• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

舘山 えり奈  タテヤマ エリナ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80352532
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2004年度: 日本赤十字秋田短期大学, 看護学科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
外国語教育
キーワード
研究代表者以外
Australia: Korea: Hawaii: Thailand / International Information Exchange / Distance Joint Class / International Understanding / Education for Intercultural / International Learning Community / ICT / Multicultural Coexistence / Foreign Language Education / オーストラリア:ハワイ:タイ:韓国 … もっと見る / オーストラリア:韓国:ハワイ:タイ / 国際情報交換 / 遠隔合同授業 / 異文化間・国際理解教育 / 国際学習コミュニティ / ICT(高度情報通信技術) / 多文化共生 / 外国語教育 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  多文化共生を目指す外国語教育の実証的研究 : ICTによる国際学習コミュニティの創出

    • 研究代表者
      佐々木 雅子 (島崎 雅子)
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      秋田大学
  • 1.  佐々木 雅子 (00292392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  宮本 律子 (30200215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  幸野 稔 (40042288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  近藤 喜美夫 (40249925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  浦野 弘 (50185089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi