• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高林 純示  Takabayashi Junji

研究者番号 10197197
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-3575-9952
外部サイト
所属 (現在) 2020年度: 京都大学, 生態学研究センター, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2020年度: 京都大学, 生態学研究センター, 教授
2007年度 – 2012年度: 京都大学, 生態学研究センター, 教授
2002年度 – 2005年度: 京都大学, 生態学研究センター, 教授
1999年度: 京都大学, 大学院・農学研究科, 助教授
1996年度 – 1999年度: 京都大学, 農学研究科, 助教授 … もっと見る
1997年度 – 1998年度: 京都大学大学院, 農学研究科, 助教授
1995年度: 京都大学, 農学部, 助教授
1994年度: 京都大学, 農学部, 助手
1988年度 – 1992年度: 京都大学, 農学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生態 / 生物分子科学 / 植物保護科学 / 環境農学(含ランドスケープ科学) / 植物保護 / 中区分39:生産環境農学およびその関連分野
研究代表者以外
植物保護 / 生態・環境 / 応用昆虫学 / 生態 / 小区分38030:応用生物化学関連 / 小区分45040:生態学および環境学関連
キーワード
研究代表者
植物間コミュニケーション / リママメ / 昆虫 / 植物 / 生態学 / シロイヌナズナ / トマト / 配糖体 / ジャスモン酸 / 揮発性物質 … もっと見る / シノモン / ナミハダニ / spider mites / predatory mites / Tetranychus urticae / Phytoseiulus persimilis / 遺伝子学 / 発現制御 / 受容機構 / 緑のかおり / アシルトランスフェラーゼ / ピレトリン / ヘキセノール / 化学生態学 / シロイズナズナ / 青葉アルデヒド / ヘキセナール / フィトオキシリピン / テルペン / エリシター / サリチル酸 / イネ / ポリアミン / 環境 / PDJ / ケール / 移動分散 / 寄生蜂 / 寄主食草 / マイクロサテライトマーカー / アブラナ科植物 / アオムシサムライコマユバチ / モンシロチョウ / 個体群 / コナガサムライコマユバチ / 三栄養段階相互作用 / 種特異性 / チリカブリダニ / カリヤコマユバチ / アワヨトウ / トウモロコシ / 間接防衛 / 直接防衛 / 数理モデル / シノモシ / 三栄養段階相互作用系 / 動物-植物相互作用 / synomones / tritrophic interactions / species specificity / Cotesia kariyai / armyworms / corn / 化学情報 / ネットワーク / ハダニ / カブリダニ / 寄生バチ / 共進化 / 生態系 / 芝進化 / synomone / chemical information / network / parasitic wasps / coevolution / ecosystems / 植食者誘導性植物揮発性物質 / ヤナギ / 花外蜜腺 / 植食性昆虫 / 捕食性昆虫 / 間接相互作用網 / シグナル生産コスト / コナガ / ヤナギルリハムシ / テルペノイド / フェノール / 最適戦略モデル / コスト / ハマキガ / アブラムシ / アワフキムシ / plant-plant interactions / herbivore-induced plant voaltiles / twp-spottted spider mites / lima bean plants / willow trees / extra-floral nectar / 農業生産 / 植物揮発性物質 / 被食防衛 / 配糖体化 / 農業生産技術 … もっと見る
研究代表者以外
間接効果 / 多種共存 / 数理モデル / 種子食昆虫 / 天敵 / 寄生蜂 / IPM / 植物防衛 / ゼニゴケ / 繁殖抑制 / フェロモン / ダニ / 間接作用 / カイロモン / 生態学 / 生物群集 / 間接相互作用 / 表現型可塑性 / ネットワーク / 昆虫 / 植物 / 行動 / 情報化学物質 / 植物防御応答 / 行動学 / 遺伝子 / 寄主発見機構 / ルビーアカヤドリコバチ / カリヤサムライコマユバチ / ヤノネキイロコバチ / 産卵刺激物質 / ツノロウアカヤドリコバチ / アワヨトウ / ヤノネカイガラムシ / クサシロヨトウ / Parasitoid wasps / Host finding / Anicetus beneficus / Apanteles kariyai / Aphytis yanonensis / Oviposition stimulnt / 生物的防除 / 導入天敵 / 在来天敵 / 防除資材 / 総合的害虫管理 / 個体群動態 / 総合的有害生物管理 / natural enemy / biological control / introduced natural enemy / native natural enemy / control agent / integrated pest management / population dynamics / アオムシコマユバチ / モンシロチョウ / キレハイヌガラシ / オオモンシロチョウ / 脂肪酸 / 寄主選好 / 食草選択 / 寄主探索行動 / 産卵選好 / 食性の進化 / アブラナ科植物 / ハタザオ属 / 摂食刺激物質 / 青葉アルコール / 青葉アルデヒド / Pieris / Cotesia / fatty acid / food plant selection / host searching / feeding damage / oily droplets / parasitoid / 寄生性天敵昆虫 / シノモン / 風洞実験 / ブランコヤドリバエ / カリヤコマユバチ / 触角電図 / 寄生バエ / 風洞 / 飛翔行動 / モデル / 視覚刺激 / Parasitoid / synomone / wind tunnel / Exorista japonica / Cotesia kariyai / Electroantenogram / 食物連鎖 / 生物間相互作用 / 形質の変化 / 植食性昆虫 / 間接相互作用網 / 群集構造 / 形質の進化 / 相互作用 / 種多様性 / 植食者 / ヤナギ / フィードバック効果 / 捕食者 / 匂い物質 / indirect effect / food chain / species interaction / trait change / herbivorous insect / indirect interaction web / community structure / ツマグロヨコバイ / クロスジツマグロヨコバイ / タイワンツマグロヨコバイ / 寄主植物選好性 / 吸汁刺激物質 / 吸汁阻害物質 / 昆虫吸汁測定装置 / マラヤツマグロヨコバイ / 寄主選好性 / イネ品種 / イネ科雑草 / Green Leafhoppers / Nephotettix spp / Host Plant Selection / Feeding Stimulant / Feeding Inhibitor / EMIF / ナミハダニ / ハスモンヨトウ / 忌避物質 / 発育抑制 / 産卵抑制 / 植物嗅覚 / 化学感覚 / 直接防衛 / 間接防衛 / 害虫忌避 / 発育阻害 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (162件)
  • 共同研究者

    (46人)
  •  植物「嗅覚(揮発性化合物を認識し生体シグナルへと変換する過程)」の解明継続中

    • 研究代表者
      松井 健二
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分38030:応用生物化学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  植物間コミュニケーション現象を利用した農業生産技術の基盤形成研究代表者継続中

    • 研究代表者
      高林 純示
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分39:生産環境農学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  ゼニゴケの植食者に対する多様な防衛能とそのメカニズムに関する研究継続中

    • 研究代表者
      上船 雅義
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分45040:生態学および環境学関連
    • 研究機関
      名城大学
  •  ゼニゴケの植食者に対する誘導防衛メカニズムに関する基盤的研究

    • 研究代表者
      上船 雅義
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      名城大学
  •  植物起源エリシターの組み合わせ処理による植物の被食防衛機構の解明とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      高林 純示
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物保護科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  寄生蜂の移動分散における寄主の食草の役割研究代表者

    • 研究代表者
      高林 純示
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境農学(含ランドスケープ科学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  植物由来SOSシグナルの害虫忌避メカニズムに関する研究

    • 研究代表者
      下田 武志
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用昆虫学
    • 研究機関
      独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  間接相互作用網:生物間相互作用ネットワークの解明への新たなアプローチ

    • 研究代表者
      大串 隆之
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      京都大学
  •  植物の間接防衛の誘導機構解明と防除への応用研究代表者

    • 研究代表者
      高林 純示
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      生物分子科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  食物連鎖理論の新展開:生物多様性を促進するフィードバック・ループ

    • 研究代表者
      大串 隆之
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      京都大学
  •  植物間ケミカルコミュニケーションの分子生態学的基盤研究代表者

    • 研究代表者
      高林 純示
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      京都大学
  •  天敵誘引物質(シノモン)と連合学習を利用した生物的防除

    • 研究代表者
      戒能 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物保護
    • 研究機関
      筑波大学
  •  生物的防除における導入天敵の利用と国内の生物相に与える影響評価に関する研究

    • 研究代表者
      久野 英二
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      植物保護
    • 研究機関
      京都大学
  •  天敵誘引物質が三者系において果す役割に関する研究

    • 研究代表者
      佐藤 芳文
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      京都医療技術短期大学
  •  生態系における生物間化学情報ネットワーク : 植物者-植食者-捕食者系での解析研究代表者

    • 研究代表者
      高林 純示
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      京都大学
  •  種間間接作用機構の操作実験による解析

    • 研究代表者
      藤井 宏一
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  植物の間接防衛戦略:化学生態学的解析とその理論化研究代表者

    • 研究代表者
      高林 純示
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物保護
    • 研究機関
      京都大学
  •  種間間接作用機構の操作実験による解析

    • 研究代表者
      藤井 宏一
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  寄生蜂の寄主発見機構に関する研究

    • 研究代表者
      高橋 正三
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      植物保護
    • 研究機関
      京都大学
  •  昆虫の吸汁行動に及ぼす植物成分の影響

    • 研究代表者
      高橋 正三
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      植物保護
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 植物アロマサイエンスの最前線 植物はなぜ香りを発するのか2014

    • 著者名/発表者名
      有村源一郎、矢崎一史、高林純示、川北篤
    • 総ページ数
      167
    • 出版者
      フラグランスジャーナル社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292030
  • [図書] Comprehensive Natural Products II Chemistry and Biology, Chemical defense and toxins of plants2010

    • 著者名/発表者名
      Yamane H., Konno K., Sabelis M., Takabayashi J., Sassa T., Oikawa H.
    • 出版者
      Elsevier, Oxford
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [図書] In Comprehensive Natural Products II Chemistyr and Biology2010

    • 著者名/発表者名
      Hisakazu Yamane, Kotaro Konno, Maurice Sabelis, Junji Takabayashi, Takeshi Sassa, Hideaki Oikawa
    • 総ページ数
      7500
    • 出版者
      Elsevier
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [図書] 寄生と共生(天敵と植物との共生的な相互作用)2008

    • 著者名/発表者名
      高林純示
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      東海大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [図書] 虫と草木のネットワーク2007

    • 著者名/発表者名
      高林純示
    • 総ページ数
      172
    • 出版者
      東方出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [雑誌論文] Weeding volatiles reduce leaf and seed damage to field-grown soybeans and increase seed isoflavones.2017

    • 著者名/発表者名
      Kaori Shiojiri, Rika Ozawa, Ken-Ichi Yamashita, Masayoshi Uefune Kenji Matsui, Chigen Tsukamoto, Susumu Tokumaru and Junji Takabayashi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 ページ: 41508-41508

    • DOI

      10.1038/srep41508

    • NAID

      120005954474

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292030, KAKENHI-PROJECT-15K07220
  • [雑誌論文] Language of plants; Where is the word?2016

    • 著者名/発表者名
      Maja Simpraga, Junji Takabayashi and Jarmo K. Holopainen
    • 雑誌名

      Journal of Integrative Plant Biology

      巻: 58 ページ: 343-349

    • DOI

      10.1111/jipb.12447

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292030
  • [雑誌論文] Prohydrojasmon treatment of lima bean plants reduces the performance of two-spotted spider mites and induces volatiles2014

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Uefune, Rika Ozawa and Junji Takabayashi
    • 雑誌名

      Journal of Plant Interactions

      巻: 9 ページ: 69-73

    • DOI

      10.1080/17429145.2012.763146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292030
  • [雑誌論文] Starvation and herbivore-induced plant volatiles affect the color preferences of parasitic wasps.2013

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Uefune, Soichi Kugimiya, Takeshi Shimoda, Junji Takabayashi
    • 雑誌名

      BioControl

      巻: 58 ページ: 187-193

    • DOI

      10.1007/s10526-012-9483-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380038, KAKENHI-PROJECT-24780049
  • [雑誌論文] Starvation and herbivore-induced plant volatiles affect the color preferences of parasitic wasps2013

    • 著者名/発表者名
      上船雅義,釘宮聡一,下田武志,高林純示
    • 雑誌名

      Biocontrol

      巻: 58 ページ: 187-193

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380038
  • [雑誌論文] Intermittent exposure to traces of green leaf volatiles triggers a plant response2012

    • 著者名/発表者名
      Shiojiri K., Ozawa R., Matsui K., Sabelis M., Takabayashi J.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 2巻

    • DOI

      10.1038/srep00378

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009, KAKENHI-PROJECT-23770020
  • [雑誌論文] The effect of genetically enriched(E)-beta-ocimene and the role of floral scent in the attraction of the predatory mite Phytoseiulus persimilis to spider mite-induced volatile blends of torenia2012

    • 著者名/発表者名
      Shimoda T., Nixhihara M., Ozawa R., Takabayashi J., Arimura G.
    • 雑誌名

      New Phytologist

      巻: 193巻 ページ: 1009-1021

    • DOI

      10.1111/j.1469-8137.2011.04018.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [雑誌論文] Differential metabolism of green leaf volatiles in injured and intact parts of a wounded leaf meet distinct ecophysiological requirements2012

    • 著者名/発表者名
      Matsui K, Sugimoto K, Mano J, Ozawa R, Takabayashi J
    • 雑誌名

      PLoSOne

      巻: 7 ページ: 36433-36433

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0036433

    • NAID

      120004288160

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J00841, KAKENHI-PROJECT-19101009, KAKENHI-PROJECT-22570044
  • [雑誌論文] The Composite Effect of Transgenic Plant Volatiles for Acquired Immunity to Herbivory Caused by Inter-Plant Communications2011

    • 著者名/発表者名
      Muroi A., Ramadan A., Nishihara M., Yamamoto M., Ozawa R., Takabayashi J., Arimura G.
    • 雑誌名

      PloS One(謝辞あり)

      巻: 6巻 ページ: 24594-24594

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0024594

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [雑誌論文] Effects of Time After Last Herbivory on the Attraction of Corn Plants Infested with Common Arymworms to a Parasitic Wasp Cotesia kariyai2011

    • 著者名/発表者名
      Mandour N.S., Kaino Y., Ozawa R., Uefune M., Takabayashi J.
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Ecology(謝辞あり)

      巻: 37 ページ: 267-272

    • DOI

      10.1007/s10886-011-9915-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [雑誌論文] Herbivore-induced plant volatiles enhance the ability of parasitic wasps to find hosts on a plant2011

    • 著者名/発表者名
      Uefune M., Kuglmiya S., Sano K.Takabayashi J.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Entomology(謝辞あり)

      巻: 136 ページ: 133-138

    • DOI

      10.1111/j.1439-0418.2011.01621.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [雑誌論文] The role of leaf volatiles in predator avoidance by phytophagous mites2011

    • 著者名/発表者名
      Choh Y., Takabayashi J.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Interactions

      巻: 6 ページ: 191-192

    • DOI

      10.1080/17429145.2010.543704

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009, KAKENHI-PROJECT-23570018
  • [雑誌論文] Can plants evolve stable alliances with the enemies' enemies?2011

    • 著者名/発表者名
      Sabelis M., Janssen A., Takabayashi J.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Interactions(謝辞あり)

      巻: 6 ページ: 77-80

    • DOI

      10.1080/17429145.2010.545485

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [雑誌論文] Characterization of the promoter sequence of chitinase gene from lima bean plant2011

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto K., Matsui K., Ozawa R., Takabayashi J.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Interactions(謝辞なし)

      巻: 6 ページ: 163-164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [雑誌論文] Specific regulation of pyrethrin biosynthesis in chrysanthemum cinerariaefolium by a blend of volatiles emitted from artificially damaged conspecific plants2011

    • 著者名/発表者名
      Kikuta Y., Ueda H., Nakayama K., Katsuda Y., Ozawa R., Takabayashi J., Hatanaka A., Matsuda K.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiology

      巻: 52巻 ページ: 588-596

    • NAID

      10029709944

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [雑誌論文] Interaction between Phaseolus plants and two strains of Kanzawa spider mites2011

    • 著者名/発表者名
      Ozawa R., Matsushima R., Takabayashi J.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Interactions

      巻: 6 ページ: 125-128

    • DOI

      10.1080/17429145.2010.544922

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009, KAKENHI-PROJECT-23770046
  • [雑誌論文] Herbivore-induced carnivore attractants enhance the resident time of carnivores to on a host food plant2011

    • 著者名/発表者名
      Uefune M., Kugimiya S., Takabayashi J.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Interactions(謝辞あり)

      巻: 6 ページ: 165-165

    • DOI

      10.1080/17429145.2010.543474

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [雑誌論文] Monogalactosyl diacylglycerol is a substrate for lipoxygenase : its implications for oxylipin formation directly from lipids2011

    • 著者名/発表者名
      Nakashima A., Iijima Y., Aoki K., Shibata D., Sugimoto K., Takabayashi J., Matsui K.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Interactions(謝辞なし)

      巻: 6 ページ: 93-97

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [雑誌論文] Learning of plant volatiles by aphid parasitoids : timing to learn. 6 : 137-1402011

    • 著者名/発表者名
      Takemoto, H., Kainoh, Y., Takabayashi, J.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Interactions

      巻: 6 ページ: 137-140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370010
  • [雑誌論文] Specific Regulation of Pyrethrin Biosynthesis in Chrysanthemum cinerariaefolium by a Blend of Volatiles Emitted from Artificially Damaged Conspecific Plants2011

    • 著者名/発表者名
      Kikuta Y., Ueda H., Nakayama K., Katsuda Y., Ozawa R., Takabayashi J., Hatanaka A., Matsuda K.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiology(謝辞なし)

      巻: 52 ページ: 588-596

    • NAID

      10029709944

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [雑誌論文] Characterization of the promoter sequence of chitinase gene from lima bean plant2011

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto K., Matsui K., Ozawa R., Takabayashi J.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Interactions(謝辞あり)

      巻: 6 ページ: 163-164

    • DOI

      10.1080/17429145.2010.542566

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [雑誌論文] Monogalactosyl diacylglycerol is a substrate for lipoxygenase : implications for oxylipin formation directly from lipids2011

    • 著者名/発表者名
      Nakashlma A., Iijima Y., Sasaki T., Shibata D., Sugimoto K., Takabayashi J., Matsui K.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Interactions(謝辞あり)

      巻: 6 ページ: 93-97

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [雑誌論文] Timing matters : release of plant volatiles that are attractive to parasitoids2011

    • 著者名/発表者名
      Kugimiya S., Shimoda T., Takabayashi J.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Interactions

      巻: 6 ページ: 187-188

    • DOI

      10.1080/17429145.2010.543475

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009, KAKENHI-PROJECT-21710241
  • [雑誌論文] Preferences of parasitic wasps for cabbage plants infested by plural herbivore species2011

    • 著者名/発表者名
      Yamamto M., Shiojiri K., Uefune M., Takabayashi J.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Interactions(謝辞あり)

      巻: 6 ページ: 167-168

    • DOI

      10.1080/17429145.2010.543955

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [雑誌論文] Timing matters : release of herbivore-infested plant volatiles that are attractive for parasitoids2011

    • 著者名/発表者名
      釘宮聡一、下田武志、高林純示
    • 雑誌名

      Journal of Plant Interactions

      巻: 6 ページ: 187-188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380038
  • [雑誌論文] Present or past herbivory : a screening of volatiles released from Brassica rapa under caterpillar attacks as attractants for the solitary parasitoid, Cotesia vestalis2011

    • 著者名/発表者名
      釘宮聡一、下田武志、田端純、高林純示
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Ecology

      巻: 36 ページ: 620-628

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380038
  • [雑誌論文] Microorgans in herbivorous two-spotted spider mites regulate ecological interactions with lima bean plant2011

    • 著者名/発表者名
      Ueda E., Ozawa R., Takabayashi J., Maffei M., Matsuda K.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Interactions(謝辞あり)

      巻: 6 ページ: 161-161

    • DOI

      10.1080/17429145.2010.544912

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [雑誌論文] Do host plant volatiles influence the diel periodicity of caterpillar foraging of all species attacking the same host plant?2011

    • 著者名/発表者名
      Shiojiri K., McNeil J.N., Takabayashi J.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Interactions

      巻: 6 ページ: 121-123

    • DOI

      10.1080/17429145.2011.557307

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [雑誌論文] Learning of plant volatiles by aphid parasitoids : timing to learn2011

    • 著者名/発表者名
      Takemoto H., Kainoh Y., Takabayashi J.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Interactions

      巻: 6 ページ: 137-140

    • DOI

      10.1080/17429145.2010.548607

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [雑誌論文] Effects of time after last herbivory on the attraction of corn plants infested with common arymworms to a parasitic wasp Cotesia kariyai.2011

    • 著者名/発表者名
      Mandour, N.S.,Kainoh, Y., Ozawa, R., Uefune, M., Takabayashi, J.
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Ecology Vol.37

      ページ: 267-272

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370010
  • [雑誌論文] Analytical model to predict the number of parasitoids that should be released to control diamondback moth larvae in greenhouses2011

    • 著者名/発表者名
      Urano S., Uefune M., Abe J., Takabayashi J.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Interactions(謝辞あり)

      巻: 6 ページ: 151-154

    • DOI

      10.1080/17429145.2011.555007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [雑誌論文] Present or past herbivory: a screening of volatiles released from Brassica rapa under caterpillar attacks as attractants for the solitary parasitoid, Cotesia vestalis2010

    • 著者名/発表者名
      Kugimiya S., Shimoda T., Tabata J. and Takabayashi J.
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Ecology

      巻: 36 ページ: 620-628

    • DOI

      10.1007/s10886-010-9802-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710241, KAKENHI-PROJECT-22380038
  • [雑誌論文] Role of hydroperoxide lyase in white-backed planthopper(Sogatella furcifera Horva' th)-induced resistance to bacteria blight in rice, Oryza sativa L.2010

    • 著者名/発表者名
      Kenji Gomi, Masaru Satoh, Rika Ozawa, Yumi Shinonaga, Sachiyo Sanada, Katsutomo Sasaki, Masaya Matsumura, Yuko Ohashi, Hiroo Kanno, Kazuya Akimitsu, Junji Takabayashi
    • 雑誌名

      The Plant Journal 61

      ページ: 46-57

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [雑誌論文] Role of hydroperoxide lyase in white-backed planthopper (Sogatella furcifera Horva'th)-induced resistance to bacteria blight in rice, Oryza sativa L.2010

    • 著者名/発表者名
      Kenji Gomi, Masaru Satoh, Rika Ozawa, Yumi Shinonaga, Sachiyo Sanada, Katsutomo Sasaki, Masaya Matsumura, Yuko Ohashi, Hiroo Kanno, Kazuya Akimitsu, Junji Takabayashi
    • 雑誌名

      The Plant Journal 61

      ページ: 46-57

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [雑誌論文] Herbivorespecific, density-dependent induction of plant volatiles : honest or "cry wolf" signals2010

    • 著者名/発表者名
      Shiojiri K., Ozawa R., Kugimiya S., Uefune M., van Wijk M., Sabelis M., Takabayashi J.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 5巻 ページ: 12161-12161

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0012161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [雑誌論文] Specialist Leaf Beetle Larvae Use Volatiles from Willow Leaves Infested by Conspecifics for Reaggregation in a Tree2010

    • 著者名/発表者名
      Yoneya K., Ozawa R., Takabayashi J.
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Ecology(謝辞なし)

      巻: 36 ページ: 671-679

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [雑誌論文] Specialist leaf beetle larvae use volatiles from willow leaves infested by conspecifics to find suitable resources in a tree.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoneya, K., Ozawa, R., Takabayashi, J.
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Ecology Vol.31

      ページ: 671-679

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370010
  • [雑誌論文] Predation-related odours reduce the oviposition of herbivorous mites.2010

    • 著者名/発表者名
      Choh, Y., Uefune, M., Takabayashi, J.
    • 雑誌名

      Experimental and Applied Acarology Vol.50

      ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370010
  • [雑誌論文] Predator avoidance of phytophagous mites in response to the presence of herbivores on a neighbouring patch.2010

    • 著者名/発表者名
      Choh, Y., Ozawa, R., Takabayashi, J.
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Ecology Vol.36

      ページ: 614-619

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370010
  • [雑誌論文] Herbivore-Specific, Density-Dependent Induction of Plant Volatiles : Honest or 'Cry Wolf' Signals?2010

    • 著者名/発表者名
      Shiojiri K., Ozawa R., Kugimiya S., Uefune M., van Wijk M., Sabelis M.W., Takabayashi J.
    • 雑誌名

      PLoS ONE(謝辞なし)

      巻: 5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [雑誌論文] Predation-related odours reduce the oviposition of herbivorous mites.2010

    • 著者名/発表者名
      Yauyuki Choh, Masayoshi Uefune, Junji Takabayashi
    • 雑誌名

      Experimental and Applied Acarology 5

      ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [雑誌論文] Exogenous Polyamines Elicit Herbivore-Induced Volatiles in Lima Bean Leaves : Involvement of Calcium, H202 and Jasmonic Acid.2010

    • 著者名/発表者名
      Rika Ozawa, Cinzia M.Bertea, Maria Foti, Ravishankar Narayana, Gen-Ichiro Arimura, Atsushi Muroi, Jun-Ichiro Horiuchi, Takaaki Nishioka, Massimo E.Maffei, Junji Takabayashi
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiology 50

      ページ: 2183-2199

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [雑誌論文] The jasmonate signaling pathway in tomato regulates susceptibility to a toxin-dependent necrotrophic pathogen.2009

    • 著者名/発表者名
      Egusa, M., Ozawa, R., Takabayashi, J., Otani, H., Kodama, M
    • 雑誌名

      Planta 229

      ページ: 966-976

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [雑誌論文] Comparison of thread-breaking behavior in three specialist predatory mites to cope with complex webs of Tetranychus spider mites.2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Shimoda, Hidenari Kishimoto, Junji Takabayashi, Hiroshi Amano, Marcel Dicke
    • 雑誌名

      Experimental and Applied Acarology 47

      ページ: 111-120

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [雑誌論文] Do adult leaf beetles(Plagiodera versicolora)discriminate between odours from intact and leaf-beetle infested willow shots?2009

    • 著者名/発表者名
      Kinuyo Yoneya, Soichi Kugimiya, Junji Takabayashi
    • 雑誌名

      Journal of Plant Interactions 4

      ページ: 93-99

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [雑誌論文] Do adult leaf beetles (Plagiodera versicolora) discriminate between odours from intact and leaf-beetle infested willow shots?2009

    • 著者名/発表者名
      Yoneya, K., Kugimiya, S., Takabayashi, J.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Interactions Vol.4

      ページ: 93-99

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370010
  • [雑誌論文] Learning during egression is involved in the response of parasitic wasps to volatiles from a plant infested by host aphids2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Takemoto, Wilf Powell, John Pickett, Yooichi Kainoh, Junji Takabayashi
    • 雑誌名

      Applied Entomology and Zoology 44

      ページ: 23-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [雑誌論文] Can herbivore-induced volatiles inform predatory insects about the most suitable stage of its prey?2009

    • 著者名/発表者名
      Yoneya, K., Kugimiya, S., Takabayashi, J.
    • 雑誌名

      Physiological Entomology Vol.34

      ページ: 379-386

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370010
  • [雑誌論文] Characterization of a sabinene synthase gene from rough lemon(Citrus jambhiri)2009

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Kohzaki, Kenji Gomi, Yumiko Yamasaki-Kokudo, Rika Ozawa, Junji Takabayashi, Kazuya Akimitsu
    • 雑誌名

      Journal of Plant Physiology 166

      ページ: 1700-1704

    • NAID

      120004118219

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [雑誌論文] Jasmonic acid control of GLABRA3 links inducible defense and trichome patterning in Arabidopsis.2009

    • 著者名/発表者名
      Yuki Yoshida, Ryosuke Sano, Takuji Wada, Junji Takabayashi, Kiyotaka Okada
    • 雑誌名

      Development 136

      ページ: 1039-1048

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [雑誌論文] Volatile Compounds from Young Peach Shoots Attract Males of Oriental Fruit Moth in the Field.2009

    • 著者名/発表者名
      Alex Il'lchev, Soichi Kugimiya, David G Williams, Junji Takabayashi
    • 雑誌名

      Journa of Plant Interactions 4

      ページ: 289-294

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [雑誌論文] Do adult leaf beetles (Plagiodera versicolora) discriminate between odours from intact and leaf-beetle infested willow shots?2009

    • 著者名/発表者名
      Yoneya, K., Kugimiya, S., Takabayashi, J.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Interactions 4

      ページ: 93-99

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370010
  • [雑誌論文] Can herbivore-induced volatiles inform predatory insects about the most suitable stage of its prey?2009

    • 著者名/発表者名
      Yoneya, K., Kugimiya, S., Takabayashi, J.
    • 雑誌名

      Physiological Entomology 34

      ページ: 379-386

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370010
  • [雑誌論文] Jasmonic acid control of GLABRA3 links inducible defense and trichome patterning in Arabidopsis2009

    • 著者名/発表者名
      Yuki Yoshida, Ryosuke Sano, Takuji Wada, Junji Takabayashi, Kiyotaka Okada
    • 雑誌名

      Development 136

      ページ: 1039-1048

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [雑誌論文] Characterization of a sabinene synthase gene from rough lemon(Citrus jambhiri).2009

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Kohzaki, Kenji Gomi, YumikoYamasaki-Kokudo, Rika Ozawa, Junji Takabayashi, Kazuya Akimitsu
    • 雑誌名

      Journal of Plant Physiology, 166

      ページ: 1700-1704

    • NAID

      120004118219

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [雑誌論文] Can herbivore-induced volatiles inform predatory insects about the most suitable stage of its prey?2009

    • 著者名/発表者名
      Kinuyo Yoneya, Soichi Kugimiya, Junji Takabayashi
    • 雑誌名

      Physiological Entomology 34

      ページ: 379-386

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [雑誌論文] Plant volatiles regulate the activity of Ca2+-permeable channels and promote cytoplasmic calcium transients in Arabidopsis leaf cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Naoko Asai, Takaaki Nishioka, Junji Takabayashi, Takuya Furuichi
    • 雑誌名

      Plant Signaling and Behavior, 4

      ページ: 294-300

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [雑誌論文] Accumulation of hydroxycinnamic acid amides induced by pathogen in fection and identification of agmatine coumaroyltransferase in Aabidopsis thaliana.2009

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Muroi, Atsushi Ishihara, Chihiro Tanaka, Akihiro Ishizuka, Junji Takabayashi, Hideto Miyoshi, Takaaki Nishioka
    • 雑誌名

      Planta 230

      ページ: 517-527

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [雑誌論文] Accumulation of hydroxycinnamic acid amides induced by pathogen infection and identifcation of agmatine coumaroyltransferase in Arabidopsis thaliana2009

    • 著者名/発表者名
      Muroi A., Ishihara A., Tanaka C., Ishizuka A., Takabayashi J., Miyoshi H., Nishioka T.
    • 雑誌名

      Accumulation of hydroxycinnamic acid amides induced by pathogen infection and identifcation of agmatine coumaroyltransferase in Arabidopsis thaliana

      巻: 230巻 ページ: 517-527

    • DOI

      10.1007/s00425-009-0960-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009, KAKENHI-PROJECT-21580126
  • [雑誌論文] Learning during egression is involved in the response of parasitic wasps Aphidius ervi (Hal iday) (Hyinenoplera : Braconidae) to volatiles from a broad bean plant, vicia faba (Fabaceae), infested by aphids Acyrthosiphon pisum (Harris) (Homoptera : Aphididae)2008

    • 著者名/発表者名
      Takemoto, H., Powell, W., Pickett, J., Kainoh, Y., Takabayashi, J.
    • 雑誌名

      Applied Entomology and Zoology 44

      ページ: 23-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370010
  • [雑誌論文] Diamondback moth females oviposit more on plants infested by non-parasitized than by parasitized conspecifics2008

    • 著者名/発表者名
      Choh Y., Uefune M., Takabayashi J.
    • 雑誌名

      Ecological Entomology

      巻: 33巻 ページ: 565-568

    • DOI

      10.1111/j.1365-2311.2008.01003.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [雑誌論文] Attraction to herbivore-induced plant volatiles by the host-foraging parasitod fly Exorisla japonica.2008

    • 著者名/発表者名
      〓chiki, R., Kainoh, Y., Kugimiya, S., Takabayashi, J., Nakamura, S.
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Ecology 34

      ページ: 614-621

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370010
  • [雑誌論文] Maize plants sprayed with either jasmonic acid or its precursor, methyl linolenate, attract armyworm parasitoids, but the composition of attractants differs.2008

    • 著者名/発表者名
      Rika Ozawa, Kaori Shiojiri, Maurice W. Sabelis, Junji Takabayashi
    • 雑誌名

      Entomologia Experimentalis et Applicata 129

      ページ: 189-199

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [雑誌論文] Maize plants sprayed with either jasraonic acid or its precursor, methyl linolenate, altracl arinyworm parasitoids, but the composition2008

    • 著者名/発表者名
      Ozawa, R., Shiojiri, K., Sabelis, M. W., Takabayashi, J.
    • 雑誌名

      Entomologia Experimental is et Applicata 129

      ページ: 189-199

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370010
  • [雑誌論文] Diaraondback moth females oviposit more on plants infested by non-parasitized than by parasitized conspecifics.2008

    • 著者名/発表者名
      Choh, Y., Uefune, M. Takabayashi, J.
    • 雑誌名

      Ecological Entomology 33

      ページ: 565-568

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370010
  • [雑誌論文] Direct fungicidal activities of C6-aldehydes are important constituents for defence responses in Arabidopsis against Botrytis cinerea.2008

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, K., Matsui, K., Ozawa, R., Takabayashi, J.
    • 雑誌名

      Phytochemistry 69

      ページ: 2127-2132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [雑誌論文] Direct fungicidal activities of C6-aldehydes are important constituents for defense responses in Arabidopsis against Botrytis cinerea.2008

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto K., Matsui K., Ozawa R., Takabayashi J.
    • 雑誌名

      Phytochemistry

      巻: 69巻 ページ: 2127-2132

    • DOI

      10.1016/j.phytochem.2008.04.023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [雑誌論文] Identification of receptors of main sex pheromone components of three Lepidopteran species.2008

    • 著者名/発表者名
      Hidefumi Mitsuno, Takeshi Sakurai, Masatoshi Murai, Tetsuya Yasuda, Soichi Kugimiya, Rika Ozawa, Haruhiko Toyohara, Junji Takabayashi, Hideto Miyoshi, Takaaki Nishioka
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience 28

      ページ: 893-902

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [雑誌論文] Attraction to herbivore-induced plant volatiles by the host-foraging parasitoid fly Exorista japonica2008

    • 著者名/発表者名
      Ichiki, R., Kainoh, Y., Kugimiya, S., Takabayashi, J., Nakamura, S.
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Ecology 34

      ページ: 614-621

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [雑誌論文] Direct fungicidal activities of C6-aldehydes are important constituents for defence responses in Arabidopsis against Botrytis cinerea2008

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, K., Matsui, K., Ozawa, R., Takabayashi, J
    • 雑誌名

      Phytochemistry 69

      ページ: 2127-2132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [雑誌論文] Diamondback moth females oviposit more on plants infested by non-parasitized than by parasitized conspecifics.2008

    • 著者名/発表者名
      Choh, Y., Uefune, M., Takabayashi, J.
    • 雑誌名

      Ecological Entomology 33

      ページ: 565-568

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [雑誌論文] 生態学的三角関係 植物-植食性節足動物-肉食性節足動物相互作用ネットワーク2007

    • 著者名/発表者名
      高林純示
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素 52

      ページ: 724-729

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [雑誌論文] 植物はなぜ話すのか? 植物-植食者-捕食者三者相互作用ネットワーク2007

    • 著者名/発表者名
      高林純示
    • 雑誌名

      アロマリサーチ 31

      ページ: 76-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [雑誌論文] アワヨトウの夜行性はトウモロコシ株が出すかおりが決め手2007

    • 著者名/発表者名
      高林純示
    • 雑誌名

      化学と生物 45

      ページ: 64-66

    • NAID

      10020173967

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [雑誌論文] 緑のかおりの生合成経路の改変によって病害虫に対する抵抗性を上げる試み2007

    • 著者名/発表者名
      高林純示
    • 雑誌名

      アロマリサーチ 29

      ページ: 51-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [雑誌論文] 緑のかおりで害虫の天敵を誘引 -植物の改変により病害虫に対する抵抗力を上げる試み-2007

    • 著者名/発表者名
      高林純示
    • 雑誌名

      バオイニクス 26

      ページ: 11-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [雑誌論文] Parasitoid preference for host-infested plants is affected by the risk of intraguild predation2005

    • 著者名/発表者名
      Shiojiri, K., Takabayashi, J.
    • 雑誌名

      Journal of Insect Behavior 18

      ページ: 565-574

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15207003
  • [雑誌論文] Effects of past foraging experiences on residence time of the predatory mite Amblyseius womersleyi in a prey patch2005

    • 著者名/発表者名
      Maeda, T., Takabayashi, J.
    • 雑誌名

      Journal of Insect Behavior 18・3

      ページ: 323-333

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15207003
  • [雑誌論文] Induced production of extrafloral nectar in intact lima bean plants in response to volatiles from spider mite-infested conspecific plants as a possible indirect defense against spider mites.2005

    • 著者名/発表者名
      Choh Y., Kugimiya S., Takabayashi J.
    • 雑誌名

      (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204076
  • [雑誌論文] Parasitoid preference for host-infested plants is affected by the risk of intraguild predation2005

    • 著者名/発表者名
      Shiojiri, K., Takabayashi, J.
    • 雑誌名

      Journal of Insect Behavior 18・4

      ページ: 565-574

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15207003
  • [雑誌論文] Effects of past foraging experiences on residence time of the predatory mite Amblyseius womersleyi in a prey patch2005

    • 著者名/発表者名
      Maeda, T., Takabayashi, J.
    • 雑誌名

      Journal of Insect Behavior 18

      ページ: 323-333

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15207003
  • [雑誌論文] Exposure of limabean leaves to volatiles from herbivore-induced conspecific plants results in emission of carnivore attractants : active or passive process?2004

    • 著者名/発表者名
      Choh Y., Shimoda T., Ozawa R., Dicke M., Takabayashi J.
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Ecology 30

      ページ: 1305-1317

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204076
  • [雑誌論文] Exposure of lima bean leaves to volatiles from herbivore-induced conspecific plants results in emission of carnivore attractants : active or passive process?2004

    • 著者名/発表者名
      Choh Y., Shimoda, T., Ozawa, R., Dicke, M., Takabayashi, J.
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Ecology 30

      ページ: 1797-1808

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15207003
  • [雑誌論文] Exposure of lima bean leaves to volatiles from herbivore-induced conspecific plants results in emission of carnivore attractants : active or passive process?2004

    • 著者名/発表者名
      Choh Y., Shimoda, T., Ozawa, R., Dicke, M., Takabayashi,J.
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Ecology 30・7

      ページ: 1797-1808

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15207003
  • [雑誌論文] Exposure of lima bean leaves to volatiles from herbivore-induced conspecific plants results in emission of carnivore attractants active or passive process?2004

    • 著者名/発表者名
      Choh Y., Shimoda T., Ozawa R., Dicke M., Takabayashi J.
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Ecology 30

      ページ: 1305-1317

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204076
  • [雑誌論文] Induced production of extrafloral nectar in intact lima bean plants in response to volatiles from spider mite-infested conspecific plants as a possible indirect defense against spider mites.

    • 著者名/発表者名
      Choh Y., Kugimiya S., Takabayashi J.
    • 雑誌名

      Oecologia (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204076
  • [雑誌論文] Differential metabolism of green leaf volatiles in injured and intact parts of a wounded leaf meet distinct ecophysiological requirements

    • 著者名/発表者名
      Matsui K., Sugimoto K., Mano J., Ozawa R., Takabayashi J.
    • 雑誌名

      PLoS ONE(謝辞あり)

      巻: 一(印刷中)(掲載確定)

    • NAID

      120004288160

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [産業財産権] 植物葉抵抗性誘導剤、植物の抵抗性誘導方法、及び植物の病害・食害予防方法2009

    • 発明者名
      松井健二、岸本久太郎、高林純示
    • 権利者名
      松井健二、岸本久太郎、高林純示
    • 取得年月日
      2009-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [学会発表] ゼニゴケがハスモンヨトウ幼虫の発育と摂食行動に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      飯坂真衣・肥塚崇男・小澤理香・松井健二・高林純示・山岸健三・上船雅義
    • 学会等名
      第63回日本応用動物昆虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06434
  • [学会発表] ナミハダニの網作製の適応的意義 ー網による孵化向上効果ー2019

    • 著者名/発表者名
      鎌井恵美・小澤理香・松井健二・高林純示・山岸健三・上船雅義
    • 学会等名
      第63回日本応用動物昆虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06434
  • [学会発表] ゼニゴケが有するナミハダニの卵に対する発育阻害効果2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木麻衣子・上船雅義・小澤理香・松井健二・高林純示
    • 学会等名
      第62回日本応用動物昆虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07230
  • [学会発表] ゼニゴケの揮発性物質が植食者のパフォーマンスに与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      鎌井恵美・片山裕貴・小池友恵・鈴木麻衣子・上船雅義・小澤理香・松井健二・高林純示
    • 学会等名
      第62回日本応用動物昆虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07230
  • [学会発表] ゼニゴケのハスモンヨトウに対する蛹化阻害効果2018

    • 著者名/発表者名
      飯坂真衣・小池友恵・鈴木麻衣子・上船雅義・小澤理香・松井健二・高林純示
    • 学会等名
      第62回日本応用動物昆虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07230
  • [学会発表] ゼニゴケの揮発性物質が有する防衛能の系統的違い2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木麻衣子・上船雅義・小澤理香・松井健二・高林純示
    • 学会等名
      第61回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      東京農工大学小金井キャンパス
    • 年月日
      2017-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07230
  • [学会発表] 雑草と作物との植物間コミュニケーションを用いた栽培技術の確立に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      塩尻かおり 小澤理香 高林純示
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2017-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292030
  • [学会発表] ゼニゴケのナミハダニ対する忌避・防衛能の評価2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木麻衣子・上船雅義・松井健二・小澤理香・高林純示
    • 学会等名
      日本昆虫学会第76回大会・第60回日本応用動物昆虫学会大会合同大会
    • 発表場所
      大阪府立大学中百舌鳥キャンパス
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07230
  • [学会発表] 露地ダイコンにおける害虫の個体群動態にプロヒドロジャスモン処理が与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      吉田健吾,上船雅義,小澤理香,高林純示
    • 学会等名
      日本昆虫学会第76回大会・第60回日本応用動物昆虫学会・合同大会
    • 発表場所
      大阪府立大学中百舌鳥キャンパス
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292030
  • [学会発表] ジャスモン酸応答性転写因子RERJ1はイネの虫害抵抗性において リナロールの生産を制御する2016

    • 著者名/発表者名
      茂手木敦史, 河村奈央子, 宮本皓司, 山根久和, 小澤理香, 高林純示, Ivan Galis, 新屋友規, 野尻秀昭, 岡田憲典
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292030
  • [学会発表] 植物間コミュニケーションを用いた農業技術開発(3) -水田・ダイズ圃場における実証試験―2015

    • 著者名/発表者名
      塩尻かおり・齋藤隆満・松井健二 ・塚本知玄・小澤理香・高林純示 ・山下賢一
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292030
  • [学会発表] Conversion of atmospheric green leaf volatlies into defensive compound in intact tomato plants for plant-to-plant signaling2012

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto K., Matsui K., Ozawa R., Iijma Y., Sasaki R., Akakabe Y., Akitake S., Nobuke T., Aoki K., Shibata D., Takabayashi J.
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences Plant Volatiles
    • 発表場所
      Ventura, CA, U.S.A.
    • 年月日
      2012-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [学会発表] Biological control using plant volatiles that attract specialist parasitic wasps of target pests2012

    • 著者名/発表者名
      Takabayashi J.
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences Plant Volatiles
    • 発表場所
      Ventura, CA, U.S.A.
    • 年月日
      2012-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [学会発表] みどりの香り化合物に曝露されたトマトのジャスモン酸非依存的なハスモンヨトウ防衛誘導2012

    • 著者名/発表者名
      杉本貢一、松井健二、小澤理香、今西俊介、秋武翔太、岡田憲典、山根久和、矢崎一史、高林純示
    • 学会等名
      第53回植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学、京都
    • 年月日
      2012-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [学会発表] ナミハダニ内部共生細菌は被食害植物の防御応答反応を調節する2012

    • 著者名/発表者名
      植田浩一、小塚理香、Massimo Maffei、高林純示、松田一彦
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学、京都
    • 年月日
      2012-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [学会発表] リママメの食害応答に及ぼすナミハダニの共生微生物の影響2012

    • 著者名/発表者名
      小澤理香、植田浩一、松田一彦、後藤哲雄、高林純示
    • 学会等名
      第56回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      近畿大学、奈良
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [学会発表] コナガ食害誘導性植物揮発性成分に対するサムライコマユバチ2種の反応-モデル植物シロイヌナズナを用いた生物間相互作用解析-2012

    • 著者名/発表者名
      釘宮聡一(農環研), 安部洋(理研), 下田武志、上船雅義、高林純示
    • 学会等名
      第56回日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      近畿大学(奈良県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380038
  • [学会発表] Biological control using plant volatiles that attract specialist parasitic wasps of target pests2012

    • 著者名/発表者名
      Takabayashi J.
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences Plant Volatiles
    • 発表場所
      Ventura, CA, USA
    • 年月日
      2012-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [学会発表] Microorganisms in herbivorous two spotted spider mites(Tetranychs urticae) regulate ecological interactions with lima bean plant.2012

    • 著者名/発表者名
      Ueda H., Ozawa R., Takabayashi J., Matsuda K.
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences Plant Volatiles
    • 発表場所
      Ventura, CA, USA
    • 年月日
      2012-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [学会発表] ナミハダニの共生微生物はリママメの間接防衛に影響する2012

    • 著者名/発表者名
      小澤理香、植田浩一、松田一彦、後藤哲雄、高林純示
    • 学会等名
      第53回植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学、京都
    • 年月日
      2012-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [学会発表] 植物揮発性物質が駆動する生態系生物間相互作用ネットワーク2012

    • 著者名/発表者名
      高林純示
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学、京都
    • 年月日
      2012-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [学会発表] Flexible food-searching in the parasitic wasp, Cotesia vestalis2012

    • 著者名/発表者名
      釘宮聡一,上船雅義,下田武志,高林純示
    • 学会等名
      24th International Congress of Entomology
    • 発表場所
      EXCO大邱(韓国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380038
  • [学会発表] Conversion of atmospheric green leaf volatiles into defensive compound in intact tomato plants for plant? to? plant signaling2012

    • 著者名/発表者名
      T Sugimoto K., Matsui K., Ozawa R., lijima Y., Sasaki R., Akakabe V., Akitake S., Nobuke T., Aoki K., Shibata D., Takabayashi J.
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences Plant Volatiles
    • 発表場所
      Ventura, CA, USA
    • 年月日
      2012-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [学会発表] Defensive responses of lima bean plants against two different strains of Kanzawa spider mites2011

    • 著者名/発表者名
      Ozawa R., Matsushina R., Ueda H., Takemoto H., Matsuda K., Maffei M.E., Takabayashi J.
    • 学会等名
      PR-Proteins and Induced Resistance Against Pathogebs and Insects
    • 発表場所
      Neuchatel, Switzerland
    • 年月日
      2011-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [学会発表] みどりの香り化合物を曝露したトマトの配糖体合成とトマト害虫・ハスモンヨトウ抵抗性2011

    • 著者名/発表者名
      杉本貢一、松井健二、小澤理香、飯島陽子、赤壁善彦、秋武翔太、佐々木亮介、青木考、柴田大輔、高林純示
    • 学会等名
      第52回植物生理学会年会
    • 発表場所
      東北大学(宮城)
    • 年月日
      2011-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [学会発表] カンザワハダニ2系統に対するリママメの防衛反応の違い2011

    • 著者名/発表者名
      小澤理香, 松島良, 植田浩一, 竹本裕之, 松田一彦, Massimo Maffei, 高林純示
    • 学会等名
      第52回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      東北大学(宮城)
    • 年月日
      2011-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [学会発表] Physiology-dependent use of plant volatile infochemicals by parasitoids2011

    • 著者名/発表者名
      釘宮聡一、下田武志、上船雅義、高林純示
    • 学会等名
      14th Symposium on Insect-Plant Interactions
    • 発表場所
      オランダ・ワーゲニンゲン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380038
  • [学会発表] Fatty acid derived volatiles emitted from herbivore ingested tomato plants functions for defense induction on intact tomato plants as amobile signal2011

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto K., Matsui K., Ozawa R., Iijima Y., Sasaki R., Akakabe Y., Akitake S., Nobuke T., Aoki K., Shibata D., Takabayashi J.
    • 学会等名
      第4回アジア植物脂質シンポジウム
    • 発表場所
      香港大学、香港
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [学会発表] Defensive responses of lima bean plants against two different strains of Kanzawa spicier mites2011

    • 著者名/発表者名
      Ozawa R., Matsushima R., Ueda H., Takemoto H., Matsuda K., Maffei M.E., Takabayashi J.
    • 学会等名
      PR-Proteins and Induced Resistance Against Pathogebs and Insects
    • 発表場所
      Neuchatel, Switzerland
    • 年月日
      2011-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [学会発表] 匂いを介した植物間コミュニケーション : 隣の虫は悪い奴?2010

    • 著者名/発表者名
      長泰行, 小澤理香, 大串隆之, 高林純示
    • 学会等名
      第54回日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      千葉大学西千葉キャンパス (千葉市)
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370010
  • [学会発表] Involvement of microorganisms hosted in two-spotted spider mites (TSSMs) in the production of TSSM-induced volatiles in Lima bean plants2010

    • 著者名/発表者名
      Ozawa R., Ueda H., Matsuda K., Gotoh T., Maffei M., Takabayashi J.
    • 学会等名
      International society of chemical ecology 26^<th> annual meeting
    • 発表場所
      Tours (France)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [学会発表] 傷害誘導性揮発物質のピレスリン合成における特異性2010

    • 著者名/発表者名
      植田浩一, 菊田幸雄, 小澤理香, 中山幸治, 勝田純郎, 高林純示, 畑中顯和, 松田一彦
    • 学会等名
      2010年度日本農芸化学会関西支部大会
    • 発表場所
      近畿大学(奈良)
    • 年月日
      2010-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [学会発表] Microorgans in herbivorous spider mites regulate ecological interactions with lima bean plant2010

    • 著者名/発表者名
      Ueda H., Ozawa R., TakabayashiJ., Matsuda K.
    • 学会等名
      12^<th> International Congress of Pesticide Chemistry
    • 発表場所
      Melbourne (Australia)
    • 年月日
      2010-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [学会発表] キャベツーコナガ(Plutella Xylostella)-コナガコマユバチ(Cotesia vestalis)の3者系に及ぼすモンシロチョウ食害の影響2010

    • 著者名/発表者名
      山本正樹、上船雅義、高林純示
    • 学会等名
      第54回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [学会発表] ナミハダニの共生微生物はリママメのカブリダニ誘引に影響を及ぼす2010

    • 著者名/発表者名
      小澤理香、植田浩一、松田一彦、後藤哲雄、高林純示
    • 学会等名
      第54回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [学会発表] 生態系における情報・相互作用ネットワーク2010

    • 著者名/発表者名
      高林純示
    • 学会等名
      日本農芸化学会2010年度大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [学会発表] 微生物因子によるハダニ-リママメ間生態相互作用の制御2010

    • 著者名/発表者名
      植田浩一、阪森宏治、小澤理香、高林純示、松田一彦
    • 学会等名
      日本農芸化学会2010年度大会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [学会発表] Biotic factors that regulate ecological interaction for the lima bean plant and herbivorous two-spotted spider mites2010

    • 著者名/発表者名
      Ueda H., Ozawa R., Matsuda K., Takabayashi J.
    • 学会等名
      ASPB Plant Biology 2010
    • 発表場所
      Montreal (Canada)
    • 年月日
      2010-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [学会発表] セジロウンカ加害イネに誘導される病害抵抗性へのhydroperoxide lyaseの寄与2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤雅・五味剣二・小澤理香・真田幸代・松村正哉・高林純示
    • 学会等名
      第54回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [学会発表] Presence of two sympatric strains in Kanzawa spider mites Tetranychus kanzawai : difference in their ability to induce defensive responses in lima bean leaves2010

    • 著者名/発表者名
      Ozawa R., Takemoto H., Ueda H., Maffei M.E., Takabayashi J.
    • 学会等名
      Ecological interaction networks that promote biodiversity from gene to ecosystem
    • 発表場所
      芝蘭会館(京都)(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [学会発表] Involvement of microorganisms hosted in two? spotted spider mites(TSSMs) in the production of TSSM? induced volatiles in Lima bean plants2010

    • 著者名/発表者名
      Ozawa R., Ueda H., Matsuda K., Gotoh T., Maffei M., Takabayashi J.
    • 学会等名
      International Society of Chemical Ecology 26th Annual Meeting
    • 発表場所
      Tours, France
    • 年月日
      2010-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [学会発表] みどりの香り生合成経路の生理・生態学的意義2010

    • 著者名/発表者名
      松井健二、杉本貢一、中島杏菜、小澤理香、高林純示
    • 学会等名
      第23回植物脂質シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 年月日
      2010-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [学会発表] 匂いを介した植物間コミュニケーション : 隣の虫は悪い奴?2010

    • 著者名/発表者名
      長泰行、小澤理香、大串隆之、高林純示
    • 学会等名
      第54回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [学会発表] Regulation of pyrethrin biosynthesis in the seedlings of Chrysanthemumm cinerariaefolium by wound-induced volatile compounds2010

    • 著者名/発表者名
      Kikuta Y., Ueda H., Nakayama K., Katsuda Y., Hatanaka A., Ozawa R., Takabayashi J., Matsuda K.
    • 学会等名
      Ecological interaction networks that promote biodiversity from gene to ecosystem
    • 発表場所
      芝蘭会館(京都)(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [学会発表] ハスモンヨトウ食害トマト由来の揮発性化合物に曝露された健全トマトにおけるハスモンヨトウ抵抗性誘導および配糖体様化合物の蓄積2010

    • 著者名/発表者名
      杉本貢一、松井健二、小澤理香、飯島陽子、青木考、柴田大輔、高林純示
    • 学会等名
      第51回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      熊本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [学会発表] 寄生蜂の異なる波長に対する反応-空腹時と嗅覚的キューの影響2010

    • 著者名/発表者名
      上船雅義、高林純示
    • 学会等名
      第54回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [学会発表] 寄生蜂エルビアブラバチによる寄主被害植物揮発性物質の利用様式2010

    • 著者名/発表者名
      竹本裕之, J.Pickett, W.Powell, 高林純示, 戒能洋一
    • 学会等名
      第54回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [学会発表] セジロウンカ加害イネに誘導される病害抵抗性へのhydroperoxide lyaseの寄与2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤雅・五味剣二・小澤理香・真田幸代・松村正哉・高林純示
    • 学会等名
      九州病害虫研究会 第79回研究発表会
    • 発表場所
      KKRホテル熊本
    • 年月日
      2010-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [学会発表] 不飽和脂肪酸に由来する揮発性化合物が健全トマトのハスモンヨトウ食害抵抗性を誘導する2010

    • 著者名/発表者名
      杉本貢一、松井健二、小澤理香、飯島陽子、秋武翔太、青木考、柴田大輔、高林純示
    • 学会等名
      第23回植物脂質シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 年月日
      2010-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [学会発表] 植物はヘキセナールを葉面から吸収し、直ちに還元する2010

    • 著者名/発表者名
      松井健二、杉本貢一、長井直子、真野純一、小澤理香、高林純示
    • 学会等名
      第54回香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会
    • 発表場所
      山梨大学(山梨)
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [学会発表] ハダニのリママメに対する生態相互作用を制御する生物的因子2009

    • 著者名/発表者名
      植田浩一, 小澤理理香, 高林純示, 松田一彦
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場マリンメッセ福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [学会発表] 被食害リママメから放出される揮発性化合物が誘導する健全リママメのハダニ抵抗性誘導2009

    • 著者名/発表者名
      杉本貢一, 松井健二, 小澤理香, 蔵濡保宏, 田中寿幸, 中村和行, Alexander Muck Jeannette Klev Anja, David Wilhelm Boland, 高林純示
    • 学会等名
      第50回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • 年月日
      2009-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [学会発表] Exogenous polyamines elicit herbivore-induced volatiles in Lima bean leaves.2009

    • 著者名/発表者名
      R.Ozawa, Cinzia M.Bertea, Gen-Ichiro Arimura, Atsushi Muroi, Massimo E.Maffei, Junji Takabayashi
    • 学会等名
      1st International symposium on Ecological volatiles
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [学会発表] Exogenous polyamines elicit herbivore-induced volatiles in Lima bean leaves.2009

    • 著者名/発表者名
      R.Ozawa, C.M.Bertea, M.Foti, R.Narayana, G.Arimura, A.Muroi, J.Horiuchi, T.Nishioka, M.E.Maffei, J.Takabayashi
    • 学会等名
      Terpnet2009
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [学会発表] リママメの間接防衛に及ぼすハダニ由来の微生物の影響2009

    • 著者名/発表者名
      小澤理香, 植田浩一, 松田一彦, 高林純示
    • 学会等名
      第50回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • 年月日
      2009-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [学会発表] 寄主被害植物が放出するエルビアブラバチ誘引物質の誘導機構2009

    • 著者名/発表者名
      竹本裕之, 高林純示, Powell Wilf, Pickett John, 戒能洋一
    • 学会等名
      第53回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      北海道大学 高等教育開発センター
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [学会発表] Indirect defence responses with herbivore-induced plant volatiles in bean plants infested by aphids.2009

    • 著者名/発表者名
      H.Takemoto, J.Pickett, W.Powell, J.Takabayashi, Y.Kainoh
    • 学会等名
      1st International symposium on Ecological volatiles
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [学会発表] ナミハダニを用いた、現在と将来の捕食リスクの評価2009

    • 著者名/発表者名
      長泰行, 上船雅義, 高林純示
    • 学会等名
      第53回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      北海道大学 高等教育開発センター
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [学会発表] コナガ幼虫食害株に対する寄生蜂の誘引性-植物種特異性について-2009

    • 著者名/発表者名
      米谷衣代, 上船雅義, 高林純示
    • 学会等名
      第53回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      北海道大学 高等教育開発センター
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [学会発表] Do plants distinguish herbivores on neighbouring plants?2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Choh, R.Ozawa, T.Ohgushi, J.Takabayashi
    • 学会等名
      25th Annual Meeting of International Society of Chemical Ecology
    • 発表場所
      ヌーシャテル大学(スイス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [学会発表] 被食誘導遺伝子, の発現制御に関与するシロイヌナズナcalcium-dependent proteinkinaseの同定2009

    • 著者名/発表者名
      Chidananda Nagamangala Kanchiswamy, 高橋宏隆, Massimo Maffei, Wilhelm Boland, 高林純示, 澤崎達也, 有村源一郎
    • 学会等名
      第50回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • 年月日
      2009-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [学会発表] 植物の揮発性物質を介した植物間コミュニケーションが節足動物群集構造に与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      米谷衣代, 高林純示
    • 学会等名
      日本生態学会第56回大会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • 年月日
      2009-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [学会発表] Tritrophic interaction networks mediated by ecological volatiles-application for pest manatement-2009

    • 著者名/発表者名
      Junji Takabayashi
    • 学会等名
      1st International symposium on Ecological volatiles
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [学会発表] An artificial blend of volatiles for attracting parasitic wasps2009

    • 著者名/発表者名
      Soichi Kugimiya, Kaori Shiojiri, Masayoshi Uefune, Takeshi Shimoda, Kota Sano, Yoshitsugu Oliara, Junichiro Abe, Junji Takabayashi
    • 学会等名
      Neem Extract and Other Botanical Insecticides for Sustainable Pest Control Tool"「ニーム及び植物殺虫活性成分利用に関する国際シンポジウム」
    • 発表場所
      筑波大学総合A棟110室
    • 年月日
      2009-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [学会発表] Do plants distinguish herbivores on neighbouring plants?2009

    • 著者名/発表者名
      Choh, Y., Ozawa, R., Ohgushi, T., Takabayashi, J.
    • 学会等名
      25th Annual Meeting of International Society of Chemical Ecology
    • 発表場所
      University of Neuchatel (Neuchatel)
    • 年月日
      2009-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370010
  • [学会発表] Ecological Functions of Herbivore-Induced Plant Volatiles2008

    • 著者名/発表者名
      高林純示
    • 学会等名
      第4回国際シンポジウム Plant Neurobiology 2008
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス
    • 年月日
      2008-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [学会発表] アブラムシの天敵を誘引する植物の揮発性物質生産の分子機構2008

    • 著者名/発表者名
      竹本裕之, Wilf Powell, John Pickett, 高林純示
    • 学会等名
      植物化学調節学会43回大会
    • 発表場所
      (財)つくば都市振興財団「つくばカピォオ」
    • 年月日
      2008-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [学会発表] Leaf volatile ecology: multitrophic interaction networks mediated by leaf volatiles2007

    • 著者名/発表者名
      高林純示
    • 学会等名
      ゴードン研究会議
    • 発表場所
      スイスレ・ディアブルレ会議センター
    • 年月日
      2007-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • [学会発表] Leaf volatile ecology : multitrophic interaction networks mediated by leaf volatiles. Gordon Research Conferences2007

    • 著者名/発表者名
      Junji Takabayashi
    • 学会等名
      Floral & Vegetative Volatiles
    • 発表場所
      Les Diablerets, Switzerland
    • 年月日
      2007-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101009
  • 1.  松井 健二 (90199729)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 25件
  • 2.  大串 隆之 (10203746)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  上船 雅義 (90559775)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  小澤 理香 (90597725)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  山内 淳 (40270904)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高橋 正三 (00026535)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  東 正彦 (40183917)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐藤 芳文 (80215871)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山村 則男 (70124815)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤井 宏一 (00114124)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  嶋田 正和 (40178950)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  遠藤 彰 (90148388)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  桑原 保正 (10026536)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  河野 昭一 (30019244)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  塩尻 かおり (10591208)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  松田 一彦 (00199796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 20件
  • 17.  佐藤 雅 (90355644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 18.  松村 正哉 (00370619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 19.  五味 剣二 (50511549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 20.  下田 武志 (20370512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 21.  釘宮 聡一 (10455264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 22.  安部 洋 (90360479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  早川 洋一 (50164926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山岡 亮平 (00111948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  久野 英二 (10026560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  天野 洋 (00143264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  高藤 晃雄 (50026598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  広瀬 義躬 (10038218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  斉藤 裕 (20142698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  大崎 直太 (70127059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  西岡 孝明 (80026559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  戒能 洋一 (20183775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  大澤 良 (80211788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  本田 洋 (90126160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  石原 道博 (40315966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  津田 盛也 (10026578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  安部 啄哉 (00045030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  川端 善一郎 (80108456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  中島 久男 (40113112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  米谷 衣代 (50618593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  仲島 義貴 (80322882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  渡辺 文太 (10544637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  岡田 憲典 (20312241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  松島 良
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  長 泰行
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  石原 亨
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi