• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遠藤 彰  ENDO Akira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90148388
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2005年度: 立命館大学, 大学院・先端総合学術研究科, 教授
2004年度: 立命館大学, 先端総合学術研究科, 教授
1993年度 – 1994年度: 立命館大学, 理工学部, 教授
1991年度 – 1992年度: 立命館大学, 理工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
哲学・倫理学 / 科学社会学・科学技術史
キーワード
研究代表者以外
科学技術社会論 / 生命倫理 / 種子食昆虫 / 数理モデル / 多種共存 / 間接効果 / Bioethics / Ecology / Biosystem / STS … もっと見る / Philosophy / 環境論 / 環境と生態 / 倫理委員会 / 生命科学・生命技術 / 生命倫理学 / 生態学 / 生命理論 / 哲学 / minorities / communication / medical care / life sciences / science studies / disabilities / publicness / bioethics / マイノリティー / コミュニケーション / 医療 / 生命科学 / 障害者 / 公共性 / カイロモン / 間接作用 / 攪乱 / シロアリ共生系 / C-Nバランス / 群集構造 / 共進化 / サンゴ礁群集 / 住み込み連鎖 / 作用中心 / 生息場所構造 / 送粉共生系 / 多種共存機構 / 種間関係 / ダニ / フェロモン 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  生命科学/技術の公共性と生活者の利益をめぐる諸問題の歴史的・社会的・倫理的研究

    • 研究代表者
      松原 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      立命館大学
  •  生命科学・生命技術の進展に対応した理論と倫理と科学技術社会論の開発研究

    • 研究代表者
      小泉 義之
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  生物群集における種間関係の可塑性と多種共存機構

    • 研究代表者
      西平 守孝
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  種間間接作用機構の操作実験による解析

    • 研究代表者
      藤井 宏一
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  種間間接作用機構の操作実験による解析

    • 研究代表者
      藤井 宏一
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 現代の「環境問題」と生態学2005

    • 著者名/発表者名
      遠藤彰
    • 雑誌名

      生命の臨界(松原, 小泉共編著)(人文書院)

      ページ: 180-226

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300292
  • [雑誌論文] Gendai no 'kankyo-mondai' to seitaigaku.2005

    • 著者名/発表者名
      Endo, Akira
    • 雑誌名

      Seimei no rinkai. Jinbun Shoin. (Matsubara Y. and Koizumi Y eds.)

      ページ: 180-226

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300292
  • [雑誌論文] Faburu Konchuki no honyaku to dokusha.2004

    • 著者名/発表者名
      Endo, Akira
    • 雑誌名

      Tonbo to shizenkan. (Ueda Tetsuyuki ed.) (Kyoto Daigaku Gakujutsu Shuppankai.)

      ページ: 425-461

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300292
  • [雑誌論文] 'Seitai sen'i' to iu gurando dezain no hasso.2004

    • 著者名/発表者名
      Endo, Akira
    • 雑誌名

      Kikan d/SIGN (8)

      ページ: 128-134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300292
  • [雑誌論文] Edo no mushi-tachi o meguru hyosho to gensetsu.2004

    • 著者名/発表者名
      Endo, Akira
    • 雑誌名

      Tonbo to shizenkan. (Ueda Tetsuyuki ed.) (Kyoto Daigaku Gakujutsu Shuppankai.)

      ページ: 408-424

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300292
  • [雑誌論文] 「生態遷移」というグランド・デザインの発想2004

    • 著者名/発表者名
      遠藤彰
    • 雑誌名

      季刊 d/SIGN 8号

      ページ: 128-134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300292
  • [雑誌論文] Kizugawakawara no karibachi to hanabachi.2003

    • 著者名/発表者名
      Endo, Akira
    • 雑誌名

      Kizugawa no sogo kenkyu. (Kasen-seitaigaku Gakujutsu Kenkyuukai Kizugawakenkyu gurupu ed.) (Riba Furonto Seibi Senta.)

      ページ: 455-468

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300292
  • 1.  藤井 宏一 (00114124)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  嶋田 正和 (40178950)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高林 純示 (10197197)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  桑原 保正 (10026536)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  河野 昭一 (30019244)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  安部 琢哉 (00045030)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松原 洋子 (80303006)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小泉 義之 (10225352)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  西平 守孝 (80004357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  川那部 浩哉 (60025286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  竹門 康弘 (50222104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  井上 民二 (90109041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  東 正彦 (40183917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山岡 亮平 (00111948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  川端 善一郎 (80108456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中島 久男 (40113112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  立岩 真也 (30222110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  佐藤 達哉 (90215806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  土屋 貴志 (90264788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  香川 知晶 (70224342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  金森 修 (90192541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山口 裕之 (20380123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  郡司 幸夫 (40192570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi