• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小谷 穣治  Kotani Joji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80360270
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 神戸大学, 医学部附属病院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 神戸大学, 医学部附属病院, 教授
2009年度 – 2016年度: 兵庫医科大学, 医学部, 教授
2007年度 – 2008年度: 兵庫医科大学, 医学部, 准教授
2004年度 – 2005年度: 兵庫医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
救急医学 / 小区分55060:救急医学関連
研究代表者以外
救急医学 / 小区分55060:救急医学関連
キーワード
研究代表者
IL-18 / 敗血症 / 好中球 / 性差 / エンドトキシン / アポトーシス / 集中治療医学 / 筋肉萎縮 / PICS(集中治療後症候群) / PICS … もっと見る / 筋肉 / interleukin-18 / 脳内炎症 / アストロサイト / T細胞 / 長期予後 / 敗血症後症候群 / 敗血症性脳症 / インターロイキン18 / 肺傷害 / Interleukin-18 / 敗血症、 / tumor necrosis factor / rat / mouse / popy unsaturated fatty acids / endotoxin / bone marrow cells / neutrophil / TNF receptor / TNF / 中心静脈栄養 / Tumor necrosis factor / ラット / マウス / 不飽和脂肪酸 / 骨髄細胞 / 一塩基多型 / 遺伝子多型 / 血糖値 / インスリン / 静脈投与 / 侵襲 / 魚油 / 骨髄 / 外科侵襲 … もっと見る
研究代表者以外
敗血症 / 脳内炎症 / 加齢 / 集中治療後症候群 / リンパ球 / 精神障害 / 身体機能障害 / 敗血症性脳症 / 敗血症、 / 肺障害 / 出血性ショック / 水素 / ペプチドーム解析 / 播種性血管内凝固症候群 / ショック / ペプチドマーカー / 血管内凝固症候群 / 循環不全 / TLR / 腸管免疫 / 外科侵襲 / IL-18 / エンドトキシン / アポトーシス / 腸管粘膜 / TIRレセプターファミリー / 集中治療医学 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (61件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  PICSにおける好中球の筋肉内浸潤の病態解明と好中球遊走制御による新たな治療法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      小谷 穣治
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  集中治療後症候群(PICS)の病態解明と脳内炎症制御に注目した治療戦略

    • 研究代表者
      井上 茂亮
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  敗血症性脳症の発症メカニズム解明とIL-18をターゲットとした新規治療戦略研究代表者

    • 研究代表者
      小谷 穣治
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  敗血症における男性予後改善の治療標的としてのIL-18の可能性研究代表者

    • 研究代表者
      小谷 穣治
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      神戸大学
      兵庫医科大学
  •  新しいペプチドーム解析法を用いた敗血症性ショック診断に有用なバイオマーカーの開発

    • 研究代表者
      若林 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  日本人の重症病態とTLR/IL-1RファミリーのIL-18遺伝子多型と性差の関係研究代表者

    • 研究代表者
      小谷 穣治
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  ラット出血性ショック蘇生後肺障害モデルにおける水素吸入療法の効果

    • 研究代表者
      中尾 篤典
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  高度侵襲下のインスリン抵抗性に関するIL-18の影響と雌雄差の検討研究代表者

    • 研究代表者
      小谷 穣治
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  魚油の静脈投与による侵襲下好中球アポトーシス抑制の解除と組織障害軽減の研究研究代表者

    • 研究代表者
      小谷 穣治
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  侵襲下骨骨髄細胞アポトーシス誘導と免疫抑制におけるTIRファミリーレセプターの役割研究代表者

    • 研究代表者
      小谷 穣治
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  侵襲下腸粘膜細胞アポトーシス誘導におけるTIRファミリーレセプターの役割の研究

    • 研究代表者
      寺嶋 真理子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  エンドトキシン血症下の好中球アポトーシス誘導・抑制におけるIL-18の役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小谷 穣治
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      兵庫医科大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 経腸栄養剤ハンドブック AtoZ 各種病態における経腸栄養剤の選び方と使い方10)高度侵襲症例.2009

    • 著者名/発表者名
      小谷穣治
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659419
  • [図書] イラストで学ぶクリティカルケアー 基本手技とモニタリング2004

    • 著者名/発表者名
      丸川征四郎, 小谷穣治
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      総合医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591818
  • [雑誌論文] Sepsis Induces Physical and Mental Impairments in a Mouse Model of Post-Intensive Care Syndrome2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Fujinami, Shigeaki Inoue, Yuko Ono, Yusuke Miyazaki, Kazumichi Fujioka, Kimihiro Yamashita, Joji Kotani
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 10 号: 8 ページ: 1593-1593

    • DOI

      10.3390/jcm10081593

    • NAID

      120007035637

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09414, KAKENHI-PROJECT-18K16544, KAKENHI-PROJECT-20H03781, KAKENHI-PROJECT-20K08229
  • [雑誌論文] Malocclusion of Molar Teeth Is Associated with Activities of Daily Living Loss and Delirium in Elderly Critically Ill Older Patients2021

    • 著者名/発表者名
      Fujinami Yoshihisa、Hifumi Toru、Ono Yuko、Saito Masafumi、Okazaki Tomoya、Shinohara Natsuyo、Akiyama Kyoko、Kunikata Misa、Inoue Shigeaki、Kotani Joji、Kuroda Yasuhiro
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 10 号: 10 ページ: 2157-2157

    • DOI

      10.3390/jcm10102157

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16544, KAKENHI-PROJECT-20H03781
  • [雑誌論文] Infiltrated regulatory T cells and Th2 cells in the brain contribute to attenuation of sepsis-associated encephalopathy and alleviation of mental impairments in mice with polymicrobial sepsis2020

    • 著者名/発表者名
      Saito M, Fujinami Y, Ono Y, Ohyama S, Fujioka K, Yamashita K, Inoue S, Kotani J
    • 雑誌名

      Brain, Behavior, and Immunity

      巻: 92 ページ: 25-38

    • DOI

      10.1016/j.bbi.2020.11.010

    • NAID

      120006993636

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09414, KAKENHI-PROJECT-20K08229, KAKENHI-PROJECT-18K16544, KAKENHI-PROJECT-20H03781
  • [雑誌論文] Hydrogen inhalation protects against acute lung injury induced by hemorrhagic shock and resuscitation.2015

    • 著者名/発表者名
      Kohama K, Yamashita H, Aoyama-Ishikawa M, Takahashi T, Billiar TR, Nishimura T, Kotani J, Nakao A
    • 雑誌名

      Surgery

      巻: 158(2) 号: 2 ページ: 399-407

    • DOI

      10.1016/j.surg.2015.03.038

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462840
  • [雑誌論文] IL18 production and IL18 promoter polymorphisms correlate with mortality in ICU patients.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamada T, Aoyama-Ishikawa M, Yamashita H, Fujiwara M, Usami M, Ueda T, Terashima M, Kohama K, Nakao A, Kotani J.
    • 雑誌名

      In Vivo

      巻: 28 ページ: 391-396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462841
  • [雑誌論文] A simple scoring system based on neutrophil count in sepsis patients.2014

    • 著者名/発表者名
      Ueda T, Aoyama-Ishikawa M, Nakao A, Yamada T, Usami M, Kotani J.
    • 雑誌名

      Med Hypotheses

      巻: 82 号: 3 ページ: 382-386

    • DOI

      10.1016/j.mehy.2014.01.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462841
  • [雑誌論文] 血糖管理による生体反応の制御はどこまで可能か?2013

    • 著者名/発表者名
      石川(青山) 倫子, 小谷 穣治
    • 雑誌名

      侵襲と免疫

      巻: 22巻

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659852
  • [雑誌論文] 血糖管理による生体反応の制御はどこまで可能か2013

    • 著者名/発表者名
      石川(青山)倫子、小谷穣治
    • 雑誌名

      侵襲と免疫

      巻: 22巻 ページ: 48-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659852
  • [雑誌論文] 免疫能を考慮した経腸栄養法-免疫増強・免疫調節の観点から-2010

    • 著者名/発表者名
      小谷穣治
    • 雑誌名

      CCU

      巻: 34 ページ: 205-212

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659419
  • [雑誌論文] 栄養管理のプランニングと評価2009

    • 著者名/発表者名
      小谷穣治、橋本篤徳、尾迫貴章、蔭山晶子、木下理恵、上田敬博
    • 雑誌名

      救急医学 33

      ページ: 1751-1756

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659419
  • [雑誌論文] 重症病態における経腸栄養.2009

    • 著者名/発表者名
      小谷穣治
    • 雑誌名

      臨床栄養 114

      ページ: 666-675

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659419
  • [雑誌論文] Gender difference in granulocyte dynamics and apoptosis and the role of IL-18 during endotoxin-induced systemic inflammation2009

    • 著者名/発表者名
      Aoyama M, Kotani J, Usami M
    • 雑誌名

      Shock (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592104
  • [雑誌論文] 重症救急患者における早期経腸栄養法(early enteral feeding in critically ill patients).特集 消化器外科における経腸栄養の意義と役割.2009

    • 著者名/発表者名
      小谷穣治、橋本篤徳、寺嶋真理子、山田太平、上田敬博.
    • 雑誌名

      臨床外科 64

      ページ: 1385-1395

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659419
  • [雑誌論文] 侵襲下における骨髄細胞アポトーシスとTNFレセプターの役割-好中球への成熟に伴う変化-2006

    • 著者名/発表者名
      小谷穣治
    • 雑誌名

      侵襲と免疫 15・1

      ページ: 37-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591818
  • [雑誌論文] Tumor necrosis factor receptor regulation of bone marrow cell apoptosis during endotoxin-induced systemic inflammation.2006

    • 著者名/発表者名
      Joji Kotani, Nicholas J.Avallon, Edward Lin, Masahiro Goshima, Stephen F.Lowry, Steve E.Calvano.
    • 雑誌名

      Shock (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591818
  • [雑誌論文] 腸管上皮細胞におけるToll-likereceptorsの役割2006

    • 著者名/発表者名
      小谷穣治
    • 雑誌名

      日本外科代謝・栄養 39・4

      ページ: 165-177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591818
  • [雑誌論文] Tumor necrosis factor receptor regulation of bone marrow cell apoptosis during endotoxin-induced systemic inflammation2006

    • 著者名/発表者名
      Joji Kotani
    • 雑誌名

      Shock 25(5)

      ページ: 464-471

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591818
  • [雑誌論文] 腸管上皮細胞におけるToll-like receptorsの役割2006

    • 著者名/発表者名
      小谷穣治
    • 雑誌名

      日本外科代謝・栄養 39・4

      ページ: 165-177

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591818
  • [雑誌論文] 侵襲下における骨髄細胞アポトーシスとTNFレセプターの役割.-好中球への成熟に伴う変化-2006

    • 著者名/発表者名
      小谷穣治.
    • 雑誌名

      侵襲と免疫 15(1)

      ページ: 37-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591818
  • [雑誌論文] The roles of toll-like receptors in gut epithelium.2005

    • 著者名/発表者名
      Joji Kotani, Masahiro Goshima, Michiko Aoyama, Manabu Kirita, Makoto Usami, Seishiro Marukawa.
    • 雑誌名

      JSME 39(4)

      ページ: 165-177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591818
  • [雑誌論文] The mechanisms of organ dysfunction during severe infection.2005

    • 著者名/発表者名
      Joji Kotani, Jun-ichi Hirata, Masahiro Goshima, MD, PhD, Mariko Yamada, Munenori Matsudaira, Munehiko Ohya, Manabu Kirita, Kazumasa Yoshinaga, Seishiro Marukawa.
    • 雑誌名

      日本腹部救急医学会雑誌 25(5)

      ページ: 718-720

    • NAID

      130004243455

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591818
  • [雑誌論文] 重症感染症における臓器障害の発生機序2005

    • 著者名/発表者名
      小谷穣治
    • 雑誌名

      日本腹部救急医学会雑誌 25・5

      ページ: 713-720

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591818
  • [雑誌論文] ROLE OF INTERLEUKIN 18 IN NITRIC OXIDE PRODUCTION AND PANCREATIC DAMAGE DURING ACUTE PANCREATITIS2005

    • 著者名/発表者名
      Naoko Ueno, Shin-ichiro Kashiwamura, Haruyasu Ueda, Haruki Okamura, Noriko M. Tsuji, Katsushi Hosohara, Joji Kotanii, Seishiro Marukawa.
    • 雑誌名

      Shock 24(6)

      ページ: 564-570

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591818
  • [雑誌論文] Apoptosis And Bcl-2 Protein Family Expression In Neutrophils During Experimental Human Endotoxemia And Clinical2005

    • 著者名/発表者名
      Joji Kotani
    • 雑誌名

      Shock 23・suppl

      ページ: 58-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591818
  • [雑誌論文] APOPTOSIS AND BCL-2 PROTEIN FAMILY EXPRESSION IN NEUTROPHILS DURING EXPERIMENTAL HUMAN ENDOTOXEMIA AND CLINICAL SEPSIS.2005

    • 著者名/発表者名
      J Kotani*, E Lin*, N Avallone*, M Goshima*, S Calvano, S Lowry.
    • 雑誌名

      Shock 23, Supple 3

      ページ: 58-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591818
  • [雑誌論文] Apoptosis And Bcl-2 Protein Family Expression In Neutrophils During Experimental Human Endotoxemia And Clinical Sepsis.2005

    • 著者名/発表者名
      Joji Kotani
    • 雑誌名

      Shock 23・suppl3

      ページ: 58-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591818
  • [雑誌論文] Tumor necrosis factor receptor regulation of bone marrow cell apoptosis during endotoxin-induced systemic inflammation

    • 著者名/発表者名
      Joji Kotani
    • 雑誌名

      Shock (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591818
  • [雑誌論文] Gender difference in granulocyte dynamics and apoptosis and the role of IL-18 during endotoxin-induced systemic inflammation

    • 著者名/発表者名
      Aoyama M, Kotani J, Usami M
    • 雑誌名

      Shock in press

      ページ: 0-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592104
  • [学会発表] 敗血症後、制御性T細胞はどのように脳に増加するのか -制御性T細胞の供給源としての頸部リンパ節の役割-2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤雅史、大野雄康、藤浪好寿、森山直紀、宮崎勇輔、中西信人、山下公大、井上茂亮、小谷穣治
    • 学会等名
      第36回 日本Shock学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09414
  • [学会発表] 敗血症モデルマウスにおいて、 脳内に浸潤したT細胞は敗血症性脳症とそれに伴う 不安様行動の回復を促進する2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤雅史、藤浪好寿、大野雄康、大山正平、藤岡一路、山下公大、井上茂亮、小谷穣治
    • 学会等名
      第58回 外科代謝栄養学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09414
  • [学会発表] 敗血症マウスの脳内に浸潤したT細胞は、敗血症性脳症を抑制し、精神障害の回復を促進する2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤雅史、藤浪好寿、大野雄康、大山正平、藤岡一路、山下公大、井上茂亮、小谷穣治
    • 学会等名
      第35回 日本Shock学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09414
  • [学会発表] CX3CR1high macrophage and Treg in the brain may help to improve anxiety-like behavior in septic mice2021

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Saito, Yoshihisa Fujinami, Yuko Ono, Nobuto Nakanishi, Kimihiro Yamashita, Shigeaki Inoue, Joji Kotani
    • 学会等名
      16th International Endotoxin and Innate Immunity Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09414
  • [学会発表] Sepsis impairs physical, cognitive and mental function in aged mice2019

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Saito, Shigeaki Inoue, Yoshihisa Fujinami, Shohei Ohyama, Yuko Ono, Joji Kotani
    • 学会等名
      International Federation of Shock Societies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09414
  • [学会発表] 敗血症性脳症マウスモデルの構築とその評価2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤雅史、井上茂亮、大山正平、藤浪好寿、大野雄康、小谷穣治
    • 学会等名
      日本エンドトキシン・自然免疫研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09414
  • [学会発表] 敗血症は脳内のAstrocyteやMicrogliaを減少させ、不安様行動を増悪させる。 -敗血症性脳症マウスモデルを用いた基礎的な検討-2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤雅史、井上茂亮、大山正平、藤浪好寿、大野雄康、小谷譲治
    • 学会等名
      日本集中治療医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09414
  • [学会発表] IL18 Production and IL18 Promoter Polymorphisms Correlate with Mortality in ICU Patients2015

    • 著者名/発表者名
      Taihei Yamada, Atsunori Nakao, Takaaki Osako, Hiroyuki Sakata, Michiko Ishikawa Aoyama, Hayato Yamashita, Makoto Usami, Takahiro Ueda, Keisuke Kohama, Joji Kotani
    • 学会等名
      8th Asian Conference for Emergency Medicine
    • 発表場所
      Taipei International Convention Center (Taipei, China)
    • 年月日
      2015-11-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462841
  • [学会発表] 1.3%水素吸入は 出血性ショック蘇生後急性肺障害を軽減する2015

    • 著者名/発表者名
      山下勇人、小濱圭祐、石川倫子、西村健、藤崎宣友、宇佐美眞、小谷穣治、中尾篤典
    • 学会等名
      第30回日本Shock学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル八王子(東京都、八王子市)
    • 年月日
      2015-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462840
  • [学会発表] IL-18 supresed hyperglycemia in hyperacute phase of endotoxemia2013

    • 著者名/発表者名
      Hayato Yamashita, Michiko Aoyama-Ishikawa, Taketo Inoue, Makoto Miyoshi, Noriaki Maeshige, Yasuhiko Okimura, Makoto Usami, Joji Kotani.
    • 学会等名
      The 35 th Congress of the European Society of Parenteral and Enteral Nutrition.
    • 発表場所
      Germany
    • 年月日
      2013-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659852
  • [学会発表] マウス急性エンドトキシン血症下の高血糖へ及ぼすIL-18の関与の検討2013

    • 著者名/発表者名
      山下勇人、青山倫子、高原美樹、山内千里、岡伸樹、井上岳人、前重伯壮、三好真琴、置村康彦、宇佐美眞、小谷穣治
    • 学会等名
      第28回日本Shock学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659852
  • [学会発表] エンドトキシン血症下の血糖変動とインスリンシグナルへのIL-18の役割2012

    • 著者名/発表者名
      青山倫子,高原美樹,山内千里,宇佐美眞,小谷穣治
    • 学会等名
      第27回日本Shock学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659852
  • [学会発表] 急性炎症下における血糖変動へのIL-18の関与2012

    • 著者名/発表者名
      山下勇人,青山倫子,高原美樹,山内千里,置村康彦,宇佐美眞,小谷穣治
    • 学会等名
      第19回外科侵襲とサイトカイン研究会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659852
  • [学会発表] Gender differences in neutrophil apoptosis, blood corticosterone, insulin and glucose levels2011

    • 著者名/発表者名
      Chisato Yamauchi, Michiko Aoyama, MikiTakahara, Noriaki Maeshige, Makoto Miyoshi, Yasuhiko Okimura, Joji Kotani, Makoto Usami.
    • 学会等名
      The 33th Congress of the European Society of Parenteral and Enteral Nutrition.
    • 発表場所
      Sweden, Goteborgs
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659852
  • [学会発表] N-3多価不飽和脂肪酸(PUFAs)静脈投与による全身炎症下末梢血および骨髄好中球(PMN)アポトーシス(Ap)抑制解除2011

    • 著者名/発表者名
      小谷穣治
    • 学会等名
      第26回日本静脈経腸栄養学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659419
  • [学会発表] 免疫修飾栄養素を用いた重症患者の栄養管理-最近のトピックスと我々の工夫-2010

    • 著者名/発表者名
      小谷穣治
    • 学会等名
      第23回日本熱傷学会甲信地方会学術集会
    • 発表場所
      甲府(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659419
  • [学会発表] The effect of parenteral nutrition with n-3 polyunsaturated fatty acids-enriched lipids on neutrophil apoptosis in the peripheral blood and bone marrow during endotoxin-induced systemic inflammation.2010

    • 著者名/発表者名
      Joji Kotani
    • 学会等名
      2010 annual meeting of the Southern International Symposium of Parenteral & Enteral Nutrition (SISPEN)
    • 発表場所
      Guangzhou(広州)(Invited Speaker 招待講演)
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659419
  • [学会発表] 重症患者における免疫栄養素と経腸栄養剤による免疫修飾効果2009

    • 著者名/発表者名
      小谷穣治
    • 学会等名
      より良きCritical Care」を考える合同セミナー
    • 発表場所
      吹田
    • 年月日
      2009-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659419
  • [学会発表] 重症病態における代謝栄養管理-最近の理論と実践-2009

    • 著者名/発表者名
      小谷穣治
    • 学会等名
      第18回外科はりまの会研究会
    • 発表場所
      姫路
    • 年月日
      2009-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659419
  • [学会発表] 重症病態における栄養管理2009

    • 著者名/発表者名
      小谷穣治
    • 学会等名
      第二回岐阜外傷カンファレンス
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2009-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659419
  • [学会発表] 重症病態における栄養管理:最近のトピックスと我々の工夫2009

    • 著者名/発表者名
      小谷穣治
    • 学会等名
      多摩栄養サポート研究会
    • 発表場所
      立川
    • 年月日
      2009-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659419
  • [学会発表] 重症患者の代謝栄養管理-最近のトピックスと我々の工夫2009

    • 著者名/発表者名
      小谷穣治
    • 学会等名
      第18回兵庫県救急・集中治療研究会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659419
  • [学会発表] 魚油とARDS-その関係は?-2009

    • 著者名/発表者名
      小谷穣治
    • 学会等名
      第3回阪神呼吸器フォーラム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659419
  • [学会発表] 臨床に必要な水・電解質、栄養の知識2009

    • 著者名/発表者名
      小谷穣治
    • 学会等名
      福岡大学病院NST学術集会講演(特別講演)
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659419
  • [学会発表] エンドトキシン血症下の骨髄細胞のアポトーシスにおけるIL-18の役割の雌雄差2008

    • 著者名/発表者名
      青山倫子、小谷穣治、宇佐美眞、丸川征四郎
    • 学会等名
      第15回外科侵襲とサイトカイン研究会
    • 発表場所
      岩手県
    • 年月日
      2008-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592104
  • [学会発表] The role of IL-18 in apoptosis induction of bone marrow granulocytes during systemic inflammation in mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Aoyama M, Kotani J, Usami M, Marukawa S.
    • 学会等名
      第31回アメリカショック学会、第6回国際ショック学会(共同開催)
    • 発表場所
      ドイツ
    • 年月日
      2008-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592104
  • [学会発表] エンドトキシン(Etx)血症下のマウス腸管における apoptosisへのInterleukin (IL)-18の影響2008

    • 著者名/発表者名
      小坂宮, 青山倫子, 小谷穣治, 丸川征四郎
    • 学会等名
      第15回外科侵襲とサイトカイン研究会
    • 発表場所
      岩手県
    • 年月日
      2008-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659475
  • [学会発表] エンドトキシン血症下の骨髄細胞のアポトーシスにおける1L-18の役割の雌雄差2008

    • 著者名/発表者名
      青山倫子, 小谷穣治, 宇佐美眞, 丸川征四郎
    • 学会等名
      第15回外科侵襲とサイトカイン研究会
    • 発表場所
      岩手県
    • 年月日
      2008-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592104
  • [学会発表] The role of IL-18 in apoptosis induction of bone marrow granulocytes during systemic inflammation in mice2008

    • 著者名/発表者名
      Aoyama M, Kotani J, Usami M, Marukawa S
    • 学会等名
      第31回アメリカショック学会 第6回国際ショック学会(共同開催)
    • 発表場所
      ドイツ(ケルン)
    • 年月日
      2008-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592104
  • [学会発表] Hydrogen Inhalation Protects Against Acute Lung Injury Induced by Hemorrhagic Shock and Resucitation

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Kohama, Hayato Yamashita, Michiko Aoyama-Ishikawa, Takeshi Nishimura, Noritomo Fujisaki, Joji Kotani, Atsunori Nakao
    • 学会等名
      10th Annual Academic Surgical Congress
    • 発表場所
      Las Vegas Nevada,America
    • 年月日
      2015-02-03 – 2015-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462840
  • [学会発表] 血中IL18濃度とIL18プロモーター領域遺伝子多型はICU患者における死亡率と相関する

    • 著者名/発表者名
      山田太平、小濱圭祐、寺嶋真理子、上田敬博、中尾篤典、小谷穣治
    • 学会等名
      第42回日本救急医学会総会・学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-10-28 – 2014-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462841
  • 1.  青山 倫子 (40566121)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  宇佐美 眞 (00193855)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  丸川 征四郎 (00030883)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  寺嶋 真理子 (00412015)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  大家 宗彦 (40309480)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  上田 敬博 (80412055)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中尾 篤典 (40648169)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 8.  井上 茂亮 (30582209)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  西田 修 (20208185)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  酒井 良忠 (90397802)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  切田 学 (40289062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  上田 敬博 (80312055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  置村 康彦 (30204100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  久保山 一敏 (00299116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山田 勇 (20593990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  宮脇 淳志 (90418963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  橋本 篤徳 (50461083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  若林 一郎 (70220829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  岡村 春樹 (60111043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  丸茂 幹雄 (40333950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  細原 勝士 (40368527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  松本 理器 (00378754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  曽良 一郎 (40322713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  黒田 泰弘 (80234615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山下 公大 (80535427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  宇佐美 真
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 14件
  • 27.  大野 雄康
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi