• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 薫  Sato Kaoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80354702
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究所 原子力基礎工学研究センター, 研究副主幹
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 原子力基礎工学研究センター, 研究主幹
2018年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 原子力基礎工学研究センター, 研究副主幹
2017年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 原子力基礎工学研究センター, 研究副主幹
2013年度: 日本原子力研究開発機構, 研究員
2012年度 – 2013年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, その他部局等, 研究員 … もっと見る
2011年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 原子力基礎工学部門, 研究員
2010年度: 日本原子力研究開発機構, 研究員
2008年度 – 2010年度: 日本原子力研究開発機構, 原子力基礎工学部門, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者以外
放射線科学 / 原子力学
キーワード
研究代表者以外
モンテカルロ / 臓器線量 / ボクセルファントム / CT診断 / 防災 / 原子力エネルギー / 計算機システム / シミュレーション工学 / 放射線 / 眼球模型 … もっと見る / 放射性雲 / 環境 / 放射性核種 / 線量換算係数 / エアロゾル / 放射線輸送計算 / 人体数値模型 / 体内動態模型 / PHITS / 公衆の被ばく線量 / 環境中の放射性核種 / 統合線量評価システム / 内部被ばく線量評価 / 外部被ばく線量評価 / モンテカルロ計算 / CT検査 / 線量評価 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  環境に流出した放射性核種による外部被ばくと内部被ばくの統合線量評価システムの開発

    • 研究代表者
      佐藤 大樹
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  人の体型を考慮したCT診断時臓器線量の個人差を評価できるWEBシステムの開発

    • 研究代表者
      甲斐 倫明
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      大分県立看護科学大学
  •  日本人ボクセルファントムによるCT診断時の臓器線量計算とWEBシステムの開発

    • 研究代表者
      甲斐 倫明
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      大分県立看護科学大学

すべて 2019 2018 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Analysis of organ doses from Computed Tomography (CT) examination by the radiation transport calculation to develop the dosimetry system, WAZA-ARI2011

    • 著者名/発表者名
      Takahashi F, Endo A, Sato K, T. Hasegawa, Katsunuma Y, Ono K, Yoshitake T, Ban N, Kai M
    • 雑誌名

      Prog.in Nucl.Sci.Technol. 1

      ページ: 517-517

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591484
  • [雑誌論文] WAZA-ARI : Computational dosimetry system for x-ray CT examinations : II. Development of web-based system. The Third Asia and Oceanic Congress on Radiation Protection. Tokyo, May 2010.2011

    • 著者名/発表者名
      Ban N, Takahashi F, Ono K, Hasegawa T, Yoshitake T, Katsunuma Y, Sato K, Endo A, Kai M.
    • 雑誌名

      Radiat Prot Dosimetry. (Epub ahead of print)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591484
  • [雑誌論文] Construction of average adult Japanese voxel phantoms for dose assessment2011

    • 著者名/発表者名
      K.Sato, F.Takahashi, D.Satoh, A.Endo
    • 雑誌名

      JAEA-Data/Code

      巻: 2011 ページ: 13-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591825
  • [雑誌論文] Effects of Human Model Configuration in Monte Carlo Calculations on Organ Doses from CT Examinations

    • 著者名/発表者名
      Takahashi F, Endo A, Sato K, Ono K, Yoshitake T, Hasegawa T, Katsunuma Y, Ban N, Kai M
    • 雑誌名

      Prog.in Nucl.Sci.Technol. in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591484
  • [雑誌論文] Development of web-based CT dose calculator, WAZA-ARI. International Conference on Radiation Protection in Medicine. Varna, September 2010.

    • 著者名/発表者名
      Ban N, Takahashi F, Sato K, Endo A, Ono K, Hasegawa T, Yoshitake T, Katsunuma Y, Kai M.
    • 雑誌名

      Radiat Prot Dosimetry in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591484
  • [雑誌論文] WAZA-ARI : Computational dosimetry system for x-ray CT examinations, I Radiation transport calculation for organ and tissue doses evaluation using JM phantom

    • 著者名/発表者名
      Takahashi F, Endo A, Sato K, T. Hasegawa, Katsunuma Y, Ono K, Yoshitake T, Ban N, Kai M
    • 雑誌名

      Radiat.Prot.Dosim. in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591484
  • [学会発表] 光子外部被ばくに対する年齢別実効線量と新しい実用量との相関2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤大樹、高橋史明
    • 学会等名
      第2回日本放射線安全管理学会・日本保健物理学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07017
  • [学会発表] 線量評価用成人日本人ポリゴンファントムの構築2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤薫、古田琢哉、高橋史明
    • 学会等名
      第2回日本放射線安全管理学会・日本保健物理学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07017
  • [学会発表] A Computer code for dose estimation from external exposure to radioactive plume2019

    • 著者名/発表者名
      Satoh daiki、Nakayama Hiromasa、Furuta Takuya
    • 学会等名
      3rd International Conference on Dosimetry and its Applications
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07017
  • [学会発表] 任意形状の放射性雲からの外部被ばく線量評価コードの開発2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤大樹, 中山浩成, 古田 琢哉
    • 学会等名
      日本原子力学会2018年秋の大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07017
  • [学会発表] WAZA-ARI II : Web-based CT dose calculator for Asian physiques, IRPA Regional Congress2014

    • 著者名/発表者名
      K.Ono, K.Sato, F.Takahashi, T. Yoshitake, O.Kamei, T.Hasegawa, Y .Katsunua, N.Ban, A.Endo, C.Lee, WE.Bolch, M.Kai
    • 学会等名
      The 4^<th> Asian and Oceanic Congress on Radiation Protection
    • 発表場所
      Kuala Lumpur
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591825
  • [学会発表] CT診断に伴う臓器線量の年齢別・体型別の線量係数データベースの構築2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤薫、高橋史明、遠藤章、小野孝二、吉武貴康、、長谷川隆幸、勝沼泰、伴 信彦、甲斐倫明
    • 学会等名
      日本保健物理学会第47回研究発表会
    • 発表場所
      岡山県苫田郡鏡野町上齋原上齋原文化センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591825
  • [学会発表] WAZA-ARI II: Web-based CT dose calculator for Asian physiques2014

    • 著者名/発表者名
      K.Ono, K.Sato, F.Takahashi, T.Yoshitake, O.Kamei, T.Hasegawa, Y.Katsunuma, N.Ban, A.Endo, C.Lee, W.E.Bolch, M.Kai
    • 学会等名
      IRPA Regional Congress, The Fourth Asian and Oceanic Congress on Radiation Protection
    • 発表場所
      クアラルンプール、マレーシア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591825
  • [学会発表] CT検査に伴う臓器線量の年齢および体型による違いを考慮できるWAZA-ARIの線量計算2014

    • 著者名/発表者名
      小野孝二、吉武貴康、佐藤薫、高橋史明、長谷川隆幸、勝沼泰、伴 信彦、遠藤章、甲斐倫明
    • 学会等名
      日本保健物理学会第47回研究発表会
    • 発表場所
      岡山県苫田郡鏡野町上齋原上齋原文化センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591825
  • [学会発表] CT診断に伴う臓器線量の年齢別・体型別の線量係数データベースの構築2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤薫他8名
    • 学会等名
      日本保健物理学会第47回研究発表会
    • 発表場所
      岡山県苫田郡鏡野町
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591825
  • [学会発表] 日本保健物理学会第46回研究発表会2013

    • 著者名/発表者名
      小野孝二、吉武貴康、黒木春奈、亀井修、佐藤薫、高橋史明、伴 信彦、遠藤章、甲斐倫明
    • 学会等名
      WAZA-ARIに導入する非標準型ファントムの体型パターンの分析
    • 発表場所
      千葉市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591825
  • [学会発表] CT診断からの臓器線量評価に用いる成人日本人ファントムの体型変形手法の構築2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤薫他8名
    • 学会等名
      日本保健物理学会第46回研究発表会
    • 発表場所
      千葉市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591825
  • [学会発表] CT診断における線量計算システムWAZA-ARIの検証2012

    • 著者名/発表者名
      吉武貴康、小野孝二、甲斐倫明、長谷川隆幸、勝沼泰、佐藤薫、遠藤章、高橋史明、伴 信彦
    • 学会等名
      日本保健物理学会第45回研究発表会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591825
  • [学会発表] CT診断からの臓器線量評価に用いる日本人女性ボクセルファントムの構築2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤薫他8名
    • 学会等名
      日本保健物理学会第44回研究発表会
    • 発表場所
      水戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591825
  • [学会発表] WAZA-ARI : Computational dosimetry system for x-ray CT examinations : II. Development of web-based system2010

    • 著者名/発表者名
      Ban N, Takahashi F, Sato K, Endo A, Ono K, Hasegawa T, Yoshitake T, Katsunuma Y, Kai M
    • 学会等名
      AOCRP-3
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591484
  • [学会発表] Development of web-based CT dose calculator, WAZA-ARI.2010

    • 著者名/発表者名
      Ban N, Takahashi F, Sato K, Endo A, Ono K, Hasegawa T, Yoshitake T, Katsunuma Y, Kai M
    • 学会等名
      International Conference on Radiation Protection in Medicine
    • 発表場所
      Varna
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591484
  • [学会発表] WAZA-ARI : Computational dosimetry system for x-ray CT examinations, I Radiation transport calculation for organ and tissue doses evaluation using JM phantom2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi F, Endo A, Sato K, T.Hasegawa, Katsunuma Y, Ono K, Yoshitake T, Ban N, Kai M
    • 学会等名
      AOCRP-3
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591484
  • [学会発表] Analysis of organ doses from Computed Tomography (CT) examination by the radiation transport calculation to develop the dosimetry system, WAZA-ARI2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi F, Endo A, Sato K, T.Hasegawa, Katsunuma Y, Ono K, Yoshitake T, Ban N, Kai M
    • 学会等名
      The Fifth International Symposium on Radiation Safety and Detection Technology (ISORD-5)
    • 発表場所
      Kitakyushu
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591484
  • 1.  甲斐 倫明 (10185697)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  遠藤 章 (10354705)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 3.  高橋 史明 (20354706)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 4.  伴 信彦 (70251220)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 5.  佐藤 大樹 (00370403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  真辺 健太郎 (60414520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  古田 琢哉 (40604575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi