• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古賀 隆一  KOGA Ryuichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80356972
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 上級主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 研究グループ長
2019年度 – 2021年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 研究グループ長
2017年度 – 2018年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 主任研究員
2015年度 – 2016年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生物プロセス研究部門, 主任研究員
2013年度 – 2014年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 生物プロセス研究部門, 主任研究員
2011年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 研究員
2010年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 生物プロセス研究部門, 主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
進化生物学
研究代表者以外
学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 生物系 / 進化生物学
キーワード
研究代表者
定量的RT-PCR / 人工感染 / メタボローム / 二次共生細菌 / エンドウヒゲナガアブラムシ / 細胞内共生
研究代表者以外
昆虫 / 共生 / 行動 / 体色 … もっと見る / 表現型 / 共生細菌 / 進化可能性 / 微生物 / ゲノム解析 / 腸内共生細菌 / チャバネアオカメムシ / 分子機構 / 機能進化 / 比較ゲノム / 実験進化 / 大腸菌 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (51件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  共生細菌による宿主表現型変容の分子基盤の解明

    • 研究代表者
      深津 武馬
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  昆虫―微生物共生可能性の探索と分子基盤の解明

    • 研究代表者
      深津 武馬
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  昆虫―大腸菌人工共生系による共生進化および分子機構の解明

    • 研究代表者
      深津 武馬
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  細胞内共生系における共生細菌置換の生理的・分子的背景の解析研究代表者

    • 研究代表者
      古賀 隆一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Evolutionary dynamics of host organs for microbial symbiosis in tortoise leaf beetles (Coleoptera: Chrysomelidae: Cassidinae)2022

    • 著者名/発表者名
      Fukumori K, Oguchi K, Ikeda H, Shinohara T, Tanahashi M, Moriyama M, Koga R, Fukatsu T
    • 雑誌名

      mBio

      巻: 13 号: 1

    • DOI

      10.1128/mbio.03691-21

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06388, KAKENHI-PROJECT-21K05642
  • [雑誌論文] Environmental acquisition of gut symbiotic bacteria in the saw-toothed stinkbug Megymenum gracilicorne (Hemiptera: Pentatomoidea: Dinidoridae)2021

    • 著者名/発表者名
      Nishino T, Hosokawa T, Meng XY, Koga R, Moriyama M, Fukatsu T.
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 38 号: 3 ページ: 213-222

    • DOI

      10.2108/zs200163

    • NAID

      210000172336

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06388
  • [雑誌論文] Diversity and function of multicopper oxidase genes in the stinkbug Plautia stali2020

    • 著者名/発表者名
      Nishide Yudai、Kageyama Daisuke、Hatakeyama Masatsugu、Yokoi Kakeru、Jouraku Akiya、Tanaka Hiromitsu、Koga Ryuichi、Futahashi Ryo、Fukatsu Takema
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 3464-3464

    • DOI

      10.1038/s41598-020-60340-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06080, KAKENHI-PLANNED-17H06388
  • [雑誌論文] 3.Noda T., Okude G., Meng X. Y., Koga R., Moriyama M., Fukatsu T. (2020) Bacteriocytes and Blattabacterium endosymbionts of the German cockroach Blattella germanica, the forest cockroach B. nipponica, and other cockroach species2020

    • 著者名/発表者名
      Noda T., Okude G., Meng X. Y., Koga R., Moriyama M., Fukatsu T.
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 37 号: 5 ページ: 399-410

    • DOI

      10.2108/zs200054

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06388
  • [雑誌論文] Reduced genome of the gut symbiotic bacterium "Benitsuchiphilus tojoi” provides insight into its possible roles in ecology and adaptation of the host insect2020

    • 著者名/発表者名
      Mondal S. I., Akter A., Koga R., Hosokawa T., Dayi M., Murase K., Tanaka R., Shigenobu S., Fukatsu T., Kikuchi T.
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 11 ページ: 840-840

    • DOI

      10.3389/fmicb.2020.00840

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06388
  • [雑誌論文] Morphogenesis and development of midgut symbiotic organ of the stinkbug Plautia stali (Hemiptera: Pentatomidae)2019

    • 著者名/発表者名
      Oishi Sayumi、Moriyama Minoru、Koga Ryuichi、Fukatsu Takema
    • 雑誌名

      Zoological Letters

      巻: 5 号: 1 ページ: 16-16

    • DOI

      10.1186/s40851-019-0134-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06388, KAKENHI-PROJECT-19H02973
  • [雑誌論文] Morphogenesis and development of midgut symbiotic organ of the stinkbug Plautia stali (Hemiptera: Pentatomidae).2019

    • 著者名/発表者名
      Oishi, S., Moriyama, M., Koga, R., Fukatsu, T.
    • 雑誌名

      Zoological Letters

      巻: 5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06388
  • [雑誌論文] Genome sequence of “Candidatus Serratia symbiotica” strain IS, facultative bacterial symbiont of the pea aphid Acyrthosiphon pisum.2019

    • 著者名/発表者名
      Nikoh, N., Koga, R., Oshima, K., Hattori, M., Fukatsu, T.
    • 雑誌名

      Microbiology Resource Announcements

      巻: 8 号: 19 ページ: 00272-19

    • DOI

      10.1128/mra.00272-19

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06388
  • [雑誌論文] Diversity and evolution of bacterial symbionts in the gut symbiotic organ of jewel stinkbugs (Hemiptera: Scutelleridae)2019

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Hosokawa, Megumi Imanishi, Ryuichi Koga, Takema Fukatsu
    • 雑誌名

      Applied Entomology and Zoology

      巻: 54 号: 4 ページ: 359-367

    • DOI

      10.1007/s13355-019-00630-4

    • NAID

      40022061772

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22458, KAKENHI-PLANNED-17H06388, KAKENHI-PROJECT-17H03946
  • [雑誌論文] Genomic insight into symbiosis-induced insect color change by a facultative endosymbiont “Candidatus Rickettsiella viridis”.2018

    • 著者名/発表者名
      Nikoh, N., Tsuchida, T., Maeda, T., Yamaguchi, K., Shigenobu, S., Koga, R., Fukatsu T.
    • 雑誌名

      mBio

      巻: 9 号: 3

    • DOI

      10.1128/mbio.00890-18

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06388
  • [雑誌論文] A Novel, Extremely Elongated, and Endocellular Bacterial Symbiont Supports Cuticle Formation of a Grain Pest Beetle2017

    • 著者名/発表者名
      Hirota Bin、Okude Genta、Anbutsu Hisashi、Futahashi Ryo、Moriyama Minoru、Meng Xian-Ying、Nikoh Naruo、Koga Ryuichi、Fukatsu Takema
    • 雑誌名

      mBio

      巻: 8 号: 5

    • DOI

      10.1128/mbio.01482-17

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15399, KAKENHI-PLANNED-17H06388, KAKENHI-PROJECT-25221107
  • [雑誌論文] Aseptic rearing procedure for the stinkbug Plautia stali (Hemiptera: Pentatomidae) by sterilizing food-derived bacterial contaminants2017

    • 著者名/発表者名
      Nishide Yudai、Onodera Naoko T.、Tanahashi Masahiko、Moriyama Minoru、Fukatsu Takema、Koga Ryuichi
    • 雑誌名

      Applied Entomology and Zoology

      巻: 52 号: 3 ページ: 407-415

    • DOI

      10.1007/s13355-017-0495-y

    • NAID

      40021280318

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15399, KAKENHI-PLANNED-17H06388, KAKENHI-PROJECT-25221107, KAKENHI-PROJECT-16K21613
  • [雑誌論文] Symbiotic bacteria associated with gut symbiotic organ and female genital accessory organ of the leaf beetle Bromius obscurus (Coleoptera: Chrysomelidae)2017

    • 著者名/発表者名
      Fukumori K., Koga R., Nikoh N., Fukatsu T.
    • 雑誌名

      Appl Entomol Zool

      巻: 52 号: 4 ページ: 589-598

    • DOI

      10.1007/s13355-017-0513-0

    • NAID

      40021373498

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06388, KAKENHI-PROJECT-25221107
  • [雑誌論文] Drastic genome reduction in an herbivore's pectinolytic symbiont2017

    • 著者名/発表者名
      Salem H., Bauer E., Kirsch R., Berasategui A., Cripps M., Weiss B., Koga R., Fukumori K., Vogel H., Fukatsu T., Kaltenpoth M.
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 171 号: 7 ページ: 1520-1531

    • DOI

      10.1016/j.cell.2017.10.029

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06388, KAKENHI-PROJECT-25221107
  • [雑誌論文] Small genome symbiont underlies cuticle hardness in beetles2017

    • 著者名/発表者名
      Anbutsu Hisashi、Moriyama Minoru、Nikoh Naruo、Hosokawa Takahiro、Futahashi Ryo、Tanahashi Masahiko、Meng Xian-Ying、Kuriwada Takashi、Mori Naoki、Oshima Kenshiro、Hattori Masahira、Fujie Manabu、Satoh Noriyuki、Maeda Taro、Shigenobu Shuji、Koga Ryuichi、Fukatsu Takema
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 114 号: 40

    • DOI

      10.1073/pnas.1712857114

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15399, KAKENHI-PLANNED-17H06388, KAKENHI-PROJECT-25221107
  • [雑誌論文] Novel bacteriocyte-associated pleomorphic symbiont of the grain pest beetle Rhyzopertha dominica (Coleoptera: Bostrichidae)2017

    • 著者名/発表者名
      Okude G., Koga R., Hayashi T., Nishide Y., Meng X. Y., Nikoh N., Miyanoshita A., Fukatsu T.
    • 雑誌名

      Zool Let

      巻: 3 号: 1 ページ: 13-13

    • DOI

      10.1186/s40851-017-0073-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06388, KAKENHI-PROJECT-25221107
  • [雑誌論文] Fungal and bacterial endosymbionts of eared leafhoppers of the subfamily Ledrinae (Hemiptera: Cicadellidae)2016

    • 著者名/発表者名
      Nishino T., Tanahashi M., Lin C. P., Koga R., Fukatsu T.
    • 雑誌名

      Applied Entomology and Zoology

      巻: 51 号: 3 ページ: 465-477

    • DOI

      10.1007/s13355-016-0422-7

    • NAID

      40020901881

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221107
  • [雑誌論文] Female-specific specialization of a posterior end region of the midgut symbiotic organ in Plautia splendens and allied stinkbugs2015

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T., Hosokawa T., Meng X. Y., Koga R., Fukatsu T.
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology

      巻: 81 号: 7 ページ: 2603-2611

    • DOI

      10.1128/aem.04057-14

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221107
  • [雑誌論文] アブラムシの細胞内共生2011

    • 著者名/発表者名
      古賀隆一
    • 雑誌名

      遺伝

      巻: 65 ページ: 28-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770238
  • [学会発表] チャバネアオカメムシと共生細菌における地域特異的な共生進化機構の解明2022

    • 著者名/発表者名
      小口晃平・西出雄大・森山実・古賀隆一・深津武馬
    • 学会等名
      第66回日本応用動物昆虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06388
  • [学会発表] ゴキブリ類の異なる性、発生段階、種における菌細胞の形態及び局在の比較2020

    • 著者名/発表者名
      野田智仁、奥出絃太、孟憲英、古賀隆一、森山実、深津武馬
    • 学会等名
      日本動物学会第91回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06388
  • [学会発表] カメムシ共生器官に盲嚢はどのように配列するのか2020

    • 著者名/発表者名
      大石紗友美、森山実、古賀隆一、深津武馬
    • 学会等名
      第64回日本応用動物昆虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06388
  • [学会発表] カメムシ―大腸菌人工共生系から見えてきた共生細菌となるための条件2019

    • 著者名/発表者名
      高井嘉樹、古賀隆一、森山実、深津武馬
    • 学会等名
      第63回日本応用動物昆虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06388
  • [学会発表] Morphogenesis and development of midgut symbiotic organ of the stinkbug2019

    • 著者名/発表者名
      Sayumi Oishi, Minoru Moriyama, Ryuichi Koga, Takema Fukatsu
    • 学会等名
      東京大学生命科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06388
  • [学会発表] Morphogenesis and development of midgut symbiotic organ of stinkbug2019

    • 著者名/発表者名
      Sayumi Oishi, Minoru Moriyama, Ryuichi Koga, Takema Fukatsu
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Animal-Microbe Symbioses
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06388
  • [学会発表] チャバネアオカメムシ成長に伴う共生器官の形態変化2019

    • 著者名/発表者名
      大石紗友美、森山実、古賀隆一、深津武馬
    • 学会等名
      第63回日本応用動物昆虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06388
  • [学会発表] 昆虫―大腸菌人工共生系の実験進化で見えてきたこと2019

    • 著者名/発表者名
      古賀隆一、森山実、高井嘉樹、深津武馬
    • 学会等名
      第63回日本応用動物昆虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06388
  • [学会発表] カメムシの消化管に存在する共生器官はどのように形成されるのか2019

    • 著者名/発表者名
      大石紗友美、森山実、古賀隆一、深津武馬
    • 学会等名
      第90回日本動物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06388
  • [学会発表] カメノコハムシ類における極小ゲノム共生細菌Stammeraの機能および進化2018

    • 著者名/発表者名
      福森香代子・古賀隆一・Hassan Salem・Martin Kaltenpoth・深津武馬
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会第62回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06388
  • [学会発表] ノコギリヒラタムシ菌細胞共生細菌の同定および機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      廣田敏・奥出絃太・安佛尚志・二橋亮・森山実・孟憲英・二河成男・古賀隆一・深津武馬
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会第62回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06388
  • [学会発表] カメノコハムシ類における極小ゲノム共生細菌Stammeraの機能および進化2018

    • 著者名/発表者名
      福森香代子・古賀隆一・Hassan Salem・Martin Kaltenpoth・深津武馬
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会第62回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221107
  • [学会発表] カメムシと仲良くなった大腸菌は何が変わったのか?2018

    • 著者名/発表者名
      古賀隆一,西出雄大,小野寺(谷藤)直子,深津武馬
    • 学会等名
      第62回日本応用動物昆虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221107
  • [学会発表] ノコギリヒラタムシ菌細胞共生細菌の同定および機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      廣田敏・奥出絃太・安佛尚志・二橋亮・森山実・孟憲英・二河成男・古賀隆一・深津武馬
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会第62回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221107
  • [学会発表] An experimental approach for deciphering the first steps in the evolution of essential insect symbiosis.2018

    • 著者名/発表者名
      Koga R.
    • 学会等名
      The 46th Naito Conference on Mechanisms of Evolution and Biodiversity
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06388
  • [学会発表] カメムシと仲良くなった大腸菌は何が変わったのか?2018

    • 著者名/発表者名
      古賀隆一,西出雄大,小野寺(谷藤)直子,深津武馬
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会第62回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06388
  • [学会発表] 宿主昆虫の体色変化を引き起こす細胞内共生細菌Rickettsiella viridisの比較ゲノム解析2017

    • 著者名/発表者名
      二河成男、土`田努、前田太郎、山口勝司、重信秀治、古賀隆一、深津武馬
    • 学会等名
      日本進化学会第19回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221107
  • [学会発表] チャバネアオカメムシと細菌の共生関係におけるImd経路の影響2017

    • 著者名/発表者名
      西出雄大、田中博光、横井翔、古賀隆一、深津武馬
    • 学会等名
      第61回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2017-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221107
  • [学会発表] 大腸菌を昆虫の必須共生細菌に進化させる~人工進化に伴う大腸菌遺伝子発現変化2017

    • 著者名/発表者名
      古賀隆一,西出雄大,小野寺(谷藤)直子,深津武馬
    • 学会等名
      第61回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2017-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221107
  • [学会発表] 宿主昆虫の体色変化を引き起こす細胞内共生細菌Rickettsiella viridisの比較ゲノム解析2017

    • 著者名/発表者名
      二河成男、土`田努、前田太郎、山口勝司、重信秀治、古賀隆一、深津武馬
    • 学会等名
      日本進化学会第19回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06388
  • [学会発表] Symbiosis for beetle’s hardness2017

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Anbutsu, Minoru Moriyama, Naruo Nikoh, Takahiro Hosokawa, Ryo Futahashi, Masahiko Tanahashi, Xian-Ying Meng, Takashi Kuriwada, Naoki Mori, Kenshiro Oshima, Masahira Hattori, Manabu Fujie, Nori Satoh, Taro Maeda, Shuji Shigenobu, Ryuichi Koga, and Takema Fukatsu
    • 学会等名
      Gordon Research Conference “Animal-Microbe Symbioses”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221107
  • [学会発表] Exploration of indispensable factors for essential symbiosis between insect and bacterium2016

    • 著者名/発表者名
      Koga R., Nishide Y., Onodera-Tanifuji N., Fukatsu T.
    • 学会等名
      The joint meeting of the 22nd International Congress of Zoology and the 87th Meeting of the Zoological Society of Japan
    • 発表場所
      OIST and Okinawa Convention Center, Okinawa, Japan
    • 年月日
      2016-11-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221107
  • [学会発表] チャバネアオカメムシ地域集団における共生細菌との共進化2016

    • 著者名/発表者名
      西出雄大、古賀隆一、深津武馬
    • 学会等名
      日本昆虫学会第76回大会・第60回日本応用動物昆虫学会大会合同大会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府堺市)
    • 年月日
      2016-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221107
  • [学会発表] ペプチドマッピング法によるチャバネアオカメムシ共生器官発現遺伝子の同定2016

    • 著者名/発表者名
      林俊成、森山実、古賀隆一、深津武馬
    • 学会等名
      日本昆虫学会第76回大会・第60回日本応用動物昆虫学会大会合同大会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府堺市)
    • 年月日
      2016-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221107
  • [学会発表] 昆虫-大腸菌人工共生系を利用した必須相利共生に必要な因子の探索2016

    • 著者名/発表者名
      古賀隆一、西出雄大、小野寺(谷藤)直子、深津武馬
    • 学会等名
      日本昆虫学会第76回大会・第60回日本応用動物昆虫学会大会合同大会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府堺市)
    • 年月日
      2016-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221107
  • [学会発表] Host’s secretion protein essential for vertical symbiont transmission2015

    • 著者名/発表者名
      Koga R.
    • 学会等名
      International Meeting of MSK
    • 発表場所
      Changwon, Korea
    • 年月日
      2015-04-14
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221107
  • [学会発表] 昆虫―大腸菌人工共生系2015

    • 著者名/発表者名
      古賀隆一
    • 学会等名
      第17回日本進化学会大会
    • 発表場所
      中央大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-08-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221107
  • [学会発表] Artificial evolution of gut symbiosis between insects and Escherichia coli2015

    • 著者名/発表者名
      Koga R.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference “Applied & Environmental Microbiology”
    • 発表場所
      Mount Holyoke College, MA, USA
    • 年月日
      2015-07-14
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221107
  • [学会発表] チャバネアオカメムシにおける共生関連細菌遺伝子の探索2015

    • 著者名/発表者名
      西出雄大、古賀隆一、深津武馬
    • 学会等名
      第59回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      山形大学(山形)
    • 年月日
      2015-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221107
  • [学会発表] Comparison of the vertical transmission processes between the obligate endocellular symbiont of aphid and the obligate gut symbiont of plataspid stinkbug2010

    • 著者名/発表者名
      古賀隆一
    • 学会等名
      Memorial Symposium for the 26th International Prize for Biology Biology of Symbiosis
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2010-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770238
  • [学会発表] 必須共生を可能にする因子の探索

    • 著者名/発表者名
      古賀隆一・西出雄大・深津武馬
    • 学会等名
      第59回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      山形大学(山形)
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221107
  • [学会発表] ヒメチャバネアオカメムシとその近縁種における中腸共生器官の雌成虫特異的な特殊化

    • 著者名/発表者名
      林俊成、細川貴弘、古賀隆一、深津武馬
    • 学会等名
      第59回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      山形大学(山形)
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221107
  • 1.  深津 武馬 (00357881)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 40件
  • 2.  二河 成男 (70364916)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  細川 貴弘 (80722206)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  中島 裕美子 (70244340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  重信 秀治 (30399555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  西出 雄大 (50558096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  松浦 優 (80723824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  森山 実 (30727251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  二橋 亮 (50549889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi