• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 尚志  TAKAHASHI Naoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80325307
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 香川大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 香川大学, 教育学部, 教授
2017年度 – 2019年度: 香川大学, 教育学部, 教授
2012年度 – 2015年度: 香川大学, 教育学部, 教授
2007年度 – 2012年度: 香川大学, 教育学部, 准教授
2006年度: 香川大学, 教育学部, 助教授
2002年度 – 2003年度: 香川大学, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
科学教育 / 小区分09080:科学教育関連 / 薄膜・表面界面物性 / 表面界面物性
研究代表者以外
科学教育 / ナノ構造科学 / 小区分09080:科学教育関連
キーワード
研究代表者
アクティブラーニング / サーモグラフィー / 対流 / アカデミックライティング / 科学の言語化 / DBER / 可視化 / 科学教育 / FCI到達度テスト / 力学台車 … もっと見る / センサー機器 / ワイヤレス / ICT / FCI / semiconductor / interface / surface / 半導体物性 / 表面・界面物性 / 理科教育 / 示温インク / サーモインク / 誤概念 / 熱 / MOKE / dead layer / LEED / PES / Spin-resolved / Fe / GaAs … もっと見る
研究代表者以外
科学教育 / 教員研修 / 半導体超格子 / 交換相互作用 / スピントロニクス / 磁性多層膜 / 磁性半導体 / 希土類元素 / 熟達化 / 教員養成・研修 / DBER / 熟達化研究 / 高校物理教育 / 中等教育 / 物理教育 / モデリング / 双方向的授業 / 物理教育研究 / 放射光磁性解析 / 電流駆動磁壁異動 / 干渉露光法 / フォト・ルミネッセンス / 干渉露光リソグラフィー / 科学リテラシー / 証拠 / データ / 課題研究 / 探究活動 / 科学と社会 / 科学についての知識 / カリキュラム / 科学的なデータの見方 / 科学リタラシー / 理科カリキュラム / CASEブロジェクト / 科学的認知能力 / 科学推論課題 / 形式的思考操作 / 理科授業プラン / 小中大連携 / CASEプロジェクト / 連携研究 / 思考操作能力 / 認知促進 / 断面TEM観察像 / ヘテロ接合 / 超格子 / ナノ構造物性 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (86件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  DBERに基づく科学理解力と書く力を含む言語運用能力をあわせ持つ科学人材教育の方向性研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 尚志
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  物理教育研究を踏まえた専門的力量を持つ中高教員育成プログラムの研究開発

    • 研究代表者
      笠 潤平
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  対流可視化教材とワイヤレスセンサー利用のアクティブラーニング授業プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 尚志
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      香川大学
  •  対流と熱の伝わり方の混同による誤概念の考察とその克服のための理科実験教材開発研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 尚志
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      香川大学
  •  磁性多層膜パタンド周期アレイの作製と電流による特性制御

    • 研究代表者
      宮川 勇人
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ナノ構造科学
    • 研究機関
      香川大学
  •  科学的リテラシーの要素としての科学的なデータの見方の研究と教材開発

    • 研究代表者
      笠 潤平
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      香川大学
  •  小中大連携による科学的認知能力促進のための理科授業プログラムの研究

    • 研究代表者
      谷口 和成
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      京都教育大学
  •  希土類添加型磁性半導体超格子の作製と放射光による構造・物性評価

    • 研究代表者
      宮川 勇人
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ナノ構造科学
    • 研究機関
      香川大学
  •  NEA半導体上に成長させた磁性極薄膜の電子及びスピン状態の研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 尚志
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薄膜・表面界面物性
    • 研究機関
      香川大学
  •  スピン分解光電子分光を主に利用した金属/半導体多層膜のスピン情報伝達に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 尚志
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      表面界面物性
    • 研究機関
      香川大学

すべて 2023 2019 2018 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 大学における物理教育を取り巻く環境変化2019

    • 著者名/発表者名
      高橋尚志
    • 雑誌名

      物理教育

      巻: 67 号: 3 ページ: 180-183

    • DOI

      10.20653/pesj.67.3_180

    • NAID

      130007719005

    • ISSN
      0385-6992, 2432-1028
    • 年月日
      2019-09-10
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00977
  • [雑誌論文] Found Misunderstanding of Convection and Effective Experiment to Solve by Thermal Camera2014

    • 著者名/発表者名
      Naoshi Takahashi; Katsumasa Yokokawa; Masazumi Mori
    • 雑誌名

      ICPE-EPEC 2013, The International Conference on Physics Education, Conference Proceedings

      巻: 1 ページ: 1058-1064

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282041
  • [雑誌論文] ものの温まり方に関する誤概念の調査と教材開発2014

    • 著者名/発表者名
      高橋尚志; 横川勝正; 樽本導和; 二神朋人; 森真佐純
    • 雑誌名

      香川大学教育学部研究報告第II部

      巻: 64 ページ: 39-44

    • NAID

      120007014147

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282041
  • [雑誌論文] ハイスピードカメラによる慣性の法則を視覚化する実験の解析2010

    • 著者名/発表者名
      高橋尚志, 他
    • 雑誌名

      物理教育

      巻: 58(4) ページ: 217-218

    • NAID

      110007989374

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500856
  • [雑誌論文] Structure and magnetic properties of Gd/Fe layers grown by MBE2009

    • 著者名/発表者名
      H.Miyagawa, H.Shiraoka, M.Tani, K.Fujii, N.Takahashi, S.Koshiba, Y.Tanaka, N.Tsurumachi, S.Nakanishi, H.Itoh
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth 311

      ページ: 2143-2146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710088
  • [雑誌論文] Structure and magnetic properties of Gd/Fe layers grown by MBE2009

    • 著者名/発表者名
      H. Miyagawa, H. Shiraoka, M. Tani, K. Fujii, N. Takahashi, ら
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth 不明(掲載確定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560021
  • [雑誌論文] MBE Growth of Diluted Magnetic Semiconductor Gadolinium-doped GaAs2008

    • 著者名/発表者名
      H. Shiraoka, H. Miyagawa, S. Higuchi, K. Fujii, N. Takahashi, ら
    • 雑誌名

      Transactions of the Materials Research Society of Japan 34(掲載確定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560021
  • [雑誌論文] Structure and Magnetic Properties of Gd-doped Gallium Arsenide Grown by MBE2008

    • 著者名/発表者名
      H. Miyagawa, H. Shiraoka, S. Higuchi, K. Fujii, N. Takahashi, ほか6名
    • 雑誌名

      Ext. Abst. The International Conference on Solid State Device and Materials

      ページ: 68-69

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710088
  • [雑誌論文] MBE Growth of Diluted Magnetic Semiconductor Gadolinium-doped GaAs2008

    • 著者名/発表者名
      H.Shiraoka, H.Miyagawa, S.Higuchi, K.Fujii, N.Takahashi, Y.Watanabe, K.Oda, N.Tsurumachi, S.Nakanishi, H.Itoh, S.Koshiba
    • 雑誌名

      Transactions of the Materials Research Society of Japan 33

      ページ: 299-302

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710088
  • [雑誌論文] Structure and Magnetic Properties of Gd-doped Gallium Arsenide grown by MBE2007

    • 著者名/発表者名
      H. Shiraoka, H. Miyagawa, S. Higuchi, K. Fujii, N. Takahashi
    • 雑誌名

      Extended Abstract of the 2007 International Conference on Solid State Device and Materials 68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560021
  • [雑誌論文] GaAs(001)基板上へのGd/Fe多層膜のMBE成長2007

    • 著者名/発表者名
      白岡裕之, 松下幸太郎, 宮川勇人, 高橋尚志, 小柴 俊
    • 雑誌名

      応用物理学会関係連合講演会講演予稿集 第54回 No.1

      ページ: 235-235

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710088
  • [雑誌論文] GaAs(001)基板上へのGd/Fe多層膜のMBE成長2007

    • 著者名/発表者名
      白岡裕之,松下幸太郎,宮川勇人,高橋尚志,小柴俊
    • 雑誌名

      応用物理学会関係連合講演会講演予稿集第54回 No.1

      ページ: 235-235

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710088
  • [雑誌論文] MBE Growth of Diluted Mangetic Semiconductor Gadolinium-doped GaAs2007

    • 著者名/発表者名
      H. Shiraoka, H. Miyagawa, S. Higushi, K. Fujii, N. Takahashi, ほか6名
    • 雑誌名

      Abstract of The 17th Iketani Conference : The Doyama Symposium

      ページ: 40-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710088
  • [雑誌論文] MBE Growth of Diluted Mangetic Semiconductor Gadolinium-dopdGaAs2007

    • 著者名/発表者名
      H. Shiraoka, H. Miyagawa, S. Higushi, K. Fujii, N. Takahashi, ほか6名
    • 雑誌名

      Abstract of The 17th Iketani Conference: The Doyama Symposium

      ページ: 40-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710088
  • [雑誌論文] Structtire and Magnetic Properties of Gd-doped Gallium Arsenid e grown by MBE2007

    • 著者名/発表者名
      H. Shiraoka, H. Miyagawa, S. Higuchi, K. Fujii, N. Takahashi, ら
    • 雑誌名

      Extended Abstract of the 2007 International Conference on Solid State Device and Materials

      ページ: 68-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560021
  • [雑誌論文] MBE Growth of Gd/Fe Multilayer on GaAs(001)2006

    • 著者名/発表者名
      H.Miyagawa, S.Koshiba, N. Takahashi, N.Tsurumachi
    • 雑誌名

      Ext. Abst. The International Conference on Solid State Device and Materials

      ページ: 1084-1085

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710088
  • [雑誌論文] MBE Growth of Gd/Fe Multilayer on GaAs(001)2006

    • 著者名/発表者名
      H. MIYAGAWA, S. KOSHIBA, N. TAKAHASHI
    • 雑誌名

      Extended Abstract of the 2006 International Conference on SoUd State Device and Materials

      ページ: 1084-1085

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560021
  • [雑誌論文] MBE Growth of Gd/Fe Multilayer on GaAs (001)2006

    • 著者名/発表者名
      H. MIYAGAWA, S. KOSHIBA, N. TAKAHASHI
    • 雑誌名

      Extended Abstract of the 2006 International Conference on Solid State Device and Materials 1084

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560021
  • [雑誌論文] MBE Growth of Gd/Fe Multilayer on GaAs(001)2006

    • 著者名/発表者名
      H.Miyagawa, S.Koshiba, N.Takahashi, N.Tsurumachi
    • 雑誌名

      Ext. Abst. the International Conference on Solid State Device and Materials

      ページ: 1084-1084

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710088
  • [雑誌論文] Structure and magnetic properties of Gd/Fe layers grown by MBE

    • 著者名/発表者名
      H. Miyagawa, H. Shiraoka, M. Tani, K. Fujii, N. Takahashi, et al
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560021
  • [雑誌論文] MBE Growth of Diluted Magnetic Semiconductor Gadolinium-doped GaAs

    • 著者名/発表者名
      H. Shiraoka, H. Miyagawa, S. Higuchi, K. Fujii, N. Takahashi
    • 雑誌名

      Transactions of the Materials Research Society of Japan 34 (accepted)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560021
  • [学会発表] Investigative Science Learning Environmentの力学授業の展開についての検討2023

    • 著者名/発表者名
      笠潤平,谷口和成,土佐幸子,右近修治,岡本正志,高橋尚志,大浦みゆき,山田吉英,岸澤眞一,佐藤哲也
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02947
  • [学会発表] Simple and Beautiful Experiments XII2019

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Ishii, Masako Tanemura, Fumiko Okiharu, Haruka Onishi, Naoshi Takahashi
    • 学会等名
      GIREP-ICPE-EPEC-MPTL 2019 CONFERENCE, Budapest
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00977
  • [学会発表] 教科書と対流学修の高価との関係の考察2019

    • 著者名/発表者名
      高橋尚志、大浦みゆき
    • 学会等名
      科教協四国ブロック年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00977
  • [学会発表] 機能不全の学校での対流の学習はどう変わるか2019

    • 著者名/発表者名
      高橋尚志
    • 学会等名
      科教協四国ブロック年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00977
  • [学会発表] 物理教育および高等教育について2019

    • 著者名/発表者名
      高橋尚志
    • 学会等名
      科教協四国ブロック年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00977
  • [学会発表] A New Trial of Physics/Science Short Lab Class for Non-Science Courses Students in Kagawa University2018

    • 著者名/発表者名
      Naoshi Takahashi
    • 学会等名
      International Conference on Physics Education 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00977
  • [学会発表] Modified teaching materials tells the difference between the heat transfer and the convection2015

    • 著者名/発表者名
      Naoshi Takahashi, Natsue Oki and Masazumi Mori
    • 学会等名
      International Conference on Physics Education ICPE 2015
    • 発表場所
      北京
    • 年月日
      2015-08-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282041
  • [学会発表] Photoelectron spectroscopy of diluted magnetic semiconductor GaGdAs grown by MBE2013

    • 著者名/発表者名
      N. FUNAKI; Y. UDA; S. MATSUMOTO; H. MIYAGAWA; N. TAKAHASHI; S. KOSHIBA
    • 学会等名
      The 2nd Joint Workshop of Advanced aterials Science and Engineering between Kagawa University and Hanbat National University
    • 発表場所
      香川大学, 日本
    • 年月日
      2013-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710110
  • [学会発表] 光電子分光法による希薄磁性半導体GaGdAs の電子状態評価2012

    • 著者名/発表者名
      舩城 央; 佐伯有三; 南 武志; 宇田雄気; 松本翔太郎; 宮川勇人; 高橋尚志; 小柴俊
    • 学会等名
      第73回 応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学・松山大学、日本
    • 年月日
      2012-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710110
  • [学会発表] Magnetism and Optical properties of Diluted Magnetic Semiconductor Superlattice GaGdAs/GaAswith GaGdAs nanograins2012

    • 著者名/発表者名
      Hayato Miyagawa; Yuki Uda; Shoutaro Matsumoto; Nakaba Funaki; Naoshi Takahashi; Shyun Koshiba
    • 学会等名
      The 19th International Conference on Magnetism with Strongly Correlated Electron Systems 2012
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2012-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710110
  • [学会発表] Photoelectron spectroscopy of diluted magnetic semiconductor GaGdAs grown by MBE2012

    • 著者名/発表者名
      N. Funaki; Y. Uda; S. Matsumoto; H. Miyagawa; N. Takahashi; Shyun Koshiba
    • 学会等名
      The 17th International Conference on Molecular Beam Epitaxy-MBE2012
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 年月日
      2012-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710110
  • [学会発表] 光電子分光法による希薄磁性半導体GaGdAsの電子状態評価2012

    • 著者名/発表者名
      舩城 央; 佐伯有三; 南 武志; 宇田雄気; 松本翔太郎; 宮川勇人; 高橋尚志; 小柴俊
    • 学会等名
      第73回 応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学・松山大学、日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710110
  • [学会発表] Magnetism and Optical properties of Diluted Magnetic Semiconductor Superlattice GaGdAs/GaAs with GaGdAs nanograins2012

    • 著者名/発表者名
      Hayato Miyagawa; Yuki Uda; Shoutaro Matsumoto; Nakaba Funaki; Naoshi Takahashi; Shyun Koshiba
    • 学会等名
      The 19th International Conference on Magnetism with Strongly Correlated Electron Systems 2012
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710110
  • [学会発表] 科学推論課題(SRTs)による児童・生徒の認知レベルの評価と課題2011

    • 著者名/発表者名
      谷口和成, 上田綾希子, 野ヶ山康弘, 笠潤平, 高橋伸幸, 岩間徹, 淺海範明, 高橋尚志, 岡本正志
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2011-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500781
  • [学会発表] Structure and Magnetic Properties of Diluted Magnetic Semiconductor Superlattice GaGdAs/GaAs Grown by MBE2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Uda; H. Miyagawa; S. Koshiba; N. Tsurumachi; S. Nakanishi; Y. Tanaka; H. Itoh; N. Takahashi
    • 学会等名
      2011 International conference on solid state devices and materials (SSDM2011)
    • 発表場所
      Nagoya, Aichi, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710110
  • [学会発表] Structure and Magnetic Properties of Diluted Magnetic Semiconductor Superlattice GaGdAs/GaAsGrown by MBE2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Uda; H. Miyagawa; S. Koshiba; N. Tsurumachi; S. Nakanishi; Y. Tanaka; H. Itoh; N. Takahashi
    • 学会等名
      2011 International conference on solid state devices and materials (SSDM2011)
    • 発表場所
      Nagoya, Aichi, Japan
    • 年月日
      2011-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710110
  • [学会発表] 英国CASEプログラムを用いた児童・生徒の認知促進を重視した教員研修プログラムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      谷口和成, 笠潤平, 高橋信幸, 岩間徹, 山下芳樹, 米平有里, 中山広文, 淺海範明, 高橋尚志, 岡本正志
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2010-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500781
  • [学会発表] ハイスピードカメラを用いた慣性の法則の演示実験2010

    • 著者名/発表者名
      高橋尚志
    • 学会等名
      日本物理教育学会中国四国支部2010年度支部学術講演会
    • 発表場所
      高知大学(高知県)
    • 年月日
      2010-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500856
  • [学会発表] ハイスピードカメラを用いた慣性の法則の演示実験2010

    • 著者名/発表者名
      高橋尚志
    • 学会等名
      日本物理教育学会中国四国支部 2010 年度支部学術講演会
    • 発表場所
      高知大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500856
  • [学会発表] 英国CASEプログラムにおける生徒の認知段階の評価方法と課題2009

    • 著者名/発表者名
      谷口和成, 笠潤平, 高橋伸幸, 中山広文, 鍵山千尋, 岩間徹, 淺海範明, 高橋尚志, 岡本正志
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500781
  • [学会発表] 児童・生徒の認知能力の発達を促す英国CASEプログラムの検討2009

    • 著者名/発表者名
      谷口和成, 笠潤平, 高橋信幸, 中山広文, 鍵山千尋, 岩間徹, 淺海範明, 岡本正志
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500781
  • [学会発表] 児童・生徒の認知能力の発達を促す英国CASEプログラムの検討2009

    • 著者名/発表者名
      谷口和成, 笠潤平, 高橋信幸, 中山広文, 鍵山千尋, 岩間徹, 浅海範明, 岡本正志
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500781
  • [学会発表] 英国CASEプログラムの意義と日本への適用可能性2008

    • 著者名/発表者名
      谷口和成, 岡本正志, 笠潤平, 高橋信幸, 岩間徹, 米平有里
    • 学会等名
      日本理科教育学会
    • 発表場所
      福井大学
    • 年月日
      2008-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500781
  • [学会発表] CASE授業実践の結果と課題2008

    • 著者名/発表者名
      高橋信幸, 岡本正志, 谷口和成, 笠潤平, 米平有里, 岩間徹
    • 学会等名
      日本理科教育学会
    • 発表場所
      福井大学
    • 年月日
      2008-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500781
  • [学会発表] Optical property of Dye/TiO2 nano-sheet2008

    • 著者名/発表者名
      T Okamoto, A Kimura, Q Feng, S Nakanishi, H Itoh, N Takahashi, S Cai, N Tsurumachi
    • 学会等名
      69^<th> Meeting, The Japan Society of Applied Physics
    • 発表場所
      Chube Univ
    • 年月日
      2008-09-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560021
  • [学会発表] Structure and magnetic properties of Gd/Fe layer grown by MBE2008

    • 著者名/発表者名
      Hayato Miyagawa ; Hiroyuki Shiraoka ; Michihiro Tani ; Shuhei Higuchi ; Kensuke Fujii ; Naoshi Takahashi ; Shyun Koshiba ; Noriaki Tsurumachi ; Shunsuke Nakanishi ; Hiroshi Itoh
    • 学会等名
      International Conference on Molecular Beam Epitaxy 2008 (MBE2008)
    • 発表場所
      University of British Columbia, Vancouver, Canada
    • 年月日
      2008-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710088
  • [学会発表] MBE Growth of Gadolinium-doped GaAs2008

    • 著者名/発表者名
      Naoshi Takahashi, Hayato Miyagawa, Hiroyuki Shiraoka
    • 学会等名
      International Conference on Molecular Beam Epitaxy 2008
    • 発表場所
      Vancouver
    • 年月日
      2008-08-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560021
  • [学会発表] Cumulative Effects of Strain on GaNAs/GaAs Stacked Quantum Wells2008

    • 著者名/発表者名
      Shyun Koshiba ; Kensuke Fujii ; Tomohiko Hirashima ; Yuichi Deguchi ; Tsuneaki Kumamoto ; Yuichi Oda ; Daisuke Nakase ; Yasuhiro Tanaka ; Noriaki Tsurumachi ; Hayato Miyagawa ; Hiroshi Itoh ; Shunsuke Nakanishi ; Hidefumi Akiyama ; Toshio Takahashi
    • 学会等名
      International Conference on Molecular Beam Epitaxy 2008 (MBE2008)
    • 発表場所
      University of British Columbia, Vancouver, Canada
    • 年月日
      2008-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710088
  • [学会発表] Optical Property of GaNAs/GaAs Multiple Thin-Quantum-Well Structure Grown by RF-MBE2008

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Fujii ; Daisuke Nakase ; Yuichi Deguchi ; Yuichi Oda ; Tsuneaki Kumamoto ; Noriaki Tsurumachi ; Yasuhiro Tanaka ; Hayato Miyagawa ; Hiroshi Itoh ; Shunsuke Nakanishi ; Toshio Takahashi ; Hidefumi Akiyama ; Shyun Koshiba
    • 学会等名
      International Conference on Molecular Beam Epitaxy 2008 (MBE2008)
    • 発表場所
      University of British Columbia, Vancouver, Canada
    • 年月日
      2008-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710088
  • [学会発表] 色素/チタン酸ナノシート複合薄膜の光学特性2008

    • 著者名/発表者名
      岡本太樹, 木村昭博, 馮旗, 中西俊介, 伊藤寛, 高橋尚志, 宣春昇, 鶴町徳昭
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2008-09-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560021
  • [学会発表] 英国CASEプログラムの意義と日本への適用可能性2008

    • 著者名/発表者名
      谷口和成, 岡本正志, 笠潤平, 高橋信幸, 岩間徹, 米平有里
    • 学会等名
      日本理科教育学会第57回全国大会
    • 発表場所
      福井大学
    • 年月日
      2008-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500781
  • [学会発表] MBE Growth of Gadolinium-doped GaAs Structure and magnetic properties of Gd/Fe layer grown by MBE2008

    • 著者名/発表者名
      Naoshi Takahashi, Hayato Miyagawa, Hiroyuki Shiraoka, 他, Hayato Miyagawa, Hiroyuki Shiraoka, Michihiro Tani, Shuhei Higuchi, Kensuke Fujii, Naoshi Takahashi, 他
    • 学会等名
      International Conference on Molecular Beam Epitaxy 2008
    • 発表場所
      Vancouver
    • 年月日
      2008-08-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560021
  • [学会発表] CASE授業実践の結果と課題2008

    • 著者名/発表者名
      高橋信幸, 岡本正志, 谷口和成, 笠潤平, 米平有里, 岩間徹
    • 学会等名
      日本理科教育学会第57回全国大会
    • 発表場所
      福井大学
    • 年月日
      2008-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500781
  • [学会発表] MBE Growth of Gadolinium-doped GaAs2008

    • 著者名/発表者名
      Naoshi Takahashi ; Hayato Miyagawa ; Hiroyuki Shiraoka ; Shuhei Higuchi; Michihiro Tani ; Kensuke Fujii ; Noriaki Tsurumachi ; Shunsuke Nakanishi ; Hiroshi Itoh ; Shyun Koshiba
    • 学会等名
      International Conference on Molecular Beam Epitaxy 2008 (MBE2008)
    • 発表場所
      University of British Columbia, Vancouver, Canada
    • 年月日
      2008-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710088
  • [学会発表] Structiire and Magnetic Properties of Gd-doped Gallium Arsenide grown by MBE2007

    • 著者名/発表者名
      H. Miyagawa, H. Shiraoka, S. Higuchi, K. Fujii, N. Takahashi, ら
    • 学会等名
      2007 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM2007)
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      2007-09-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560021
  • [学会発表] Gd doped GaAs : a diluted magnetic semiconductor grown by molecular beam epitaxy2007

    • 著者名/発表者名
      H. Shiraoka, H. Miyagawa, S. Higuchi, K. Fujii, N. Takahashi
    • 学会等名
      17^<th> Iketani Conference
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-09-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560021
  • [学会発表] Structure and Magnetic Properties of Gel-doped Gallium Arsenide grown by MBE2007

    • 著者名/発表者名
      H. Miyagawa, H. Shiraoka, S. Higuchi, K. Fujii, N. Takahashi
    • 学会等名
      2007 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM2007)
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      2007-09-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560021
  • [学会発表] GaAs(001)基板上へのGd/Fe多層膜のMBE成長2007

    • 著者名/発表者名
      白岡裕之、金堂元紀、宮川勇人、藤井健輔、高橋尚志、小柴俊
    • 学会等名
      物理・応用物理学会中国四国支部講演会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス
    • 年月日
      2007-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710088
  • [学会発表] Structure and Magnetic Properties of Gd-doped Gallium Arsenide Grown by MBE2007

    • 著者名/発表者名
      H. Shiraoka, H. Miyagawa, S. Higuchi, K. Fujii, N.Takahashi, S.Koshiba
    • 学会等名
      固体素子材料カンファエレンス
    • 発表場所
      つくば国際会議場(エポカルつくば)
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710088
  • [学会発表] MBE Growth of Diluted Mangetic Semiconductor Gadolinium-dopdGaAs2007

    • 著者名/発表者名
      H. Shiraoka, H. Miyagawa, S. Higushi, K. Fujii, N. Takahashi
    • 学会等名
      第17回池谷カンファレンス、堂山シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2007-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710088
  • [学会発表] Optical properties of intercalated dye molecules intitanate nanos heets2007

    • 著者名/発表者名
      C. Dou, H. Okamoto, A. Kimura, Y. Harada, N. Tsurumachi, N. Takahashi, 他
    • 学会等名
      13th Microoptics Conference(MOC'07)
    • 発表場所
      Takamatsu
    • 年月日
      2007-10-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560021
  • [学会発表] Gd doped GaAs : a diluted magnetic semiconductor grown by molecular beam epitaxy2007

    • 著者名/発表者名
      H. Shiraoka, H. Miyagawa, S. Higuchi, K. Fujii, N. Takahashi, ら
    • 学会等名
      第17回池谷コンファレンス堂山シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂
    • 年月日
      2007-09-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560021
  • [学会発表] Structure and Magnetic Properties of Gd-doped Gallium Arsenide grown by MBE2007

    • 著者名/発表者名
      H. Miyagawa, H. Shiraoka, S. Higuchi, K. Fujii, N. Takahashi, ら
    • 学会等名
      2007 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM2007)
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560021
  • [学会発表] MBE Growth of Diluted Mangetic Semiconductor Gadolinium-doped GaAs2007

    • 著者名/発表者名
      H. Shiraoka, H. Miyagawa, S. Higuchi, K. Fujii, N. Takahashi
    • 学会等名
      第17回池谷カンファレンス、堂山シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2007-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710088
  • [学会発表] GaAs(001)基板上へのGd/Fe多層膜のMBE成長2007

    • 著者名/発表者名
      白岡 裕之, 金堂 元紀, 宮川 勇人, 藤井 健輔, 高橋 尚志, ら
    • 学会等名
      応用物理学会中国四国支部2007年度支部学術講演会
    • 発表場所
      岡山大学一般教育棟
    • 年月日
      2007-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560021
  • [学会発表] 色素-チタン酸ナノシート複合体の光学特性 GaAs(001)基板上へのGd/Fe多層膜のMBE成長 MBE法による希薄磁性半導体GaAs : Gdの作製2007

    • 著者名/発表者名
      岡本太樹, 木村昭博, 原田幸昌, 馮旗, 中西俊介, 伊藤寛, 鶴町徳昭, 高橋尚志, 白岡裕之, 金堂元紀, 宮川勇人, 藤井健輔, 高橋尚志, ら, 樋口修平, 白岡裕之, 谷理博, 宮川勇人, 小柴俊, 高橋尚志, ら
    • 学会等名
      応用物理学会中国四国支部2007年度支部学術講演会
    • 発表場所
      岡山大学一般教育棟
    • 年月日
      2007-08-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560021
  • [学会発表] MBE法による希薄磁性半導体GaAs:Gdの作製2007

    • 著者名/発表者名
      樋口修平、白岡裕之、谷理博、宮川勇人、小柴俊、高橋尚志、鶴町徳昭
    • 学会等名
      物理・応用物理学会中国四国支部講演会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス
    • 年月日
      2007-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710088
  • [学会発表] Optical properties of intercalated dye molecules intitanate nanosheets2007

    • 著者名/発表者名
      C. Dou, H. Okamoto, A. Kimura, Y. Harada, N. Tsurumachi, N. Takahashi
    • 学会等名
      13th Microoptics Conference (MOC'07)
    • 発表場所
      Takamatsu
    • 年月日
      2007-10-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560021
  • [学会発表] Structure and Magnetic Properties of Gd-doped Gallium Arsenide Grown by MBE2007

    • 著者名/発表者名
      H. Shiraoka, H. Miyagawa, S. Higushi, K. Fujii, N.Takahashi, S.Koshiba
    • 学会等名
      固体素子材料カンファレンス
    • 発表場所
      つくば国際会議場(エポカルつくば)
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710088
  • [学会発表] MBE法による希薄磁性半導体GaAs:Gdの作製2007

    • 著者名/発表者名
      樋口 修平、白岡 裕之、谷理 博、宮川 勇人、小柴 俊、高橋 尚志, ら
    • 学会等名
      応用物理学会中国四国支部2007年度支部学術講演会
    • 発表場所
      岡山大学一般教育棟
    • 年月日
      2007-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560021
  • [学会発表] Optical property of Dye/TiO2 nano-sheet2007

    • 著者名/発表者名
      T Okamoto, A Kimura, Q Feng, S Nakanishi, H Itoh, N Takahashi, S Cai, N Tsurumachi
    • 学会等名
      Annual meeting of Chugoku-Shkoku branch of the Japan Society of Applied Physics
    • 発表場所
      Okayama
    • 年月日
      2007-08-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560021
  • [学会発表] Gd doped GaAs:a diluted magnetic semiconductor grown by molecular beam epitaxy2007

    • 著者名/発表者名
      H. Shiraoka, H. Miyagawa, S. Higuchi, K. Fujii, N. Takahashi, ら
    • 学会等名
      第17回池谷コンファレンス堂山シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂
    • 年月日
      2007-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560021
  • [学会発表] MBE Growth of Gd/Fe Multilayer on GaAs(001)2006

    • 著者名/発表者名
      H. Miyagawa, S. Koshiba, N. Takahashi, N. Tsurumachi, H. Shiraoka, K. Matsushita, S. Nakanishi and H. Itoh
    • 学会等名
      固体素子材料カンファエレンス
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710088
  • [学会発表] Structure and magnetic properties of Gd/Fe layer grown by MBE

    • 著者名/発表者名
      Hayato Miyagawa, Hiroyuki Shiraoka, Michihiro Tani, Shuhei Higuchi, Kensuke Fujii, Naoshi Takahashi
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560021
  • [学会発表] Found Misunderstanding of Convection and Effective Experiment to Solve by Thermal Camera

    • 著者名/発表者名
      N. TAKAHASHI; K. Yokokawa; M. Mori
    • 学会等名
      ICPE 2013 The International Conference on Physics Education
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282041
  • [学会発表] MBE growth of Gd/Fe multi layer on GaAs (001)

    • 著者名/発表者名
      H Shiraoka, M Kondo, H Miyagawa, K Fujii, N Takahashi
    • 発表場所
      (continued)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560021
  • [学会発表] Thermo Ink helps the understanding of the convection: Comparison between the Thermo Ink and Thermography as teaching materials

    • 著者名/発表者名
      Masazumi Mori, Toru Terao, Takaaki Aoki, Miyuki Ohura, Katsumasa Yokokawa and Naoshi Takahashi
    • 学会等名
      International Conference on Physics Education ICPE 2014
    • 発表場所
      C&#243;rdoba, Argentina
    • 年月日
      2014-08-18 – 2014-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282041
  • [学会発表] Dilute magnetic semiconductor of GaAs : Gd by means of MBE

    • 著者名/発表者名
      S Higuchi, H Shiraoka, M Tani, Hayato Miyagawa, S Koshiba, N Takahashi
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560021
  • [学会発表] Photoelectron spectroscopy of diluted magnetic semiconductor GaGdAs grown by MB

    • 著者名/発表者名
      N. FUNAKI; Y. UDA; S. MATSUMOTO; H. MIYAGAWA; N. TAKAHASHI; S. KOSHIBA
    • 学会等名
      The 2nd Joint Workshop of Advanced Materials Science and Engineering between Kagawa University and Hanbat National University
    • 発表場所
      香川大学、日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710110
  • [学会発表] ものの温まり方に関する誤解の深みと広がり

    • 著者名/発表者名
      高橋尚志; 大浦みゆき; 森真佐純
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      徳島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282041
  • [学会発表] Misconception of Convection and Heat Transfer

    • 著者名/発表者名
      Naoshi Takahashi, Toru Terao, Takaaki Aoki, Miyuki Ohura, Katsumasa Yokokawa, and Masazumi Mori
    • 学会等名
      The 5th Joint Symposium between CMU and KU
    • 発表場所
      Chiang Mai, Thailand
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282041
  • [学会発表] Why do children mixed up convection and heat transfer?

    • 著者名/発表者名
      Naoshi Takahashi, Toru Terao, Takaaki Aoki, Miyuki Ohura, Katsumasa Yokokawa, and Masazumi Mori
    • 学会等名
      International Conference on Physics Education ICPE 2014
    • 発表場所
      C&#243;rdoba, Argentina
    • 年月日
      2014-08-18 – 2014-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282041
  • [学会発表] Low price model thermography brings a solution to a misconception between Convection and Conduction of water

    • 著者名/発表者名
      N. TAKAHASHI; K. Yokokawa; M. Mori
    • 学会等名
      APPC12 The 12th Asia Pacific Physics Conference of AAPPS, ASEPS3 The third Asia-Europe Physics Summit
    • 発表場所
      Makuhari
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282041
  • [学会発表] 対流と熱伝達の誤概念に関する考察

    • 著者名/発表者名
      高橋 尚志,藤目 祐太朗,大浦 みゆき,青木 高明,寺尾 徹
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      北大, 札幌
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282041
  • [学会発表] 学校での対流の学習は機能していない

    • 著者名/発表者名
      高橋尚志, 大浦みゆき, 青木高明, 寺尾 徹, 森真佐純
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      早大, 東京
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282041
  • 1.  大浦 みゆき (70346625)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  宮川 勇人 (00380197)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 51件
  • 3.  谷口 和成 (90319377)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  岡本 正志 (70149558)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  笠 潤平 (80452663)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  松本 和範 (90452664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  寺尾 徹 (30303910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  青木 高明 (30553284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  右近 修治 (60735629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  土佐 幸子 (40720959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi