• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

板山 朋聡  ITAYAMA Tomoaki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

板山 朋総  イタヤマ トモアキ

隠す
研究者番号 80353530
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 長崎大学, 総合生産科学研究科(工学系), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 長崎大学, 総合生産科学研究科(工学系), 教授
2022年度 – 2024年度: 長崎大学, 工学研究科, 教授
2014年度 – 2020年度: 長崎大学, 工学研究科, 教授
2012年度 – 2016年度: 長崎大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2015年度: 長崎大学, 大学院工学研究科, 教授 … もっと見る
2011年度: 長崎大学, 大学院・工学研究科, 教授
2011年度: 長崎大学, 工学研究科, 教授
2010年度: 総合地球環境学研究所, 研究部, プロジェクト研究員
2009年度: 明星大学, アジア環境研究センター, 客員研究員
2006年度 – 2008年度: 独立行政法人国立環境研究所, 化学環境研究領域, 研究員
2005年度: 独立行政法人国立環境研究所, 循環型社会形成推進・産廃物研究センター, 研究員
2005年度: 独立行政法人国立環境研究所, 環境型社会形成推進, 廃棄物研究センター・研究員
2004年度 – 2005年度: 独立行政法人国立環境研究所, 循環型社会形成推進・廃棄物研究センター, 研究員
2003年度 – 2005年度: 独立行政法人国立環境研究所, 循環型社会形成推進, 廃棄物研究センター・研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
土木環境システム / 環境技術・環境材料
研究代表者以外
土木環境システム / 小区分64020:環境負荷低減技術および保全修復技術関連 / 中区分64:環境保全対策およびその関連分野 / 寄生虫学(含衛生動物学) / 環境動態解析
キーワード
研究代表者
定量PCR / 養魚池 / 藍藻毒 / 藍藻 / ミクロシスティン / タイ国 / microcystin分解菌 / mcy遺伝子 / タイ / 富栄養化 … もっと見る / molecular biology / predator / organic carbon / rotifer / protozoa / microcosm / microbial ecosystem / detritus food web / 水質 / ヒルガタワムシ / 微小後生動物 / 生物学的水処理装置 / 浄化槽 / 輪虫類 / 腐生食物連鎖 / 分子生物学 / 捕食者 / 有機態炭素 / 輪虫 / 原生動物 / マイクロコズム / 微生物生態系 / 腐生食物網 / Real Time PCR / Microcystis / 有害藍藻 / 温度 / 標高 / 統計解析 / 栄養塩 / 淡水養殖 / ベイズ統計 / 一般化線形モデル / 温暖化 / 統計モデル / 地球温暖化 / 有毒藍藻 / ジェオスミン / ジオスミン / カビ臭物質 / ミクロシスティス / カビ臭 / 藍藻毒microcystin / 藍藻毒microcysti / 酵素センサー / マイクロ / 電気化学 / 自動 / 酵素アッセィ / 単一細胞計測 / 簡易計測 / アオコ / 酵素アッセイ / 自動測定 / 脱リン酸化酵素 / 増殖特性 / ミクロキスティン / ミクロキスティス / マイクロデバイス … もっと見る
研究代表者以外
微生物群集構造 / 藍藻類 / 微小動物 / 有害微生物制御 / 生態工学 / 生態系の復元力 / 資源循環 / 持続的環境修復・保全法 / 相利関係 / 水圏浄化 / 相利共生 / 微生物群集構造解析 / 腸内細菌 / 公衆衛生 / SDGs / 界面活性剤 / 消毒剤 / 抗生物質耐性 / 尿を用いた新規スクリーニング / 環境DNA / Biomphalaria / ヴィクトリア湖湖畔 / 淡水産巻貝 / 感染伝播ダイナミクス / リモートセンシング / 環境モニタリング / 中間宿主 / 住血吸虫 / Water bloom / Toxic cyanobacteria / Suppression / Predation and Decomposition / Hydrophyte / Decrease / Bioreactor / Asia Pacific Region / 捕食分解 / アオコ / 有毒藍藻 / 抑制 / 捕食・分解 / 水生植物 / 低減化 / バイオリアクター / アジア太平洋地域 / Greenhouse effect / Constructed wetland / Soil treatment / Lagoon / Domestic wastewater / Nitrous oxide / Methane / Wastewater treatment using natural systems / 自然利用型排水処理プロセス / 温室効果 / 人工湿地 / 土壌処理 / ラグーン / 生活排水 / 亜酸化窒素 / メタン / 自然利用型排水処理プロセ / Toxic blue-green algae / Cylindrical intermittent aeration water pumps / Soil-trench treatment facilit / Unpowered anaerobic filter bed / Effect in preventing growth of blue-green algae / Bio-Eco Engineering / Eutrophic lake / Asian countries / 負荷削減対策 / 富栄養化 / ミクロキスチン / 曝気揚水筒 / 無動力型嫌気性ろ床・土壌トレンチ施設 / 小規模浄化槽 / 中国湖沼 / 東南アジア地域 / 間欠式空気揚水のばっ気循環施設 / 土壌浸透浄化施設 / 中国貴州省 / 中国三峡ダム調査 / アオコ現存量低減 / 沈水植物群落 / 有毒物質産生藍藻類 / アオコ発生防止対策 / 土壌浸透浄化 / 高度処理浄化槽 / 有毒アオコ / 間欠曝気揚水筒 / 土壌トレンチ浄化施設 / 無動力型嫌気ろ床 / アオコ発生防止効果 / バイオ・エコエンジニアリング / 富栄養湖沼 / アジア諸国 / モニタリング(リモートセンシング以外) / 人間生活環境 / 水資源 / 微生物 / モニタリング / 環境分析 / 分子生態学 / 隔離水界 / 捕食圧 / 個体群動態 / 捕食微小動物 / 細胞群体解体 / Microcystis 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (95件)
  • 共同研究者

    (50人)
  •  生態系の復元力を強化する資源循環型の生態工学システムによる持続型環境修復法の構築

    • 研究代表者
      清水 和哉
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      東洋大学
  •  微小動物-細菌の相利関係を応用した水圏修復と持続的な保全

    • 研究代表者
      清水 和哉
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64020:環境負荷低減技術および保全修復技術関連
    • 研究機関
      東洋大学
  •  環境での耐性菌出現機構に基づいた持続的公衆衛生インフラの実現

    • 研究代表者
      間世田 英明
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  生来の腸内細菌に着目した微小動物の形質制御技術の開発と水質浄化への応用

    • 研究代表者
      清水 和哉
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64020:環境負荷低減技術および保全修復技術関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ヴィクトリア湖湖畔における住血吸虫伝搬ダイナミクスと環境モニタリング

    • 研究代表者
      濱野 真二郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      長崎大学
  •  マレーシア汚濁淡水源におけるエコゲノミクスを用いた浄水処理障害微生物の実態調査

    • 研究代表者
      杉浦 則夫
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      筑波大学
  •  標高の異なるタイ国養魚池を活用した環境ゲノミクスによる温暖化影響の解析研究代表者

    • 研究代表者
      板山 朋聡
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      長崎大学
  •  ミクロシスティスの群体構造の人為的解体による捕食圧の変化と出現捕食者の特性解析

    • 研究代表者
      岩見 徳雄
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      明星大学
  •  タイ北部における有毒藍藻の実態調査研究代表者

    • 研究代表者
      板山 朋聡
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究機関
      長崎大学
  •  タイ北部における有毒藍藻の実態調査研究代表者

    • 研究代表者
      板山 朋聡
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      長崎大学
      総合地球環境学研究所
      明星大学
  •  有害藻類モニタリングおよび特性解析のための新規計測システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      板山 朋聡
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      独立行政法人国立環境研究所
  •  アジア太平洋地域を対象とした有毒藍藻発生抑制・低減化システムの開発

    • 研究代表者
      岩見 徳雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      明星大学
  •  生物処理システム中の腐生食物網における捕食微小動物類の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      板山 朋聡
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      独立行政法人国立環境研究所
  •  中国湖沼をモデルとしたバイオ・エコシステム導入アオコ発生防止効果の調査研究

    • 研究代表者
      稲森 悠平
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      独立行政法人国立環境研究所
  •  自然利用型排水処理プロセスからの温室効果ガス排出機構と制御に関する研究

    • 研究代表者
      水落 元之
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      独立行政法人国立環境研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] MlrA, an Essential Enzyme for Microcystins and Nodularin on First Step Biodegradation in Microcystin-Degrading Bacteria2024

    • 著者名/発表者名
      Tianxiao Liu, Narumi Kurogo, Miwa Kodato, Naoshi Fujimoto, Tomoaki Itayama, Kunihiro Okano, Motoo Utsumi, Zhenya Zhang, Zhongfang Lei, Tian Yuan, Hideaki Maseda, Norio Sugiura, and Kazuya Shimizu
    • 雑誌名

      Chemical Research in Toxicology

      巻: 37 号: 2 ページ: 212-215

    • DOI

      10.1021/acs.chemrestox.3c00341

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25023
  • [雑誌論文] Predation properties of Rotifera Lecane isolated from an eutrophicated reservoir to toxic cyanobacteria Microcystis2023

    • 著者名/発表者名
      Somsri Saenchan, Kazuya Shimizu, Norio Iwami, Hideaki Maseda, Huynh V. Vu, Odwa Makrwede1, Tomoaki Itayama
    • 雑誌名

      Maejo International Journal of Energy and Environmental Communication

      巻: 5 ページ: 16-23

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25023
  • [雑誌論文] Draft Genome Sequence of the Microcystin-Degrading Bacterium Novosphingobium sp. Strain MD-12020

    • 著者名/発表者名
      Kunihiro Okano, Kazuya Shimizu, Takeshi Saito, Hideaki Maseda, Motoo Utsumi, Tomoaki Itayama, Norio Sugiura
    • 雑誌名

      Microbiology Resource Announcement

      巻: 9 号: 12

    • DOI

      10.1128/mra.01413-19

    • NAID

      120007132636

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03396
  • [雑誌論文] Sequencing of 18S rRNA gene of Bdelloid rotifers and design of the primers for real-time PCR2019

    • 著者名/発表者名
      Watcharapong Thakong, Kazuya Shimizu, Miwa Kodato, Norio Iwami, Niwooti Whangchai, Tomoaki Itayama
    • 雑誌名

      Maejo International Journal of Energy and Environmental Communication

      巻: 1 ページ: 55-63

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03396
  • [雑誌論文] Development of one cell or one individual direct PCR of protozoan or metazoan 18S rRNA gene for molecular ecology2019

    • 著者名/発表者名
      Watcharapong Thakong, Duangduean Yuenyongkirimard, Kazuya Shimizu, Norio Iwami, Niwooti Whangchai, Rameshprabu Ramaraj, Tomoaki Itayama
    • 雑誌名

      Indian Journal of Ecology

      巻: 46 ページ: 486-492

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03396
  • [雑誌論文] Use of flue gas desulfurization gypsum for the removal of off-flavor compounds in fish pond water2016

    • 著者名/発表者名
      Niwooti Whangchai, Redel Gutierrez, Udomluk Sompong, Supannee Suwanpakdee, Pornpimol Pimolrat, Tomoaki Itayama, Chalinda Ariyadet and Kanda Whangcha
    • 雑誌名

      International Journal of GEOMATE,

      巻: 11(24) ページ: 2253-2258

    • DOI

      10.21660/2016.24.1274

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303021
  • [雑誌論文] 東アフリカと東南アジアにおける水の安全安心2015

    • 著者名/発表者名
      板山朋聡
    • 雑誌名

      畜産の研究

      巻: 69 ページ: 1029-1033

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303021
  • [雑誌論文] Use of flue gas desulfurization gypsum for the removal of off-flavor compounds in fish pond water2015

    • 著者名/発表者名
      N. Whangchai , R. Gutierrez , U. Sompong , S. Suwanpakdee , P. Pimolrat, T. Itayama C. Ariyadet and K. Whangchai
    • 雑誌名

      International Journal of GEOMATE

      巻: 11(24) ページ: 2186-2982

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303021
  • [雑誌論文] Earthy-musty odour and off-flavour taints in the Phayao Lake in Thailand2015

    • 著者名/発表者名
      Supannee Suwanpakdee, Redel Gutierrez, Santiwat Pithakpol, Arunothai Jampeetong, Wasu Pathom-aree, Nakao Nomura, Tomoaki Itayama and Niwooti Whangchai
    • 雑誌名

      Chiang Mai Journal of Science

      巻: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303021
  • [雑誌論文] Off-Flavor Characterization in High-Nutrient-Load Tilapia Ponds in Northern Thailand2015

    • 著者名/発表者名
      P. Pimolrat, N. Whangchai, C. Chitmanat, T. Itayama, L. Lebel
    • 雑誌名

      Turkish Journal of Fisheries and Aquatic Sciences

      巻: 15 ページ: 275-283

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303021
  • [雑誌論文] Isolation and Identification of Cyanobacteria from a Freshwater Aquaculture Pond in Northern Thailand2014

    • 著者名/発表者名
      Dong Xia, Norio Iwami, Korntip Kannika, Chayarat Pleumsumran, Sirapran Fakrajang, Chayaporn Teercharernwong, Redel Gutierrez, Zhong Junsheng, Niwooti Whangchai and Tomoaki Itayama
    • 雑誌名

      Journal of Agricultural Research and Extension

      巻: 30(3) (Suppl.) ページ: 40-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303021
  • [雑誌論文] Control of Off-flavor Cyanobacteria in Ponds using Nile tilapia (Oreochromis niloticus) and Charcoal Bioreactor System2014

    • 著者名/発表者名
      Redel Gutierrez, Niwooti Whangchai, Khomsan Ruangrit and Tomoaki Itayama
    • 雑誌名

      Journal of Agricultural Research and Extension

      巻: 30(3) (Suppl.) ページ: 14-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303021
  • [雑誌論文] 富栄養化池沼におけるシアノバクテリア抑制への取組み -シアノバクテリア抑制の生態工学研究-2013

    • 著者名/発表者名
      岩見徳雄, 板山朋聡
    • 雑誌名

      土木技術

      巻: 第68巻, 第10号 ページ: 53-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560669
  • [雑誌論文] How microcystin-degrading bacteria express microcystin degradation activity2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Shimizu, Hideaki Maseda, Kunihiro Okano, Tomoaki Itayama, Yukio Kawauchi, Rongzhi Chen, Motoo Utsumi, Zhenya Zhang, Norio Sugiura
    • 雑誌名

      Lakes & Reservoirs : Research & Management

      巻: 16巻 ページ: 169-178

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21040412
  • [雑誌論文] Growth performance and accumulation of off-flavor in Red Tilapia, Oreochromis niliticus x Oreochromis mosambicus, cultured by green water system using chicken manure2008

    • 著者名/発表者名
      Niwooti Whangchai, Korntip Kannika, Somkid Deejing, Tomoaki Itayama, Norio Iwami, Takashi Kuwabara, Yuwadee Peerapornpisal
    • 雑誌名

      Asian Environmental Research Vol. 1

      ページ: 8-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360260
  • [雑誌論文] Growth performance and accumulation of off-flavor in Red Tilapia, Oreochromis niliticus×Oreochromis mosambicus, cultured by green water system using chicken manure2008

    • 著者名/発表者名
      Niwooti Whangchai, Korntip Kannika, Somkid Deejing, Tomoaki Itayama, Norio Iwami, Takashi Kuwabara, Yuwadee Peerapornpisal
    • 雑誌名

      Asian Environmental Research Vol. 1

      ページ: 8-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360260
  • [雑誌論文] Measuring the effectiveness of a pilot scale bioreactor for removing Microcystis in anoutdoor pond system2008

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Itayama, Norio Iwami, Mitsuyo Koike, Takashi Kuwabara, Niwooti Whangchai, Yuhei Inamori
    • 雑誌名

      Environmental Science & Technology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360260
  • [雑誌論文] Measuring the effectiveness of a pilot scale bioreactor for removing Microcystis in an outdoor pond system2008

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Itayama, Norio Iwami, Mitsuyo Koike, Takashi Kuwabara, Niwooti Whangchai, Yuhei Inamori
    • 雑誌名

      Environmental Science & Technology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360260
  • [雑誌論文] Measuring the effectiveness of a pilot scale bioreactor for removing Microcystis in an outdoor pond system2008

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Itayama, Norio Iwami, Mitsuyo Koike, Takashi Kuwabara, Niwooti Whangchai, Yuhei Inamori
    • 雑誌名

      Environmental Science & Technology

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360260
  • [雑誌論文] Growth performance and accumulation of off-flavor in Red Tilapia, Oreochromis niliticus × Oreochromis mosαmbicus, cultured by green water system using chicken manure2008

    • 著者名/発表者名
      Niwooti Whangchai, Komtip Kannika, Somkid Deejing, Tomoaki Itayama, Norio Iwami, Takashi Kuwabara, Yuwadee PeeraPornpisal
    • 雑誌名

      Asian Environmental Research 1

      ページ: 8-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360260
  • [雑誌論文] Control of toxic cyanobacterial blooms using eco-engineering methods2006

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki ITAYAMA, Norio IWAMI, YuheiINAMORI
    • 雑誌名

      The Second Scientific Congress of East Asian Federation of Ecological Societies Vol. 2

      ページ: 422-422

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360260
  • [雑誌論文] Control of toxic cyanobacterial blooms using eco-engineering methods2006

    • 著者名/発表者名
      Itayama TOMOAKI, Norio IWAMI, Yuhei INAMORI
    • 雑誌名

      The Second Scientific Congress of East Asian Federation of Ecological Societies Vol.2

      ページ: 422-422

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360260
  • [雑誌論文] Highly Sensitive Real-Time PCR Assay for Quantification of Toxic Cyanobacteria Based on Microcystin Synthetase A Gene2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Furukawa, Naohiro Noda, Satoshi Tsuneda, Takeshi Saito, Tomoaki Itayama, Yuhei Inamori
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering Vol. 102

      ページ: 90-96

    • NAID

      110004781817

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360255
  • [雑誌論文] Control of toxic cyanobacterial blooms using eco-engineering methods2006

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki ITAYAMA, Norio IWAMI, Yuhei INAMORI
    • 雑誌名

      The Second Scientific Congress of East Asian Federation of Ecological Societies Vol. 2

      ページ: 422-422

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360260
  • [雑誌論文] 藍藻の捕食者と有毒アオコ対策2005

    • 著者名/発表者名
      板山朋聡, 田中伸幸, 岩見徳雄, 稲森悠平
    • 雑誌名

      月刊海洋 Vol.37, No.5

      ページ: 358-367

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360260
  • [雑誌論文] 藍藻の捕食者と有毒アオコ対策2005

    • 著者名/発表者名
      板山朋聡, 田中伸幸, 岩見徳雄, 稲森悠平
    • 雑誌名

      月刊 海洋 Vol.37, 5

      ページ: 9-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510071
  • [産業財産権] 藻類増殖量自動測定装置2010

    • 発明者名
      板山朋聡, 岩見徳雄
    • 権利者名
      明星大学
    • 産業財産権番号
      2010-052972
    • 出願年月日
      2010-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360255
  • [産業財産権] 電気化学測定装置の製造方法2008

    • 発明者名
      板山 朋聡、〓 弘、長峯 邦明、安川 智之、沼井 大輔、珠玖 仁、末永 智一
    • 権利者名
      独立行政法人国立環境研究所
    • 産業財産権番号
      2008-012608
    • 出願年月日
      2008-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360255
  • [産業財産権] 分析システムおよび分析方法2008

    • 発明者名
      岩見徳雄, 板山朋聡
    • 権利者名
      明星大学
    • 産業財産権番号
      2010-055269
    • 出願年月日
      2008-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360255
  • [産業財産権] 電気化学測定装置の製造方法2008

    • 発明者名
      板山朋聡, 小出昌弘, 長峯邦明, 安川智之, 沼井大輔, 珠玖仁, 末永智一
    • 権利者名
      (独) 国立環境研究所
    • 産業財産権番号
      2008-012608
    • 出願年月日
      2008-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360255
  • [学会発表] アオコ構成藍藻類および窒素・リン除去型水処理システムの評価2024

    • 著者名/発表者名
      山口暖人、板山朋聡、岩見徳雄、間世田英明、岡野邦宏、原田、雷中方、張振亜、内海真生、清水和哉
    • 学会等名
      第58回日本水環境学会年会、福岡、ポスター発表
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25023
  • [学会発表] MlrA, an essential enzyme for microcystin and nodularin on first-step biodegradation in Microcystin-degrading bacteria2023

    • 著者名/発表者名
      Tianxiao Liu, Narumi Kurogo, Miwa Kodato, Naoshi Fujimoto, Tomoaki Itayama, Kunihiro Okano, Qintong Li, Motoo Utsumi, Zhenya Zhang, Zhongfang Lei, Hideaki Maseda, and Kazuya Shimizu
    • 学会等名
      The 1st International Conference on Bioprocess and Sustainability, Ibaraki, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25023
  • [学会発表] シアノバクテリアの捕食生物に対するpHと超音波の影響解析2023

    • 著者名/発表者名
      サンチャン ソムスリ、清水 和哉、岩見 徳雄、岡野 邦宏、ム シンチン、板山 朋聡
    • 学会等名
      第57回日本水環境学会 2023年、愛媛
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25023
  • [学会発表] ミクロシステイスを含む富栄養化貯水池からの採水試料をベースとしたストレス選択マイクロコズムの特性2023

    • 著者名/発表者名
      ム シンテイン、 サンチャン ソムスリ、富森 健央、 清水 和哉、板山 朋聡
    • 学会等名
      第57回日本水環境学会 2023年、愛媛
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25023
  • [学会発表] Analysis of predation for cyanobacteria by protozoa and rotifer to clarify reservoir water2022

    • 著者名/発表者名
      Saenchan Somsri, Kazuya Shimizu, Norio Iwam, Kunihiro Okano, Xinting Mu, and Tomoaki Itayama
    • 学会等名
      The 1st Water Sustainability & Green Technology 2022 (WSGT 2022), HCMC, Vietnam.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25023
  • [学会発表] Biological Removal of Toxic Cyanobacteria Focused on Symbiotic Bacteria with Cyanobacterial Predators2021

    • 著者名/発表者名
      Toru Sumita, Kunihiro Okano, Tomoaki Itayama, Norio Iwami, Norio Sugiura, Zhenya Zhang, Zhongfang Lei, Motoo Utsumi, Kazuya Shimizu
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Recent Advancements in Sustainable Management of Livestock Waste and Rural Environment
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03396
  • [学会発表] 捕食者共生細菌の藍藻毒microcystinに対する共生機構の解明2020

    • 著者名/発表者名
      栁谷将、岡野邦宏、板山朋聡、岩見徳雄、間世田英明、岩本浩二、原啓文、角野立夫、内海真生、雷中方、張振亜、清水和哉
    • 学会等名
      第54回日本水環境学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03396
  • [学会発表] 藍藻類捕食後生動物の分離とその藍藻類捕食動態2020

    • 著者名/発表者名
      嶺本優人、岩見徳雄、板山朋聡、間世田英明、岡野邦宏、内海真生、雷中方、張振亜、杉浦則夫、清水和哉
    • 学会等名
      第54回日本水環境学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03396
  • [学会発表] アオコ発生水域から分離した原生動物による有毒藍藻類の捕食能力の解析2019

    • 著者名/発表者名
      住田透、栁谷将、板山朋聡、岩見徳雄、岡野邦宏、張振亜、雷中方、内海真生、杉浦則夫、清水和哉
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第56回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03396
  • [学会発表] 熱帯および温帯水域由来の藍藻類捕食者の比較2019

    • 著者名/発表者名
      栁谷将、板山朋聡、岩見徳雄、間世田英明、岩本浩二、原啓文、雷中方、内海真生、張振亜、角野立夫、清水和哉
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第56回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03396
  • [学会発表] Bayesian analysis on environmental factors for standing crops of microcystin, synthesis gene and degradation gene in eutrophicated ponds in Thailand2019

    • 著者名/発表者名
      Le Huynh Truc Ly, Nguyen Thi Huong Giang, Dong Xia, Kazuya Shimizu, Norio Iwami, Kunihiro Okano, Hideaki Maseda, Reunkaew Praphrute, Whangchai Niwooti, Tomoaki Itayama
    • 学会等名
      第53回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03396
  • [学会発表] 熱帯の湿地における環境DNA分析手法の検討:ヴィクトリア湖のマンソン住血吸虫を例に2019

    • 著者名/発表者名
      大澤亮介、板山朋聡、二見恭子、濱野真二郎、源利文
    • 学会等名
      第66回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01684
  • [学会発表] DEVELOPMENT OF ONE-INDIVIDUAL DNA SEQUENCING METHOD OF PREDATION METAZOAN FOR TOXIC CYANOBACTERIA2018

    • 著者名/発表者名
      Thakong Watcharapong, Duangduean Yuenyongkirimard, Kazuya Shimizu, Norio Iwami, Niwooti Whangchai, Tomoaki Itayama
    • 学会等名
      17th World Lake Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03396
  • [学会発表] Development of One individual DNA Sequencing Method of Predatory Microorganisms for Cyanobacteria in Aquatic Environment2018

    • 著者名/発表者名
      Thakong Watcharapong, Kazuya Shimizu, Norio Iwami, Niwooti Whangchai and Tomoaki Itayama,
    • 学会等名
      The 7th International Fisheries Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03396
  • [学会発表] 藍藻類捕食者の共生細菌による有毒物質分解の機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      清水和哉、柳谷将、住田透、板山朋聡、岩見徳雄、岡野邦宏、間世田英明、雷中方、内海真生、角野立夫、張振亜、杉浦則夫
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第55回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03396
  • [学会発表] Survey of toxic cyanobacteria in aquaculture fish ponds with different elevation in Thailand2017

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Thi Huong Giang, Wang Penfei, Gu Yang, Dong Xia, Kazuya Shimuzu, Hideaki Maseda, Norio Iwami Whangchai Niwooti, Kunihiro Okano, Tomoaki Itayama
    • 学会等名
      第51回日本水環境学会
    • 発表場所
      熊本大学 (熊本県 熊本市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303021
  • [学会発表] 定量PCRによるアオコ分解リアクター内の輪虫の解析2016

    • 著者名/発表者名
      夏冬、李楓、 Gu Yang, 板山朋聡
    • 学会等名
      第50回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      徳島市(アスティとくしま)
    • 年月日
      2016-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303021
  • [学会発表] タイ養魚池における有毒藍藻の増殖要因の解析2016

    • 著者名/発表者名
      板山朋聡、夏冬、清水和哉、岩見徳雄、間世田 英明、ニウット ワンチャイ、ロンケウ プラフリューテ、レデル ギュテレツ、杉浦則夫
    • 学会等名
      第50回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      徳島市(アスティとくしま)
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303021
  • [学会発表] 養魚池等の水質浄化ためのトウモロコシ炭の特性解析2016

    • 著者名/発表者名
      板山朋聡, ジンジーチン, ワンポンフェイ, ニウットワンチャイ
    • 学会等名
      平成27年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京品川区(東京海洋大学)
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303021
  • [学会発表] タイ王国の環境保全再生対策戦略2015

    • 著者名/発表者名
      岩見徳雄,間世田英明,清水和哉,板山朋聡
    • 学会等名
      日本水環境学会シンポジウム
    • 発表場所
      長野
    • 年月日
      2015-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560669
  • [学会発表] 東アフリカと東南アジアにおける水の安全安心2015

    • 著者名/発表者名
      板山朋聡
    • 学会等名
      日本畜産環境学会第14回大会
    • 発表場所
      東京都文京区(全国家電会館)
    • 年月日
      2015-06-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303021
  • [学会発表] タイ王国の環境保全再生対策戦略2015

    • 著者名/発表者名
      岩見徳雄,間世田英明,清水和哉,板山朋聡
    • 学会等名
      第18回水環境学会シンポジウム
    • 発表場所
      長野市(信州大学工学部)
    • 年月日
      2015-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303021
  • [学会発表] 木炭担体を用いたバイオフェンスの有毒藍藻除去機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      Chunyan Liu, Dong Xia, Yang Gu, Pengfei Wang, 岩見徳雄, 清水和哉, 板山朋聡
    • 学会等名
      日本水環境学会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560669
  • [学会発表] 標高の異なるタイ養魚池の調査2014

    • 著者名/発表者名
      板山朋聡、顾扬、王鹏飞、劉春燕、趙河珍、夏冬、岩見徳雄、清水和哉、岡野邦宏、間世田英明、杉浦 則夫、Louis Label、Khomsan Ruangdet 、 Chayaporn Teercharernwong 、 Ruenkeaw Praphrute、Redel Gutierrez、Niwooti Whangchai
    • 学会等名
      第48回 日本水環境学会
    • 発表場所
      東北大学、仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303021
  • [学会発表] 木炭等を用いたバイオリアクターによる富栄養化水域の浄化処理2013

    • 著者名/発表者名
      Xueying Bi, Norio Iwami, Kazuya Shimizu, Dong Xia, Chayaporn Teercharernwong, Redel Gutierrez, Kohmsan Ruangdet, Niwooti Whangchai, Norio Sugiura, Tomoaki Itayama
    • 学会等名
      日本水環境学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560669
  • [学会発表] Development of Bio-fence for Water Purification of Aquaculture Pond2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Itayama, Xueying Bi, Norio Iwami, Kazuya Shimizu, Chunyan Liu, Dong Xia and Redel Gutierrez
    • 学会等名
      International Conference on Interdisciplinary Research and Development in ASEAN Universities
    • 発表場所
      Imperial Mae Ping Hotel, Chiang Mai, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303021
  • [学会発表] Experimental Analysis on a Bio-Fence System for Removing Toxic Cyanobacteria2013

    • 著者名/発表者名
      Chunyan Liu, Xueying Bi, Hajin Cho, Dong Xia, Norio Iwami, Kazuya Shimizu, Niwoot Whangchai, Redel Gutierrez, Chayaporn Teercharernwong and Tomoaki Itayama
    • 学会等名
      International Conference on Interdisciplinary Research and Development in ASEAN Universities
    • 発表場所
      Imperial Mae Ping Hotel, Chiang Mai, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303021
  • [学会発表] Microcystisの細胞群体解体による捕食微小動物のスクリーニング2013

    • 著者名/発表者名
      岩見徳雄, 藤井茉莉花, 塩谷和音, 清水和哉, 杉浦則夫, 板山朋聡
    • 学会等名
      日本水環境学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560669
  • [学会発表] バイオフェンスを用いた水域部分浄化手法の解析2013

    • 著者名/発表者名
      板山朋聡, 岩見徳雄, 清水和哉, Niwooti Whangchai, 杉浦則夫
    • 学会等名
      日本水環境学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560669
  • [学会発表] Control of Off-flavor Cyanobacteria in Thai Hybrid Pangasius Ponds using Nile Tilapia (Oreochromis niloticus) and Charcoal Bioreactor System2013

    • 著者名/発表者名
      Redel Gutierrez, Niwooti Whangchai, Khomsan Ruangdet and Tomoaki Itayama
    • 学会等名
      International Conference on Interdisciplinary Research and Development in ASEAN Universities
    • 発表場所
      Imperial Mae Ping Hotel, Chiang Mai, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303021
  • [学会発表] Isolation and Identification of Cyanobacteria from a Freshwater Aquaculture Pond in Northern Thailand2013

    • 著者名/発表者名
      Dong Xia, Norio Iwami, Korntip Kannika, Chayarat Pleumsumran, Sirapran Fakrajang, Chayaporn Teercharernwong, Redel Gutierrez, Zhong Junsheng, Niwooti Whangchai and Tomoaki Itayama
    • 学会等名
      International Conference on Interdisciplinary Research and Development in ASEAN Universities
    • 発表場所
      Imperial Mae Ping Hotel, Chiang Mai, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303021
  • [学会発表] タイ北部養魚場の有毒藍藻の発生状況と対策手法2012

    • 著者名/発表者名
      板山朋聡
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学・品川キャンパス(東京)
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21404012
  • [学会発表] Water Purification by Bio-fence system2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Itayama
    • 学会等名
      The fourth International Fisheries Conference Climate change : Impact on Aquatic Resources and Fisheries
    • 発表場所
      Maejo University, Chiangmai, Thailand
    • 年月日
      2011-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21404012
  • [学会発表] タイ北部の養魚池に発生した藍藻の調査2011

    • 著者名/発表者名
      板山朋聡
    • 学会等名
      平成23年 日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学 学会の判断で直前に中止され予稿集の後日郵送で発表の代わりとなった
    • 年月日
      2011-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21404012
  • [学会発表] 定量PCRを用いたタイ北部の養魚池における藍藻の発生状況解析2011

    • 著者名/発表者名
      板山朋聡
    • 学会等名
      平成23年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2011-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21404012
  • [学会発表] Water Purification by Bio-fence system2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Itayama, Norio Iwami, Xue-Ying Bi, Dong Xia, Kazuya Shimizu, Korntip Kannika, Redel Gutierrez, Fumiaki Furusawa, Kohmsan Ruangdet, Niwooti Whangchai and Norio Sugiura
    • 学会等名
      The fourth International Fisheries Conference Climate change : Impact on Aquatic Resources and Fisheries
    • 発表場所
      Chiang Mai, Thailand
    • 年月日
      2011-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21040412
  • [学会発表] Creation of safe and clean water zone in eutrophicated lake2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Itayama
    • 学会等名
      The 2nd MJU-Phrae National Research Conference
    • 発表場所
      Maejo University Phrae campus、Thailand
    • 年月日
      2011-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21404012
  • [学会発表] タイ北部の養魚池におけるmcy遺鑓伝子の定量解析2011

    • 著者名/発表者名
      板山朋聡
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第48回大会
    • 発表場所
      立命館大学、草津キャンパス
    • 年月日
      2011-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21404012
  • [学会発表] タイ国北部の養魚池における藍藻類の発生状況2010

    • 著者名/発表者名
      板山朋聡
    • 学会等名
      日本水処理生物学会 第47回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21404012
  • [学会発表] 水質分析の簡易・低コスト化手法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      岩見徳雄, 大森啓, Niwooti Whangchai, 板山朋聡
    • 学会等名
      第44回日本水環境学会
    • 発表場所
      福岡 : 福岡大学
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360255
  • [学会発表] Water Environment, Human activity and Aquaculture2010

    • 著者名/発表者名
      Itayama Tomoaki
    • 学会等名
      The 3^<rd> International Conference with the Subject : Effect of Human activities on Fisheries Resources
    • 発表場所
      Maejo大, ChiangMai, Thailand
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21404012
  • [学会発表] 自動藻類増殖測定装置の試作開発2010

    • 著者名/発表者名
      板山朋聡, 田中伸幸, 岩見徳雄, 杉浦則夫
    • 学会等名
      第44回日本水環境学会
    • 発表場所
      福岡 : 福岡大学
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360255
  • [学会発表] Development of cost effective methods for water quality analysis-microcystin, nitrogen and phosphorus-2009

    • 著者名/発表者名
      ITAYAMA TOMOAKI, et al.
    • 学会等名
      The second International Conference with the Subject : Attaining Security and Aquatic Resources
    • 発表場所
      Chiang Mai, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21404012
  • [学会発表] Aquatic environment and new technologies in Japan(Key note)2009

    • 著者名/発表者名
      ITAYAMA TOMOAKI, et al
    • 学会等名
      The second International Conference with the Subject : Attaining Security and Aquatic Resources
    • 発表場所
      Chiang Mai, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21404012
  • [学会発表] Development of Controlling Methods of Toxic Cyanobacteria in Eutrophicated Reservoirs2009

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki ITAYAMA, Nobuyuki TANAKA, Norio IWMAI, Takashi KUWABAAR, Niwooti WHANGCHAI
    • 学会等名
      World City Water Forum
    • 発表場所
      Incheon, Korea(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21040412
  • [学会発表] Development of Controlling Methods of Toxic Cyanobacteria in Eutrophicated Reservoirs2009

    • 著者名/発表者名
      ITAYAMA TOMOAKI, et al.
    • 学会等名
      World City Watre Forum 2009
    • 発表場所
      Incheon, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21404012
  • [学会発表] タイ王国の富栄養化池沼におけるハイブリッドリアクターによる有害藍藻発生抑制2008

    • 著者名/発表者名
      岩見徳雄, 板山朋聡, 桑原享史, 尾崎保夫, Korntip Kannika, Niwooti Whangchiai, Werawan Ruangyuttikarn
    • 学会等名
      日本水環境学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360260
  • [学会発表] 藍藻毒 microcystin のPP2A酵素アッセイの低コスト化2008

    • 著者名/発表者名
      板山朋聡, 田中伸幸, 桑原享史, 尾崎保夫
    • 学会等名
      第42回日本水環境学会
    • 発表場所
      名古屋 : 名古屋大学
    • 年月日
      2008-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360255
  • [学会発表] Development of aNew Hybrid Reactor System for Removing Toxic Microcystis Cells and Nutrients in an Aquaculture Pond Water2008

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Itayama
    • 学会等名
      12th International Conference on Integrated Diffuse Pollution Management, IWA DIPCON 2008
    • 発表場所
      Khon Kaen, Thailand
    • 年月日
      2008-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360255
  • [学会発表] Development of microdevices for measuring microbial activity in environmental microbial studies2008

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Itayama, Masahiro Koide, Kuniaki Nagamine, Tomoyuki Yasukawa, Tomokazu Matue
    • 学会等名
      IWA World Water Congress and Exhibition
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360255
  • [学会発表] Development of controlling methods of toxic cyanobacteria for ecological aquaculture2008

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Itayama
    • 学会等名
      The Third Fisheries Academic Conference and The First International Conference Subject : To Attain Security of Fisheries and Aquatic Resources
    • 発表場所
      Chiangmai, Thailand
    • 年月日
      2008-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360255
  • [学会発表] タイ王国の富栄養化池沼におけるハイブリッドリアクターによる有害藍藻発生抑制2008

    • 著者名/発表者名
      岩見 徳雄, 板山 朋聡, 桑原 享史, 尾崎 保夫, Korntip Kannika Niwooti Whangchiai, Werawan Ruangyuttikarn
    • 学会等名
      日本水環境学会
    • 発表場所
      名古屋(名古屋大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360260
  • [学会発表] Growth suppression of harmful cyanobacteria in eutrophication ponds and marshes of Thailand with hybrid reactor2008

    • 著者名/発表者名
      Norio IWAMI, Tomoaki ITAYAMA, Takashi KUWABARA, Yasuo OZAKI, Korntip Kannika, Niwooti Whangchiai, Werawan Ruangyuttikarn
    • 学会等名
      Japan Society on Water Environment
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360260
  • [学会発表] 藍藻毒microcystinのPP2A酵素アッセイの低コスト化2008

    • 著者名/発表者名
      板山 朋聡
    • 学会等名
      第42回日本水環境学会
    • 発表場所
      名古屋:名古屋大学
    • 年月日
      2008-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360255
  • [学会発表] マイクロ電気化学デバイスによる微生物活性測定2007

    • 著者名/発表者名
      板山 朋聡
    • 学会等名
      日本分析化学会第56年会
    • 発表場所
      徳島:徳島大学
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360255
  • [学会発表] マイクロ電気化学デバイスによる微生物活性測定2007

    • 著者名/発表者名
      板山朋聡, 小出昌弘, 長峯, 邦明, 安川智安, 末永智一
    • 学会等名
      日本分析化学会第56年会
    • 発表場所
      徳島 : 徳島大学
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360255
  • [学会発表] マイクロ流路電気化学デバイスによる藻類活性測定2007

    • 著者名/発表者名
      板山朋聡, 小出昌弘, 長峯邦明, 安川智安, 末永智一
    • 学会等名
      第15回化学とマイクロ・ナノシステム研究会
    • 発表場所
      仙台 : 東北大学
    • 年月日
      2007-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360255
  • [学会発表] マイクロ流路電気化学デバイスによる藻類活性測定2007

    • 著者名/発表者名
      板山 朋聡
    • 学会等名
      第15回化学とマイクロ・ナノシステム研究会
    • 発表場所
      仙台:東北大学
    • 年月日
      2007-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360255
  • [学会発表] 藻類特性評価のためのマイクロデバイスの開発2007

    • 著者名/発表者名
      板山朋聡, 小出昌宏, 長峰邦明, 末永智一
    • 学会等名
      第41回日本水環境学会
    • 発表場所
      東大阪 : 大阪産業大学
    • 年月日
      2007-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360255
  • [学会発表] 井の頭池のかいぼりによるアオコ抑制効果の検証

    • 著者名/発表者名
      浅利一旭, 青山宗司, 清水和哉, 板山朋聡, 茂木希和子, 岩見徳雄
    • 学会等名
      日本水環境学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560669
  • [学会発表] Toxigenic cyanobacteria in aquaculture fish ponds in Thailand

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Itayama, Redel Gutierrez, Kazuya Shimizu, Dong Xia, Norio Iwami, Fumiaki Furusawa, Chayarat Pleumsumran, Sirapran Fakrajang , Reunkaew Praphrute, Norio Sugiura and Niwooti Whangchai
    • 学会等名
      15th World Lake Conference
    • 発表場所
      Perugia, Italy
    • 年月日
      2014-09-01 – 2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303021
  • [学会発表] タイ国の淡水養魚池の有毒藍藻発生に関する環境因子の統計解析

    • 著者名/発表者名
      板山朋聡、清水和哉、岩見徳雄、杉浦則夫・夏冬、間世田英明, Redel Gutierrez, Reunkaew Praphrute, Niwooti Whangchai
    • 学会等名
      平成27年度 日本水産学会 春季大会
    • 発表場所
      東京都 東京海洋大学品川キャンパス
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303021
  • [学会発表] Mechanistic Study on the degradation of Toxigenic cyanobacteria by bio-fence type reactor

    • 著者名/発表者名
      Liu Chunyan, Yang Gu, Norio Iwami, Kazuya Shimizu, Redel Gutierrez, Niwooti Whangchai, Xueying Bi, Dong Xia and Tomoaki Itayama
    • 学会等名
      15th World Lake Conference
    • 発表場所
      Perugia, Italy
    • 年月日
      2014-09-01 – 2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303021
  • [学会発表] Microbiological study on restoration of organic polluted sediments with magnesium hydroxide

    • 著者名/発表者名
      Xia Dong and Tomoaki Itayama
    • 学会等名
      15th World Lake Conference
    • 発表場所
      Perugia, Italy
    • 年月日
      2014-09-01 – 2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303021
  • [学会発表] Characteristics of Water Quality and Occurrence Microalgae in Central Tokyo Peripheral Ponds

    • 著者名/発表者名
      Kazune Shioya, Tomoaki Itayama, Kazuya Shimizu, Niwooti Whangchai, Norio Iwami
    • 学会等名
      Meeting on the title with Water Environment of "Glocalization" Era, in Nagasaki Univ.
    • 発表場所
      Nagasaki
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560669
  • 1.  岩見 徳雄 (00353532)
    共同の研究課題数: 14件
    共同の研究成果数: 50件
  • 2.  清水 和哉 (10581613)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 36件
  • 3.  間世田 英明 (10372343)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 15件
  • 4.  杉浦 則夫 (10302374)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 11件
  • 5.  岡野 邦宏 (30455927)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 14件
  • 6.  川端 善一郎 (80108456)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  稲森 悠平 (10142093)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 8.  水落 元之 (50260188)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  張 振亜 (20272156)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 10.  尾崎 保夫 (10029308)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  末永 智一 (70173797)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  内海 真生 (60323250)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 13.  井原 一高 (50396256)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  雷 中方 (30634505)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 15.  原 田 (80868258)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  佐野 友春 (10178808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  朴 虎東 (20262686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  徐 開欽 (20250722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  松村 正利 (50015781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  桑原 享史 (30452999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 21.  濱野 真二郎 (70294915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  田口 浩一 (00625345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中村 幸治 (40212097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  松下 潤 (60327757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  甲斐田 直子 (60456704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  原 啓文 (80511071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  二見 恭子 (30432983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  菊池 三穂子 (40336186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  中村 梨沙 (50645801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  平山 謙二 (60189868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  千種 雄一 (20171936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  正井 博和 (10451543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  梅津 一孝 (20203581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  塩谷 和音
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 35.  Zakaria Zuriati
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  岩本 浩二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  WHANGCHAI Niwoot
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 38.  PRAPHRUTE Ruenkeaw
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  KANNIKA Korntip
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  PROMMANA Rattapoom
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  GUTIERREZ Redel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  PEERAPORNPISA Yuwadee
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  Niwooti Whangchai
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  Ruenkeaw Praphrute
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  Korntip Kannika
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  Rattapoom Prommana
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  Redel Gutierrez
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  Louis Lebel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  Khomsan Ruangrit
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  加藤 善盛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi