• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡本 康司  OKAMOTO Koji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80342913
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2020年度: 国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, 分野長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2020年度: 国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, 分野長
2016年度: 国立研究開発法人国立がん研究センター, その他部局等, その他
2015年度: 国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所及び東病院臨床開発センター, 分野長
2014年度: 独立行政法人国立がん研究センター, 研究所, 分野長
2013年度: 国立がん研究センター研究所, 室長 … もっと見る
2010年度 – 2012年度: 独立行政法人国立がん研究センター, 研究所, 分野長
2008年度: 国立がんセンター(研究所及び東病院臨床開発センター), 早期がん研究プロジェクト, 室長
2008年度: 国立がんセンター, 研究所及び東病院臨床開発センター・早期がん研究プロジェクト, 室長
2007年度: 国立がんセンター(研究所及び東病院臨床開発センター), 放射線研究部, 室長
2003年度: 国立がんセンター研究所, 放射線研究部, 室長 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 病態医化学 / 医化学一般 / 腫瘍生物学 / 複合領域
研究代表者以外
内科学一般(含心身医学) / 腫瘍生物学 / 小区分50010:腫瘍生物学関連 / 大区分I
キーワード
研究代表者
癌 / p53 / 発癌 / MDM2 / リン酸化 / 分子生物学 / シグナル伝達 / Mdmx / Mdm2 / cancer … もっと見る / neuroblastoma / neuron / がん幹細胞 / かん幹細胞 / がん転移 / 転移 / 分子腫瘍学 / 幹細胞 / シングルセル解析 … もっと見る
研究代表者以外
がん幹細胞 / 乳がん / 1細胞 / 遺伝子発現 / 老化 / 老年医学 / 解糖系代謝 / 癌化 / ストレス老化 / 発癌 / Single cell / cancer stem cells / breast cancer, / semaphoring, neuropilin / RNAシークエンス / シングルセル / 幹細胞 / スフェロイド培養 / neuropilin / PDXモデル / ゲノム変異 / 1細胞 / PDX / スフェロイド / トリプルネガティブ乳がん / IGF / セマフォリン / ニューロピリン / ストレス応答 / 蛋白質翻訳 / 発がん実験 / 抗腫瘍薬 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (65件)
  • 共同研究者

    (42人)
  •  微小環境変動に対する細胞応答に着目した治癒をめざした抗腫瘍療法継続中

    • 研究代表者
      石川 冬木
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分I
    • 研究機関
      京都大学
  •  乳がんゲノム遺伝子変異と幹細胞性に基づく不均一性および階層性の統合解明継続中

    • 研究代表者
      後藤 典子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分50010:腫瘍生物学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  個体モデルを用いた大規模シングルセル解析によるがん組織の要素還元論的な理解研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 康司
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立がん研究センター
  •  上皮幹細胞のがん化過程における活性酸素によるチェックポイント制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 康司
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      腫瘍生物学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立がん研究センター
  •  最小単位オミクス総合解析による乳がん組織多様性の解明

    • 研究代表者
      後藤 典子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      腫瘍生物学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  シングルセル発現解析による難治がんの抗がん剤耐性メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 康司
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立がん研究センター
  •  がん転移制御因子の同定と解析を通じた臓器特異的な転移機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 康司
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      独立行政法人国立がん研究センター
  •  ストレス老化シグナルによる解糖系酵素分子制御の誘導する癌化バリアー形成の解明

    • 研究代表者
      近藤 祥司
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  MDMX/MDM2癌遺伝子産物によるがん幹細胞の制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 康司
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      独立行政法人国立がん研究センター
  •  ゲノムストレスによるMDMX癌遺伝子の制御研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 康司
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      国立がんセンター(研究所及び東病院臨床開発センター)
  •  Mdm2癌遺伝子産物による、p53癌抑制蛋白の制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 康司
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立がんセンター研究所

すべて 2019 2017 2016 2015 2014 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Semaphorin signaling via MICAL3 induces symmetric cell division to expand breast cancer stem-like cells2019

    • 著者名/発表者名
      Tominaga, K., Minato, H., Murayama, T., Sasahara, A., Nishimura, T., Kiyokawa, E., Kanauchi, H., Shimizu, S., Sato, A., Nishioka, K., Tsuji, E., Yano, M., Ogawa, T., Ishii, H., Mori, M., Akashi, K., Okamoto, K., Tanabe, M., Tada, K., Tojo, A., Gotoh, N.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U. S. A.

      巻: 116 号: 2 ページ: 625-630

    • DOI

      10.1073/pnas.1806851116

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0251, KAKENHI-PROJECT-17H04282, KAKENHI-PROJECT-18H02679, KAKENHI-PROJECT-16J40231, KAKENHI-PROJECT-17K19587, KAKENHI-PROJECT-17K19698, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [雑誌論文] Tumor-derived spheroids: Relevance to cancer stem cells and clinical applications2017

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro T, Ohata H, Sato A, Yamawaki K, Enomoto T, Okamoto K.
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 108 ページ: 283-289

    • DOI

      10.1111/cas.13155

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01581, KAKENHI-PROJECT-26293073, KAKENHI-PROJECT-15K14390, KAKENHI-PROJECT-17K16878, KAKENHI-PROJECT-17H04336, KAKENHI-PROJECT-16K15436, KAKENHI-PROJECT-15K20132
  • [雑誌論文] 卵巣がん幹細胞の鍵シグナル2017

    • 著者名/発表者名
      岡本康司
    • 雑誌名

      月刊「細胞」

      巻: 49 ページ: 108-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293073
  • [雑誌論文] Heterogeneity among Lgr5-positive colon stem cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa D and Okamoto K
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Oncol.

      巻: 16

    • DOI

      10.1080/23723556.2017.1335271

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01581
  • [雑誌論文] The Induction of Selected Wnt Target Genes by Tcf1 Mediates Generation of Tumorigenic Colon Stem Cells2017

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa D, Sato A, Ohata H, Muto M, Sekine S, Kato M, Shibata T, Nakagama H, Okamoto K.
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 19 ページ: 981-994

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2017.04.017

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16878, KAKENHI-PUBLICLY-16H01581, KAKENHI-PROJECT-16K15436
  • [雑誌論文] 卵巣がん幹細胞の鍵シグナル2017

    • 著者名/発表者名
      岡本康司
    • 雑誌名

      月刊「細胞」

      巻: 49 ページ: 108-111

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01581
  • [雑誌論文] Sox2-dependent inhibition of p21 is associated with poor prognosis of endometrial cancer2017

    • 著者名/発表者名
      Yamawaki K, Ishiguro T, Mori Y, Yoshihara K, Suda K, Tamura R, Yamaguchi M, Sekine M, Kashima K, Higuchi M, Fujii M, Okamoto K, Enomoto T
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 108 ページ: 632-640

    • DOI

      10.1111/cas.13196

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01581, KAKENHI-PROJECT-26293073, KAKENHI-PROJECT-15K14390, KAKENHI-PROJECT-16K15502, KAKENHI-PROJECT-15H04704, KAKENHI-PROJECT-17H04336, KAKENHI-PROJECT-16H06267, KAKENHI-PROJECT-15K09469, KAKENHI-PROJECT-15K10707, KAKENHI-PROJECT-15K20132
  • [雑誌論文] 卵巣がん幹細胞の鍵シグナル2017

    • 著者名/発表者名
      岡本康司
    • 雑誌名

      月刊「細胞」

      巻: 49 ページ: 108-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14390
  • [雑誌論文] Establishment and Characterization of an In Vitro Model of Ovarian Cancer Stem-like Cells with an Enhanced Proliferative Capacity.2016

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro T, Sato A, Ohata H, Ikarashi Y, Takahashi R, Ochiya T, Yoshida M, Tsuda H, Onda T, Kato T, Kasamatsu T, Enomoto T, Tanaka K, Nakagama H, Okamoto K.
    • 雑誌名

      Cancer Res.

      巻: 76 ページ: 150-160

    • DOI

      10.1158/0008-5472.can-15-0361

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14390, KAKENHI-PROJECT-26870877, KAKENHI-PROJECT-25293338, KAKENHI-PROJECT-26293073, KAKENHI-PROJECT-15K15598
  • [雑誌論文] TNIK Inhibition Abrogates Colorectal Cancer Stemness.2016

    • 著者名/発表者名
      Masuda M, Uno Y, Ohbayashi N, Ohata H, Mimata A, Kukimoto-Niino M, Moriyama H, Kashimoto S, Inoue T, Goto N, Okamoto K, Shirouzu M, Sawa M, Yamada T.
    • 雑誌名

      Nature Commun.

      巻: - ページ: 12586-12586

    • DOI

      10.1038/ncomms12586

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01581, KAKENHI-PROJECT-26293073, KAKENHI-PROJECT-15K14390, KAKENHI-PROJECT-16K14627
  • [雑誌論文] MicroRNA-574-3p, identified by microRNA library-based functional screening, modulates tamoxifen response in breast cancer.2015

    • 著者名/発表者名
      Ujihira T, Ikeda K, Suzuki T, Yamaga R, Sato W, Horie-Inoue K, Shigekawa T, Osaki A, Saeki T, Okamoto K, Takeda S, Inoue S
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 5 ページ: 7641-7641

    • DOI

      10.1038/srep07641

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249040, KAKENHI-PROJECT-26293073, KAKENHI-PROJECT-26293223
  • [雑誌論文] Hepatocyte nuclear factor-1β promotes glucose uptake and glycolytic activity in ovarian clear carcinoma.2015

    • 著者名/発表者名
      T Okamoto, M Mandai, N Matsumura, K Yamaguchi, H Kondoh, Y Amano, T Baba, J Hamanishi, K Abiko, K Kosaka, S K, Murphy, S Mori, I Konishi
    • 雑誌名

      Mol Carcinog.

      巻: - ページ: 1-15

    • DOI

      10.1002/mc.22072

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390186, KAKENHI-PROJECT-24791700, KAKENHI-PROJECT-24791701, KAKENHI-PROJECT-25670350, KAKENHI-PROJECT-25670703, KAKENHI-PROJECT-26253080
  • [雑誌論文] MicroRNA library-based functional screening identified androgen-sensitive miR-216a as a player in bicalutamide resistance in prostate cancer.2015

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki T, Ikeda K, Horie-Inoue K, Okamoto K, Inoue S
    • 雑誌名

      J Clin Med.

      巻: 4 ページ: 1853-1865

    • DOI

      10.3390/jcm4101853

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14390, KAKENHI-PROJECT-15K15073, KAKENHI-PROJECT-15K15353, KAKENHI-PROJECT-26861292, KAKENHI-PROJECT-26293073
  • [雑誌論文] Senescence-inducing stress promotes proteolysis of glycolytic enzyme phosphoglycerate mutase via ubiquitin ligase Mdm2.2014

    • 著者名/発表者名
      T Mikawa, T Maruyama, K Okamoto, H Nakagama, ME LLeonart, T Tsusaka, K Hori, I Murakami, T Izumi, A T-Kondo, M Yokode, G Peters, D Beach, & H Kondoh
    • 雑誌名

      Journal of Cell Biology

      巻: 204(5) ページ: 729-45

    • DOI

      10.1083/jcb.201306149

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390186, KAKENHI-PLANNED-24115004, KAKENHI-PROJECT-25670350
  • [雑誌論文] MKK7 mediates miR-493-dependent suppression of liver metastasis of colon cancer cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Sakai H, Sato A, Aihara Y, Ikarashi Y, Midorikawa Y, Nakagama H, Okamoto K.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 105 ページ: 425-430

    • DOI

      10.1111/cas.12380

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591972, KAKENHI-PROJECT-26293073
  • [雑誌論文] Short Hairpin RNA Library-Based Functional Screening Identified Ribosomal Protein L31 That Modulates Prostate Cancer Cell Growth via p53 Pathway.2014

    • 著者名/発表者名
      Maruyama Y, Miyazaki T, Ikeda K, Okumura T, Sato W, Horie-Inoue K, Okamoto K, Takeda S, Inoue S
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 ページ: 828-833

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0108743

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249040, KAKENHI-PROJECT-26293073
  • [雑誌論文] miR-493 induction during carcinogenesis blocks metastatic settle merit of colon cancer cells in liver2012

    • 著者名/発表者名
      Okamoto K., et al
    • 雑誌名

      EMBO Journal

      巻: 31 ページ: 1752-1763

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590299
  • [雑誌論文] Induction of the stem-like cell regulator CD44 by Rho kinase inhibition contributes to the maintenance ofcolon cancer-initiating cells2012

    • 著者名/発表者名
      H. Ohata, T. Ishiguro, Y. Aihara, A. Sato, H. Sakai, S. Sekine, H. Taniguchi, T. Akasu, S. Fujita, H. Nakagama, K. Okamoto
    • 雑誌名

      Cancer Res

      巻: 72 ページ: 5101-5110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590299
  • [雑誌論文] miR-493 induction during carcinogenesis blocks metastatic settlement of colon cancer cells in liver.2012

    • 著者名/発表者名
      Koji Okamoto
    • 雑誌名

      EMBO J

      巻: 31 ページ: 1752-1763

    • DOI

      10.1038/emboj.2012.25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590299, KAKENHI-PROJECT-23300359, KAKENHI-PUBLICLY-23112523
  • [雑誌論文] Differential expression of nanogl and nanogp8 in colon cancer cells2012

    • 著者名/発表者名
      T. Ishiguro, A. Sato, H. Ohata, H. Sakai, H. Nakagama, K. Okamoto:
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun

      巻: 418 ページ: 199-204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590299
  • [雑誌論文] miR-493 induction during carcinogenesis blocks metastatic settlement of colon cancer cells in liver2012

    • 著者名/発表者名
      K. Okamoto, T. Ishiguro, Y. Midorikawa, H. Ohata, M. Izumiya, N. Tsuchiya, A. Sato, H. Sakai, H. Nakagama
    • 雑誌名

      EMBO J

      巻: 31 ページ: 1752-1763

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590299
  • [雑誌論文] miR-493 induction during carcinogenesis blocks metastatic settlemerit of colon cancer cells in liver2012

    • 著者名/発表者名
      Okamoto K., et al
    • 雑誌名

      EMBO Journal

      巻: 31 ページ: 1752-1763

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23112523
  • [雑誌論文] Tumor-suppressor miR-22 determines p53-dependent cellular fate through post-transcriptional regulation of p212011

    • 著者名/発表者名
      N. Tsuchiya, M. Izumiya, H. Ogata-Kawata, K. Okamoto, Y. Fu j iwara, M. Nakai, A. Okabe, A. J. Schetter, E. D. Bowman, Y. Midorikawa, Y. Sugiyama, H. Aburatani, C. C. Harris, H. Nakagama
    • 雑誌名

      Cancer Res

      巻: 71 ページ: 4628-4639

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590299
  • [雑誌論文] Systematic exploration of cancer-associated microRNA through functional screening assays2011

    • 著者名/発表者名
      M. Izumiya, N. Tsuchiya, K. Okamoto, H. Nakagama
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 102 ページ: 1615-21

    • NAID

      10030242740

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590299
  • [雑誌論文] Cytoplasmic Tethering is involved in Synergistic Inhibition of p53 by Mdmx and Mdm2.2009

    • 著者名/発表者名
      C. Ohtsubo, D. Shiokawa, M. Kodama, C. Gaiddon, H. Nakagama, A. G. Jochemsen, Y. Taya, and K. Okamoto
    • 雑誌名

      Cancer Science

      ページ: 0-0

    • NAID

      10027192333

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590295
  • [雑誌論文] Frequent inactivation of A20 in B-cell lymphomas.2009

    • 著者名/発表者名
      M. Kato (the names of 21 authors omitted) K. Okamoto, K. Tobinai, H. Nakagama, T. Nakahata, T. Yoshino, Y. Kobayashi, and S. Ogawa
    • 雑誌名

      Nature in press

      ページ: 0-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590295
  • [雑誌論文] Lysine-independent turnover of cyclin G1 can be stabilized by B'alpha subunits of protein phosphatase 2A.2009

    • 著者名/発表者名
      H. Li, K. Okamoto, M. J. Peart, and C. Prives
    • 雑誌名

      Mol. Cell Biol. 29

      ページ: 919-928

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590295
  • [雑誌論文] Hedgehog signaling overrides p53-mediated tumor suppression by activating Mdm2.2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Abe, E. Oda-Sato, K. Tobiume, K. Kawaguchi, Y. Taya, K. Okamoto, M. Oren, and N. Tanaka
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 105

      ページ: 4838-4843

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590295
  • [雑誌論文] Multiple neurotoxic stresses converge on MDMX proteolysis to cause neuronal apoptosis.2007

    • 著者名/発表者名
      S. Benosman, I. Gross, N. Clarke, A. G. Jochemsen, K. Okamoto, J. P. Loeffler, and C. Gaiddon
    • 雑誌名

      Cell Death & Differentiation 14

      ページ: 2047-2057

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590295
  • [学会発表] 大腸がん幹細胞性の進展メカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      岡本康司
    • 学会等名
      第48回高松宮妃癌研究基金国際シンポジウム
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01581
  • [学会発表] シングルセル発現解析による大腸がん組織多様性の理解2017

    • 著者名/発表者名
      岡本康司
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01581
  • [学会発表] スフェロイド形成による難治がん由来がん幹細胞の培養と特性解析2016

    • 著者名/発表者名
      岡本康司
    • 学会等名
      第39 回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14390
  • [学会発表] スフェロイド形成による難治がん由来がん幹細胞の培養と特性解析2016

    • 著者名/発表者名
      岡本康司
    • 学会等名
      第39 回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293073
  • [学会発表] スフェロイド形成による難治がん由来がん幹細胞の培養と特性解析2016

    • 著者名/発表者名
      岡本康司
    • 学会等名
      第39 回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01581
  • [学会発表] 単一細胞レベルの遺伝子発現解析による大腸がんの造腫瘍性細胞及び治療抵抗性細胞の同定2015

    • 著者名/発表者名
      岡本康司
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14390
  • [学会発表] 単一細胞レベルの遺伝子発現解析による大腸がんの造腫瘍性細胞及び治療抵抗性細胞の同定2015

    • 著者名/発表者名
      岡本康司
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293073
  • [学会発表] 単一細胞レベルの遺伝子発現解析により示されたLgr5 陽性大腸がん幹細胞の多様性2015

    • 著者名/発表者名
      塩川大介、大畑広和、岡本康司
    • 学会等名
      第74回日本癌学会年会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ
    • 年月日
      2015-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293073
  • [学会発表] ヒト大腸がん幹細胞の転移能制御機構の解析2015

    • 著者名/発表者名
      岡本康司
    • 学会等名
      第3回がんと代謝研究会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂交流ホール
    • 年月日
      2015-07-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293073
  • [学会発表] ヒト大腸がん幹細胞の転移能制御機構の解析2015

    • 著者名/発表者名
      岡本康司
    • 学会等名
      第3回がんと代謝研究会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂交流ホール
    • 年月日
      2015-07-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14390
  • [学会発表] 単一細胞レベルの遺伝子発現解析により示されたLgr5 陽性大腸がん幹細胞の多様性2015

    • 著者名/発表者名
      塩川大介、大畑広和、岡本康司
    • 学会等名
      第74回日本癌学会年会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ
    • 年月日
      2015-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14390
  • [学会発表] miR-493による大腸がん転移の抑制機構2012

    • 著者名/発表者名
      岡本 康司
    • 学会等名
      第21回日本がん転移学会学術集会総会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2012-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23112523
  • [学会発表] miR-493による大腸がん転移の抑制機構2012

    • 著者名/発表者名
      岡本康司
    • 学会等名
      第21回日本がん転移学会学術集会総会
    • 発表場所
      広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590299
  • [学会発表] マウスモデルにおける蛍光イメージングを用いた大腸がん転移制御因子の機能スクリーニング系の確立2012

    • 著者名/発表者名
      岡本康司
    • 学会等名
      第71回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590299
  • [学会発表] マウスモデルにおける蛍光イメージングを用いた大腸がん転移制御因子の機能スクリーニング系の確立2012

    • 著者名/発表者名
      岡本 康司
    • 学会等名
      第71回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2012-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23112523
  • [学会発表] 機能的スクリーニングによる大腸がん肝転移制御因子の同定2012

    • 著者名/発表者名
      岡本 康司
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2012-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23112523
  • [学会発表] 機能的スクリーニングによる大腸がん肝転移制御因子の同定2012

    • 著者名/発表者名
      岡本 康司
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590299
  • [学会発表] miR-493による大腸がん転移の抑制機構2012

    • 著者名/発表者名
      岡本 康司
    • 学会等名
      第21回日本がん転移学会学術集会総会
    • 発表場所
      広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590299
  • [学会発表] 機能的スクリーニングによる大腸がん肝転移制御因子の同定2012

    • 著者名/発表者名
      岡本康司
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590299
  • [学会発表] 大腸がん転移を抑制する新規マイクロRNAの同定及び解析2011

    • 著者名/発表者名
      岡本康司
    • 学会等名
      第26回発癌病理研究会
    • 発表場所
      ルネッサンスサッポロホテル(札幌市)
    • 年月日
      2011-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23112523
  • [学会発表] 大腸がん転移の抑制に働くマイクロRNA及びshRNAの機能的スクリーニング2011

    • 著者名/発表者名
      岡本康司
    • 学会等名
      第70回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2011-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23112523
  • [学会発表] 大腸がん転移の抑制に働くマイクロRNA及びshRNAの機能的スクリーニング2011

    • 著者名/発表者名
      岡本康司
    • 学会等名
      第70回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2011-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590299
  • [学会発表] 大腸がん転移を抑制する新規マイクロRNAの同定及び解析2011

    • 著者名/発表者名
      岡本康司
    • 学会等名
      第26回発癌病理研究会
    • 発表場所
      ルネッサンスサッポロホテル(札幌市)
    • 年月日
      2011-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590299
  • [学会発表] 大腸がん転移を抑制する新規因子の同定及び解析2010

    • 著者名/発表者名
      岡本康司
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市)
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590299
  • [学会発表] 大腸がん転移の抑制に働くマイクロRNA及びshRNAの機能的スクリーニング2010

    • 著者名/発表者名
      岡本康司
    • 学会等名
      第19回日本がん転移学会学術集会総会
    • 発表場所
      金沢ニューグランドホテル(金沢市、石川県)
    • 年月日
      2010-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590299
  • [学会発表] 細胞腫において、Mdmx及びMdm2癌遺伝子産物は協調してp53を細胞束する事により、その活性を抑制する2008

    • 著者名/発表者名
      岡本康司
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸市(神戸ポートアイランド)
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590295
  • [学会発表] 神経芽細胞腫において、Mdmx及びMdm2癌遺伝子産物は協調してp53を細胞質に拘束する事により、その活性を抑制する2008

    • 著者名/発表者名
      岡本康司、中釜斉、田矢洋一
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋市(名古屋国際会議場)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590295
  • [学会発表] BHBN誘発マウス浸潤性膀胱がんにおけるゲノムDNAコピー数の変化2008

    • 著者名/発表者名
      金本一洋、岡本康司、福田博政、落合正子、杉村隆、中釜斉
    • 学会等名
      第23回発癌病理学会
    • 発表場所
      三重・鳥羽市(鳥羽国際ホテル)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590295
  • [学会発表] 神経芽細胞腫において、Mdmx及びMdm2癌遺伝子産物は協調してp53を細胞質に拘束する事により、その活性を抑制する2008

    • 著者名/発表者名
      岡本康司、中釜斉、田矢洋一
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会、第31回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸市(神戸ポートアイランド)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590295
  • [学会発表] 神経芽細胞腫において、Mdmx及びMdm2癌遺伝子産物は協調してp53を細胞質に拘束する事により、その活性を抑制する2008

    • 著者名/発表者名
      岡本康司
    • 学会等名
      第67回 日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋市(名古屋国際会議場)
    • 年月日
      2008-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590295
  • [学会発表] Mdmx癌遺伝子はMdm2ユビキチンリガーゼの活性化を介してp53を抑制する2007

    • 著者名/発表者名
      大坪千裕、田矢洋一、岡本康司
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      横浜市(バシフィコ横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590295
  • [学会発表] Mdmx stimulates Mdm2-dependent ubiquitination and nuclear export of p532007

    • 著者名/発表者名
      岡本康司、田矢洋一
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜市(バシフィコ横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590295
  • [学会発表] Mdmx/Mdm2癌遺伝子産物によるユビキチン化制御機構の破綻とその病理学的役割2007

    • 著者名/発表者名
      岡本康司、大坪千裕、Christian Gaiddon、田矢洋一
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会ワークショップ"シヌクレイノパチーと癌の統合的戦略"
    • 発表場所
      横浜市(バシフィコ横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590295
  • [学会発表] NADPH oxidaseの産生するROSはがん幹細胞の維持に広範な役割を果たす

    • 著者名/発表者名
      岡本 康司
    • 学会等名
      第73回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293073
  • [学会発表] 肝転移巣由来の大腸がん幹細胞に特徴的な代謝プロファイルの検索

    • 著者名/発表者名
      岡本 康司
    • 学会等名
      第22 回がん代謝研究会
    • 発表場所
      東京理科大学 葛飾キャンパス講堂
    • 年月日
      2014-07-10 – 2014-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293073
  • [学会発表] 単一細胞レベルの発現解析による難治性固形がんの発がんメカニズムの解析

    • 著者名/発表者名
      岡本 康司
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293073
  • 1.  後藤 典子 (10251448)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  東條 有伸 (00211681)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  島村 徹平 (00623943)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  近藤 祥司 (80402890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  横出 正之 (20252447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  曽我 朋義 (60338217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高折 晃史 (20324626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  田中 知明 (50447299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中釜 斉 (30198030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  加藤 護 (40391916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  鈴木 穣 (40323646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  多田 敬一郎 (80271568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  石川 冬木 (30184493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  若林 雄一 (40303119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  石井 秀始
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  森 正樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  濱西 潤三
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  松村 謙臣
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  馬場 長
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  増田 万里
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  原 敏文
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  樋口 雅也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  吉原 弘祐
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  緑川 泰
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  高橋 陵宇
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  榎本 隆之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 27.  仲 哲治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  石黒 竜也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 29.  大畑 広和
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  井上 聰
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 31.  堀江 公仁子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 32.  山口 建
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  万代 昌紀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  岡本 愛光
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  小西 郁生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  森 誠一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  安彦 郁
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  池田 和博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  宮崎 利明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  藤井 雅寛
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  関根 正幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  山口 雅幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi