• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

牧野 美幸  makino miyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80322345
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 淑徳大学, 看護栄養学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 神奈川県立保健福祉大学, 保健福祉学部・看護学科, 助教
2008年度: 神奈川県立保健福祉大学, 保健福祉学部, 助教
2004年度 – 2006年度: 神奈川県立保健福祉大学, 保健福祉学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎看護学
研究代表者以外
基礎看護学
キーワード
研究代表者
看護教育学 / 看護教育 / 看護技術 / ドレイファスの技能獲得モデル
研究代表者以外
実態調査 / 臨床指導者 / 看護実践能力 / 技術教育 / 実習指導者 / 教育モデル / 臨地実習 / 看護教育 / 看護技術
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  臨地実習における効果的な技術教育のモデル開発と評価に関する研究

    • 研究代表者
      小山 眞理子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      神奈川県立保健福祉大学
  •  看護基礎教育におけるドレイファスの技能獲獲モデルに準じた援助技術学習プログラム研究代表者

    • 研究代表者
      牧野 美幸
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      神奈川県立保健福祉大学

すべて 2009 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ドレイファスの技能獲得モデルからみる初学者への「日常生活に対する援助技術」と「診療に伴う援助技術」の教育のあり方2006

    • 著者名/発表者名
      牧野美幸
    • 雑誌名

      神奈川県立保健福祉大学誌 第3巻・1号

      ページ: 65-75

    • NAID

      40015226835

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16791353
  • [雑誌論文] ドレイファスの技能獲得モデルの視点と看護技術教育の展開の可能性2005

    • 著者名/発表者名
      牧野美幸
    • 雑誌名

      神奈川県立保健福祉大学紀要 第2巻・第1号

      ページ: 53-61

    • NAID

      40007013634

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16791353
  • [学会発表] 臨地実習における看護技術教育の指導環境の現状と課題その2. 実習指導体制と教員の関わりについての分析2009

    • 著者名/発表者名
      水戸優子, 小山眞理子, 加納佳代子, 大石朋子, 牧野美幸
    • 学会等名
      第29回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議揚(千葉県)
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592500
  • [学会発表] 臨地実習における看護技術教育の指導環境の現状と課題その1,実習指導体制と患者への承諾書に焦点を当てて2009

    • 著者名/発表者名
      加納佳代子, 小山眞理子, 水戸優子, 大石朋子, 牧野美幸
    • 学会等名
      第29回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592500
  • [学会発表] 臨地実習における看護技術教育の指導環境の現状と課題その2,実習指導体制と教員の関わりについての分析2009

    • 著者名/発表者名
      水戸優子, 小山眞理子, 加納佳代子, 大石朋子, 牧野美幸
    • 学会等名
      第29回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592500
  • [学会発表] 臨地実習における看護技術教育の指導環境の現状と課題その1. 実習指導体制と患者への承諾書に焦点を当てて2009

    • 著者名/発表者名
      加納佳代子, 小山眞理子, 水戸優子, 大石朋子, 牧野美幸
    • 学会等名
      第29回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県)
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592500
  • 1.  小山 眞理子 (50178399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  加納 佳代子 (60535350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  水戸 優子 (70260776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大石 朋子 (40413257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  嘉屋 優子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi