• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小野寺 直幸  ONODERA Naoyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50614484
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, システム計算科学センター, 研究職
2016年度: 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所, その他部局等, 研究員
2015年度: 国立研究開発法人 海上技術安全研究所, その他部局等, 研究員
2014年度: 東京工業大学, 学術国際情報センター, 助教
2013年度: 東京工業大学, 学術国際情報センター, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分60090:高性能計算関連 / 流体工学 / 計算科学
研究代表者以外
小区分60090:高性能計算関連 / 中区分22:土木工学およびその関連分野 / 船舶海洋工学 / 水工学
キーワード
研究代表者
GPU / ラージエディ・シミュレーション / 格子ボルツマン法 / 適合細分化格子法 / 適合細分化格子 / 大規模並列計算 / ハイパフォーマンス・コンピューティング / GPUスーパーコンピュータ / ナッジング法 / 都市街区内風況解析 … もっと見る / 風況デジタルツイン / データ同化 / 都市街区風況解析 / 省通信型行列解法 / 多相流体解析 / 原子炉内溶融解析 / 圧力Poisson解法 / マルチグリッド法 / Poisson解法 / 気液二相流体解析 / 自由表面流解析 / 気液二相モデル / 自由表面流れ / 並列計算 / 気液二相流モデル / 自由表面流モデル / 流体構造連成 … もっと見る
研究代表者以外
気液二相流 / GPUスーパーコンピュータ / 粒子ベース可視化 / In-Situ可視化 / CFD / GPGPU / 都市大気境界層 / 都市大気乱流 / 格子ボルツマン法 / GPU computing / Data assimilation / Diffusion model / Deep learning / GPUコンピューティング / 都市気流シミュレーション / 統計量可視化 / アンサンブルシミュレーション / 気泡合体モデル / Multi-Phase Field法 / 界面捕獲法 / Phase field / 沸騰 / 多相流解析 / GPU計算 / Multi-Phase Field / Phase Field / GPU / 気液二相流体解析 / In-situ可視化 / 実時間可視化 / 実時間解析 / 汚染物質の大気拡散シミュレーション / GPUスーパーコンピューター / 超解像 / 都市微気象モデル / 移動観測 / 気象タワー観測 / PM2.5 / 接地境界層 / 数値シミュレーション / 大気汚染 / 海陸風 / 都市気象観測 / ラグランジュ粒子 / 大気環境計測 / 街区 / 粒子法 / 船舶工学 / 空中露出 / 大振幅船体動揺 / 最適航路選定 / 深層強化学習 / 運航制限 / 模型実験 / 航海シミュレーション / 荒天中操船 / 運航制限・運航ガイダンス / 深層Q学習 / 自律操船AI / 陽的MPS / 衛星AISデータ / 海上安全 / deep Q-learning / 自動衝突回避 / 大規模粒子法 / 荒天中操縦性 / 衛星AIS / 実航海シミュレーション / 都市気象 / 大規模計算 / 熱 / LBM / 大規模数値計算 / 都市街区の流れ / 浮力 / 格子ボルツマン法LES / 都市街区 / 大規模構造 / LES / 建物後流 / 都市大気環境 / 大気境界層 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (97件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  GPUスパコンを用いた原子力気液二相流解析に適した新たな界面モデルの開発

    • 研究代表者
      杉原 健太
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60090:高性能計算関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  大規模アンサンブル計算における統計量のリアルタイムIn-Situ可視化

    • 研究代表者
      河村 拓馬
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60090:高性能計算関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  深層学習による都市汚染物質拡散のアンサンブル即時予報の実現

    • 研究代表者
      朝比 祐一
    • 研究期間 (年度)
      2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60090:高性能計算関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  GPUスーパーコンピュータを用いた1m解像度リアルタイム風況デジタルツイン研究代表者

    • 研究代表者
      小野寺 直幸
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分60090:高性能計算関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  GPUスーパーコンピュータを用いた沸騰多相流挙動解析

    • 研究代表者
      杉原 健太
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60090:高性能計算関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  大規模分散GPGPUシミュレーションの対話的In-Situ可視化

    • 研究代表者
      河村 拓馬
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60090:高性能計算関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  GPUスーパーコンピュータによる原子炉内溶融物の移行挙動解析研究代表者

    • 研究代表者
      小野寺 直幸
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60090:高性能計算関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  都市歩行者レベルにおける大気環境の超解像評価システムの構築

    • 研究代表者
      稲垣 厚至
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分22:土木工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  都市街区スケールとメソスケールをつなぐ大規模数値計算

    • 研究代表者
      稲垣 厚至
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  次世代の船舶運航・操船支援システムの研究開発

    • 研究代表者
      橋本 博公
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  GPUスパコンによる固気液多相流の大規模計算研究代表者

    • 研究代表者
      小野寺 直幸
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所
  •  次世代スパコンの高密度実装に向けた超大規模乱流熱伝達計算研究代表者

    • 研究代表者
      小野寺 直幸
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      計算科学
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] CityTransformer: A Transformer-Based Model for Contaminant Dispersion Prediction in a Realistic Urban Area2023

    • 著者名/発表者名
      Asahi Yuuichi、Onodera Naoyuki、Hasegawa Yuta、Shimokawabe Takashi、Shiba Hayato、Idomura Yasuhiro
    • 雑誌名

      Boundary-Layer Meteorology

      巻: 186 号: 3 ページ: 659-692

    • DOI

      10.1007/s10546-022-00777-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11129, KAKENHI-PROJECT-19H05662
  • [雑誌論文] Continuous data assimilation of large eddy simulation by lattice Boltzmann method and local ensemble transform Kalman filter (LBM-LETKF)2023

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Yuta、Onodera Naoyuki、Asahi Yuuichi、Ina Takuya、Imamura Toshiyuki、Idomura Yasuhiro
    • 雑誌名

      Fluid Dynamics Research

      巻: 55 号: 6 ページ: 065501-065501

    • DOI

      10.1088/1873-7005/ad06bd

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17755, KAKENHI-PROJECT-23K24855
  • [雑誌論文] Iterative methods with mixed-precision preconditioning for ill-conditioned linear systems in multiphase CFD simulations2021

    • 著者名/発表者名
      Ina T.、Idomura Y.、Imamura T.、Yamashita S.、Onodera N.
    • 雑誌名

      Proceedings of 12th Workshop on Latest Advances in Scalable Algorithms for Large-Scale Systems (ScalA)

      巻: 12 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1109/scala54577.2021.00006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11992
  • [雑誌論文] Real-Time Tracer Dispersion Simulations in Oklahoma City Using the Locally Mesh-Refined Lattice Boltzmann Method2021

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Onodera, Yasuhiro Idomura, Yuta Hasegawa, Hiromasa Nakayama, Takashi Shimokawabe, Takayuki Aoki
    • 雑誌名

      Boundary-Layer Meteorology

      巻: 179 号: 2 ページ: 187-208

    • DOI

      10.1007/s10546-020-00594-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11992
  • [雑誌論文] ブロック型適合細分化格子での Poisson 解法の混合精度演算による高速化2021

    • 著者名/発表者名
      小野寺直幸、井戸村泰宏、長谷川雄太、下川辺隆史、青木尊之
    • 雑誌名

      計算工学講演会論文集

      巻: 26 ページ: 1-3

    • NAID

      40022591045

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11992
  • [雑誌論文] GPU Acceleration of Multigrid Preconditioned Conjugate Gradient Solver on Block-Structured Cartesian Grid2021

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Onodera, Yasuhiro Idomura, Yuta Hasegawa, Susumu Yamashita, Takashi Shimokawabe, Takayuki Aoki
    • 雑誌名

      Proceedings of HPC Asia 2021: The International Conference on High Performance Computing in Asia-Pacific Region

      巻: - ページ: 120-128

    • DOI

      10.1145/3432261.3432273

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11992, KAKENHI-PROJECT-19H05662
  • [雑誌論文] 格子ボルツマン法によるジャカ ルタ都市街区のラグランジュ粒子状汚染物質シミュレーション2020

    • 著者名/発表者名
      横内 浩志・稲垣 厚至・神田 学・小野寺 直幸
    • 雑誌名

      土木学会論文集 B1(水工学)

      巻: 76

    • NAID

      130008122606

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0105
  • [雑誌論文] GPU-acceleration of locally mesh allocated two phase flow solver for nuclear reactors2020

    • 著者名/発表者名
      N. Onodera, Y. Idomura, Y. Ali, S. Yamashita, T. Shimokawabe, T. Aoki
    • 雑誌名

      Proceedings of Joint International Conference on Supercomputing in Nuclear Applications + Monte Carlo 2020 (SNA + MC 2020)

      巻: - ページ: 210-215

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11992
  • [雑誌論文] GPU Acceleration of Communication Avoiding Chebyshev Basis Conjugate Gradient Solver for Multiphase CFD Simulations2019

    • 著者名/発表者名
      Ali Yussuf、Onodera Naoyuki、Idomura Yasuhiro、Ina Takuya、Imamura Toshiyuki
    • 雑誌名

      2019 IEEE/ACM 10th Workshop on Latest Advances in Scalable Algorithms for Large-Scale Systems (ScalA)

      巻: 2019 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1109/scala49573.2019.00006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11992
  • [雑誌論文] Acceleration of Plume Dispersion Simulation Using Locally Mesh-Refined Lattice Boltzmann Method2018

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Onodera, Yasuhiro Idomura
    • 雑誌名

      Proceedings of 26th International Conference on Nuclear Engineering (ICONE-26) (Internet)

      巻: -

    • DOI

      10.1115/icone26-82145

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03493
  • [雑誌論文] Communication Reduced Multi-time-step Algorithm for Real-Time Wind Simulation on GPU-based Supercomputers2018

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Onodera, Yasuhiro Idomura, Yussuf Ali, Takashi Shimokawabe
    • 雑誌名

      Proceedings of 9th Workshop on Latest Advances in Scalable Algorithms for Large-Scale Systems (ScalA 2018) (Internet)

      巻: - ページ: 9-16

    • DOI

      10.1109/scala.2018.00005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03493
  • [雑誌論文] Acceleration of Wind Simulation Using Locally Mesh-Refined Lattice Boltzmann Method on GPU-Rich Supercomputers2018

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Onodera, Yasuhiro Idomura
    • 雑誌名

      SCFA 2018: Supercomputing Frontiers

      巻: - ページ: 128-145

    • DOI

      10.1007/978-3-319-69953-0_8

    • ISBN
      9783319699523, 9783319699530
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03493
  • [雑誌論文] A numerical study of turbulence statistics and the structure of a spatially developing boundary layer over a realistic urban geometry2017

    • 著者名/発表者名
      Inagaki A, Kanda M, Huda AN, Yagi A, Onodera N, Aoki T
    • 雑誌名

      Boundary-Layer Meteorology

      巻: - 号: 2 ページ: 161-181

    • DOI

      10.1007/s10546-017-0249-y

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420492, KAKENHI-PROJECT-15K20996
  • [雑誌論文] Large Eddy Simulation of the Gust Index in an Urban Area using the Lattice Boltzmann Method2017

    • 著者名/発表者名
      Huda, A.,N., Inagaki, A., Kanda, M., Onodera, N. and Aoki, T.
    • 雑誌名

      Boundary-Layer Meteorology

      巻: - 号: 3 ページ: 447-467

    • DOI

      10.1007/s10546-017-0233-6

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249066, KAKENHI-PROJECT-26420492, KAKENHI-PROJECT-15K20996
  • [雑誌論文] A fully conservative high-order upwind multi-moment method using moments in both upwind and downwind cells2016

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Onodera, Takayuki Aoki, and Kensuke Yokoi
    • 雑誌名

      INTERNATIONAL JOURNAL FOR NUMERICAL METHODS IN FLUIDS

      巻: 3 March 2016 号: 8 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1002/fld.4228

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20996, KAKENHI-PROJECT-26220002
  • [雑誌論文] LARGE EDDY SIMULATION OF THE GUST FACTOR USING LATTICE BOLTZMANN METHOD WITHIN A HUGE AND HIGH RESOLUTION URBAN AREA OF TOKYO2015

    • 著者名/発表者名
      Ahmad, H., Inagaki, A., Kanda, M., Onodera, N.and Aoki, T
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 71 号: 4 ページ: I_37-I_42

    • DOI

      10.2208/jscejhe.71.I_37

    • NAID

      130005123604

    • ISSN
      2185-467X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20996
  • [雑誌論文] Direct Numerical Simulation and Large Eddy Simulation on a Turbulent Wall-Bounded Flow Using Lattice Boltzmann Method and Multiple GPUs2014

    • 著者名/発表者名
      Xian Wang, Yanqin Shangguan, Naoyuki Onodera, Hiromichi Kobayashi, and Takayuki Aoki
    • 雑誌名

      Mathematical Problems in Engineering

      巻: 2014 ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870226
  • [雑誌論文] High-productivity Framework on GPU-rich Supercomputers for Operational Weather Prediction Code ASUCA2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Shimokawabe, Takayuki Aoki and Naoyuki Onodera
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2014 ACM/IEEE conference on Supercomputing

      巻: 2014 ページ: 251-261

    • DOI

      10.1109/sc.2014.26

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870223, KAKENHI-PROJECT-25870226
  • [雑誌論文] GPUを用いた固体粒子を含む固気液三相流の大規模シミュレーション2014

    • 著者名/発表者名
      小野寺直幸、青木尊之
    • 雑誌名

      日本混相流学会 混相流 27巻 5号 (2014)

      巻: 27 ページ: 607-613

    • NAID

      130004514115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870226
  • [雑誌論文] 複数GPUによる格子に基づいたシミュレーションのためのマルチGPU コンピューティング・フレームワーク2014

    • 著者名/発表者名
      下川辺隆史、青木尊之、小野寺直幸
    • 雑誌名

      HPCS2014

      巻: 2014 ページ: 78-86

    • NAID

      170000079712

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870226
  • [学会発表] GPU向け乱流アンサンブルデータ同化コードLBM-LETKFの開発2024

    • 著者名/発表者名
      長谷川雄太、井戸村泰宏、小野寺直幸
    • 学会等名
      日本原子力学会2024年春の年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24855
  • [学会発表] 格子ボルツマン法と局所アンサンブル変換カルマンフィルタ(LBM-LETKF)による二次元等方乱流のデータ同化2023

    • 著者名/発表者名
      長谷川雄太、小野寺直幸、朝比祐一、井戸村泰宏
    • 学会等名
      第28回計算工学講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24855
  • [学会発表] 適合細分化格子ボルツマン法による東京都市街区内の風況ラージエディシミュレーション2023

    • 著者名/発表者名
      小野寺直幸、井戸村泰宏、長谷川雄太、朝比祐一、稲垣厚至、下瀬健一、平野洪賓
    • 学会等名
      第37回数値流体力学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24855
  • [学会発表] 気泡上昇解析におけるPhase Field変数の最適化2023

    • 著者名/発表者名
      杉原健太、小野寺直幸、井戸村泰宏、山下晋
    • 学会等名
      第28回計算工学講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11911
  • [学会発表] Generating observation guided ensembles for data assimilation with denoising diffusion probabilistic model2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Asahi, Y. Hasegawa, N. Onodera, T. Shimokawabe, H. Shiba, Y. Idomura
    • 学会等名
      SynS & ML Workshop @ ICML 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11129
  • [学会発表] Multi-phase field法を用いた気泡流解析2023

    • 著者名/発表者名
      杉原健太、小野寺直幸、井戸村泰宏、山下晋
    • 学会等名
      第37回数値流体力学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11911
  • [学会発表] 格子ボルツマン法-局所アンサンブル変換カルマンフィルタにおける状態変数ベクトルの選定について2023

    • 著者名/発表者名
      長谷川雄太、井戸村泰宏、小野寺直幸、朝比祐一
    • 学会等名
      第37回数値流体力学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24855
  • [学会発表] アンサンブルカルマンフィルタを用いた都市風況解析のためのパラメータ最適化2023

    • 著者名/発表者名
      小野寺直幸、井戸村泰宏、長谷川雄太、朝比祐一、稲垣厚至、下瀬健一、平野洪賓
    • 学会等名
      第28回計算工学講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24855
  • [学会発表] Phase Field法を用いた気液二相流解析2023

    • 著者名/発表者名
      杉原健太、小野寺直幸、井戸村泰宏、シトンプル ヨス、山下晋
    • 学会等名
      日本原子力学会2024年春の年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11911
  • [学会発表] 適合細分化格子ボルツマン法による大気境界層生成のためのパラメータ最適化2022

    • 著者名/発表者名
      小野寺 直幸、井戸村 泰宏、長谷川 雄太、下川辺 隆史、青木 尊之
    • 学会等名
      第27回計算工学講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24855
  • [学会発表] 気液二相流問題におけるフェーズフィールド変数の最適化2022

    • 著者名/発表者名
      杉原健太、小野寺直幸、井戸村泰宏、山下晋
    • 学会等名
      27回計算工学講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11911
  • [学会発表] 気液二相流計算における適切なPhase-Field変数の検討2022

    • 著者名/発表者名
      杉原健太、小野寺直幸、井戸村泰宏、山下晋
    • 学会等名
      日本原子力学会2022年春の年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11911
  • [学会発表] アンサンブルカルマンフィルタを用いた乱流境界層生成のためのパラメータ最適化2022

    • 著者名/発表者名
      小野寺直幸、井戸村泰宏、長谷川雄太、中山浩成
    • 学会等名
      第36回数値流体力学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24855
  • [学会発表] 都市街区内の風況デジタルツインの実現に向けた高速化およびデータ同化技術の開発2022

    • 著者名/発表者名
      小野寺 直幸
    • 学会等名
      NVIDIA 冬のHPC Weeks 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24855
  • [学会発表] A Study of Phase-Field Parameters in Gas-Liquid Two-Phase Flow Problems2022

    • 著者名/発表者名
      K. Sugihara, N. Onodera, Y. Idomura, S. Yamashita
    • 学会等名
      WCCM-APCOM 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11911
  • [学会発表] マルチフェーズフィールド法を用いた気液二相流解析2022

    • 著者名/発表者名
      杉原健太、小野寺 直幸、井戸村 泰宏、山下晋
    • 学会等名
      第36回数値流体力学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11911
  • [学会発表] 気液二相流問題におけるフェーズ・フィールドパラメータの検討2021

    • 著者名/発表者名
      杉原健太、小野寺直幸、井戸村泰宏、山下晋
    • 学会等名
      第35回数値流体力学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11911
  • [学会発表] ブロック型適合細分化格子を用いた気液二相流体解析手法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      小野寺 直幸, 井戸村 泰宏, 長谷川雄太, 山下晋, 下川辺 隆史, 青木 尊之
    • 学会等名
      原子力学会2021年春の年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11992
  • [学会発表] ブロック型適合細分化格子でのPoisson解法のGPU高速化2020

    • 著者名/発表者名
      小野寺 直幸, 井戸村 泰宏, ユスフ アリ, 下川辺 隆史, 青木 尊之
    • 学会等名
      計算工学講演会論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11992
  • [学会発表] Multigrid Poisson Solver for a Block-Structured Adaptive Mesh Refinement Method on CPU and GPU supercomputers2020

    • 著者名/発表者名
      N. Onodera, Y. Idomura, Y. Asahi, Y. Hasegawa, S. Yamashita, T. Shimokawabe, T. Aoki
    • 学会等名
      Compsafe 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11992
  • [学会発表] ブロック型適合細分化格子でのPoisson解法のGPU・CPU・ARMプロセッサに対する性能測定2020

    • 著者名/発表者名
      小野寺 直幸, 井戸村 泰宏, 朝比 祐一, 下川辺 隆史, 青木 尊之
    • 学会等名
      第34回数値流体力学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11992
  • [学会発表] GPUによる多相流解析コードJUPITERのPoisson方程式の高速化2019

    • 著者名/発表者名
      小野寺 直幸, 井戸村 泰宏, アリ ユスフ, 山下 晋, 伊奈 拓也, 今村 俊幸
    • 学会等名
      第33回数値流体力学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11992
  • [学会発表] Communication reduced multi-time-step algorithm for the AMR-based lattice Boltzmann method on GPU-rich supercomputers2019

    • 著者名/発表者名
      Onodera N, Idomura Y, Yussuf A, Shimokawabe T
    • 学会等名
      The 1st R-CCS International Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06570
  • [学会発表] 格子ボルツマン法による大気境界層の計算2019

    • 著者名/発表者名
      稲垣厚至、小野寺直幸、神田学、青木尊之、渡辺力
    • 学会等名
      気象学会2019年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06570
  • [学会発表] 局所細分化格子ボルツマン法を用いたオクラホマシティにおけるトレーサー拡散解析2019

    • 著者名/発表者名
      小野寺 直幸、井戸村 泰宏、河村 拓馬、中山 浩成、下川辺 隆史
    • 学会等名
      計算工学講演会論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03493
  • [学会発表] GPUによる多相流解析コードJUPITERのPoisson方程式の高速化2019

    • 著者名/発表者名
      小野寺 直幸、井戸村 泰宏、アリ ユスフ、山下 晋、伊奈 拓也、今村 俊幸
    • 学会等名
      第33回数値流体力学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03493
  • [学会発表] 観測データを適用した局所細分化格子ボルツマン法によるトレーサー拡散解析2019

    • 著者名/発表者名
      小野寺 直幸、井戸村 泰宏、河村 拓馬、中山 浩成、下川辺 隆史、青木 尊之
    • 学会等名
      第32回計算力学講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03493
  • [学会発表] Communication reduced multi-time-step algorithm for the AMR-based lattice Boltzmann method on GPU-rich supercomputers2019

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Onodera, Yasuhiro Idomura, Yussuf Ali, Takashi Shimokawabe
    • 学会等名
      The 1st R-CCS International Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03493
  • [学会発表] Lattice Boltzmann simulation of unstable urban boundary layer over heterogeneous topography2018

    • 著者名/発表者名
      Inagaki A, Onodera N, Kanda M, Aoki T
    • 学会等名
      10th International Conference on Urban Climate
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06570
  • [学会発表] ACCELERATION OF PLUME DISPERSION SIMULATION USING LOCALLY MESH-REFINED LATTICE BOLTZMANN METHOD2018

    • 著者名/発表者名
      Onodera N, Idomura Y
    • 学会等名
      Proceedings of 26th International Conference on Nuclear Engineering (ICONE-26)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06570
  • [学会発表] Acceleration of turbulent wind simulation using locally mesh-refined Lattice Boltzmann Method2018

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Onodera, Yasuhiro Idomura
    • 学会等名
      18th SIAM Conf. Parallel Processing for Scientific Computing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03493
  • [学会発表] Communication Reduced Multi-time-step Algorithm for Real-time Wind Simulation on GPU-based Supercomputers2018

    • 著者名/発表者名
      Onodera N, Idomura Y, Yussuf A, Shimokawabe T
    • 学会等名
      Proceedings of 9th Workshop on Latest Advances in Scalable Algorithms for Large-Scale Systems (ScalA 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06570
  • [学会発表] 適合細分化格子を用いた格子ボルツマン法による物質拡散計算2017

    • 著者名/発表者名
      小野寺直幸, 井戸村泰宏
    • 学会等名
      第31回数値流体力学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03493
  • [学会発表] Urban boundary layer analysis of flat and realistic slope cases in a large-scale2017

    • 著者名/発表者名
      Wangsaputra Y, Inagaki A, Kanda M, Onodera N, Aoki T
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06570
  • [学会発表] GPUを用いたMPSコードの強非線形自由表面流れへの適用2016

    • 著者名/発表者名
      河村昂軌,橋本博公,小野寺直幸
    • 学会等名
      船舶海洋工学会春
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20996
  • [学会発表] High-productivity Framework for Large-scale GPU/CPU Stencil Applications2016

    • 著者名/発表者名
      T.Shimokawabe, T.Aoki, and N.Onodera
    • 学会等名
      ICCS 2016. The International Conference on Computational Science
    • 発表場所
      California USA
    • 年月日
      2016-06-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20996
  • [学会発表] Large-scale Free-surface Flow Simulation using Lattice Boltzmann Method on Multi-GPU clusters2016

    • 著者名/発表者名
      N.Onodera and K.Ohashi
    • 学会等名
      ECCOMAS Congress 2016
    • 発表場所
      Crete Island, Greece
    • 年月日
      2016-06-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20996
  • [学会発表] GPGPU simulation of oil tank sloshing based on explicit MPS method2016

    • 著者名/発表者名
      Kouki Kawamura, Hirotada Hashimoto, Naoyuki Onodera, and Takahiro Munesue
    • 学会等名
      3rd international conference on violent flows vf 2016
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2016-03-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20996
  • [学会発表] 格子ボルツマン法による気相・液相連成解析手法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      小野寺直幸, 大橋訓英
    • 学会等名
      日本流体力学会年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20996
  • [学会発表] GPUを用いた格子ボルツマン法による船舶周りの自由表面流解析2016

    • 著者名/発表者名
      小野寺直幸, 大橋訓英
    • 学会等名
      計算工学講演会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2016-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20996
  • [学会発表] GPU を用いた格子ボルツマン法による船舶周りの自由表面流解析の高速化2016

    • 著者名/発表者名
      小野寺直幸, 大橋訓英
    • 学会等名
      日本機械学会 第29回計算力学講演会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20996
  • [学会発表] 格子ボルツマン法による気液二相流解析モデルの開発2016

    • 著者名/発表者名
      小野寺直幸, 大橋訓英
    • 学会等名
      日本流体力学会 第30回数値流体シンポジウム
    • 発表場所
      東京船堀
    • 年月日
      2016-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20996
  • [学会発表] Advanced High-productivity Framework for Stencil Applications on GPU Supercomputers2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Shimokawabe, Takayuki Aoki, and Naoyuki Onodera
    • 学会等名
      International Workshops on Advances in Computational Mechanics (IWACOM)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2015-10-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20996
  • [学会発表] 複数GPUを用いた気液分離装置のシミュレーション2015

    • 著者名/発表者名
      泉田康太, 青木尊之, 小野寺直幸, 杉原健太, 中島聖, 本郷均, 横畑英明
    • 学会等名
      日本計算工学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2015-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20996
  • [学会発表] Large eddy simulation of internal boundary developments over a huge urban area with 2m resolution2015

    • 著者名/発表者名
      Kanda M, Inagaki A, Huda N, Onodera N, Aoki T, and Yagi A
    • 学会等名
      9th International Conference on Urban Climate
    • 発表場所
      Toulouse, France
    • 年月日
      2015-07-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20996
  • [学会発表] ステンシル計算のための高生産GPUコンピューティング・フレームワークの高度化2015

    • 著者名/発表者名
      下川辺隆史, 青木尊之, 小野寺直幸
    • 学会等名
      日本計算工学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2015-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20996
  • [学会発表] LBMを用いた中立都市大気境界層の相似性2015

    • 著者名/発表者名
      稲垣厚志, N.H.B.Ahmad, 神田学, 小野寺直幸, 青木尊之, 八木綾子
    • 学会等名
      日本流体力学会年会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20996
  • [学会発表] GPUを用いた格子ボルツマン法による自由表面流れの数値解析2015

    • 著者名/発表者名
      小野寺直幸, 大橋訓英
    • 学会等名
      第29回数値流体力学シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学 筑紫キャンパス
    • 年月日
      2015-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20996
  • [学会発表] 格子ボルツマン法における適合細分化格子のGPU実装2015

    • 著者名/発表者名
      長谷川雄太, 青木尊之, 小野寺直幸
    • 学会等名
      日本計算工学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2015-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20996
  • [学会発表] GPUを用いた粒子法計算の高速化と大規模化2015

    • 著者名/発表者名
      河村昴軌, 小野寺直幸
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会講演会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所(
    • 年月日
      2015-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20996
  • [学会発表] 格子ボルツマン法を用いたピンポン玉の運動の大規模ラージエディ・シミュレーション2014

    • 著者名/発表者名
      小野寺直幸、青木尊之、泉田康太
    • 学会等名
      日本流体力学会年会 2014
    • 発表場所
      仙台 東北大学
    • 年月日
      2014-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870226
  • [学会発表] Peta-scale large-eddy simulation using lattice Boltzmann method on the TSUBAME supercomputer2014

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Onodera and Takayuki Aoki
    • 学会等名
      KSME-JSME Joint Symposium on Computational Mechanics & CAE 2014 at JEJU
    • 発表場所
      JEJU, Koria
    • 年月日
      2014-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870226
  • [学会発表] 複数 GPU を用いた格子ボルツマン法による卓球競技のピンポン玉のシミュレーション2014

    • 著者名/発表者名
      小野寺直幸,青木尊之 ,下川辺隆史
    • 学会等名
      計算工学講演会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870226
  • [学会発表] ピンポン玉の運動のスパコンによる大規模流体構造連成解析2014

    • 著者名/発表者名
      小野寺直幸、青木尊之、泉田康太
    • 学会等名
      第92期 日本機械学会流体工学部門
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2014-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870226
  • [学会発表] 格子細分化を導入したD3Q27格子ボルツマン法のGPU実装2014

    • 著者名/発表者名
      長谷川雄太、青木尊之、小野寺直幸
    • 学会等名
      第28回数値流体力学シンポジウム
    • 発表場所
      東京 船堀タワーホール
    • 年月日
      2014-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870226
  • [学会発表] High-productivity Framework on GPU-rich Supercomputers for Operational Weather Prediction Code ASUCA2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Shimokawabe, Takayuki Aoki, Naoyuki Onodera
    • 学会等名
      Proceedings of the 2014 ACM/IEEE conference on Supercomputing (SC'14)
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2014-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870226
  • [学会発表] 複数GPUによる格子に基づいたシミュレーションのためのマルチGPU コンピューティング・フレームワーク2014

    • 著者名/発表者名
      下川辺隆史、青木尊之、小野寺直幸
    • 学会等名
      HPCS2014
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870226
  • [学会発表] GPUを用いた大規模アプリケーションの最適化および可視化2014

    • 著者名/発表者名
      小野寺直幸、青木尊之、下川辺隆史、杉原健太、宮下達治、泉田康太
    • 学会等名
      日本原子力学会「2014年秋の大会」、計算科学技術部門企画セッション「解析結果可視化の最前線」
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870226
  • [学会発表] "複数GPUを用いた格子ボルツマン法による大規模流体・構造連成解析 -卓球競技におけるピンポン玉の軌道の解析-"2014

    • 著者名/発表者名
      小野寺直幸、青木尊之、下川辺隆史、小林宏充
    • 学会等名
      学術大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点 第6回シンポジウム
    • 発表場所
      東京 品川
    • 年月日
      2014-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870226
  • [学会発表] ピンポン玉の乱流中での浮遊の 大規模流体構􏰀連成解析2014

    • 著者名/発表者名
      小野寺直幸、青木尊之、泉田康太
    • 学会等名
      日本機械学会 第27回計算力学講演会
    • 発表場所
      盛岡 岩手大学
    • 年月日
      2014-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870226
  • [学会発表] GPUスパコンによる格子に基づいたシミュレーションのためのGPUコンピューティング・フレームワーク2014

    • 著者名/発表者名
      下川辺隆史、青木尊之、小野寺直幸
    • 学会等名
      AXIES 大学ICT推進協議会 2014年度 年次大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870226
  • [学会発表] TSUBAMEのGPUを用いた格子ボルツマン法による大規模ラージエディ・シミュレーション2014

    • 著者名/発表者名
      小野寺直幸
    • 学会等名
      日本機械学会 流体工学部門 格子ボルツマン法の基礎と応用に関する研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-06-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870226
  • [学会発表] 流入・流出を伴う気液二相が存在する容器内における気泡挙動の解析2014

    • 著者名/発表者名
      泉田康太、青木尊之、小野寺直幸、杉原健太、中島聖、本郷均、横畑 英明
    • 学会等名
      第28回数値流体力学シンポジウム
    • 発表場所
      東京 船堀タワーホール
    • 年月日
      2014-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870226
  • [学会発表] GPUを用いた固体粒子群を含む固気液三相流の大規模シミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      小野寺直幸、青木尊之
    • 学会等名
      日本混相流学会混相流シンポジウム
    • 発表場所
      信州大学(長野)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870226
  • [学会発表] TSUBAME の GPU を用いた格子ボルツマン法による 東京都心部の大規模気流シミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      小野寺 直幸、青木尊之、下川辺隆史、宮下達治
    • 学会等名
      第27回数値流体力学シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870226
  • [学会発表] TSUBAME 2.0の4,032台のGPUを用いた格子ボルツマン法による大規模LES気流シミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      小野寺直幸
    • 学会等名
      京都大学 学術情報メディアセンターセミナー 「GPUコンピューティングにおける計算事例」
    • 発表場所
      京都大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870226
  • [学会発表] TSUBAME 2.0の全ノードを用いた格子ボルツマン法による東京都心部10km四方の大規模LES気流シミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      小野寺直幸
    • 学会等名
      第5回アクセラレーション技術発表討論会(主催: 電子情報通信学会 集積回路研究専門委員会)
    • 発表場所
      会津大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870226
  • [学会発表] Large-Eddy Simulation of Fluid-Structure Interaction using Lattice Boltzmann Method on Multi-GPU clusters2013

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Onodera, Takayuki Aoki, Takashi Shimokawabe, Tatsuji Miyashita, and Hiromichi Kobayashi
    • 学会等名
      5TH ASIA PACIFIC CONGRESS ON COMPUTATIONAL MECHANICS & 4TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON COMPUTATIONAL MECHANICS (SINGAPORE)
    • 発表場所
      SINGAPORE
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870226
  • [学会発表] 気象計算コードのためのGPUコンピューティング・フレームワーク2013

    • 著者名/発表者名
      下川辺隆史、青木尊之、小野寺直幸
    • 学会等名
      日本機械学会 第26回 計算力学講演会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870226
  • [学会発表] 複数 GPU を用いた複雑移動物体周りの気液二相流解析2013

    • 著者名/発表者名
      小野寺直幸、青木尊之
    • 学会等名
      日本計算工学会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所(東京都目黒区駒場4-6-1)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870226
  • [学会発表] GPU を用いた格子ボルツマン法による流体構造連成のラージエディ・シミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      小野寺 直幸、青木尊之、下川辺隆史
    • 学会等名
      日本機械学会 第26回 計算力学講演会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870226
  • [学会発表] TSUBAME 2.0 の 4032 台の GPU を用いた格子ボルツマン法による都市部 10km 四方の大規模 LES 気流シミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      小野寺直幸、青木尊之、下川辺隆史、小林宏充、宮下達治
    • 学会等名
      日本計算工学会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870226
  • [学会発表] TSUBAME2.0の全ノードを用いた東京都心部 10km×10km の 1m 解像度による気流シミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      小野寺直幸
    • 学会等名
      GTC (GPU Technology Conference) Japan 2013
    • 発表場所
      東京・六本木(ミッドタウン)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870226
  • [学会発表] GPU を用いた格子ボルツマン法による大規模流体・構造連成解析2013

    • 著者名/発表者名
      小野寺直幸、青木尊之、下川辺隆史
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2013
    • 発表場所
      東京農工大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870226
  • [学会発表] TSUBAMEのGPUを用いた格子ボルツマン法による流体構造連成のラージエディ・シミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      小野寺直幸
    • 学会等名
      日本学術会議 第3回計算力学シンポジウム
    • 発表場所
      日本学術会議講堂
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870226
  • [学会発表] A High-productivity Framework for Weather Prediction Code on Multi-GPU Computing2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Shimokawabe, Takayuki Aoki, and Naoyuki Onodera
    • 学会等名
      5TH ASIA PACIFIC CONGRESS ON COMPUTATIONAL MECHANICS & 4TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON COMPUTATIONAL MECHANICS (SINGAPORE)
    • 発表場所
      SINGAPORE
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870226
  • [学会発表] Large-eddy simulation of turbulent flow around a car body using lattice Boltzmann method on the TSUBAME supercomputer

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Onodera and Takayuki Aoki
    • 学会等名
      11th. World Congress on Computational Mechanics (WCCM XI)
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2014-07-20 – 2014-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870226
  • 1.  河村 拓馬 (90718248)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  長谷川 雄太 (10851016)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  稲垣 厚至 (80515180)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  杉原 健太 (80621929)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  井戸村 泰宏 (00354580)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 18件
  • 6.  山下 晋 (80586272)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 7.  朝比 祐一 (00824103)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 8.  橋本 博公 (30397731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松田 秋彦 (10344334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  真弓 明恵 (20791396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  下川辺 隆史 (40636049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 12.  山田 進 (80360436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  Sitompul Yos・Panagaman (90976945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  平野 洪賓 (20551336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  下瀬 健一 (40729183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  鈴木 真一 (60462503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  神田 学
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi