• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

本多 修  HONDA Osamu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80324755
その他のID
所属 (現在) 2022年度: 関西医科大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2020年度: 大阪大学, 医学系研究科, 講師
2016年度: 大阪大学, 医学系研究科, 講師
2014年度 – 2015年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師
2007年度 – 2009年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助教
2001年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
医用システム / 放射線科学 / 放射線科学 / 小区分52040:放射線科学関連
キーワード
研究代表者以外
胸部CT / バイオマーカー / 肺リモデリング / 画像解析 / リモデリング / 全肺thin-section volume CT / COPD / 喘息 / 慢性間質性肺炎 / 3次元画像解析 … もっと見る / 非小細胞肺癌 / 治療効果判定法 / マルチスライスCT / RECIST / 三次元的体積測定法 / ボリュームデータ / マルチスライスCT / RECIST / 超音波造影剤 / 心臓MRI / 心筋潅流画像 / MRI / 超音波用微小気泡造影剤 / T^<2*>短縮効果 / T1短縮効果 / 心筋潅流 / 心筋灌流 / 微小気泡 / T2短縮効果 / susceptibility effect / echocardiographic contrast agent / cardiac magnetic resonance imaging / myocardial perfusion imaging / 人工知能 / CT / 肺癌 / 病理組織診断 / 浸潤成分 / ニューラルネットワーク / 予後 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  肺癌の組織診断および悪性度予測の為の人工知能(深層学習)システムの確立

    • 研究代表者
      梁川 雅弘
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  非小細胞肺癌の治療効果評価用三次元的CT体積測定法の検討とバイオマーカーの創出

    • 研究代表者
      富山 憲幸
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  コンピュータ断層画像を用いた肺リモデリング評価用バイオマーカーの創出

    • 研究代表者
      富山 憲幸
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      大阪大学
  •  MRI心筋血流造影剤としての経静脈性マイクロバブルの可能性

    • 研究代表者
      濱田 星紀
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2019 2018 2016 2015 2014 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Application of deep learning (3-dimensional convolutional neural network) for the prediction of pathological invasiveness in lung adenocarcinoma: A preliminary study.2019

    • 著者名/発表者名
      Yanagawa M, Niioka H, Hata A, Kikuchi N, Honda O, Kurakami H, Morii E, Noguchi M, Watanabe Y, Miyake J, Tomiyama N
    • 雑誌名

      Medicine (Baltimore)

      巻: 98

    • DOI

      10.1097/md.0000000000016119

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07713
  • [雑誌論文] Prognostic Importance of Volumetric Measurements in Stage I Lung Adenocarcinoma.2014

    • 著者名/発表者名
      Yanagawa M, Tanaka Y, Leung AN, Morii E, Kusumoto M, Watanabe S, Watanabe H, Inoue M, Okumura M, Gyobu T, Ueda K, Honda O, Sumikawa H, Johkoh T, Tomiyama N.
    • 雑誌名

      Radiology

      巻: 272 ページ: 557-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461790
  • [雑誌論文] Nonspecific interstitial pneumonia: histologic correlation with high-resolution CT in 29 patients.2009

    • 著者名/発表者名
      Sumikawa H, Johkoh T, Ichikado K, Taniguchi H, Kondoh Y, Fujimoto K, Yanagawa M, Inoue A, Mihara N, Honda O, Tomiyama N, Nakamura H, Colby TV.
    • 雑誌名

      Eur J Radiol. 70

      ページ: 35-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500421
  • [雑誌論文] Computed tomography findings in pathological usual interstitial pneumonia: relationship to survival.2008

    • 著者名/発表者名
      Sumikawa H, Johkoh T, Colby TV, Ichikado K, Suga M, Taniguchi H, Kondoh Y, Ogura T, Arakawa H, Fujimoto K, Inoue A, Mihara N, Honda O, Tomiyama N, Nakamura H, Muller NL.
    • 雑誌名

      Am. J. Respir.. Crit. Care. Med. 177

      ページ: 433-439

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500421
  • [雑誌論文] Pulmonary adenocarcinomas with ground-glass attenuation on thin-sectionCT: Quantification by three-dimensional image analyzing method.2007

    • 著者名/発表者名
      Sumikawa H, Johkoh T, Nagareda T, Sekiguchi J, Matsuo K, Fujita Y, Natsag J, Inoue A, Mihara N, Honda O, Tomiyama N, Minami M, Okumura M, Nakamura H.
    • 雑誌名

      Eur. J. Radiol. 65

      ページ: 104-111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500421
  • [雑誌論文] Volume histogram analysis for lung thin-section computed tomography: differentiation between usual interstitial pneumonia and nonspecific interstitial pneumonia.2007

    • 著者名/発表者名
      Sumikawa H, Johkoh T, Yamamoto S, Oota M, Ueguchi T, Ogata Y, Matsumoto M, Fujita Y, Natsag J, Inoue A, Mihara N, Honda O, Tomiyama N, Nakamura H.
    • 雑誌名

      J. Comput. Assist. Tomogr. 31

      ページ: 936-942

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500421
  • [学会発表] Prediction of Prognosis in Part-solid Ground-Glass Nodules using Deep Learning System: Validation Analyses of Prognostic Results by Automated Volumetric Analysis.2019

    • 著者名/発表者名
      梁川雅弘、新岡宏彦、渡邉嘉之、本多修、秦明典、菊地紀子、宮田知、吉田悠里子、三宅淳、富山憲幸
    • 学会等名
      第78会日本医学放射線学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07713
  • [学会発表] The Image Quality of the Newest Deep Learning Image Reconstruction on Chest CT.2019

    • 著者名/発表者名
      Hata A, Yanagawa M, Yoshida Y, Miyata T, Kikuchi N, Honda O, Tomiyama N. The Image Quality of the Newest Deep Learning Image Reconstruction on Chest CT.
    • 学会等名
      Radiological Society of North America 105th Scientific Assembly and Annual Meeting.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07713
  • [学会発表] The Combination of Deep Learning Based Denoising and Iterative Reconstruction on Ultra-Low-Dose Chest CT: Image Quality and Lung-RADS Evaluation.2019

    • 著者名/発表者名
      Hata A, Yanagawa M, Yoshida Y, Miyata T, Kikuchi N, Tsubamoto M, Honda O, Tomiyama N.
    • 学会等名
      Radiological Society of North America 105th Scientific Assembly and Annual Meeting.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07713
  • [学会発表] 人工知能(深層学習)を用いた肺癌の画像診断:上皮内腺癌(AIS)、微少潤性腺癌(MIA)、浸潤性腺癌(IVA)の鑑別2018

    • 著者名/発表者名
      梁川雅弘、新岡宏彦、大東寛典、田川聖一、本多修、秦明典、菊地紀子、宮田知、三宅淳、富山憲幸
    • 学会等名
      第10回呼吸機能イメージング研究会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07713
  • [学会発表] Quantification of Pulmonary Nodule: Prediction of Malignancy and Prognosis.2016

    • 著者名/発表者名
      Yanagawa M, Honda O, Kikuchi N, Hata A, Tomiyama N.
    • 学会等名
      Radiological Society of North America 102th Scientific Assembly and Annual Meeting.
    • 発表場所
      Chicago, U.S.A.
    • 年月日
      2016-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461790
  • [学会発表] Radiological Prediction About Tumor Invasiveness of Lung Adenocarcinoma on High Resolution CT.2015

    • 著者名/発表者名
      Yanagawa M, Johkoh T, Noguchi M, Morii E, Ueda K, Masada M, Gyobu T, Hata A, Honda O, Tomiyama N.
    • 学会等名
      Radiological Society of North America 101th Scientific Assembly and Annual Meeting.
    • 発表場所
      Chicago, U.S.A.
    • 年月日
      2015-11-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461790
  • [学会発表] アスペルギルス感染を合併した両側肺腺癌の一例2014

    • 著者名/発表者名
      藤原万貴、坪井真悠子、日髙正二朗、上田賢、金澤達、梁川雅弘、本多修、南正人、森井英一、富山憲幸
    • 学会等名
      第28回胸部放射線研究会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2014-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461790
  • [学会発表] Pulmonary cysts, airway dimensions, respiratory functional abnormalities and prognosis; Quantitative analysis of volumetric CT data in 30 patients with lymphangioleiomyomatosis.2009

    • 著者名/発表者名
      Tobino K, Johkoh T, Seyama K, Kurihara M, Kikuyama A, Yanagawa M, Inoue A, Sumikawa H, Honda O, Koyama M, Yoshida S, Tomiyama N, Takahashi K.
    • 学会等名
      Radiological Society of North America 95th Scientific Assembly and Annual Meeting (RSNA'09)
    • 発表場所
      Chicago, Illinoi, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500421
  • [学会発表] 肺のびまん性陰影におけるCTパターンのvolume histogramによる解析2008

    • 著者名/発表者名
      澄川裕充, 上甲剛, 梁川雅弘, 大門皇寿, 井上敦夫, 本多修, 吉田重幸, 富山憲幸, 中村仁信
    • 学会等名
      第67回日本医学放射線学会学術発表会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-04-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500421
  • [学会発表] The latest Imaging Assessment for Anti-Tumor Therapy: therapeutic response for various tumors using PET/CT or PET/MRI.

    • 著者名/発表者名
      Yanagawa M, Watabe T, Isohashi K, Honda O, Ueda K, Sumikawa H, Satoh Y, Kanazawa T, Hidaka S, Masada M, Hatazawa J, Tomiyama N.
    • 学会等名
      Radiological Society of North America 100th Scientific Assembly and Annual Meeting.
    • 発表場所
      Chicago, U.S.A.
    • 年月日
      2014-11-30 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461790
  • [学会発表] 肺腺癌新国際分類に基づいた肺結節内のCT値分布の定量解析

    • 著者名/発表者名
      梁川雅弘、上甲剛、野口雅之 、新谷康 、奥村明之進 、本多修 、富山憲幸
    • 学会等名
      第55回日本肺癌学会学術集会 画像診断 教育講演2 肺縦隔
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-11-14 – 2014-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461790
  • [学会発表] Quantitative Evaluation of Tumor Invasiveness in Non-Mucinous Adenocarcinoma.

    • 著者名/発表者名
      Yanagawa M, Johkoh T, Noguchi M, Morii E, Ueda K, Fujiwara M, Kanazawa T, Hidaka S, Honda O, Tomiyama N.
    • 学会等名
      The 15th Asian Oceanian Congress of Radiology.
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461790
  • [学会発表] Approach to pulmonary nodule: Importance of follow up CT.

    • 著者名/発表者名
      Honda O.
    • 学会等名
      SMC-Osaka University Radiology Forum.
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461790
  • [学会発表] PET using H215O in non-small cell lung cancer: quantitative evaluation of antiangiogenic therapy effects.

    • 著者名/発表者名
      Yanagawa M, Matsunaga K, Watabe H, Shimoegawa E, Fujino K, Kato H, Ueda K, Sato Y, Kanazawa T, Hidaka S, Sumikawa H, Honda O, Kijima T, Hatazawa J, Tomiyama N.
    • 学会等名
      The 73nd Annual Meeting of the Japan Radiological Society.
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2014-04-10 – 2014-04-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461790
  • 1.  富山 憲幸 (50294070)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  梁川 雅弘 (00546872)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  小縣 裕二 (60281127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  濱田 星紀 (80198803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  上甲 剛 (20263270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  内藤 博昭 (60217627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  新岡 宏彦 (70552074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  三宅 淳 (70344174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi