• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

仲島 義貴  NAKASHIMA Yoshitaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80322882
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2019年度: 京都大学, 生態学研究センター, 研究員
2012年度 – 2013年度: 帯広畜産大学, 畜産学部, 准教授
2008年度: 帯広畜産大学, 畜産学部, 准教授
2007年度: 帯広畜産大学, 畜産学部, 講師
2002年度: 帯広畜産大, 畜産学部, 助手
2001年度: 帯広畜産大学, 畜産学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
応用昆虫学 / 環境農学(含ランドスケープ科学) / 植物保護科学 / 植物保護
研究代表者以外
環境農学(含ランドスケープ科学)
キーワード
研究代表者
生物的防除 / 害虫管理 / 移動分散 / 景観生態学 / 寄生蜂 / 生物多様性 / 発生予察 / 総合的害虫管理 / 天敵利用 / GIS … もっと見る / 水田害虫 / 害虫 / 天敵 / 水田 / 景観 / リスク管理 / 統計モデル / 害虫防除 / アカヒゲホソミドリカスミカメ / ヨトウガ / コムギ / アルファルファ / ビート / 移動 / 牧草地 / アブラムシ / 情報化学物質 / 寄生峰 / 行動 / 捕食者 / 捕食回避 / ギルド内捕食 … もっと見る
研究代表者以外
コナガサムライコマユバチ / 個体群 / モンシロチョウ / アオムシサムライコマユバチ / アブラナ科植物 / マイクロサテライトマーカー / 寄主食草 / 寄生蜂 / 移動分散 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (34件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  水田周辺の景観診断による圃場単位の虫害予測モデルとリスクマッピング法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      仲島 義貴
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境農学(含ランドスケープ科学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  水田周辺の土地利用情報に基づく環境診断:発生予察と天敵利用技術への応用研究代表者

    • 研究代表者
      仲島 義貴
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      植物保護科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  寄生蜂の移動分散における寄主の食草の役割

    • 研究代表者
      高林 純示
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境農学(含ランドスケープ科学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  広域スケールからみた牧草・畑作物害虫とその天敵類の空間分布及び移動パターンの解明研究代表者

    • 研究代表者
      仲島 義貴
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用昆虫学
    • 研究機関
      京都大学
      帯広畜産大学
  •  アブラムシの高次寄生蜂の行動制御:化学的機構の解明と生物的防除技術への応用研究代表者

    • 研究代表者
      仲島 義貴
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用昆虫学
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  天敵種間の相互作用が害虫の個体群動態に及ぼす影響評価と理論的基盤の構築研究代表者

    • 研究代表者
      仲島 義貴
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      植物保護
    • 研究機関
      帯広畜産大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 捕食者の行動と生態

    • 著者名/発表者名
      仲島義貴
    • 出版者
      バイオロジカル・コントロール.-害虫管理と天敵の生物学-
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580054
  • [雑誌論文] Defensive chemicals of neighboring plants limit visits of herbivorous insects: associational resistance within a plant population2018

    • 著者名/発表者名
      Ida T. Y., Takanashi K., Tamura T., Ozawa R., Nakashima Y., Ohgushi T.
    • 雑誌名

      Ecology and Evolution

      巻: 24 ページ: 12981-12990

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08182
  • [雑誌論文] Oviposition inhibitor in Umbelliferous medicinal plants for the common yellow swallowtail (Papilio machaon)2018

    • 著者名/発表者名
      Morino C., Morita Y., Minami K., Nishidono Y., Nakashima Y., Ozawa R., Takabayashi J., Ono N., Kanaya S., Tamura T., Tezuka Y., Tanaka K.
    • 雑誌名

      Journal of Natural Medicines

      巻: 72 号: 1 ページ: 161-165

    • DOI

      10.1007/s11418-017-1124-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08182, KAKENHI-PROJECT-15K14972
  • [雑誌論文] 寄主に食害された植物が放出する揮発性物質に対する寄生蜂の特異的応答 -単一化合物かブレンドか-2016

    • 著者名/発表者名
      高林純示・仲島義貴・竹本裕之
    • 雑誌名

      植物防疫

      巻: 70 ページ: 366-370

    • NAID

      40020871155

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14671
  • [雑誌論文] Field evaluation of synthetic aphid sex pheromone in enhancing suppression of aphid abundance by their natural enemies2016

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Y., Ida T. Y., Powell W., Birkett M. A., Taki H. & Takabayashi J.
    • 雑誌名

      BioControl

      巻: 61 ページ: 485-496

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14671
  • [雑誌論文] Host discrimination and ovicide by aphid hyperparasitoids Asaphes suspensus (Hymenoptera: Pteromalidae) and Dendrocerus carpenteri (Hymenoptera: Megaspilidae)2016

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Y., Higashimura Y. & Mizutani K.
    • 雑誌名

      Applied Entomology & Zoology

      巻: 51 ページ: 609-614

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14671
  • [雑誌論文] Offering honey containing a selective insecticide as food for pests and parasitoids: another effective use.2016

    • 著者名/発表者名
      Uefune M., Nakashima Y., Takabayashi J., Urano S., Kugimiya S. & Shimoda T.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Entomology

      巻: 140 ページ: 796-800

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14671
  • [雑誌論文] エルビアブラバチAphidius ervi Halidayの寿命と産卵に糖類が及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      林佐季・仲島義貴
    • 雑誌名

      日本応用動物昆虫学会誌

      巻: 58巻3号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580073
  • [雑誌論文] アブラムシの高次寄生蜂Dendrocerus carpenteri(Curtis)(Hymenoptera: Megaspilidae)とAsaphes suspensus(Nees)(Hymenoptera: Pteromalidae)の未成熟期の発育と形2008

    • 著者名/発表者名
      水谷杏子・仲島義貴
    • 雑誌名

      北日本病害虫研究会報 (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580054
  • [雑誌論文] アブラムシの高次寄生蜂Dendrocerus carpenteri(Curtis)(Hymenoptera : Megaspilidae)とAsaphes suspensus(Nees)(Hymenoptera : Pteromalidae)の未成熟期の発育と形態2008

    • 著者名/発表者名
      水谷杏子、仲島義貴
    • 雑誌名

      北日本病害虫研究会報 59巻

      ページ: 189-194

    • NAID

      130004333521

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580054
  • [学会発表] Foraging decisions of insect parasitoids under the threats of intraguild predation2019

    • 著者名/発表者名
      仲島義貴
    • 学会等名
      6th International Entomophagous Insects Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08182
  • [学会発表] Host manipulation by an aphid parasitoid, Lipolexis gracilis (Aphidiinae): the adaptive function and behavioral mechanism2018

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Y.
    • 学会等名
      9th Congress of International Society of Hymenopterists
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08182
  • [学会発表] 天敵誘引成分を用いたアブラムシの生物的防除の強化2017

    • 著者名/発表者名
      仲島義貴・井田崇・Wilf Powell・John A. Pickett ・ Michael A. Birkett・滝久智・高林純示
    • 学会等名
      第60回日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14671
  • [学会発表] Does synthetic aphid sex pheromone enhance biological control in the field?2017

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Y., Ida T., Powell W., Pickett J. A., Birkett M. A., Taki H., Takabayashi J.
    • 学会等名
      The 5th International Entomophagous Insects Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08182
  • [学会発表] 害虫管理と景観生態学:実践的な事例の紹介2016

    • 著者名/発表者名
      田渕 研・仲島義貴・滝 久智
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14671
  • [学会発表] 水田周辺の土地利用情報に基づく環境診断:発生予察と天敵利用技術への応用2016

    • 著者名/発表者名
      仲島義貴
    • 学会等名
      27年度関東東海北陸農業試験研究推進会議 北陸農業部会 病害虫技術研究会
    • 発表場所
      北陸研究センター
    • 年月日
      2016-02-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14671
  • [学会発表] The adaptiveness of host manipulation by an aphid parasitoid2015

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Y.
    • 学会等名
      4th International Entomophagous Insects Conference
    • 発表場所
      Torre del Mar, Malaga, Spain
    • 年月日
      2015-10-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14671
  • [学会発表] 周辺環境がイネの主要害虫2種の個体数におよぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      大村彰・仲島義貴・赤坂卓美・滝久智・田渕研
    • 学会等名
      2011年度日本応用動物昆虫学会・日本昆虫学会共済北海道支部大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580073
  • [学会発表] 非農耕地と周辺作物が北海道の水田害虫の個体数に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      仲島義貴・大村彰・赤坂卓美・滝久智・田渕研
    • 学会等名
      第57回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      日本大学(藤沢市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580073
  • [学会発表] Foraging decisions of insect parasitoids under the threats of intraguild predation.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Y.
    • 学会等名
      XX IV International Congress of Entomology
    • 発表場所
      大邱(韓国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580073
  • [学会発表] 日本の天敵昆虫学研究-その軌跡と今後の課題-2009

    • 著者名/発表者名
      仲島義貴
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580054
  • [学会発表] 日本の天敵昆虫学研究-その軌跡と今後の課題-2009

    • 著者名/発表者名
      仲島義貴
    • 学会等名
      第53回日本応用動物昆虫学会シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580054
  • [学会発表] アブラムシの一次寄生蜂と高次寄生蜂の行動操作による生物的防除の効果増強の試み2009

    • 著者名/発表者名
      仲島義貴・安田哲也・松原一世・入交利都・Mickel Birkett・Wilf Powell
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580054
  • [学会発表] アブラムシの高次寄生蜂Dendrocerus carpenteriとAsaphes suspensusの既寄生寄主識別と殺2008

    • 著者名/発表者名
      水谷杏子、仲島義貴
    • 学会等名
      第52回日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2008-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580054
  • [学会発表] 寄生蜂-捕食者間のギルド内捕食とギルド内捕食の回避行動2008

    • 著者名/発表者名
      仲島義貴
    • 学会等名
      日本生態学会第55回大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580054
  • [学会発表] アブラムシの高次寄生蜂Dendrocerus carpenteriとAsaphes suspensusの野外における寄主利用様式2008

    • 著者名/発表者名
      水谷杏子・仲島義貴・安田哲也
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580054
  • [学会発表] 入交利都・Mickel Birkett・Wilf Powellアブラムシの一次寄生蜂と高次寄生蜂の行動操作による生物的防除の効果増強の試み2008

    • 著者名/発表者名
      仲島義貴、安田哲也、松原一世
    • 学会等名
      第53回日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580054
  • [学会発表] 寄生蜂・捕食者間のギルド内捕食とギルド内捕食の回避行動2008

    • 著者名/発表者名
      仲島義貴
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580054
  • [学会発表] アブラムシの高次寄生蜂Dendrocerus carpenteriとAsaphes suspensusの既寄生寄主識別と殺卵2008

    • 著者名/発表者名
      水谷杏子・仲島義貴
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580054
  • [学会発表] 寄生蜂の行動制御 : 化学的機構, 可塑性, 害虫管理への応用2007

    • 著者名/発表者名
      仲島義貴
    • 学会等名
      第53回日本動物学会北海道支部
    • 発表場所
      帯広市とかちプラザ
    • 年月日
      2007-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580054
  • [学会発表] 牧草地に生息するアブラムシの捕食寄生性天敵が周辺の非農耕地から受ける影響

    • 著者名/発表者名
      大石智香・仲島義貴
    • 学会等名
      平成25年度日本応用動物昆虫学会・日本昆虫学会北海道支部大会
    • 発表場所
      北海道大学総合博物館(北海道札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580073
  • [学会発表] 土地利用情報に基づく環境診断:害虫と天敵のモニタリング技術への応用

    • 著者名/発表者名
      仲島義貴
    • 学会等名
      第58回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580073
  • [学会発表] 天敵利用における景観生態学的アプローチ

    • 著者名/発表者名
      仲島義貴
    • 学会等名
      第58回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      高知大学朝倉キャンパス(高知市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580073
  • [学会発表] Host manipulation by an aphid parasitoid, Lipolexis gracilis: the adaptive function and behavioral mechanism

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Y.
    • 学会等名
      Japan-Netherlands Seminar on Parasitoid Biology: Advances in Basic and Applied Research
    • 発表場所
      Wageninngen University, The Netherlands
    • 年月日
      2014-08-28 – 2014-08-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580073
  • 1.  田渕 研 (90531244)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  滝 久智 (80598730)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  安田 哲也 (20414625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  高林 純示 (10197197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  米谷 衣代 (50618593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  上船 雅義 (90559775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小澤 理香 (90597725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  塩尻 かおり (10591208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  井田 崇 (00584260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi