• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大畑 昌輝  Oohata Masaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80349224
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 計量標準総合センター, 研究グループ長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 計量標準総合センター, 主任研究員
2016年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 計量標準総合センター 物質計測標準研究部門, 主任研究員
2011年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 研究員
2010年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 計測標準研究部門, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
分析化学
研究代表者以外
原子力学
キーワード
研究代表者
分析科学 / 計測工学 / 環境分析
研究代表者以外
同位体比測定 / 廃吸着剤 / Cs吸着剤 / Cs吸着材 / 汚染水 / ICP-MS / レーザーアブレーション … もっと見る / Cs-135 / クラウンエーテル / 高分子鎖 / ストロンチウム / 放射能分析 / 質量分析 / 繊維 / 放射性ストロンチウム / グラフト重合 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  廃Cs吸着材中Cs-135のレーザーアブレーションICP-MSによる迅速定量法

    • 研究代表者
      浅井 志保
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  繊維表面に形成させた高分子鎖の柔軟な立体構造を利用するSr-90分析材料の開発

    • 研究代表者
      浅井 志保
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  浮遊粒子状物質の粒径分布、濃度、元素組成のオンライン・リアルタイム分析法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      大畑 昌輝
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      分析化学
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所

すべて 2020 2019

すべて 学会発表

  • [学会発表] 汚染水処理用Cs吸着材中Cs-135のレーザーアブレーションICP-MSによる直接測定2020

    • 著者名/発表者名
      浅井 志保,大畑 昌輝,半澤 有希子, 堀田 拓摩, 蓬田 匠,北辻 章浩
    • 学会等名
      日本原子力学会2020年春の年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07019
  • [学会発表] Cs吸着材に捕捉された長寿命核種Cs-135のレーザーアブレーションICP-MSによる定量2019

    • 著者名/発表者名
      浅井 志保,大畑 昌輝,半澤 有希子, 堀田 拓摩, 蓬田 匠,北辻 章浩
    • 学会等名
      日本分析化学会第68年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07019
  • [学会発表] Direct Measurement of Cs-135/Cs-137 by Laser Ablation ICP-MS for Evaluation of 135Cs Radioactivity in Cs Adsorbent Used for Water Decontamination2019

    • 著者名/発表者名
      和田 彩佳, 浅井 志保,大畑 昌輝,半澤 有希子, 堀田 拓摩, 蓬田 匠,北辻 章浩
    • 学会等名
      CJK 2019 China-Japan-Korea Symposium on Analytical Chemistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07019
  • 1.  浅井 志保 (10370339)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  半澤 有希子 (30354856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  斎藤 恭一 (90158915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  今田 未来 (40753174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  堀田 拓摩 (20767678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鈴木 大輔 (80535477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  和田 彩佳 (80711176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi