文] Modulation of beta-catenin nuclear signaling via epsilon-cleavage of N-cadherin.2006

    • 著者名/発表者名
      Uemura, K., Kihara T., Kuzuya, A., Okawa, K., Bito H, Ninomiya H, Sugimoto H, Kinoshita, A*, Shimohama S.* (*shared last author)
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 345

      ページ: 951-958

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500263
  • [雑誌論文] Modulation of beta-catenin nuclear signaling via epsilon-cleavage of N-cadherin.2006

    • 著者名/発表者名
      Uemura, K., Kihara T., Kuzuya, A., Okawa, K., Bito H, Ninomiya H, Sugimoto H, Kinoshita, A*, Shimohama S.* (*shared last author)
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 345

      ページ: 951-958

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18059019
  • [雑誌論文] Characterization of N-cadherin cleavage by ADAM10 and Presenilin 1.2006

    • 著者名/発表者名
      Uemura, K., Kihara T, Kuzuya, A., Okawa, K., Sugimoto H, Kinoshita, A*, Shimohama S.*(*shared last author)
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 402

      ページ: 278-283

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023021
  • [雑誌論文] Characterization of N-cadherin cleavage by ADAM10 and Presenilin 1.2006

    • 著者名/発表者名
      Uemura, K., Kihara T, Kuzuya, A., Okawa, K., Sugimoto H, Kinoshita, A*, Shimohama S.* (*shared last author)
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 402

      ページ: 278-283

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500263
  • [雑誌論文] Activity-dependent regulation of beta-catenin via epsilon-cleavage of N-cadherin.2006

    • 著者名/発表者名
      Uemura K, Kihara T, Kuzuya A, Okawa K, Nishimoto T, Bito H, Ninomiya H, Sugimoto H, Kinoshita A, Shimohama S.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 345(3)

      ページ: 951-958

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590824
  • [雑誌論文] Characterization of N-cadherin cleavage by ADAM10 and Presenilin 1.2006

    • 著者名/発表者名
      Uemura, K., Kihara T, Kuzuya, A., Okawa, K., Sugimoto H, Kinoshita, A*, Shimohama S.* (*shared last author)
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 402

      ページ: 278-283

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18059019
  • [雑誌論文] The regulatory mechanism of synaptic protein translation By PS1/gamma-secretase2006

    • 著者名/発表者名
      Ayae, Kinoshita, Kengo, Uemura, Koichi, Ando
    • 雑誌名

      Seikagaku 78

      ページ: 965-972

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500263
  • [雑誌論文] Modulation of beta-catenin nuclear signaling via epsilon-cleavage of N-cadherin.2006

    • 著者名/発表者名
      Uemura, K., Kihara T., Kuzuya, A., Okawa, K., Bito H, Ninomiya H, Sugimoto H, Kinoshita, A*, Shimohama S.* (*shared last author)
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 345

      ページ: 951-958

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023021
  • [雑誌論文] Activity-dependent regulation of beta-catenin via epsilon-cleavage of N-cadherin2006

    • 著者名/発表者名
      Uemura, K., Kihara, T., Kuzuya, A., Okawa, K., Nishimoto, T., Bito, H., Ninomiya, H., Sugimoto, H., Kinoshita, A., Shimohama, S
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 345

      ページ: 951-958

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500263
  • [雑誌論文] Characterization of sequential N-cadherin cleavage by ADAM10 and PS1.2006

    • 著者名/発表者名
      Uemura K, Kihara T, Kuzuya A, Okawa K, Nishimoto T, Ninomiya H, Sugimoto H, Kinoshita A, Shimohama S.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett. 402(3)

      ページ: 278-283

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590824
  • [雑誌論文] プレセニリン・γセクレターゼによるシナプスタンパク質転写制御機構2006

    • 著者名/発表者名
      木下彩栄、植村健吾、安藤功一
    • 雑誌名

      生化学 78

      ページ: 965-972

    • NAID

      10018335119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500263
  • [雑誌論文] Characterization of sequential N-cadherin cleavage by ADAMIO. and PS12006

    • 著者名/発表者名
      Uemura, K., Kihara, T., Kuzuya, A., Okawa, K., Nishimoto, T., Bito, H., Ninomiya, H., Sugimoto, H., Kinoshita, A., Shimohama, S
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 402

      ページ: 278-283

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500263
  • [雑誌論文] Characterization of sequential N-cadherin cleavage by ADAM10 and PSl.2006

    • 著者名/発表者名
      Uemura K, Kihara T, Kuzuya A, Okawa K, Nishimoto T, Ninomiya H, Sugimoto H, *Kinoshita A, Shimohama S.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett. 402

      ページ: 278-283

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500263
  • [雑誌論文] Cortical organization by the septin cytoskeleton is essential for structural and mechanical integrity of mammalian spermatozoa.2005

    • 著者名/発表者名
      Ihara M, Kinoshita A, Yamada S, Tanaka H, Tanigaki A, Kitano A, Goto M, Okubo K, Nishiyama H, Ogawa O, Takahashi C, Itohara S, Nishimune Y, Noda M, Kinoshita M.
    • 雑誌名

      Dev Cell. 8(3)

      ページ: 343-352

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590824
  • [雑誌論文] The low density lipoprotein receptor-related protein (LRP) is a novel beta-seoretase (BACE1) substrate.2005

    • 著者名/発表者名
      von Arnim CA, Kinoshita A, Peltan ID, Tangredi MM, Herl L, Lee BM, Spoelgen R, Hshieh TT, Ranganathan S, Battey FD, Liu CX, Bacskai BJ, Sever S, Irizarry MC, Strickland DK, Hyman BT.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 280(18)

      ページ: 17777-17785

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590824
  • [雑誌論文] The LDL-receptor related protein (LRP) is a novel beta -secretase (BACE 1) substrate2005

    • 著者名/発表者名
      Von Arnim C, Kinoshita A et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16015265
  • [雑誌論文] Cortical organization by the septin cytoskeleton is essential for structural and mechanical integrity of mammalian spermatozoa2005

    • 著者名/発表者名
      Ihara M, Kinoshita A et al.
    • 雑誌名

      Developmental cell 8

      ページ: 343-352

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16015265
  • [雑誌論文] Cortical organization by the septin cytoskeleton is essential for structural and mechanical integrity of mammalian spermatozoa2005

    • 著者名/発表者名
      Ihara M, Kinoshita A et al.
    • 雑誌名

      Developmental Cell 8

      ページ: 343-352

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590824
  • [雑誌論文] The LDL-receptor related protein (LRP) is a novel beta -secretase (BACE 1) substrate2005

    • 著者名/発表者名
      Von Arnim C, Kinoshita A et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16044226
  • [雑誌論文] The LDL-receptor related protein(LRP) is a novel beta-secretase(BACE 1) substrate2005

    • 著者名/発表者名
      Von Arnim C, Kinoshita A et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590824
  • [雑誌論文] Cortical organization by the septin cytoskeleton is essential for structural and mechanical integrity of mammalian spermatozoa2005

    • 著者名/発表者名
      Ihara M, Kinoshita A et al.
    • 雑誌名

      Developmental Cell 8

      ページ: 343-352

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16044226
  • [雑誌論文] J Neurochemistry N-cadherin enhances APP dimerization at the extracellular domain and modulates Abeta production.

    • 著者名/発表者名
      Megumi Asada-Utsugi, Kengo Uemura, Yashuha Noda, Akira Kuzuya, Masato Maesako, Koichi Ando, Masakazu Kubota, Kiwamu Watanabe, Makio Takahashi, Takeshi Kihara, Shun Shimohama, Ryosuke Takahashi, Oksana Berezovska, Ayae Kinoshita
    • 雑誌名

      J Neurochemistry(accepted)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300124
  • [雑誌論文] Insight into 'synaptopathy' in Alzheimer's disease : From lifestyle to PS1/N-cadherin interaction.

    • 著者名/発表者名
      Kuzuya A, Kinoshita A, Uemura K.
    • 雑誌名

      Alzheimer's Disease Research Journal 2011 (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300124
  • [雑誌論文] Exercise is more effective than diet control in preventing high fat diet-inducedβ-amyloid deposition and memory deficit in amyloid precursor protein transgenic mice

    • 著者名/発表者名
      Masato Maesako, Kengo Uemura, Masakazu Kubota, Akira Kuzuya, Kazuki Sasaki, Naoko Hayashida, Megumi Asada-Utsugi, Kiwamu Watanabe, Maiko Uemura, TakeshiKihara, Ryosuke Takahashi, Shun Shimohama and Ayae Kinoshita
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659529
  • [雑誌論文] Environmental enrichment ameliorated high fat diet-induced Aβdeposition and memory deficit in APP transgenic mice

    • 著者名/発表者名
      Maesako M, Uemura K, Kubota M, Kuzuya A, Sasaki K, Asada M, Watanabe K, Hayashida N, Ihara M, Ito H, Kihara T, Kinoshita A.
    • 雑誌名

      Neurobiology of Aging

    • NAID

      120003988394

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659529
  • [雑誌論文] N-cadherin enhances APP dimerization at the extra cellular domain and modulates A beta production

    • 著者名/発表者名
      Asada-Utsugi M, Uemura K, Noda Y, Kuzuya A, Maesako M, Ando K, Kubota M, Watanabe K, Takahashi M, Kihara T, Shimohama S, Takahashi R, Berezovska O, Kinoshita A.
    • 雑誌名

      J Neurochem

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659529
  • [雑誌論文] Presenilin regulates insulin signaling via gamma-secretase independent mechanism.

    • 著者名/発表者名
      Masato Maesako, Kengo Uemura, Akira Kuzuya, Megumi Asada, Kazuki Sasaki, Kiwamu Watanabe, Koichi Ando, Masakazu Kubota, Takeshi Kihara, Ayae Kinoshita
    • 雑誌名

      J Biological Chemistry (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300124
  • [学会発表] 関節リウマチ患者におけるサルコペニアの新規発症リスク要因 :KURAMAコホート研究2021

    • 著者名/発表者名
      鳥井美江 板谷崇央 谷河杏介 浦井祐希 木下彩栄 任和子 渡部龍 村田浩一 村上孝作田中真生 伊藤宣 松田秀一 森信暁雄 荒井秀典 橋本求
    • 学会等名
      第8回日本サルコペニア・フレイル学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11165
  • [学会発表] 最大の内分泌器官である筋の役割2021

    • 著者名/発表者名
      野田泰葉、木下彩栄
    • 学会等名
      日本整形外科学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11415
  • [学会発表] VocabChecker: Measuring Language Abilities for Detecting Early Stage Dementia2018

    • 著者名/発表者名
      Daisaku Shibata, Shoko Wakamiya, Kaoru Ito, Mai Miyabe, Ayae Kinoshita, Eiji Aramaki
    • 学会等名
      In Processing of IUI
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12489
  • [学会発表] 日本語におけるIdea Density:認知症の早期発見を目指して2017

    • 著者名/発表者名
      柴田大作,伊藤薫,若宮翔子,木下彩栄,荒牧英治
    • 学会等名
      第37回医療情報学連合大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12489
  • [学会発表] Detecting Alzheimer’s Disease based on Word Category Frequencies2016

    • 著者名/発表者名
      Daisaku Shibata, Shoko Wakamiya, Ayae Kinoshita, Eiji Aramaki
    • 学会等名
      Proceedings of the International Conference on Computational Linguistics (COLING) workshop on ClinicalNLP
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-12-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12489
  • [学会発表] Bone Morphogenic Protein Expression in Pericytes Is a Pathological Correlate of Vascular Cognitive Impairment2014

    • 著者名/発表者名
      Maiko Uemura1; Masafumi Ihara2; Kazuyuki Nagatsuka2; Ayae Kinoshita3; Ryosuke Takahashi1
    • 学会等名
      International Stroke Conference 2014
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24111524
  • [学会発表] アルツハイマー病におけるアストロサイトからのIGFBPの関与2013

    • 著者名/発表者名
      渡邉究 植村健吾 浅田めぐみ 前迫真人 上田かりん 上村麻衣子 久保田正和 木原武士 秋山治彦 下濱俊 高橋良輔 木下彩榮
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24111524
  • [学会発表] 運動は継続しなければ高脂肪食によって引き起こされる記憶障害およびβ–アミロイドの蓄積を改善できない2013

    • 著者名/発表者名
      Masato Maesako, Ayana Iwata, Masakazu Kubota, Kengo Uemura and Ayae Kinoshita
    • 学会等名
      第36回日本神経科学学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24111524
  • [学会発表] Exercise is effective in preventing high fat diet-induced β-amyloid deposition and memory deficit but continuation is necessary in amyloid precursor protein transgenic mice2013

    • 著者名/発表者名
      Masato Maesako, Masakazu Kubota, Kengo Uemura and Ayae Kinoshita
    • 学会等名
      International Conference on Alzheimer's Disease 2013 (AAIC)
    • 発表場所
      Boston, USA
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24111524
  • [学会発表] アルツハイマー病の発症メカニズムに基づく新しい予防戦略2013

    • 著者名/発表者名
      木下彩栄
    • 学会等名
      日本薬理学会シンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2013-03-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24111524
  • [学会発表] the relationship between IGFBP released from astrocytes and Alzheimer's disease(AD)2013

    • 著者名/発表者名
      渡邉究 植村健吾 浅田めぐみ 前迫真人 上田かりん 上村麻衣子 久保田正和 木原武士 秋山治彦 下濱俊 高橋良輔 木下彩榮
    • 学会等名
      International Conference on Alzheimer's Disease 2013 (AAIC)
    • 発表場所
      Boston, USA
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24111524
  • [学会発表] 認知症医療の最新の潮流2012

    • 著者名/発表者名
      木下彩栄
    • 学会等名
      日本認知症予防学会 ランチョンセミナー
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2012-09-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24111524
  • [学会発表] N-カドヘリンはAPPの細胞外ドメインダイマー化を促進し、Abeta産生を促進する2011

    • 著者名/発表者名
      浅田めぐみ、植村健吾、木下彩栄他
    • 学会等名
      神経科学会
    • 発表場所
      (ポスター発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591243
  • [学会発表] アルツハイマー病の最前線2011

    • 著者名/発表者名
      木下彩栄
    • 学会等名
      福知山医師会
    • 発表場所
      福知山医師会(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659529
  • [学会発表] テレビ電話を用いた定期的な介入が糖尿病患者の血糖コントロールに与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      久保田正和、細田公則、江口恭子、古家彩名、西嶋ゆき、中尾一和、木下彩栄
    • 学会等名
      日本在宅医療学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2011-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659529
  • [学会発表] テレビ電話を用いた定期的な介入が糖尿病患者の血糖コントロールに与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      久保田正和、細田公則、江口恭子、古家彩名、西嶋ゆき、中尾一和、木下彩栄
    • 学会等名
      日本在宅医療学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659529
  • [学会発表] ITを利用した在宅支援の取り組み2011

    • 著者名/発表者名
      木下彩栄
    • 学会等名
      乙訓郡医師会
    • 発表場所
      乙訓郡医師会(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659529
  • [学会発表] アルツハイマー病の最前線2011

    • 著者名/発表者名
      木下彩栄
    • 学会等名
      福知山医師会招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659529
  • [学会発表] ITを利用した在宅支援のとりくみ乙訓郡2011

    • 著者名/発表者名
      木下彩栄
    • 学会等名
      医師会招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659529
  • [学会発表] Effects of Presenilin 1 phosphorylation on Insulin Receptor2010

    • 著者名/発表者名
      前迫真人、植村健吾、久保田正和、安藤功一、葛谷聡、山田奈央、浅田めぐみ、秋山治彦、木下彩栄
    • 学会等名
      神経科学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300124
  • [学会発表] Presenilinl, a causahve gene for Alzheimer's disease, is regulated by insulin signaling2010

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita A
    • 学会等名
      International Conference for Alzheimer's disease (Peking University)
    • 発表場所
      中国北京市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300124
  • [学会発表] Presenilin1, a causative gene for Alzheimer's disease, is regulated by insulin signaling2010

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita A
    • 学会等名
      International Conference for Alzheimer's disease(Peking University)
    • 発表場所
      中国北京市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659529
  • [学会発表] インスリンシグナルがプレセニリンの局在・機能に与える影響の解明2010

    • 著者名/発表者名
      木下彩栄、前迫真人、浅田めぐみ、葛容聡、安藤功一、久保田正和、植村健吾、秋山治彦
    • 学会等名
      日本神経学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659529
  • [学会発表] ITを利用した双方向性コミュニケーションによる患者支援システム2010

    • 著者名/発表者名
      古家彩名、保利美也子、久保田正和、武地一、木下彩栄
    • 学会等名
      日本認知症ケア学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659529
  • [学会発表] Effects of Presenilin 1 phosphorylation on Insulin Receptor.2010

    • 著者名/発表者名
      前迫真人、植村健吾、久保田正和、安藤功一、葛谷聡、山田奈央、浅田めぐみ、秋山治彦、木下彩栄
    • 学会等名
      神経科学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300124
  • [学会発表] インスリンシグナルがプレセニリンの局在・機能に与える影響の解明2010

    • 著者名/発表者名
      木下彩栄、前迫真人、浅田めぐみ、葛谷聡、安藤功一、久保田正和、植村健吾、秋山治彦
    • 学会等名
      日本神経学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300124
  • [学会発表] Analysis of N-cadherin interacting proteins in Alzheimer's disease.2010

    • 著者名/発表者名
      Koichi A, Maesako M, Asada M, Aoyagi N, Kubota M, Kuzuya A, Uemura K, Kawamata J, Takahashi R, Kinoshita A
    • 学会等名
      International Conference of Alzheimer's disease.
    • 発表場所
      米国ハワイ州
    • 年月日
      2010-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300124
  • [学会発表] Analysis of N-cadherin interacting proteins in Alzheimer's disease2010

    • 著者名/発表者名
      Koichi A, Maesako M, Asada M, Aoyagi N, Kubota M, Kuzuya A, Uemura K, Kawamata J, Takahashi R, Kinoshita A
    • 学会等名
      International Conference of Alzheimer's disease
    • 発表場所
      米国ハワイ州ホノルル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300124
  • [学会発表] APPシスダイマー化におけるN-cadherin、ネクチン1の影響2010

    • 著者名/発表者名
      浅田めぐみ、植村健吾、葛谷聡、山田奈央、前迫真人、安藤功一、渡辺究、久保田正和、Oksana Berezovska, Brad Hyman, 下浜俊、高橋良輔、木下彩栄
    • 学会等名
      神経科学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300124
  • [学会発表] Effects of Presenilin 1 phosphorylation on Insulin Receptor2010

    • 著者名/発表者名
      前迫真人、植村健吾、久保田正和、安藤功一、葛谷聡、山田奈央、浅田めぐみ、秋山治彦、木下彩栄
    • 学会等名
      神経科学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659529
  • [学会発表] Analysis of N-cadherin interacting proteins in Alzheimer's disease2010

    • 著者名/発表者名
      Koichi A, Maesako M, Asada M, Aoyagi N, Kubota M, Kuzuya A, Uemura K, Kawamata J, Takahashi R, Kinoshita A
    • 学会等名
      International Conference of Alzheimer's disease
    • 発表場所
      米国ハワイ州ホノルル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659529
  • [学会発表] APPシスダイマー化におけるN-cadherin、ネクチン1の影響2010

    • 著者名/発表者名
      浅田めぐみ、植村健吾、葛谷聡、山田奈央、前迫真人、安藤功一、渡辺究、久保田正和、Oksana Berezovska, Brad Hyman, 下浜俊、高橋良輔、木下彩栄
    • 学会等名
      神経科学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659529
  • [学会発表] Presenilin 1, a causative gene for Alzheimer's disease, is regulated by insulin.2010

    • 著者名/発表者名
      木下彩栄
    • 学会等名
      International Conference for Alzheimer's disease (Peking University).
    • 発表場所
      中国北京
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300124
  • [学会発表] インスリンシグナルがPS1に与える影響の解明2010

    • 著者名/発表者名
      前迫真人、植村健吾、佐々木和樹、安藤功一、葛谷聡、浅田めぐみ、久保田正和、秋山治彦、木下彩栄
    • 学会等名
      日本認知症学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300124
  • [学会発表] インスリンシグナルがPS1に与える影響の解明2010

    • 著者名/発表者名
      前迫真人、植村健吾、佐々木和樹、安藤功一、葛谷聡、浅田めぐみ、久保田正和、秋山治彦、木下彩栄
    • 学会等名
      日本認知症学会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659529
  • [学会発表] APPシスダイマー化におけるN-cadherin2010

    • 著者名/発表者名
      浅田めぐみ、植村健吾、葛谷聡、山田奈央、前迫真人、安藤功一、渡辺究、久保田正和、Oksana Berezovska, Brad Hyman, 下浜俊、高橋良輔、木下彩栄
    • 学会等名
      ネクチン1の影響神経科学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300124
  • [学会発表] インスリンシグナルを介したプレセニリン1の機能制御2009

    • 著者名/発表者名
      前迫真人, 植村健吾, 久保田正和, 青柳信寿, 葛谷聡, 安藤功一, 池内健, 浅田めぐみ, 木下彩栄
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659529
  • [学会発表] 在宅要介護高齢者を介護する家族主介護者の結婚満足度と介護要因の検討2009

    • 著者名/発表者名
      日吉和子、カール・ベッカー、木下彩栄
    • 学会等名
      日本在宅医療学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659529
  • [学会発表] 在宅要介護高齢者を介護する家族主介護者の結婚満足度と介護要因の検討2009

    • 著者名/発表者名
      日吉和子, カール・ベッカー, 木下彩栄
    • 学会等名
      日本在宅医療学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300124
  • [学会発表] アルツハイマー病におけるN-カドヘリン関連たんぱく質の解析2009

    • 著者名/発表者名
      安藤功一, 前迫真人, 浅田めぐみ, 久保田正和, 青柳信寿, 植村健吾, 葛谷聡, 川又純, 高橋良輔, 木下彩栄
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659529
  • [学会発表] APPダイマー化におけるN-カドヘリンの影響2009

    • 著者名/発表者名
      浅田めぐみ, 植村健吾, 葛谷聡, 渡辺拡人, 久保田正和, 下濱俊, 高橋良輔, 木下彩栄
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659529
  • [学会発表] 認知症患者の尊厳死に対する意識調査2009

    • 著者名/発表者名
      古家彩名, 久保田正和, 木下彩栄
    • 学会等名
      認知症ケア学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300124
  • [学会発表] 認知症の病態とケア2009

    • 著者名/発表者名
      木下彩栄
    • 学会等名
      聖母女学院短期大学特別講演
    • 発表場所
      聖母女学院短期大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300124
  • [学会発表] インスリンシグナルを介したプレセニリン1の機能制御2009

    • 著者名/発表者名
      前迫真人, 植村健吾, 久保田正和, 青柳信寿, 葛谷聡, 安藤功一, 池内健, 浅田めぐみ, 木下彩栄
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300124
  • [学会発表] 認知症の病態と治療の現状2009

    • 著者名/発表者名
      木下彩栄
    • 学会等名
      日本作業療法士協会専門作業療法士取得研修
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659529
  • [学会発表] 細胞内たんぱく質分解系がPS1によるAPPの切断に及ぼす影響の検討2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺拡人, 葛谷聡, 浅田めぐみ, 植村健吾, 渡辺拡人, 前迫真人, 久保田正和, 高橋良輔, 木下彩栄
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659529
  • [学会発表] 認知症高齢者の身体合併症に対する一般病院の対応2009

    • 著者名/発表者名
      江口恭子、木下彩栄
    • 学会等名
      認知症ケア学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659529
  • [学会発表] IT利用が在宅介護者の介護ストレスに与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      久保田正和、保利美也子、宋慶華、日吉和子、木下彩栄
    • 学会等名
      日本老年看護学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659529
  • [学会発表] APPダイマー化に対するN-カドヘリンの影響2009

    • 著者名/発表者名
      浅田めぐみ, 植村健吾, 葛谷聡, 久保田正和, 下浜俊, 高橋良輔, 木下彩栄
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659529
  • [学会発表] プレセニリンのリン酸化がインスリン受容体の切断に与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      前迫真人, 植村健吾, 久保田正和, 安藤功一, 葛谷聡, 浅田めぐみ, 渡辺拡人, 山田奈央, 秋山治彦, 木下彩栄
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659529
  • [学会発表] 在宅認知症高齢者とその家族介護者に対するテレビ電話システムを用いたコミュニケーションの有効性2009

    • 著者名/発表者名
      保利美也子, 久保田正和, 安藤功一, 木原武士, 高橋良輔, 木下彩栄
    • 学会等名
      日本在宅医療学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300124
  • [学会発表] 在宅認知症高齢者とその家族介護者に対するテレビ電話を用いたコミュニケーションの有効性2009

    • 著者名/発表者名
      保利美也子、久保田正和、安藤功一、木原武士、高橋良輔、木下彩栄
    • 学会等名
      日本在宅医療学会学術集会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2009-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890105
  • [学会発表] 認知症の病態と治療の現状2009

    • 著者名/発表者名
      木下彩栄
    • 学会等名
      日本作業療法士協会専門作業療法士取得研修
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300124
  • [学会発表] 認知症の病態とケア2009

    • 著者名/発表者名
      木下彩栄
    • 学会等名
      聖母女学院短期大学特別講演
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659529
  • [学会発表] プレセニリンのリン酸化がインスリン受容体の切断に与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      前迫真人, 植村健吾, 久保田正和, 安藤功一, 葛谷聡, 浅田めぐみ, 渡辺拡人, 山田奈央, 秋山治彦, 木下彩栄
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300124
  • [学会発表] アルツハイマー病におけるN-カドヘリン関連たんぱく質の解析2009

    • 著者名/発表者名
      安藤功一, 前迫真人, 浅田めぐみ, 久保田正和, 青柳信寿, 植村健吾, 葛谷聡, 川又純, 高橋良輔, 木下彩栄
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300124
  • [学会発表] APPダイマー化におけるN-カドヘリンの影響2009

    • 著者名/発表者名
      浅田めぐみ, 植村健吾, 葛谷聡, 渡辺拡人, 久保田正和, 下濱俊, 高橋良輔, 木下彩栄
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300124
  • [学会発表] 細胞内たんぱく質分解系がPS1によるAPPの切断に及ぼす影響の検討2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺拡人, 葛谷聡, 浅田めぐみ, 植村健吾, 渡辺拡人, 前迫真人, 久保田正和, 高橋良輔, 木下彩栄
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300124
  • [学会発表] 認知症患者の尊厳死に対する意識調査2009

    • 著者名/発表者名
      古家彩名、久保田正和、木下彩栄
    • 学会等名
      認知症ケア学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659529
  • [学会発表] APPダイマー化に対するN-カドヘリンの影響2009

    • 著者名/発表者名
      浅田めぐみ, 植村健吾, 葛谷聡, 久保田正和, 下浜俊, 高橋良輔, 木下彩栄
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300124
  • [学会発表] 認知症高齢者の身体合併症に対する一般病院の対応2009

    • 著者名/発表者名
      江口恭子, 木下彩栄
    • 学会等名
      認知症ケア学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300124
  • [学会発表] IT利用が在宅介護者の介護ストレスに与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      久保田正和, 保利美也子, 宋慶華, 日吉和子, 木下彩栄
    • 学会等名
      日本老年看護学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300124
  • [学会発表] 在宅認知症高齢者とその家族介護者に対するテレビ電話システムを用いたコミュニケーションの有効性2009

    • 著者名/発表者名
      保利美也子、久保田正和、安藤功一、木原武士、高橋良輔、木下彩栄
    • 学会等名
      日本在宅医療学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659529
  • [学会発表] 認知症の病態とケア2009

    • 著者名/発表者名
      木下彩栄
    • 学会等名
      聖母女学院短期大学特別講演
    • 発表場所
      聖母女学院短期大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659529
  • [学会発表] N-カドヘリンのプレセニリン・γセクレターセクレターゼ機能に与える影響2008

    • 著者名/発表者名
      植村健吾, 青柳信寿, 安藤功一, 浅田めぐみ, 下浜俊, 高橋良輔, 木下
    • 学会等名
      第49回日本神経学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300124
  • [学会発表] スカイプとWebカメラを使用した在宅認知症患者とその介護者への支援2008

    • 著者名/発表者名
      保利美也子, 久保田正和, 木下彩栄
    • 学会等名
      第19回日本在宅医療学会学術集会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890116
  • [学会発表] 高齢者介護における精神的問題2008

    • 著者名/発表者名
      日吉和子、カール・ベッカー、木下彩栄
    • 学会等名
      第78回日本衛生学会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2008-03-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500263
  • [学会発表] スカイプを用いた在宅認知症患者とその家族への支援システムの有効性2008

    • 著者名/発表者名
      保利美也子、久保田正和、木原武士、高橋良輔、木下彩栄
    • 学会等名
      第19回日本老年医学会近畿地方会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890116
  • [学会発表] スカイプとウェブカメラを使用した在宅認知症患者とその介護者への支援2008

    • 著者名/発表者名
      保利美也子、久保田正和、木下彩栄
    • 学会等名
      第19回日本在宅医療学会学術集会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890116
  • [学会発表] カドヘリン切断に対するアミロイドβ蛋白の影響2007

    • 著者名/発表者名
      植村健吾、葛谷聡、青柳信寿、安藤功一、下濱俊、木下彩栄
    • 学会等名
      第48回日本神経学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023021
  • [学会発表] Tne N-cadherin enhances extracelluar secretion of Abeta and modulates Ab40/42 ratio2007

    • 著者名/発表者名
      Uemura, K., Aoyagi, N., Ando, K., Takahashi, R., Shimohama, S., Kinoshita, A
    • 学会等名
      26th Japan Society for Dementia
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2007-10-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500263
  • [学会発表] N-cadherin enhances extracellular secretion of Abeta and modulates Abeta42/40 ratio.2007

    • 著者名/発表者名
      植村健吾、青柳信寿、安藤功一、高橋良輔、下濱俊、木下彩栄
    • 学会等名
      第26回日本認知症学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023021
  • [学会発表] 介護における殺人の傾向2007

    • 著者名/発表者名
      日吉和子、カール・ベッカー、木下彩栄
    • 学会等名
      第11回日本健康福祉政策学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2007-12-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500263
  • [学会発表] 細胞の接着状態によるgammaセクレターゼの構造と切断機能の調節2007

    • 著者名/発表者名
      木下彩栄
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500263
  • [学会発表] カドヘリン切断に対するアミロイドβ蛋白の影響2007

    • 著者名/発表者名
      植村健吾、葛谷聡、青柳信寿、安藤功一、下濱俊、木下彩栄
    • 学会等名
      第48回日本神経学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18059019
  • [学会発表] カドヘリン切断に対するアミロイドβ蛋白の影響2007

    • 著者名/発表者名
      植村健吾、青柳信寿、安藤功一、高橋良輔、下濱俊、木下彩栄
    • 学会等名
      第48回日本神経学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-05-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500263
  • [学会発表] N-cadherin enhances extracellular secretion of Abeta and modulates Abeta42/40 ratio.2007

    • 著者名/発表者名
      植村健吾、青柳信寿、安藤功一、高橋良輔、下濱俊、木下彩栄
    • 学会等名
      第26回日本認知症学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18059019
  • [学会発表] Presenilin-mediated substrate cleavage2007

    • 著者名/発表者名
      Ayae, Kinoshita
    • 学会等名
      127th Japan Pharmaceutical Society
    • 発表場所
      Toyama
    • 年月日
      2007-03-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500263
  • [学会発表] 細胞の接着状態によるgammaセクレターゼの構造と切断機能の調節2007

    • 著者名/発表者名
      木下彩栄
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023021
  • [学会発表] The effect of amyloid beta protein on cadherin cleavage2007

    • 著者名/発表者名
      Uemura, K., Aoyagi, N., Ando, K., Takahashi, R., Shimohama, S., Kinoshita, A
    • 学会等名
      48th Japan Society of Neurologica
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2007-05-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500263
  • [学会発表] N-cadherin enhances extracellular secretion of Abeta and modulates Abeta42/40 ratio.2007

    • 著者名/発表者名
      植村健吾、青柳信寿、安藤功一、高橋良輔、下濱俊、木下彩栄
    • 学会等名
      第26回日本認知症学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-10-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500263
  • [学会発表] 細胞の接着状態によるgammaセクレターゼの構造と切断機能の調節2007

    • 著者名/発表者名
      木下彩栄
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18059019
  • [学会発表] プレセニリンの基質切断機構2007

    • 著者名/発表者名
      木下彩栄
    • 学会等名
      第127年会日本薬学会 シンポジウム
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2007-03-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500263
  • 1.  植村 健吾 (00378663)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 78件
  • 2.  久保田 正和 (80452267)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 39件
  • 3.  重本 隆一 (20221294)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  保利 美也子 (70547562)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  鳥井 美江 (60615285)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  荒井 秀典 (60232021)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  任 和子 (40243084)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  小池 晃彦 (90262906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  伊佐 正 (20212805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  荒牧 英治 (70401073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  橋本 求 (60512845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  日吉 和子 (80760248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大石 直也 (40526878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  森信 暁雄 (10294216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大西 輝 (60634269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  板谷 崇央 (70963536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  古家 彩名
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  下濱 俊
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  伊東 秀文
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  高橋 良輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi