• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

龍崎 忠  Ryuzaki Tadashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80340389
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 岐阜聖徳学園大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2013年度: 岐阜聖徳学園大学, 教育学部, 准教授
2008年度: 岐阜聖徳学園大学, 教育学部, 准教授
2007年度: 岐阜聖徳学園大学, 教育学部, 専任講師
2005年度 – 2006年度: 名古屋産業大学, 環境情報ビジネス学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学 / 教科教育学
研究代表者以外
「総合的な学習」のカリキュラム開発 / 教育学
キーワード
研究代表者
希望 / 道徳教育 / デューイ / 人間形成 / プラグマティズム / ジョン・デューイ / 批判的(反省的)思考 / 臨床教育学 / 人間の生存と成長 / 共感 … もっと見る / 反省的思考 / 批判的思考 / 絶望 / ケア / 幸福 … もっと見る
研究代表者以外
CO2 Density / Regular Measurement / Curriculum / High school / Junior high school / Elementary school / Environmental Education / Solving the Global Warming / CO2濃度 / 常時観測 / カリキュラム / 高等学校 / 中学校 / 小学校 / 環境教育 / 地球温暖化防止 / 教師教育改革 / 教師のライフヒストリー / カンファレンス / カナダ / フィンランド / 発達援助職 / コミュニティ / 震災と教育 / 治療教育学 / ナラティヴ / 教師の専門性 / 援助職養成 / 発達援助専門職 / 教師教育 / 子ども理解 / 臨床教育学 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  希望を主題とする道徳教育の理論的形成と創造的実践に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      龍崎 忠
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      岐阜聖徳学園大学
  •  臨床教育学の構築と教師の専門性の再検討

    • 研究代表者
      田中 孝彦
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      武庫川女子大学
      都留文科大学
  •  現代アメリカの道徳教育論における幸福に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      龍崎 忠
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      岐阜聖徳学園大学
  •  CO_2濃度の常時観測を中心とした地球温暖化防止のための環境教育に関する研究

    • 研究代表者
      岡村 聖
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      「総合的な学習」のカリキュラム開発
    • 研究機関
      名古屋産業大学

すべて 2013 2012 2011 2010 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『日本のデューイ研究と21世紀の課題』(「デューイの環境哲学が21世紀を生きる私たちに示唆するもの」)執筆2010

    • 著者名/発表者名
      龍崎忠
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      日本デューイ(世界思想社)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243043
  • [雑誌論文] 過剰な期待の教育、求めない道徳2013

    • 著者名/発表者名
      龍崎 忠
    • 雑誌名

      あいちの子育てと教育と文化(あいち県民教育研究所年報)

      巻: 第21巻 ページ: 39-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730773
  • [雑誌論文] 過剰な期待の教育、求めない道徳2013

    • 著者名/発表者名
      龍崎 忠
    • 雑誌名

      あいち県民教育研究所年報『あいちの子育てと教育と文化』

      巻: 21 ページ: 39-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730773
  • [雑誌論文] 大学で「教育する」という経験とデューイ2012

    • 著者名/発表者名
      龍崎 忠
    • 雑誌名

      近代教育フォーラム(教育思想史学会)

      巻: 第21巻 ページ: 202-205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730773
  • [雑誌論文] 大学で「教育する」という経験とデューイ2012

    • 著者名/発表者名
      龍崎 忠
    • 雑誌名

      教育思想史学会 『近代教育フォーラム』

      巻: 21 ページ: 202-205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730773
  • [学会発表] 臨床教育学の動向とデューイ(6) : 人間理解の原論をめぐって2012

    • 著者名/発表者名
      龍崎 忠
    • 学会等名
      日本デューイ学会第56回大会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2012-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730773
  • [学会発表] 大学で「教育する」ということとデューイ2011

    • 著者名/発表者名
      龍崎 忠
    • 学会等名
      教育思想史学会第21回大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2011-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730773
  • [学会発表] デューイの環境哲学2011

    • 著者名/発表者名
      龍崎忠
    • 学会等名
      公共哲学京都フォーラム第103回大会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243043
  • [学会発表] デューイの環境哲学2011

    • 著者名/発表者名
      龍崎 忠
    • 学会等名
      第103回公共哲学京都フォーラム
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2011-06-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730773
  • [学会発表] 日本のジョン・デューイ研究におけるナラティブ的探究の位相2011

    • 著者名/発表者名
      龍崎 忠
    • 学会等名
      日本教育学会第70回大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2011-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730773
  • [学会発表] 大学生と学び合う道徳教育の構想2011

    • 著者名/発表者名
      龍崎 忠
    • 学会等名
      日本道徳教育学会愛知県支部定期総会
    • 発表場所
      名城大学MSAT
    • 年月日
      2011-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730773
  • [学会発表] 臨床教育学の動向とデューイ(5):「ナラティヴ的探究」が示唆するもの2010

    • 著者名/発表者名
      龍崎忠
    • 学会等名
      日本デューイ学会第54回大会
    • 発表場所
      大正大学
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243043
  • [学会発表] 臨床教育学の動向とデューイ-「ナラティヴ的探究」が示唆するもの2010

    • 著者名/発表者名
      龍崎忠
    • 学会等名
      日本デューイ学会第54回大会
    • 発表場所
      大正大学
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243043
  • [学会発表] 臨床教育学の動向とデューイ(4) : 「希望の教育学」をめぐって2008

    • 著者名/発表者名
      龍崎忠
    • 学会等名
      日本デューイ学会
    • 発表場所
      筑波大学(東京キャンパス)
    • 年月日
      2008-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730546
  • [学会発表] 臨床教育学の動向とデューイ(4):「希望の教育学」をめぐって2008

    • 著者名/発表者名
      龍崎忠
    • 学会等名
      日本デューイ学会
    • 発表場所
      筑波大学(東京キャンパス)
    • 年月日
      2008-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730546
  • [学会発表] 協働的なものとしての教師の成長:コロラド大学ボールダー校のPIEプログラム2007

    • 著者名/発表者名
      龍崎忠
    • 学会等名
      アメリカ教育学会
    • 発表場所
      北海道教育大学岩見沢校
    • 年月日
      2007-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730546
  • [学会発表] ノディングズの「批判的思考」論が道徳教育に示唆するもの2007

    • 著者名/発表者名
      龍崎 忠
    • 学会等名
      日本教育学会
    • 発表場所
      慶磨義塾大学
    • 年月日
      2007-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730546
  • [学会発表] 臨床教育学の動向とデューイ(3):「受苦としての経験」をめぐって2007

    • 著者名/発表者名
      龍崎忠
    • 学会等名
      日本デューイ学会
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • 年月日
      2007-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730546
  • [学会発表] ノディングズの「批判的思考」論が道徳教育に示唆するもの2007

    • 著者名/発表者名
      龍崎忠
    • 学会等名
      日本教育学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2007-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730546
  • [学会発表] 日本のジョン・デューイ研究におけるナラティブ的探究の位相

    • 著者名/発表者名
      龍崎 忠
    • 学会等名
      日本教育学会 第70回大会 ラウンドテーブル
    • 発表場所
      千葉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730773
  • [学会発表] デューイの環境哲学

    • 著者名/発表者名
      龍崎 忠
    • 学会等名
      第103回公共哲学京都フォーラム(招待講演)
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730773
  • [学会発表] 大学で「教育する」ということとデューイ

    • 著者名/発表者名
      龍崎 忠
    • 学会等名
      教育思想史学会 第21回大会 コロキウム
    • 発表場所
      日本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730773
  • [学会発表] 臨床教育学の動向とデューイ(6):人間理解の原論をめぐって

    • 著者名/発表者名
      龍崎 忠
    • 学会等名
      日本デューイ学会 第56回大会 個人研究発表
    • 発表場所
      東洋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730773
  • [学会発表] 大学生と学び合う道徳教育の構想:教師教育のもう1つの課題として

    • 著者名/発表者名
      龍崎 忠
    • 学会等名
      日本道徳教育学会 愛知県支部定期総会
    • 発表場所
      名城大学MSAT
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730773
  • 1.  田中 孝彦 (80092261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  森 博俊 (10145708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田中 昌弥 (60261377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐藤 隆 (70225960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  筒井 潤子 (70405075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  庄井 良信 (00206260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  福井 雅英 (20388804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  富田 充保 (20305882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小林 剛 (60020137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  氏家 靖浩 (10311557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山内 清郎 (80351253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  影浦 紀子 (00390287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  渡邉 由之 (40611348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  岡村 聖 (80314087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  伊藤 雅一 (60340387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi