• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡邉 寛  Watanabe Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

渡辺 寛  WATANABE Hiroshi

隠す
研究者番号 80356261
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 沖縄科学技術大学院大学, 進化神経生物学ユニット, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 沖縄科学技術大学院大学, 進化神経生物学ユニット, 准教授
2003年度: (財)東京都医学研究機構, 研究員
2003年度: (財)東京都医学研究機構, 東京都臨床医学総合研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分45020:進化生物学関連 / 合同審査対象区分:小区分45010:遺伝学関連、小区分45020:進化生物学関連 / 小区分45010:遺伝学関連 / 小区分45020:進化生物学関連 / 小区分44020:発生生物学関連
研究代表者以外
小区分45020:進化生物学関連 / 機能生物化学
キーワード
研究代表者
進化 / 集積神経系 / 棘皮動物 / 中枢神経系 / 刺胞動物 / ネマトステラ / 神経ペプチド発現細胞 / 神経ペプチド発現 / ペプチド作動性神経 / ペプチド … もっと見る / 神経細胞の獲得 / 起源 / 神経ペプチド / 神経細胞 / クシクラゲ … もっと見る
研究代表者以外
NGF / ERK / シナプス / 生物進化 / プロテオミクス / タンパク複合体 / タンパク / 神経伝達物質 / 進化 / タンパク質 / 神経 / 質量分析 / 進化生物学 / 生化学 / Signal transduction / Neuronal adhesion molecule / Cerebellar granule cells / PC 12 cells / Neurite / Phospholipase D / 一級アルコール / 神経細胞接着分子 / 軸索伸長 / 小脳顆粒細胞 / シグナル伝達 / 神経接着分子 / 小脳果顆粒細胞 / PC12細胞 / 神経軸策 / ホスホリパーゼD 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  後生動物の進化におけるHIF経路の起源と保存性研究代表者

    • 研究代表者
      渡邉 寛
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分45020:進化生物学関連
    • 研究機関
      沖縄科学技術大学院大学
  •  刺胞動物の咽頭神経系の発生・生理・機能学的解析で迫る集積神経系の進化的起源研究代表者

    • 研究代表者
      渡邉 寛
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45020:進化生物学関連
      小区分45010:遺伝学関連
      合同審査対象区分:小区分45010:遺伝学関連、小区分45020:進化生物学関連
    • 研究機関
      沖縄科学技術大学院大学
  •  ペプチド作動性神経系に共通する分子シグネチャーに基づく祖先的神経細胞の再構築研究代表者

    • 研究代表者
      渡邉 寛
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分44020:発生生物学関連
    • 研究機関
      沖縄科学技術大学院大学
  •  横断的クロスリンクプロテオミクスによるシナプスタンパク複合体の進化的起源の解明

    • 研究代表者
      早川 英介
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分45020:進化生物学関連
    • 研究機関
      沖縄科学技術大学院大学
  •  神経回路網形成におけるホスホリパーゼD2の機能解析

    • 研究代表者
      金保 安則
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      (財)東京都医学研究機構

すべて 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Mass spectrometry of short peptides reveals common features of metazoan peptidergic neurons2022

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa Eisuke、Guzman Christine、Horiguchi Osamu、Kawano Chihiro、Shiraishi Akira、Mohri Kurato、Lin Mei-Fang、Nakamura Ryotaro、Nakamura Ryo、Kawai Erina、Komoto Shinya、Jokura Kei、Shiba Kogiku、Shigenobu Shuji、Satake Honoo、Inaba Kazuo、Watanabe Hiroshi
    • 雑誌名

      Nature Ecology and Evolution

      巻: 6 号: 10 ページ: 1438-1448

    • DOI

      10.1038/s41559-022-01835-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20583, KAKENHI-PLANNED-21H05304, KAKENHI-PROJECT-22H04926, KAKENHI-PROJECT-19K06796, KAKENHI-PROJECT-20K06662, KAKENHI-PROJECT-19J20655, KAKENHI-PROJECT-23K23921
  • [学会発表] Peptidomics and single cell transcriptome reveal the evolutional origin of nervous system.2022

    • 著者名/発表者名
      Eisuke Hayakawa, Christine Guzman, Osamu Horiguchi, Chihiro Kawano, Ryotaro Nakamura, Kazuo Inaba & Hiroshi Watanabe
    • 学会等名
      第70回質量分析総合討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06796
  • [学会発表] 有櫛動物におけるペプチド作動性神経系の普遍性2022

    • 著者名/発表者名
      毛利蔵人,堀口理,早川英介,渡邉寛
    • 学会等名
      日本動物学会・第93回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06662
  • [学会発表] ペプチドミクスとシングルセルトランスクリプトミクスが解き明かすペプチド作動性神経の進化的起源2022

    • 著者名/発表者名
      Eisuke Hayakawa, Christine Guzman, Osamu Horiguchi, Chihiro Kawano, Ryotaro Nakamura, Kazuo Inaba & Hiroshi Watanabe
    • 学会等名
      第16回メタボロームシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06796
  • [学会発表] クシクラゲのペプチド発現神経の特徴と機能から見える神経細胞の進化的起源2022

    • 著者名/発表者名
      渡邉寛, グズマン クリスティーン, 堀口 理,早川 英介
    • 学会等名
      日本動物学会・第93回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06662
  • [学会発表] Common Features of Metazoan Peptidergic Neurons Support Their Single Origin.2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Watanabe
    • 学会等名
      West Pacific Marine Biology International Conference.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06662
  • 1.  早川 英介 (20739809)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  金保 安則 (00214437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  伊藤 康一 (30291149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐々木 雄彦 (50333365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  前浜 朝彦 (40322755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  稲葉 一男 (80221779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  谷口 俊介 (00505331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  WANG HONGDI
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi