• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 進  Yamada Susumu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80360436
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, システム計算科学センター, 研究主幹
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2023年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, システム計算科学センター, 研究主幹
2013年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, システム計算科学センター, 研究主幹
2008年度 – 2012年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, システム計算科学センター, 研究副主幹
2007年度: 日本原子力研究開発機構, システム計算科学センター, 研究職
2007年度: 日本原子力研究開発機構, シミュレーションの並列化・大規模化, 研究員 … もっと見る
2006年度 – 2007年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, システム計算科学センター, 研究職
2006年度: 日本原子力研究開発機構, システム計算科学センター, 研究員
2006年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, シュミレーションの並列化・大規模化, 研究員
2005年度: 日本原子力研究所, 計算科学技術推進センター, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
ソフトウエア / 小区分60090:高性能計算関連 / 小区分60100:計算科学関連 / 高性能計算
研究代表者以外
小区分60090:高性能計算関連 / 原子・分子・量子エレクトロニクス・プラズマ / 理工系
キーワード
研究代表者
固有値計算 / 並列計算 / 高性能計算 / 密度行列繰り込み群 / 量子計算 / ハイパフォーマンスコンピューティング / 複数固有値 / LOBPCG法 / エクサスケール計算機 / GPU … もっと見る / 量子問題 / ハバードモデル / フェルミ粒子 / 高精度化 / 量子多体問題 / 強相関量子多体モデル / シェアードメモリ / LOPBCG法 / ハミルトニアン / マルチGPU / マルチCPU / 固有値 / 高速化 / 量子多体モデル / 次世代計算機 / 大規模並列計算 / アクセラレータ / Hubbard model / Fermion / Parallel Comnuting / Eigenvalue Solver / The Earth Simulator / Density Matrix Renormalization Group / High Performance Comnuting / 地球シミュレータ / 強相関電子系 / 密度行列繰り込み群法 / 強相関系 / 強相関量子多体系 / 並列化 / メニーコア / アルゴリズム / 並列処理・分散処理 / ハイパフォーマンスコピューティング / ババードモデル / 並列アルゴリズム … もっと見る
研究代表者以外
BCS / 省通信型行列解法 / 多相流体解析 / 原子炉内溶融解析 / 適合細分化格子法 / 圧力Poisson解法 / 適合細分化格子 / GPU / マルチグリッド法 / Poisson解法 / 気液二相流体解析 / Hubbard model / superfluid vortex state / Feshbach resonance / optical lattice / insulator-superfluid transiton / BEC crossover / Bose-Einstein condensation / quantum atomic gas / ハバード模型 / 超流動渦糸状態 / フェシュバッハ共鳴 / オプティカル格子 / 絶縁体・超流動転移 / BECクロスオーバー / ボーズ・アインシュタイン凝縮 / 量子原子気体 / シミュレーション工学 / 低温物性 / 物性理論 / 原子・分子物理 / 計算物理 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (113件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  量子多体問題に表れる固有値計算に対する高速化・高精度化手法の研究開発研究代表者

    • 研究代表者
      山田 進
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60090:高性能計算関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  GPUスーパーコンピュータによる原子炉内溶融物の移行挙動解析

    • 研究代表者
      小野寺 直幸
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60090:高性能計算関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  エクサスケール計算機を想定した量子モデルシミュレーションに対する並列化・高速化研究代表者

    • 研究代表者
      山田 進
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60100:計算科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  量子多体問題に対するアクセラレータを用いた高速化・並列化手法の研究開発研究代表者

    • 研究代表者
      山田 進
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高性能計算
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  2次元量子モデルに対するメニーコア並列計算機向き並列化・高速化手法の研究開発研究代表者

    • 研究代表者
      山田 進
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ソフトウエア
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
  •  量子多体問題に対する並列シミュレーション手法の研究開発研究代表者

    • 研究代表者
      山田 進
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ソフトウエア
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
  •  量子渦糸乱流の大規模シミュレーションによる研究

    • 研究代表者
      町田 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
  •  量子原子気体に対する新規数値シミュレーション手法の研究開発研究代表者

    • 研究代表者
      山田 進
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ソフトウエア
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
  •  量子原子気体におけるBEC/BCS状態の理論的研究

    • 研究代表者
      松本 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      原子・分子・量子エレクトロニクス・プラズマ
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 量子大規模固有値問題における共役勾配法の収束性 : 適応的シフト前処理の収束性の評価、日本計算工学会論文集、200600272007

    • 著者名/発表者名
      山田進, 他
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      日本計算工学会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540368
  • [図書] 強相関フェルミ原子ガスの量子物性 : 物性予測の新しいアプローチ、応用数理 Vol. 15, 65-702005

    • 著者名/発表者名
      山田進, 他
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      日本応用数理学会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540368
  • [雑誌論文] High Performance Parallel LOBPCG Method for Large Hamiltonian Derived from Hubbard Model on Multi-GPU Systems2022

    • 著者名/発表者名
      Yamada Susumu、Imamura Toshiyuki、Machida Masahiko
    • 雑誌名

      SCFA 2022: Supercomputing Frontiers, Lecture Notes in Computer Science

      巻: 13214 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1007/978-3-031-10419-0_1

    • ISBN
      9783031104183, 9783031104190
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11345
  • [雑誌論文] GPU Acceleration of Multigrid Preconditioned Conjugate Gradient Solver on Block-Structured Cartesian Grid2021

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Onodera, Yasuhiro Idomura, Yuta Hasegawa, Susumu Yamashita, Takashi Shimokawabe, Takayuki Aoki
    • 雑誌名

      Proceedings of HPC Asia 2021: The International Conference on High Performance Computing in Asia-Pacific Region

      巻: - ページ: 120-128

    • DOI

      10.1145/3432261.3432273

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11992, KAKENHI-PROJECT-19H05662
  • [雑誌論文] High Performance Eigenvalue Solver for Hubbard Model: Tuning Strategies for LOBPCG Method on CUDA GPU2020

    • 著者名/発表者名
      Susumu Yamada, Masahiko Machida, Toshiyuki Imamura
    • 雑誌名

      Parallel Computing: Technology Trends

      巻: 36 ページ: 105-113

    • DOI

      10.3233/apc200030

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11345
  • [雑誌論文] High Performance LOBPCG Method for Solving Multiple Eigenvalues of Hubbard Model: Efficiency of Communication Avoiding Neumann Expansion Preconditioner2018

    • 著者名/発表者名
      Yamada Susumu、Imamura Toshiyuki、Machida Masahiko
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: 10776 ページ: 243-256

    • DOI

      10.1007/978-3-319-69953-0_14

    • ISBN
      9783319699523, 9783319699530
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00178
  • [雑誌論文] cover Communication Avoiding Neumann Expansion Preconditioner for LOBPCG Method: Convergence Property of Exact Diagonalization Method for Hubbard Model2018

    • 著者名/発表者名
      Yamada Susumu、Imamura Toshiyuki、Machida Masahiko
    • 雑誌名

      Advances in Parallel Computing

      巻: 32 ページ: 27-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00178
  • [雑誌論文] Quadruple-precision BLAS using Bailey's arithmetic with FMA instruction: its performance and applications2017

    • 著者名/発表者名
      Susumu Yamada, Takuya Ina, Narimasa Sasa, Yasuhiro Idomura, Masahiko Machida, Toshiyuki Imamura
    • 雑誌名

      Parallel and Distributed Processing Symposium Workshops (IPDPSW), 2017 IEEE International

      巻: 2017 ページ: 1418-1425

    • DOI

      10.1109/ipdpsw.2017.42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00178
  • [雑誌論文] Superconductivity in repulsively interacting fermions on a diamond chain --- flat-band induced pairing2016

    • 著者名/発表者名
      Keita Kobayashi, Masahiko Okumura, Susumu Yamada, Masahiko Machida, and Hideo Aoki
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 94 号: 21 ページ: 214501-214501

    • DOI

      10.1103/physrevb.94.214501

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247057, KAKENHI-PROJECT-26247064, KAKENHI-PROJECT-15K00178
  • [雑誌論文] High-performance Eigenvalue Solver in Exact-diagonalization Method for Hubbard model on CUDA GPU2016

    • 著者名/発表者名
      Susumu Yamada, Toshiyuki Imamura, Masahiko Machida
    • 雑誌名

      Parallel Computing: On the Road to Exascale

      巻: 27 ページ: 361-369

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00178
  • [雑誌論文] Parallel Computing Design for Exact Diagonalization Scheme on Multi-band Hubbard Cluster Models2014

    • 著者名/発表者名
      Susumu Yamada, Toshiyuki Imamura, Masahiko Machida
    • 雑誌名

      Parallel Computing: Accelerating Computational Science and Engineering

      巻: Vol. 25 ページ: 427-436

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500056
  • [雑誌論文] Quantum phases in p-orbital degenerated attractive 1D fermionic optical lattices2014

    • 著者名/発表者名
      K Kobayashi, Y Ota, M Okumura, S Yamada, M Machida
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: Vol.89 号: 2 ページ: 23625-23625

    • DOI

      10.1103/physreva.89.023625

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340022, KAKENHI-PROJECT-23500056, KAKENHI-PROJECT-24340079, KAKENHI-PROJECT-23226019
  • [雑誌論文] Revisit to terahertz wave emission with motions of Josephson vortices2013

    • 著者名/発表者名
      H. Matsumoto, T. Koyama, M. Machida, Y. Ota , and S. Yamada
    • 雑誌名

      Physica C: Superconductivity

      巻: Vol. 491 ページ: 40-43

    • DOI

      10.1016/j.physc.2012.12.010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500056
  • [雑誌論文] Nontrivial Haldane Phase of an Atomic Two-Component Fermi Gas Trapped in a 1D Optical Lattice2012

    • 著者名/発表者名
      Keita Kobayashi, Masahiko Okumura, Yukihiro Ota, Susumu Yamada, and Masahiko Machida
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 109 号: 23 ページ: 235302-235302

    • DOI

      10.1103/physrevlett.109.235302

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500056
  • [雑誌論文] 4倍精度基本演算ルーチン群QPBLASの紹介とアプリケーションへの応用2012

    • 著者名/発表者名
      山田進、佐々成正、今村俊幸、町田昌彦
    • 雑誌名

      情報処理学会研究会報

      巻: 2012-HPC-137(23) ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500056
  • [雑誌論文] Direct extension of the density-matrix renormalization group method toward two-dimensional large quantum lattices and related high-performance computing2011

    • 著者名/発表者名
      Susumu Yamada, Masahiko Okumura, Toshiyuki Imamura and Masahiko Machida
    • 雑誌名

      Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics

      巻: Vol. 28, No. 1 号: 1 ページ: 141-151

    • DOI

      10.1007/s13160-011-0027-z

    • NAID

      10028169589

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500056
  • [雑誌論文] Anomalous non-equilibrium electron transport in one-dimensional quantum nano wire at half-filling : time-dependent density matrix renormalization group study2010

    • 著者名/発表者名
      M.Okumura, H.Onishi, S.Yamada, M.Machida
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series

      巻: 248 ページ: 12031-12031

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500044
  • [雑誌論文] 量子多体系・高精度シミュレーションの研究開発:密度行列繰り込み群法の超並列化と大規模計算2010

    • 著者名/発表者名
      山田進
    • 雑誌名

      応用数理

      巻: 20 ページ: 132-147

    • NAID

      110007658157

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500044
  • [雑誌論文] Dynamics of Attractively-Interacting Fermi Atoms in One-Dimensional Optical Lattices : Non-Equilibrium Simulations of Fermion Superfluidity2010

    • 著者名/発表者名
      M.Okumura, H.Onishi, S.Yamada, M.Machida
    • 雑誌名

      Physica C : Superconductivity

      巻: 470

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500044
  • [雑誌論文] Density-matrix renormalization-group studies for one-dimensional polarized Anderson-Hubbard model2010

    • 著者名/発表者名
      M.Okumura, S.Yamada, M.Machida
    • 雑誌名

      Physica C : Superconductivity

      巻: 470

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500044
  • [雑誌論文] High-Performance Quantum Simulation for Coupled Josephson Junctions on the Earth Simulator : A challenge to the Schrodinger Equation on 256^4 Grids2010

    • 著者名/発表者名
      T.Imamura、T.Kano, S.Yamada, M.Okumura, M.Machida
    • 雑誌名

      The International Journal of High Performance Computing Applications

      巻: 24 ページ: 319-334

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500044
  • [雑誌論文] マルチコアクラスタのネットワーク構造を考慮した並列密度行列繰り込み群法の通信手法2009

    • 著者名/発表者名
      山田進、今村俊幸、町田昌彦
    • 雑誌名

      日本計算工学会論文集 2009

    • NAID

      130008056222

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500044
  • [雑誌論文] 超並列密度行列繰りこみ群法の開発と量子物性物理学への応用2009

    • 著者名/発表者名
      奥村雅彦、五十嵐亮、山田進、町田昌彦
    • 雑誌名

      RISTニュース 48

      ページ: 3-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500044
  • [雑誌論文] Polarization plateau in an atomic Fermi gas loaded on a three-leg triangular optical lattice2009

    • 著者名/発表者名
      M.Okumura, S.Yamada, M.Machida, T.Sakai
    • 雑誌名

      Phys.Rev.A 79

      ページ: 61602-61602

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500044
  • [雑誌論文] Direct Extension of Density-Matrix Renormalization Group to Two-Dimensional Quantum Lattice Systems : Studies of Parallel Algorithm, Accuracy, and Performance2009

    • 著者名/発表者名
      S.Yamada, M.Okumura, M.Machida
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 78

      ページ: 94004-94004

    • NAID

      130005437803

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500044
  • [雑誌論文] マルチコアクラスタのネットワーク構造を考慮した並列密度行列繰り込み群法の通信手法2009

    • 著者名/発表者名
      山田進,今村俊幸,町田昌彦
    • 雑誌名

      日本計算工学会論文集(論文番号20090015) Vol.2009

    • NAID

      130008056222

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500044
  • [雑誌論文] Direct Extension of Density-Matrix Renormalization Group to Two-Dimensional Quantum Lattice Systems : Studies of Parallel Algorithm, Accuracy, and Performance2009

    • 著者名/発表者名
      Susumu Yamada, Masahiko Okumura, Masahiko Machida
    • 雑誌名

      Journal of the Physics Society of Japan 78

    • NAID

      130005437803

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500044
  • [雑誌論文] Correlation effects on atom-density profiles of one- and two-dimensional polarized atomic Fermi gases loaded on an optical lattice2008

    • 著者名/発表者名
      M.Machida, S.Yamada, M.Okumura, Y.Ohashi, H.Matsumoto
    • 雑誌名

      Phys.Rev.A 77

      ページ: 53614-53614

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500044
  • [雑誌論文] Parallel Computing of Directly-extended Density-Matrix Renormalization Group to Two-dimensional Strongly Correlated Quantum Systems2008

    • 著者名/発表者名
      S. Yamada
    • 雑誌名

      Proceedings of PDCN 2008

      ページ: 175-180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500033
  • [雑誌論文] High Performance Computing for Eigenvalue Solver in Density-Matrix Renormalization Group Method : Parallelization of the Hamiltonian Matrix-Vector Multiplication2008

    • 著者名/発表者名
      S.Yamada, M.Okumura, M.Machida
    • 雑誌名

      J.M.L.M. Palma et al. (Eds.), VECPAR 2008. LNCS (Springer, Berlin) Vol.5336

      ページ: 39-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500044
  • [雑誌論文] Parallel Computing of Directly-extended Density-Matrix Renormalization Group to Two-dimensional Strongly Correlated Quantum Systems2008

    • 著者名/発表者名
      Susumu Yamada
    • 雑誌名

      Proceedings of PDCN 2008

      ページ: 175-180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500033
  • [雑誌論文] On-site Pairing interaction and Quantum Coherence in Strongly Correlated Systems2008

    • 著者名/発表者名
      Susumu Yamada
    • 雑誌名

      Journal of Physics and Chemistry in Solids 69

      ページ: 3395-3397

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500044
  • [雑誌論文] High Performance Computing for Eigenvalue Solver in Density-Matrix Renormalization Group Method : Parallelization of the Hamiltonian Matrix-Vector Multiplication2008

    • 著者名/発表者名
      Susumu Yamada
    • 雑誌名

      High-Performance Computing for Comutational Science-VECPAR 2008. (LNCS 5336) 5336

      ページ: 39-45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500044
  • [雑誌論文] Stripe formation in fermionic atoms on a two-dimensional optical lattice inside a box trap : Density-matrix renormalization-group studies for the repulsive Hubbard model with open boundary conditions2008

    • 著者名/発表者名
      S.Yamada, M.Okumura, M.Machida
    • 雑誌名

      Phys.Rev.A 77

      ページ: 33619-33619

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500044
  • [雑誌論文] Vortex Core Structure in Strongly-Correlated Superfluidity2008

    • 著者名/発表者名
      Susumu Yamada
    • 雑誌名

      Physica C 468

      ページ: 1237-1240

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500044
  • [雑誌論文] Parallel Computing of Directly-extended Density-Matrix Renormalization Group to Two-dimensional Strongly Correlated Quantum Systems2008

    • 著者名/発表者名
      Susumu Yamada
    • 雑誌名

      Proceedings of PDCN2008

      ページ: 175-180

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500033
  • [雑誌論文] Strong pairing and microscopic inhomogeneity of lattice fermion systems2007

    • 著者名/発表者名
      S.Yamada, M.Machida, Y.Ohashi, H.Matsumoto
    • 雑誌名

      Physica C (accepted)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540368
  • [雑誌論文] Ultra Large-scale Exact-diagonalization for Confined Fermion-Hubbard Model on the Earth Simulatior : Exploration of Superfluidity in Confined Strongly-Correlated Systems2007

    • 著者名/発表者名
      S. Yamada
    • 雑誌名

      Journal of the Earth Simulator 7

      ページ: 23-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500033
  • [雑誌論文] Strong pairing and microscopic inhomogeneity of lattice fermion systems2007

    • 著者名/発表者名
      Susumu Yamada
    • 雑誌名

      Physica C 463-465

      ページ: 103-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500033
  • [雑誌論文] Strong pairing and microscopic inhomogeneity of lattice fermion systems2007

    • 著者名/発表者名
      S. Yamada
    • 雑誌名

      Physica C 463-465

      ページ: 103-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500033
  • [雑誌論文] Ultra Large-scale Exact-diagonalization for Confined Fermion-Hubbard Model on the Earth Simulator:Exploration of Superfluidity in Confined Strongly-Correlated Systems2007

    • 著者名/発表者名
      Susumu Yamada
    • 雑誌名

      Journal of the Earth Simulator 7

      ページ: 23-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500033
  • [雑誌論文] Strong pairing and microscopic inhomogeneity of lattice fermion systems2007

    • 著者名/発表者名
      Susumu Yamada
    • 雑誌名

      Physica C 463-465

      ページ: 103-106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18043022
  • [雑誌論文] Strong pairing and microscopic inhomogeneity of lattice fermion systems2007

    • 著者名/発表者名
      S.Yamada, et al.
    • 雑誌名

      Physica C (accepted)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540368
  • [雑誌論文] Novel Pairing in the Hubbard Model with Confinement Potential2006

    • 著者名/発表者名
      M.Machida, S.Yamada, Y.Ohashi, H.Matsumoto
    • 雑誌名

      Physica C-Superconductivity and its applications 445-448

      ページ: 90-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540368
  • [雑誌論文] 量子大規模固有値問題における共役勾配法の収束性:適応的シフト前処理の収束性の評価2006

    • 著者名/発表者名
      山田進
    • 雑誌名

      日本計算工学会論文集 Vol.2006

      ページ: 20060027-20060027

    • NAID

      130008056184

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500033
  • [雑誌論文] Preconditioned Conjugate Gradient Method for Large-scale Eigenvalue Problem of Quantum Problem : Convergence Property of Adaptive-shift Preconditioner2006

    • 著者名/発表者名
      S.Yamada, T.Imai, M.Machida
    • 雑誌名

      Transaction of the Japan Society for Computational Engineering and Science

      ページ: 200060027-200060027

    • NAID

      130008056184

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540368
  • [雑誌論文] Spin correlation and Superfluidity of Trapped Fermi Atoms on an Optical Lattice2006

    • 著者名/発表者名
      M.Machida, S.Yamada, Y.Ohashi, H.Matsumoto
    • 雑誌名

      AIP Proceedings 850

      ページ: 61-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540368
  • [雑誌論文] On-site pairing and microscopic inhomogeneity in confined lattice fermion systems2006

    • 著者名/発表者名
      M.Machida, S.Yamada, Y.Ohashi, H.Matsumoto
    • 雑誌名

      Phys. Rev. A 74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540368
  • [雑誌論文] Novel pairing in the Hubbard model with confinement potential2006

    • 著者名/発表者名
      M.Machida, S.Yamada, Y.Ohashi, H.Matsumoto
    • 雑誌名

      Physica C Vol.445-448

      ページ: 90-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500033
  • [雑誌論文] On-site pairing and microscopic inhomogenenetity in confined lattice fermion systems2006

    • 著者名/発表者名
      M.Machida, S.Yamada, Y.Ohashi, H.Matsumoto
    • 雑誌名

      Phys.Rev.A 74

      ページ: 53621-53621

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500033
  • [雑誌論文] Novel Pairing in the Hubbard Model with Confinement Potential2006

    • 著者名/発表者名
      M.Machida, S.Yamada, Y.Ohashi, H.Matsumoto
    • 雑誌名

      Physica C 445-448

      ページ: 90-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540368
  • [雑誌論文] On-site pairing and microscopic inhomogeneneity in confined lattice fermion systems2006

    • 著者名/発表者名
      M.Machida, S.Yamada, Y.Ohashi, H.Matsumoto
    • 雑誌名

      Phys.Rev. A 74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540368
  • [雑誌論文] Preconditioned Conjugate Gradient Method for Large-Scale Eigenvalue Problem of Quantum Problem : Convergence Property of Adaptive-shift Preconditioner(in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      A. Yamada
    • 雑誌名

      Transactions of JSCES, Egret Himeji(Himeji)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500033
  • [雑誌論文] Spin correlation and superfluidity of trapped fermi atoms on an optical lattice2006

    • 著者名/発表者名
      M.Machida, S.Yamada, Y.Ohashi, H.Matsumoto
    • 雑誌名

      AIP Proceedings 850

      ページ: 61-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540368
  • [雑誌論文] 量子大規模固有値問題における共役勾配法の収束性 : 適応的シフト前処理の収束性の評価2006

    • 著者名/発表者名
      山田進, 今村俊幸, 町田昌彦
    • 雑誌名

      日本計算工学会論文集 Vol.2006

      ページ: 20060027-20060027

    • NAID

      130008056184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500033
  • [雑誌論文] On-site pairing and microscopic inhomogeneneity in confined lattice fermion systems2006

    • 著者名/発表者名
      M.Machida, S.Yamada, Y.Ohashi, H.Matsumoto
    • 雑誌名

      Physical Review A 74

      ページ: 53621-53621

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18043022
  • [雑誌論文] Condensed matter physics in highly correlated Fermi atomic gases-A new approach to predict material properties2005

    • 著者名/発表者名
      S.Yamada, M.Machida, T.Imai
    • 雑誌名

      Bulletin of the Japan Society for Industrial and Applied Mathematics 15 (2)

      ページ: 65-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540368
  • [雑誌論文] Comment on 'Novel superfluidity in a trapped gas of fermi atoms with repulsive interaction loaded on an optical lattice' -Reply2005

    • 著者名/発表者名
      M.Machida, S.Yamada, Y.Ohashi, H.Matsumoto
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Letters 95

      ページ: 218902-218902

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540368
  • [学会発表] 複数固有値計算に対するLOBPCG法の収束性の改善方法2023

    • 著者名/発表者名
      山田進、今村俊幸、町田昌彦
    • 学会等名
      第188回ハイパフォーマンスコンピューティング研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12052
  • [学会発表] 初代地球シミュレータと最近の大型計算機におけるハバードモデルに対するLOBPCG法の計算性能比較2023

    • 著者名/発表者名
      山田進、今村俊幸、町田昌彦
    • 学会等名
      第191回ハイパフォーマンスコンピューティング研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12052
  • [学会発表] 複数固有値計算に対するLOBPCG法の収束性の改善方法2023

    • 著者名/発表者名
      山田進、今村俊幸、町田昌彦
    • 学会等名
      第188回ハイパフォーマンスコンピューティング研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11345
  • [学会発表] High performance parallel LOBPCG method for large Hamiltonian derived from Hubbard model on multi-GPU systems2022

    • 著者名/発表者名
      Susumu Yamada, Toshiyuki Imamura, Machida Masahiko
    • 学会等名
      Supercomputing Asia 2022 (SCA2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11345
  • [学会発表] High performance eigenvalue solver for Hubbard model: Tuning strategies for LOBPCG method on CUDA GPU2019

    • 著者名/発表者名
      Susumu Yamada, Toshiyuki Imamura, Masahiko Machida
    • 学会等名
      Parallel Computing 2019 (ParCo 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11345
  • [学会発表] ハバードモデルのハミルトニアンに対する高性能固有値ソルバ2019

    • 著者名/発表者名
      山田進
    • 学会等名
      大規模並列数値計算技術に関する研究集会(LSPANC2019 March)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11345
  • [学会発表] Tuning Strategy of Solving the Hubbard Model by LOBPCG Method on CUDA GPU2019

    • 著者名/発表者名
      Susumu Yamada, Toshiyuki Imamura, Masahiko Machida
    • 学会等名
      15th U.S. National Congress on Computational Mechanics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11345
  • [学会発表] High Performance LOBPCG Method for Solving Multiple Eigenvalues of Hubbard Model: Efficiency of Communication Avoiding Neumann Expansion Preconditioner2018

    • 著者名/発表者名
      Yamada Susumu、Imamura Toshiyuki、Machida Masahiko
    • 学会等名
      Supercomputing Asia (SC-Asia 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00178
  • [学会発表] High Performance LOBPCG Method for Solving Multiple Eigenvalues of Hubbard Model: Efficiency of Communication Avoiding Neumann Expansion Preconditioner2017

    • 著者名/発表者名
      Yamada Susumu、Imamura Toshiyuki、Machida Masahiko
    • 学会等名
      Parallel Computing (ParCo 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00178
  • [学会発表] LOBPCG法を用いたハバードモデルの厳密対角化:複数固有値に対する省通信ノイマン展開前処理の有効性2017

    • 著者名/発表者名
      山田進、今村俊幸、町田昌彦
    • 学会等名
      第162回ハイパフォーマンスコンピューティング研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00178
  • [学会発表] Quadruple-precision BLAS using Bailey's arithmetic with FMA instruction: its performance and applications2017

    • 著者名/発表者名
      Susumu Yamada, Takuya Ina, Narimasa Sasa, Yasuhiro Idomura, Masahiko Machida, Toshiyuki Imamura
    • 学会等名
      Parallel and Distributed Processing Symposium Workshops (IPDPSW), 2017 IEEE International
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00178
  • [学会発表] High performance eigenvalue solver for Hubbard model on CPU-GPU hybrid platform2016

    • 著者名/発表者名
      Susumu YAMADA, Toshiyuki IMAMURA, Masahiko MACHIDA
    • 学会等名
      SIAM Conference on Parallel Processing for Scientific Computing (PP16)
    • 発表場所
      Universite Pierre et Marie Curie, Cordeliers Campus (Paris, France)
    • 年月日
      2016-04-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00178
  • [学会発表] 動的平均場理論に対する、LOBPCG法とshifted COCG法を用いた厳密対角化ソルバー2016

    • 著者名/発表者名
      永井佑紀, 篠原康, 山田進, 二村保徳, 今村俊幸, 櫻井鉄也
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00178
  • [学会発表] Quadrature precision basic linear algebra subprograms with FMA instruction2016

    • 著者名/発表者名
      Susumu YAMADA, Yasuhiro IDOMURA, Toshiyuki IMAMURA, Narimasa SASA, Masahiko MACHIDA
    • 学会等名
      SIAM Conference on Parallel Processing for Scientific Computing (PP16)
    • 発表場所
      Universite Pierre et Marie Curie, Cordeliers Campus (Paris, France)
    • 年月日
      2016-04-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00178
  • [学会発表] 多成分フェルミ原子気体に対する数値解析2013

    • 著者名/発表者名
      小林恵太,山田進,奥村雅彦,町田昌彦
    • 学会等名
      日本物理学会秋季年会
    • 発表場所
      徳島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500056
  • [学会発表] ネットワーク構造を考慮したマルチバンドハバードクラスタモデルの厳密対角化の並列化2013

    • 著者名/発表者名
      山田進、今村俊幸、町田昌彦
    • 学会等名
      今後のHPC(基盤技術と応用) に関するワークショップ
    • 発表場所
      長崎市立図書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500056
  • [学会発表] Parallel Computing Design for Exact Diagonalization Scheme on Multi-band Hubbard Cluster Models2013

    • 著者名/発表者名
      S. Yamada, T. Imamura, and, M. Machida
    • 学会等名
      Parco 2103
    • 発表場所
      Technische Universitat Munchen, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500056
  • [学会発表] 並列DMRG法による2次元周期系ハイゼンベルグモデルの大規模シミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      山田進、小林恵太、奥村雅彦、町田昌彦
    • 学会等名
      日本物理学会秋季年会
    • 発表場所
      徳島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500056
  • [学会発表] Superfluid correlations of ladder-type Hubbard model with trapping potential2012

    • 著者名/発表者名
      S. Yamada, M. Okumura, R. Igarashi, A. Yamamoto, M. Machida
    • 学会等名
      American Physical Society 2012 March meeting
    • 発表場所
      Boston (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500056
  • [学会発表] 閉じ込めポテンシャル中斥力ハバードモデルの超流動相関:DMRG法による評価2012

    • 著者名/発表者名
      山田進,五十嵐亮,奥村雅彦,大西弘明,山本篤史,町田昌彦
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500056
  • [学会発表] Parallelization Design for Multi-core Platforms in Density Matrix Renormalization Group toward 2-D Quantum Strongly-correlated Systems2011

    • 著者名/発表者名
      Susumu Yamada, Toshiyuki Imamura, Masahiko Machida
    • 学会等名
      SC11
    • 発表場所
      Seattle (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500056
  • [学会発表] 動的密度行列繰り込み群法に現れる線形方程式の対する反復解法の収束性2011

    • 著者名/発表者名
      山田進、山本篤史、奥村雅彦、今村俊幸、町田昌彦
    • 学会等名
      反復法の工学への応用と基礎
    • 発表場所
      同志社大学今出川キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500056
  • [学会発表] 準2次元ハバードモデルのd-波相関関数の振る舞い:並列DMRG法によるシミュレーション2011

    • 著者名/発表者名
      山田進,五十嵐亮,奥村雅彦,大西弘明,山本篤史,町田昌彦
    • 学会等名
      日本物理学会 2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500056
  • [学会発表] Efficiency of parallel DMRG method with multi-site clustering for quasi-two-dimensional quantum systems2010

    • 著者名/発表者名
      山田進
    • 学会等名
      New Development of Numerical Simulations in Low-Dimensional Quantum Systems : From Density Matrix Renormalization Group to Tensor Network Formulations
    • 発表場所
      Kyoto University (Kyoto, Japan)
    • 年月日
      2010-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500044
  • [学会発表] 準2次元ハバードモデルに対する動的DMRG法の高速アルゴリズム2010

    • 著者名/発表者名
      山田進
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山市)
    • 年月日
      2010-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500044
  • [学会発表] ペタフロップスマシンに向けた密度行列繰り込み群法の大規模並列化手法2010

    • 著者名/発表者名
      山田進
    • 学会等名
      スーパーコンピュータワークショップ2010
    • 発表場所
      自然科学研究機構 岡崎コンファレンスセンター(岡崎市)
    • 年月日
      2010-01-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500044
  • [学会発表] 準2次元ハバードモデルに対する密度行列繰り込み群法:超並列計算機向き並列DMRG法2010

    • 著者名/発表者名
      山田進
    • 学会等名
      次世代スパコン物性科学分野研究会「新物質とエネルギー」
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京)
    • 年月日
      2010-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500044
  • [学会発表] Parallel DMRG with Multi-site Clustering toward More Than 10-leg Ladders2010

    • 著者名/発表者名
      S.Yamada, H.Onishi, R.Igarashi, M.Okumura, M.Machida
    • 学会等名
      International Workshop on Density Matrix Renormalization Group and Other Advances in Numerical Renormalization Group Method
    • 発表場所
      Beijing (China)
    • 年月日
      2010-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500044
  • [学会発表] 格子点のクラスタ化による準2次元ハバードモデルに対するDMRG法の有効性2010

    • 著者名/発表者名
      山田進
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学(堺市)
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500044
  • [学会発表] High Performance Computing of Density Matrix Renormalization Group Method for 2-Dimensional Model : Parallelization Strategy toward Peta Computing2010

    • 著者名/発表者名
      山田進
    • 学会等名
      Supercomputing in Nuclear Applications SNA2010+MC2010
    • 発表場所
      Hitotsubashi Memorial Hall (Thkyo, Japan)
    • 年月日
      2010-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500044
  • [学会発表] Parallel DMRG with Multi-site Clustering toward More Than 10-leg Ladders, International Workshop on Density Matrix Renormalization Group and Other Advances in Numerical Renormalization Group Method2010

    • 著者名/発表者名
      山田進
    • 学会等名
      International Workshop on Density Matrix Renormalization Group and Other Advances in Numerical Renormalization Group Method
    • 発表場所
      Beijing (China)
    • 年月日
      2010-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500044
  • [学会発表] 密度行列繰り込み群法における大規模固有値計算の並列化2009

    • 著者名/発表者名
      山田進
    • 学会等名
      RIMS研究集会「数値解析と数値計算アルゴリズムの最近の展開」
    • 発表場所
      京大会館(京都市)
    • 年月日
      2009-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500044
  • [学会発表] 超並列動的密度行列繰り込み群法の開発:ラダー系への直接拡張と高速化2009

    • 著者名/発表者名
      山田進
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本市)
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500044
  • [学会発表] Parallelization of dynamical DMRG for n-leg Hubbard model2009

    • 著者名/発表者名
      Susumu Yamada
    • 学会等名
      Supercomputing in Solid States Physics 2009
    • 発表場所
      柏市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500044
  • [学会発表] マルチコアクラスタ向け通信手法を用いた密度行列繰り込み群法の並列化2009

    • 著者名/発表者名
      山田進,今村俊幸、奥村雅彦、町田昌彦
    • 学会等名
      2009年並列/分散/協調処理に関する『仙台』サマー・ワークショップ(SWoPP仙台2009)
    • 発表場所
      フォレスト仙台(仙台市)
    • 年月日
      2009-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500044
  • [学会発表] 並列計算によるDMRGの大規模シミュレーション手法の開発:2次元モデルに対する動的DMRG法の並列化2008

    • 著者名/発表者名
      山田進
    • 学会等名
      密疎行列繰り込み群法を用いた物性研究の新展開
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500044
  • [学会発表] High Performance Computing for Eigenvalue Solver in Density-Matrix Renormalization Group Method : Parallelization of the Hamiltonian Matrix-Vector Multiplication2008

    • 著者名/発表者名
      S.Yamada, M.Okumura, M.Machida
    • 学会等名
      VECPAR'08-8th International Meeting High Performance Computing for Computational Science
    • 発表場所
      Toulouse (France)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500044
  • [学会発表] 超並列固有値計算手法の開発:大規模量子計算への応用2008

    • 著者名/発表者名
      山田進,今村俊幸,奥村雅彦,町田昌彦
    • 学会等名
      先駆的科学計算に関するフォーラム2008~線形計算を中心に~
    • 発表場所
      福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500044
  • [学会発表] 密度行列繰り込み群の並列化による大規模量子基底状態の高精度計算2008

    • 著者名/発表者名
      山田進
    • 学会等名
      先駆的科学計算に関するフォーラム2008〜研究プロジェクト成果報告会を兼ねて〜
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2008-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500044
  • [学会発表] Parallel Computing of Directly-extended Density-Matrix Renormalization Group to Two-dimensional Strongly Correlated Quantum Systems2008

    • 著者名/発表者名
      Susumu Yamada
    • 学会等名
      The 23rdLASTED International Multi-Conference on Parallel and Distributed computing and Networks
    • 発表場所
      Innsbruck(Austria)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500033
  • [学会発表] Parallel Computing of Directly-extended Density-Matrix Renormalization Group to Two-dimensional Strongly Correlated Quantum Systems2008

    • 著者名/発表者名
      Susumu Yamada
    • 学会等名
      The 23rd IASTED International Multi-Conference on Parallel and Distributed computing and Networks
    • 発表場所
      Innsbruck Austria
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500033
  • [学会発表] High Performance Computing for Eigenvalue Solver in Density-Matrix Renormalization Group Method : Parallelization of the Hamiltonian Matrix-Vector Multiplication2008

    • 著者名/発表者名
      山田進
    • 学会等名
      VECPAR'08-8th International Meeting High Performance Computing for Computational Science
    • 発表場所
      Touluse (France)
    • 年月日
      2008-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500044
  • [学会発表] 超並列固有値計算手法の開発:大規模量子計算への応用2008

    • 著者名/発表者名
      山田進
    • 学会等名
      先駆的科学計算に関するフォーラム2008〜線形計算を中心に〜
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2008-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500044
  • [学会発表] Tera-flops Quantum Simulation for Superconduction Nano-device : High-Performance Eigenvalue Solver on the Earth Simulator2007

    • 著者名/発表者名
      Susumu Yamada
    • 学会等名
      7-th Teraflop Workshop
    • 発表場所
      Tohoku University, Sendai(Japan)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500033
  • [学会発表] High Performance Computing for Eigenvalue Solver to Coupled Josephson Junctions on the Earth Simulator2007

    • 著者名/発表者名
      Susumu Yamada
    • 学会等名
      APCOM'07
    • 発表場所
      Kyoto(Japan)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500033
  • [学会発表] High Performance Computing for Eigenvalue Solver to Coupled Josephson Junctions on the Earth Simulator2007

    • 著者名/発表者名
      Susumu Yamada
    • 学会等名
      APCOM'07
    • 発表場所
      kyoto(Japan)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500033
  • [学会発表] Tera-flops Quantum Simulation for Superconducting Nano-device:High-Performance Eigenvalue Solver on the Earth Simulator2007

    • 著者名/発表者名
      Susumu Yamada
    • 学会等名
      7-th Teraflop Workshop
    • 発表場所
      Tohoku University,Sendai,Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500033
  • [学会発表] 4倍精度基本線形代数ルーチン群QPBLASの紹介とアプリケーションへの応用

    • 著者名/発表者名
      山田進、佐々成正、今村俊幸、町田昌彦
    • 学会等名
      第194回計算機アーキテクチャ・第137回ハイパフォーマンスコンピューティング合同研究発表会(HOKKE-20)
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500056
  • [学会発表] SU(n)ハバードモデルに対する並列DMRG法の開発

    • 著者名/発表者名
      山田進、小林恵太、奥村雅彦、町田昌彦
    • 学会等名
      日本物理学会 第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500056
  • [学会発表] Parallel Computing Design for Exact Diagonalization Scheme on Multi-band Hubbard Cluster Models

    • 著者名/発表者名
      S. Yamada, T. Imamura, and, M. Machida
    • 学会等名
      Parco2013
    • 発表場所
      Technische Universität München, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500056
  • [学会発表] 4倍精度基本線形代数ルーチン群QPBLASの紹介とアプリケーションへの応用

    • 著者名/発表者名
      山田進, 佐々成正, 今村俊幸, 町田昌彦
    • 学会等名
      第194回計算機アーキテクチャ・第137回ハイパフォーマンスコンピューティング合同研究発表会(HOKKE-20)
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500056
  • [学会発表] Dynamical Variation of Eigenvalue Problems in Density-Matrix Renormalization-Group Code

    • 著者名/発表者名
      S. Yamada, T Imamura, M. Machida
    • 学会等名
      15th SIAM Conference on Parallel Processing for Scientific Computing
    • 発表場所
      Savannah (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500056
  • [学会発表] Parallelization design on multi-core platforms in density matrix renormalization group toward 2-D quantum strongly-correlated systems

    • 著者名/発表者名
      S. Yamada, T Imamura, M. Machida
    • 学会等名
      SC11
    • 発表場所
      Seattle (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500056
  • [学会発表] 多軌道強相関クラスタハバードモデルに対する厳密対角化法の並列化

    • 著者名/発表者名
      山田進、小林恵太,奥村雅彦,今村俊幸,町田昌彦
    • 学会等名
      物理学会年会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500056
  • [学会発表] SU(n)ハバードモデルに対する並列 DMRG法の開発

    • 著者名/発表者名
      山田進, 小林恵太, 奥村雅彦, 町田昌彦
    • 学会等名
      日本物理学会 第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500056
  • 1.  町田 昌彦 (60360434)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 72件
  • 2.  大橋 洋士 (60272134)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  松本 秀樹 (40209648)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 12件
  • 4.  今村 俊幸 (60361838)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 19件
  • 5.  永井 佑紀 (20587026)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  小山 富男 (30153696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小野寺 直幸 (50614484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  佐々 成正 (10360421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鈴木 善雄 (00360412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  太田 幸宏 (60386597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  井戸村 泰宏 (00354580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  真弓 明恵 (20791396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  下川辺 隆史 (40636049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  山下 晋 (80586272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  河村 拓馬 (90718248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  宇都野 穣 (10343930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  青木 秀夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi