• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

清水 泰洋  SHIMIZU YASUHIRO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80324903
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 神戸大学, 経営学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2024年度: 神戸大学, 経営学研究科, 教授
2014年度: 神戸大学, 大学院経営学研究科, 准教授
2007年度 – 2014年度: 神戸大学, 経営学研究科, 准教授
2011年度: 神戸大学, 大学院・経営学研究科, 教授
2010年度 – 2011年度: 神戸大学, 大学院・経営学研究科, 准教授 … もっと見る
2008年度: 神戸大学, 大学院・経営学研究科, 准教授
2006年度: 神戸大学, 経営学研究科, 助教授
2005年度: 神戸大学, 大学院経営学研究科, 助教授
2003年度: 神戸大学, 大学院・経済学研究科, 助教授
2002年度 – 2003年度: 神戸大学, 大学院・経営学研究科, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
会計学 / 小区分07100:会計学関連
研究代表者以外
会計学 / 小区分07100:会計学関連 / 小区分07070:経済史関連 / 会計学
キーワード
研究代表者
会計史 / 日本 / 財務会計 / 伝票 / 帳簿組織 / 会計学 / 複式簿記 / 簿記 / 営業報告書 / テキスト分析 … もっと見る / 会計記録システム / 人工物 / 会計記録 / 帳簿 / 和式帳合 / 西洋式簿記 / 中小企業 / 伝票制度 / 会計規制 / 財務諸表準則 / 持株会社 / 財務諸表 / 企業統制 / シャンド・システム / 帳簿分析 / 兼松 / 意思決定 / 関東大震災 / アメリカ / 判例 / 暖簾 / 国際比較会計史 / 無形資産 … もっと見る
研究代表者以外
会計史 / 日本 / 財務会計 / リサーチ・データベース / 株式所有構造 / 保守主義 / 会計学 / データベース / 企業会計行動 / 外生要因 / 技術史 / 経営史 / 経済史 / 日本毛織 / 繊維産業 / 羊毛工業史 / 刊行パターン / data-base / accounting / accounting history / 会計 / 簿記・会計史 / 西洋簿記の導入過程 / イデオロギー / 財閥解体 / 規制空間 / 経路依存 / テキストマイニング / リサーチ・データベース / リサーチデータベース / 簿記 / ミシシッピ会社事件 / 東インド会社 / ジョン・ロー・システム / サミュエル・インサル / チューリップ狂 / 南海泡沫事件 / 不正会計 / 会計倫理 / 証券市場機能の強化 / 経済的帰結 / 会計情報の質的特性 / 国際会計基準 / 経済的実質主義 / 取締役会の独立性 / IFRS / 公正価値 / サーベイ研究 / 社会貢献 / 科学性 / 規範的・記述的研究 / 会計教育 / 査読制度 / 財務会計研究 / パラダイム / 科学的方法 / 研究方法 / 研究データベース / S / E / B / I / 会計情報 / COMPUSTAT / 会計情報の理解可能性 / 裁量的発生高 / 会計発生高 / 反応時間 / アンカリンク効果 / 実験会計学 / 価値関連性 / キャッシュフロー情報 / 過去情報 / 予測情報 / 理解可能性 / 資本コスト / 雑誌会計 / 企業会計基準委員会 / ダブル・オークション / 情報効果 / 実証研究 / 実験研究 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (56件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  戦間期営業報告書のテキスト分析を通じた企業情報開示の整合性・透明性の分析研究代表者

    • 研究代表者
      清水 泰洋
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07100:会計学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  自然災害等外生要因が企業会計行動に及ぼす影響に関する計量史研究

    • 研究代表者
      野口 昌良
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07100:会計学関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  テクノロジーとしての会計についての史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      清水 泰洋
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07100:会計学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  日本羊毛工業史研究の拠点形成を目指して:生産・雇用・会計制度の形成・発展過程

    • 研究代表者
      平野 恭平
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07070:経済史関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  会計情報システムの機能に関する歴史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      清水 泰洋
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  会計史研究の展開に関する実証研究:リサーチ・データベースの作成と国際比較

    • 研究代表者
      中野 常男
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      国士舘大学
      神戸大学
  •  「規制空間」の経路依存性と財閥解体の会計実務

    • 研究代表者
      中村 恒彦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      桃山学院大学
  •  東北アジアにおける西洋簿記導入過程の研究

    • 研究代表者
      津村 怜花
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      高松大学
  •  「緩結合」ネットワーク分析と戦時統制経済下の会計制度研究代表者

    • 研究代表者
      清水 泰洋
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  会計史研究データベースの作成と国際比較

    • 研究代表者
      中野 常男
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  日本の財務会計研究の棚卸-国際的な研究動向の変化の中で-

    • 研究代表者
      大日方 隆
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      東京大学
  •  会計情報の経済的実質主義に関する理論的・実証的研究

    • 研究代表者
      古賀 智敏
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      同志社大学
      神戸大学
  •  会計倫理に対する事件史的アプローチ-不正会計の歴史的分析-

    • 研究代表者
      中野 常男
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  会計記録の意思決定に対する役割に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      清水 泰洋
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  会計史リサーチ・データベースの作成とその利用

    • 研究代表者
      中野 常男
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  会計情報の理解可能性に関する実証・実験研究

    • 研究代表者
      後藤 雅敏
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  無形資産会計の比較制度分析研究代表者

    • 研究代表者
      清水 泰洋
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  わが国における会計史研究の発展に関する実証研究

    • 研究代表者
      中野 常男
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2007 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 近代会計史入門2014

    • 著者名/発表者名
      中野常男・清水泰洋(編著)
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      同文舘出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530560
  • [雑誌論文] 会計史における人工物:歴史的視点2024

    • 著者名/発表者名
      清水泰洋
    • 雑誌名

      国民経済雑誌

      巻: 228

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01813
  • [雑誌論文] 会計知識と会計記録の様式:西洋式簿記の移入と和式帳合との混交2022

    • 著者名/発表者名
      清水泰洋
    • 雑誌名

      産業経理

      巻: 82 (1) ページ: 46-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01813
  • [雑誌論文] 会計知識と会計記録の様式:西洋式簿記の移入と和式帳合との混交2022

    • 著者名/発表者名
      清水泰洋
    • 雑誌名

      産業経理

      巻: 第82巻第1号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00877
  • [雑誌論文] 対話する会計史研究2020

    • 著者名/発表者名
      清水泰洋
    • 雑誌名

      會計

      巻: 197(!) ページ: 29-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03987
  • [雑誌論文] 対話する会計史研究2020

    • 著者名/発表者名
      清水泰洋
    • 雑誌名

      會計

      巻: 第197巻第1号 ページ: 29-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00877
  • [雑誌論文] 日本における中小企業会計研究史2019

    • 著者名/発表者名
      清水泰洋,津村怜花
    • 雑誌名

      會計

      巻: 195(2) ページ: 55-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03987
  • [雑誌論文] 会計カレイドスコープ:起源と変化を求めて(1)複式簿記2019

    • 著者名/発表者名
      清水泰洋
    • 雑誌名

      会計・監査ジャーナル

      巻: 31(2) ページ: 64-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03987
  • [雑誌論文] 会計カレイドスコープ:起源と変化を求めて(2)財務報告2019

    • 著者名/発表者名
      清水泰洋
    • 雑誌名

      会計・監査ジャーナル

      巻: 31(3) ページ: 102-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03987
  • [雑誌論文] 複式簿記の誕生2018

    • 著者名/発表者名
      清水泰洋
    • 雑誌名

      企業会計

      巻: 70 (1) ページ: 27-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03987
  • [雑誌論文] 会計史研究の国際比較:『産業経理』の分析を中心として2018

    • 著者名/発表者名
      中野常男・橋本武久・清水泰洋・澤登千恵・三光寺由美子
    • 雑誌名

      経営論叢(国士舘大学)

      巻: 8(1)

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03772
  • [雑誌論文] The Development of Accounting History Research in Japan: A Study on Publishing Patterns2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Shimizu and Chie Sawanobori
    • 雑誌名

      Japanese Research in Business History

      巻: 33 ページ: 13-32

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03772
  • [雑誌論文] 日本的会計記録制度としての伝票会計システムの発生と展開2016

    • 著者名/発表者名
      津村怜花,清水泰洋
    • 雑誌名

      国民経済雑誌

      巻: 214 ページ: 59-74

    • NAID

      120006349173

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03987
  • [雑誌論文] 会計史研究の国際比較 ―The Accounting Historians Journal とAccounting History との比較分析から―(改訂増補版)2016

    • 著者名/発表者名
      中野常男, 橋本武久, 清水泰洋, 澤登千恵, 三光寺由実子
    • 雑誌名

      神戸大学大学院経営学研究科ディスカッション・ペーパー

      巻: 2015-19 ページ: 1-20

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03772
  • [雑誌論文] 会計史研究の国際比較-The Accounting Historians JournalとAccounting Historyの比較分析から-2016

    • 著者名/発表者名
      中野常男・橋本武久・清水泰洋・澤登千絵・三光寺由実子
    • 雑誌名

      経営論叢(国士舘大学)

      巻: 6(1) ページ: 27-53

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03772
  • [雑誌論文] Accounting Control and Interorganisational Relations with the Military under the Wartime Regime: The Case of Mitsubishi Heavy Industry’s Nagoya Engine Factory2014

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, M., Nakamura, T. and Shimizu, Y.
    • 雑誌名

      The British Accounting Review

      巻: 印刷中 号: 2 ページ: 1-44

    • DOI

      10.1016/j.bar.2014.03.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530584, KAKENHI-PROJECT-24530559
  • [雑誌論文] 簿記上の取引概念の拡大と簿記の財務会計化2014

    • 著者名/発表者名
      清水泰洋
    • 雑誌名

      日本簿記学会年報

      巻: 第29号 ページ: 51-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530559
  • [雑誌論文] Accounting control and interorganisational relations with the military under the wartime regime: The case of Mitsubishi Heavy Industry's Nagoya Engine Factory2014

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Noguchi, Tsunehiko Nakamura, and Yasuhiro Shimizu
    • 雑誌名

      British Accounting Review

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530559
  • [雑誌論文] 『会計史学会年報』にみるわが国の会計史研究の展開:1983~2013年2013

    • 著者名/発表者名
      中野常男,橋本武久,清水泰洋,澤登千恵,三光 寺由実子
    • 雑誌名

      国民経済雑誌

      巻: 208:2 ページ: 1-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530560
  • [雑誌論文] 『会計史学会年報』にみるわが国の会計史研究の展開:1983~2013年2013

    • 著者名/発表者名
      中野常男,橋本武久,清水泰洋,澤登千恵,三光寺由実子
    • 雑誌名

      国民経済雑誌

      巻: 208:2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530560
  • [雑誌論文] アメリカ公益事業会社規制と会計2012

    • 著者名/発表者名
      清水泰洋
    • 雑誌名

      国民経済雑誌

      巻: 第206巻第2号

    • NAID

      110009444065

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530463
  • [雑誌論文] Accounting in disaster and accounting for disaster : the crisis of the Great Kanto Earthquake, Japan, 19232010

    • 著者名/発表者名
      Y. Shimizu & S. Fujimura
    • 雑誌名

      Accounting Business and Financial History

      巻: 20 ページ: 303-316

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730299
  • [雑誌論文] 会計史研究と複式簿記:日本の経験への含意2010

    • 著者名/発表者名
      清水泰洋
    • 雑誌名

      国民経済雑誌 202

      ページ: 87-97

    • NAID

      110007670865

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730299
  • [雑誌論文] Accounting in disaster and accounting for disaster : the crisis of the Great Kanto Earthquake, Japan, 19232010

    • 著者名/発表者名
      Y.Shimizu, S.Fujimura
    • 雑誌名

      Accounting Business and Financial History

      巻: 20(3) ページ: 303-316

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730299
  • [雑誌論文] Accounting in disaster and accounting for disaster : the crisis of the Great Kanto Earthquake, Japan, 19232010

    • 著者名/発表者名
      Y.Shimizu, S.Fujimura
    • 雑誌名

      Accounting Business and Financial History 20

      ページ: 303-316

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730299
  • [雑誌論文] Accounting in disaster and accounting for disaster : the crisis of the Great Kanto Earthquake, Japan, 19232010

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Yasuhiro, and Fujimura Satoshi
    • 雑誌名

      Accounting History Review

      巻: 20(3) ページ: 303-316

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330110
  • [雑誌論文] 会計史研究と複式簿記:日本の経験への含意2010

    • 著者名/発表者名
      清水泰洋
    • 雑誌名

      国民経済雑誌

      巻: 202 ページ: 87-97

    • NAID

      110007670865

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730299
  • [雑誌論文] 戦間期兼松における羊毛取引の革新~仲介取引から自己勘定取引へ~2009

    • 著者名/発表者名
      清水泰洋・藤村聡
    • 雑誌名

      国民経済雑誌

      巻: 200 ページ: 17-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730299
  • [雑誌論文] わが国における会計史研究に関する会計史リサーチ・データベースの作成とその分析2009

    • 著者名/発表者名
      中野常男・橋本武久・清水泰洋・桑原正行
    • 雑誌名

      経営研究, 近刊

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530406
  • [雑誌論文] 戦間期兼松における羊毛取引の革新~仲介取引から自己勘定取引へ~2009

    • 著者名/発表者名
      清水泰洋・藤村聡
    • 雑誌名

      国民経済雑誌 200

      ページ: 17-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730299
  • [雑誌論文] わが国における会計史研究の展開2008

    • 著者名/発表者名
      中野常男, 橋本武久, 清水泰洋
    • 雑誌名

      商経学叢 5 5

      ページ: 75-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330095
  • [雑誌論文] わが国における会計史研究の展開-『會計』にみる会計史文献の史的分析 : 1917-2008年-2008

    • 著者名/発表者名
      中野常男, 橋本武久, 清水泰洋
    • 雑誌名

      商経学叢 第55巻第1号

      ページ: 75-90

    • NAID

      40016337789

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330095
  • [雑誌論文] 19世紀イギリスの専門職雑誌における暖簾2008

    • 著者名/発表者名
      清水, 泰洋
    • 雑誌名

      産業経理 67

      ページ: 71-79

    • NAID

      40015829321

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730277
  • [雑誌論文] わが国における会計史研究の展開-『會計』にみる会計史文献の史的分析 : 1917~2008年-2008

    • 著者名/発表者名
      中野常男・橋本武久・清水泰洋
    • 雑誌名

      商経学叢(近畿大学) 第55巻第1号

      ページ: 75-90

    • NAID

      40016337789

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530406
  • [雑誌論文] わが国における会計史研究の展開-『會計』にみる会計史文献の史的分析 : 1917〜2008年-2008

    • 著者名/発表者名
      中野常男, 橋本武久, 清水泰洋
    • 雑誌名

      商経学叢 55(1)

      ページ: 75-90

    • NAID

      40016337789

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530406
  • [雑誌論文] 会計史を巡るヒストリオグラフィー:レビュー2005

    • 著者名/発表者名
      清水泰洋
    • 雑誌名

      国民経済雑誌 第192巻第1号

      ページ: 83-98

    • NAID

      120005627297

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730277
  • [学会発表] 簿記のオンライン教育に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      清水泰洋,澤登千恵,朱 愷ウェン,高橋賢,土井貴之,中溝晃介,松下真也
    • 学会等名
      日本簿記学会第39回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01813
  • [学会発表] Corporate Depreciation Practice in the Early 20th Century in Japan: A Comparative Analysis of the Textile Industry2022

    • 著者名/発表者名
      Yuta Sumi, Takashi Kitaura, Jumpei Yamada, and Yasuhiro Shimizu
    • 学会等名
      1st Accounting History Research Workshop
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00877
  • [学会発表] 日本毛織における会計記録システムの展開2020

    • 著者名/発表者名
      清水泰洋
    • 学会等名
      経営史学会第56回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00877
  • [学会発表] 草創期日本毛織の会計帳簿2019

    • 著者名/発表者名
      清水泰洋
    • 学会等名
      第72回紡績企業史研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00877
  • [学会発表] 対話する会計史研究2019

    • 著者名/発表者名
      清水泰洋
    • 学会等名
      日本会計研究学会第78回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03987
  • [学会発表] 草創期日本毛織の会計帳簿2019

    • 著者名/発表者名
      清水泰洋
    • 学会等名
      第72回紡績企業研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03987
  • [学会発表] 日本における中小企業会計研究史2018

    • 著者名/発表者名
      清水泰洋・津村怜花
    • 学会等名
      会計研究学会第77回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03987
  • [学会発表] 会計史研究における視点:伝統的方法の役割2014

    • 著者名/発表者名
      清水泰洋
    • 学会等名
      日本会計史学会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2014-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530559
  • [学会発表] Accounting for Dissolution: The Case of Japanese Mining Corporations 1946-19502013

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Noguchi, Yasuhiro Shimizu, Tsunehiko Nakamura
    • 学会等名
      7th Accounting History International Conference
    • 発表場所
      Pablo de Olavide University, Sevilla
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530559
  • [学会発表] Accounting for Dissolution: The Case of Japanese Mining Corporations 1946-19502013

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Noguchi, Yasuhiro Shimizu, Tsunehiko Nakamura
    • 学会等名
      7th Asia Pacific Interdisciplinary Research in Accounting Conference
    • 発表場所
      Kobe Convention Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530559
  • [学会発表] Accounting Control Exercised under the Wartime Regime: The Case of Nagoya Aircraft Engine Factory of Mitsubishi Heavy Industry2012

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Noguchi, Tsunehiko Nakamura, and Yasuhiro Shimizu
    • 学会等名
      13th World Congress of Accounting Historian
    • 発表場所
      Newcastle, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530559
  • [学会発表] Accounting in a Crisis and Accounting for a Crisis: A Case of the Great Kanto Earthquake, 19232009

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Shimizu, Satoshi Fujimura
    • 学会等名
      Accounting, Business and Financial History Workshop
    • 発表場所
      held in Kobe university.
    • 年月日
      2009-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730299
  • [学会発表] Accounting in a Crisis and Accounting for a Crisis : A Case of the Great Kanto Earthquake, 19232009

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Shimizu, Satoshi Fujimura
    • 学会等名
      Accounting, Business and Financial History Workshop
    • 発表場所
      Kobe university(兵庫県)
    • 年月日
      2009-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730299
  • [学会発表] Accounting in a Crisis and Accounting for a Crisis : A Case of the Great Kanto Earthquake, 19232009

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Shimizu and Satoshi Fujimura
    • 学会等名
      Accounting, Business and Financial History Workshop
    • 発表場所
      Kobe university
    • 年月日
      2009-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730299
  • [学会発表] "The evolution of accounting history research in Japan: analysis of the research database of Kaikei, 1917-2004"2007

    • 著者名/発表者名
      清水泰洋・橋本武久
    • 学会等名
      The fifth Accounting History International Conference
    • 発表場所
      カナダ・バンフ
    • 年月日
      2007-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530406
  • [学会発表] The Evolution of accounting history research in Japan : an analysis of the research database of Kaikei, 1917-20042007

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, Yasuhiro, Nakano Tsuneo and Takehisa Hashimoto
    • 学会等名
      paper presented at the 5th Accounting History International Conference, held in Banff
    • 発表場所
      Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530406
  • [学会発表] Accounting for Dissolution: The Case of Japanese Mining Corporations 1946-1950

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, Masayoshi, Yasuhiro Shimizu, Tsunehiko Nakamura
    • 学会等名
      The Seventh Accounting History International Conference
    • 発表場所
      Seville, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380631
  • [学会発表] Accounting for Dissolution: The Case of Japanese Mining Corporations 1946-1950

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, Masayoshi, Yasuhiro Shimizu, Tsunehiko Nakamura
    • 学会等名
      The Seventh Asia Pacific Interdisciplinary Research in Accounting
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380631
  • [学会発表] Modernization and the Introduction of Double-entry Book-keeping: A Case of Northeast Asian Countries

    • 著者名/発表者名
      Reika Tsumura, Yasuhiro Shimizu
    • 学会等名
      7th Asia Pacific Interdisciplinary Research in Accounting Conference
    • 発表場所
      Kobe Convention Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380633
  • [学会発表] The Modernization of the Country and the Introduction of Double-entry Book-keeping in Northeast Asian Countries: A Case of Japan and Korea

    • 著者名/発表者名
      Reika Tsumura, Yasuhiro Shimizu
    • 学会等名
      7th Accounting History International Conference
    • 発表場所
      Unicersidad Pablo Olavide, Sevilla
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380633
  • 1.  中野 常男 (60093522)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  橋本 武久 (00290601)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  野口 昌良 (70237832)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  澤登 千恵 (30352090)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  三光寺 由実子 (60549301)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  中村 恒彦 (50368388)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  北浦 貴士 (00633489)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  角 裕太 (00824351)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  後藤 雅敏 (70186899)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  櫻井 久勝 (10127368)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鈴木 一水 (90235937)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  音川 和久 (90295733)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  北川 教央 (80509844)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  桑原 正行 (50325312)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  杉田 武志 (80509117)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  津村 怜花 (90582940)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 17.  大日方 隆 (20224305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  徳賀 芳弘 (70163970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  万代 勝信 (80209709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  澤邉 紀生 (80278481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  米山 正樹 (00276049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  大石 桂一 (10284605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  首藤 昭信 (60349181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  小川 淳平 (00453077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  古賀 智敏 (70153509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  與三野 禎鈴 (80346410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  高田 知実 (00452483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  平野 恭平 (10509847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  菅山 真次 (00202127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  市原 博 (30168322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  橋野 知子 (30305411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  勇上 和史 (90457036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  春日部 光紀 (10336414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  岡嶋 慶 (30308697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  山田 純平 (00407206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  篠藤 涼子 (70635903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi