• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石山 さゆり  ISHIYAMA Sayuri

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80336122
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 日本赤十字九州国際看護大学, 看護学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2021年度: 日本赤十字九州国際看護大学, 看護学部, 准教授
2009年度 – 2011年度: 日本赤十字九州国際看護大学, 看護学部, 准教授
2003年度 – 2004年度: 佐賀大学, 医学部, 講師
2002年度: 佐賀医科大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床看護学
研究代表者以外
生涯発達看護学 / ジェンダー
キーワード
研究代表者
PMS / STAI / MDQ / MHPG / saliva / menstrual cycle / 月経前症候群 / 唾液 / 月経周期 / 月経前症候群(PMS) … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 看護学 / 映像 / 暴力予防 / 暴力 / 教育 / 予防 / 性暴力 / 10代 / psychosocial variable / menopausal woman / post-menopause / sexuality / 心理社会的変数 / 性行動 / 更年期女性 / 閉経 / 排尿トラブル / 助産師 / 排尿問題 / 残尿量 / 膀胱内尿量 / 導尿 / 排尿症状 / 排尿ケア / 産褥期 / 分娩期 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  暴力の加害者・被害者を予防する10代の若者向けeラーニングとDVD映像教材の開発

    • 研究代表者
      永松 美雪
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      日本赤十字九州国際看護大学
  •  産婦の膀胱ケアの再構築に関する研究

    • 研究代表者
      後藤 智子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      日本赤十字九州国際看護大学
  •  月経前症候群(PMS)の関連要因および看護アプローチの構築に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      石山 さゆり
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      佐賀大学
      佐賀大学(医学部)
  •  閉経に伴う性行動の変化と心理社会的変数の関連性の検討

    • 研究代表者
      斉藤 ひさ子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      佐賀大学
      佐賀大学(医学部)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 性暴力の加害者・被害者を予防する10代の若者向け映像教材の評価2021

    • 著者名/発表者名
      永松美雪,大重育美,石山さゆり,園田希,新名美佳,原健一
    • 雑誌名

      思春期学

      巻: 39(1) ページ: 151-165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12334
  • [学会発表] Developing video teaching materials to prevent sexual violence in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Nagamatsu, Narumi Ooshige, Sayuri Ishiyama,Nozomi Sonoda, Mika Niina, Ken-ichi Hara
    • 学会等名
      32nd International Confederation Midwives Vietual Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12334
  • [学会発表] 暴力の加害者・被害者を予防する10代の若者向けeラーニングの開発2020

    • 著者名/発表者名
      永松美雪, 大重育美, 石山さゆり, 中村美佳, 園田希, 原健一
    • 学会等名
      第38回日本思春期学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12334
  • [学会発表] 高校生・大学生にける暴力の加害者・被害者を予防する10代の若者向け映像教材の開発2019

    • 著者名/発表者名
      永松美雪, 大重育美, 石山さゆり, 中村美佳, 園田希, 原健一
    • 学会等名
      第38回日本思春期学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12334
  • [学会発表] 暴力の加害者・被害者を予防する10代の若者向け映像教材を使用した教育効果2019

    • 著者名/発表者名
      中村美佳, 石山さゆり, 園田希, 永松美雪
    • 学会等名
      第33回日本助産学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12334
  • 1.  後藤 智子 (30441877)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  斉藤 ひさ子 (60117116)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐藤 珠美 (50274600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  濱田 維子 (90369091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  竹ノ上 ケイ子 (30149710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  篠崎 克子 (30331010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  服部 佳代子 (00315194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中嶋 かつヱ (10279234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山田 茂人 (20158190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  永松 美雪 (30550769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  大重 育美 (70585736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  島崎 梓 (20756879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中村 美佳 (10828297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  園田 希 (70826362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi