• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡辺 哲陽  watanabe tetsuyou

研究者番号 80363125
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-2549-1435
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 金沢大学, フロンティア工学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 金沢大学, フロンティア工学系, 教授
2012年度 – 2017年度: 金沢大学, 機械工学系, 准教授
2008年度 – 2010年度: 金沢大学, 機械工学系, 講師
2008年度: 山口大学, 大学院・理工学研究科, 助手
2007年度: 金沢大学, 大学院・自然科学研究科, 講師 … もっと見る
2007年度: 金沢大学, 自然科学研究科, 講師
2006年度: 山口大学, 大学院・理工学研究科, 講師
2006年度: 山口大学, 大学院理工学研究科, 助手
2004年度 – 2005年度: 山口大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
知能機械学・機械システム / 学術変革領域研究区分(Ⅳ) / 中区分61:人間情報学およびその関連分野 / 小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連 / 複合領域 / 中区分20:機械力学、ロボティクスおよびその関連分野 / 感性情報学 / 知覚情報処理・知能ロボティクス
研究代表者以外
医用システム / 中区分61:人間情報学およびその関連分野 … もっと見る / 医用システム / スポーツ科学 / 医用生体工学・生体材料学 / 脳神経外科学 / 機械力学・制御 隠す
キーワード
研究代表者
ロボットハンド / マニピュレーション / 摩擦制御 / 表面洗浄 / ロボット / 摩擦可変 / 知能機械 / ユーザーインターフェース / 制御 / マイクロマニピュレーション … もっと見る / 技能 / 剛性可変 / 着衣着脱 / 内受容感覚 / 肌質感 / ウェットヒート / 表面水分制御 / 布・紙 / 柔軟物 / 知能ロボティックス / ユーザインターフェース / インタラクション / 操作嗜好性 / 操作習熟 / 知能ロボティクス / 習熟 / 微小力 / 汗・指紋制御 / 表面テクスチャ / ソフトメカニクス / 危険度予測 / 破壊兆候 / レトラクタ / ソフトロボット / 医用システム / 人間 / 行動 / 技能習得 / サポート / コツ / 学習 / サポートシステム / 技能習熟 / 技能伝達 / スキル / ヒューマンインタフェース / ユーザインタフェース / 提示情報 / ヒューマンインターフェース / 器用さ制御 / 物体操作 / 把持 / 振動 / 画像処理 / 電磁力関連振動 / マイクロメカニズム / 凝着力 / 圧電素子 / 細胞操作 / 力計測 / 細胞インジェクション … もっと見る
研究代表者以外
共焦点顕微鏡 / 人間医工学 / 医療・福祉 / 超音波 / 高分子ゲル / リポソーム / マニピュレーション / 異方性 / 弾性 / ロボット / 紐操作 / 不均一性 / 動作計画 / ニューラルネットワーク / 知能ロボット / 生成モデル / 操作 / 紐状柔軟物 / 画像診断 / 医用システム / 光線力学治療 / 蛍光 / 光線力学診断 / 脳腫瘍 / エッジ形成 / 変形挙動 / スポーツ工学 / 押込み硬度 / 雪面特性 / スキー / 摩擦 / 手術 / 鉗子 / 脳・神経 / 医用ロボット / 内視鏡手術 / 評価方法 / リポソームの調製 / 膜の透過特性 / 撹拌器 / 吸引 / 破砕 / 血栓 / 撹拌 / 振動子 / ゲルの親水性 / 放出・透過特性 / 超音波照射 / 放出特性 / 計測・評価 / 白色LED / 圧電振動子 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (128件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  内受容感覚に基づく深奥肌質感操作研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 哲陽
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅳ)
    • 研究機関
      金沢大学
  •  界面洗浄・摩擦制御の実現による未知の表面特性をもつ物体の洗浄把持・操り研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 哲陽
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  熱・水・風を放出制御できるロボットハンドを活用したウェットヒート柔軟物整形研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 哲陽
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分61:人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      金沢大学
  •  汗・指紋制御に基づく極小把持力把持術の開拓研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 哲陽
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分20:機械力学、ロボティクスおよびその関連分野
    • 研究機関
      金沢大学
  •  不均一性・弾性・異方性を伴う紐状柔軟物の操作能力の確立

    • 研究代表者
      山崎 公俊
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分61:人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      信州大学
  •  操作嗜好性を制御して高効率操作習熟を実現するロボット操作システム研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 哲陽
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      金沢大学
  •  破壊予測・防止法に基づく次世代脳神経外科手術サポートシステム研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 哲陽
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      金沢大学
  •  共焦点顕微鏡を用いた脳腫瘍の微細蛍光現象の解明と浸潤領域の判別

    • 研究代表者
      米山 猛
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      金沢大学
  •  スキルレベル・行動が類似の表出知提示による能動的「こつ」習得サポート研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 哲陽
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      感性情報学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  提示情報制御による不器用さ改善の可能性研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 哲陽
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      金沢大学
  •  共焦点顕微鏡プローブと摩擦検出微細鉗子を用いた脳腫瘍の術中診断・摘出システム

    • 研究代表者
      米山 猛
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      金沢大学
  •  スキーのための雪面特性評価法に関する研究

    • 研究代表者
      香川 博之
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  操り空間モジュール化に基づく直接接触不可能物体のピンセットマニピュレーション研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 哲陽
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      金沢大学
  •  屈曲軸内回転を可能とするマイクロ鉗子の開発

    • 研究代表者
      米山 猛
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      金沢大学
  •  血管内微細振動子による血栓の破砕と低侵襲回収療法の開発

    • 研究代表者
      加藤 祥一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  薬物を内包したリボソームの放出透過特性の解析と計測評価に関する基礎研究

    • 研究代表者
      江 鐘偉
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      山口大学
  •  振動による凝着力緩和を利用した自動微小物体マニピュレーションシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 哲陽
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      金沢大学
      山口大学
  •  薬物封入リポソームの放出特性の解析と制御技術に関する基礎研究

    • 研究代表者
      江 鐘偉
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      機械力学・制御
    • 研究機関
      山口大学
  •  細胞マイクロインジェクション自動化のための穿孔技能解析研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 哲陽
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      山口大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2010 2009 2008 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Human Inspired Dexterity in Robotic Manipulation2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T., Harada, K., & Tada, M.
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      Elsevier
    • ISBN
      9780128133859
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05858
  • [雑誌論文] Flexible and Slim Device Switching Air Blowing and Suction by a Single Airflow Control2023

    • 著者名/発表者名
      Nojiri Seita、Nishimura Toshihiro、Tadakuma Kenjiro、Watanabe Tetsuyou
    • 雑誌名

      IEEE Robotics and Automation Letters

      巻: 8 号: 5 ページ: 2637-2644

    • DOI

      10.1109/lra.2023.3254465

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19790, KAKENHI-PROJECT-21H01286
  • [雑誌論文] An End-Effector for Pinch and Slide Unfolding Using a Protruding Passive Rotation Mechanism2022

    • 著者名/発表者名
      Fujihara Shunji、Yamazaki Kimitoshi、Watanabe Tetsuyou
    • 雑誌名

      Proceedings of the IEEE International Conference on Mechatronics and Automation (ICMA)

      ページ: 882-887

    • DOI

      10.1109/icma54519.2022.9856216

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19790
  • [雑誌論文] Soft Robotic Hand With Finger-Bending/Friction-Reduction Switching Mechanism Through 1-Degree-of-Freedom Flow Control2022

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Toshihiro、Shimizu Kensuke、Nojiri Seita、Tadakuma Kenjiro、Suzuki Yosuke、Tsuji Tokuo、Watanabe Tetsuyou
    • 雑誌名

      IEEE Robotics and Automation Letters

      巻: 7 号: 2 ページ: 5695-5702

    • DOI

      10.1109/lra.2022.3157964

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01286, KAKENHI-PROJECT-21K19790
  • [雑誌論文] Vibration Control for Pivoting by Robot Hand Equipped with CAVS and FingerVision2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Yoshiyuki、Yamaguchi Akihiko、Nojiri Seita、Watanabe Tetsuyou、Hashimoto Koichi
    • 雑誌名

      Proceedings - 2021 5th IEEE International Conference on Robotic Computing, IRC 2021

      巻: - ページ: 18-26

    • DOI

      10.1109/irc52146.2021.00010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06536, KAKENHI-PROJECT-19H01096, KAKENHI-PROJECT-21H01286, KAKENHI-PROJECT-21K19790
  • [雑誌論文] Sensing and Control of Friction Mode for Contact Area Variable Surfaces (Friction-variable Surface Structure)2020

    • 著者名/発表者名
      Nojiri Seita、Yamaguchi Akihiko、Suzuki Yosuke、Tsuji Tokuo、Watanabe Tetsuyou
    • 雑誌名

      Proceedings of the IEEE International Conference on Soft Robotics (RoboSoft)

      巻: - ページ: 215-222

    • DOI

      10.1109/robosoft48309.2020.9116019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18831
  • [雑誌論文] Deformable fingertip with a friction reduction system based on lubricating effect for smooth operation under both dry and wet conditions2019

    • 著者名/発表者名
      Mizushima Kaori、Suzuki Yosuke、Tsuji Tokuo、Watanabe Tetsuyou
    • 雑誌名

      Advanced Robotics

      巻: 33 号: 10 ページ: 508-519

    • DOI

      10.1080/01691864.2019.1608299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18831
  • [雑誌論文] ソフトロボットハンドによるマニピュレーション2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Tetsuyou
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌

      巻: 37 号: 1 ページ: 30-33

    • DOI

      10.7210/jrsj.37.30

    • NAID

      130007579749

    • ISSN
      0289-1824, 1884-7145
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18831
  • [雑誌論文] Fluid Pressure Monitoring-Based Strategy for Delicate Grasping of Fragile Objects by A Robotic Hand with Fluid Fingertips2019

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Toshihiro、Suzuki Yosuke、Tsuji Tokuo、Watanabe Tetsuyou
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 19 号: 4 ページ: 782-782

    • DOI

      10.3390/s19040782

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04298
  • [雑誌論文] Development of Contact Area Variable Surface for Manipulation Requiring Sliding2019

    • 著者名/発表者名
      Nojiri Seita、Mizushima Kaori、Suzuki Yosuke、Tsuji Tokuo、Watanabe Tetsuyou
    • 雑誌名

      Proceedings of the IEEE International Conference on Soft Robotics (RoboSoft)

      ページ: 131-136

    • DOI

      10.1109/robosoft.2019.8722754

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18831
  • [雑誌論文] Bright spot analysis for photodynamic diagnosis of brain tumors using confocal microscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama Takeshi、Watanabe Tetsuyo、Tamai Sho、Miyashita Katsuyoshi、Nakada Mitsutoshi
    • 雑誌名

      Photodiagnosis and Photodynamic Therapy

      巻: 25 ページ: 463-471

    • DOI

      10.1016/j.pdpdt.2019.02.005

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04298
  • [雑誌論文] Development of disposable pressure sensible retractor system for preventing the overloading2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Masahiko、Yoneyama Takeshi、Nakada Mitsutoshi、Watanabe Tetsuyou
    • 雑誌名

      Proceedings of the IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII)

      巻: 1 ページ: 129-134

    • DOI

      10.1109/sii.2019.8700388

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04298
  • [雑誌論文] Multi-fingered robotic hand based on hybrid mechanism of tendon-driven and jamming transition2018

    • 著者名/発表者名
      Mizushima Kaori、Oku Takumi、Suzuki Yosuke、Tsuji Tokuo、Watanabe Tetsuyou
    • 雑誌名

      Proceedings of the IEEE International Conference on Soft Robotics (RoboSoft)

      巻: 1 ページ: 376-381

    • DOI

      10.1109/robosoft.2018.8404948

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18831
  • [雑誌論文] 実環境における実応用に向けた物体操作研究2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Tetsuyou、Yamazaki Kimitoshi、Yokokohji Yasuyoshi
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌

      巻: 36 号: 5 ページ: 338-347

    • DOI

      10.7210/jrsj.36.338

    • NAID

      130007404888

    • ISSN
      0289-1824, 1884-7145
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18831
  • [雑誌論文] Finger-attachment device for the feedback of gripping and pulling force in a manipulating system for brain tumor resection2017

    • 著者名/発表者名
      Chinbe Hiroyuki、Yoneyama Takeshi、Watanabe Tetsuyou、Miyashita Katsuyoshi、Nakada Mitsutoshi
    • 雑誌名

      International Journal of Computer Assisted Radiology and Surgery

      巻: 13 号: 1 ページ: 3-12

    • DOI

      10.1007/s11548-017-1640-3

    • NAID

      120006336020

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04298
  • [雑誌論文] Surface Texture of Deformable Robotic Fingertips for a Stable Grasp Under Both Dry and Wet Conditions2017

    • 著者名/発表者名
      Mizushima Kaori、Nishimura Toshihiro、Suzuki Yosuke、Tsuji Tokuo、Watanabe Tetsuyou
    • 雑誌名

      IEEE Robotics and Automation Letters

      巻: 2 号: 4 ページ: 2048-2055

    • DOI

      10.1109/lra.2017.2717082

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04298
  • [雑誌論文] A Force-Visualized Silicone Retractor Attachable to Surgical Suction Pipes2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Tetsuyou、Koyama Toshio、Yoneyama Takeshi、Nakada Mitsutoshi
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 17 号: 4 ページ: 773-773

    • DOI

      10.3390/s17040773

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04298
  • [雑誌論文] Fluorescence intensity and bright spot analysis using a confocal microscope for photodynamic diagnosis of brain tumors2017

    • 著者名/発表者名
      T.Yoneyama, H.Kagawa, T.Watanabe, Y.Hayashi, M. Nakada
    • 雑誌名

      Photodiagnosis and Photodynamic Therapy

      巻: 17 ページ: 13-21

    • DOI

      10.1016/j.pdpdt.2016.11.002

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242054, KAKENHI-PROJECT-26293322
  • [雑誌論文] Microgripper-Embedded Fluid Fingertip-Enhancing Positioning and Holding Abilities for Versatile Grasping2017

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Toshihiro、Fujihira Yoshinori、Watanabe Tetsuyou
    • 雑誌名

      Journal of Mechanisms and Robotics

      巻: 9 号: 6 ページ: 061017-061017

    • DOI

      10.1115/1.4038217

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04298
  • [雑誌論文] Variable-grasping-mode underactuated soft gripper with environmental contact-based operation2017

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Nishimura, Kaori Mizushima, Yosuke Suzuki, Tokuo Tsuji, and Tetsuyou Watanabe
    • 雑誌名

      IEEE Robotics and Automation Letters

      巻: 2(2) 号: 2 ページ: 1164-1171

    • DOI

      10.1109/lra.2017.2662086

    • NAID

      120005983043

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04298
  • [雑誌論文] Stiffness Measurement System Using Endoscopes with a Visualization Method2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsuyou Watanabe, Takanobu Iwai, Toshio Koyama, and Takeshi Yoneyama
    • 雑誌名

      IEEE Sensors Journal

      巻: 16(15) 号: 15 ページ: 5889-5897

    • DOI

      10.1109/jsen.2016.2574322

    • NAID

      120005844459

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04298
  • [雑誌論文] New Condition for Tofu Stable Grasping with Fluid Fingertips2016

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Nishimura, Yoshinori Fujihira, Ryota Adachi, Tetsuyou Watanabe
    • 雑誌名

      Proceedings of the IEEE International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics (CASE)

      巻: - ページ: 335-341

    • DOI

      10.1109/coase.2016.7743425

    • NAID

      120005844457

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04298
  • [雑誌論文] Incompressible Liquid Based Force Sensible Silicone Retractor Attachable to Surgical Suction Instruments2016

    • 著者名/発表者名
      Toshio Koyama, Takeshi.Yoneyama, Mitsutoshi Nakada, Tetsuyou Watanabe
    • 雑誌名

      Proceedings of the IEEE/ASME International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics (AIM)

      巻: - ページ: 1398-1404

    • DOI

      10.1109/aim.2016.7576966

    • NAID

      120005844456

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04298
  • [雑誌論文] Haptic threshold for pulling force feedback on surgeon's fingertip in medical robotic systems2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Chinbe, Takeshi Yoneyama, Tetsuyou Watanabe , and Nakada Mitsutoshi
    • 雑誌名

      Proceedings of the Annual Conference of IEEE Industrial Electronics Society (IECON)

      巻: - ページ: 767-772

    • DOI

      10.1109/iecon.2016.7792958

    • NAID

      120006226794

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04298
  • [雑誌論文] Force-Sensing Silicone Retractor for Attachment to Surgical Suction Pipes2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsuyou Watanabe, Toshio Koyama, Takeshi Yoneyama and Mitsutoshi Nakada
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 16(7) 号: 7 ページ: 1133-1133

    • DOI

      10.3390/s16071133

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04298, KAKENHI-PROJECT-26293322
  • [雑誌論文] The effect of behavioral preferences on skill acquisition in determining unspecified, suitable action patterns to control humanoid robots2015

    • 著者名/発表者名
      Taiki Takayama, Tetsuyou Watanabe
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC)

      ページ: 7586-7589

    • DOI

      10.1109/embc.2015.7320148

    • NAID

      120005844453

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540143
  • [雑誌論文] Touchscreen User Motion Anticipation for Usability Improvement2014

    • 著者名/発表者名
      Tetsuyou Watanabe, Sawako Furuya
    • 雑誌名

      Proceedings of the Seventh International Conference on Advances in Computer-Human Interactions (ACHI)

      ページ: 264-270

    • URL

      http://www.thinkmind.org/index.php?view=article&articleid=achi_2014_11_30_20182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650092
  • [雑誌論文] Effect of visual cues on line drawing performance2013

    • 著者名/発表者名
      Tetsuyou Watanabe
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE International Conference on System, Man and Cybernetics (SMC)

      ページ: 3561-3566

    • DOI

      10.1109/smc.2013.607

    • NAID

      120005411643

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650092
  • [雑誌論文] 作動範囲に基づく把持システム可操作性指標2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺哲陽
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌 28(8)

      ページ: 923-929

    • NAID

      10027464986

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760162
  • [雑誌論文] Manipulability Measures taking Necessary Joint Torques for Grasping into consideration2010

    • 著者名/発表者名
      Tetsuyou Watanabe
    • 雑誌名

      Proceedings of the IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems

      ページ: 598-603

    • NAID

      120005312336

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760162
  • [雑誌論文] 作動範囲に基づく把持システム可操作性指標2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺哲陽
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌

      巻: 28(8) ページ: 923-929

    • NAID

      10027464986

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760162
  • [雑誌論文] Development of a Multi-fingered Robot Hand with Softness-changeable Skin Mechanism2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Takeuchi, Tetsuyou Watanabe
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Symposium on Robotics

      ページ: 606-612

    • NAID

      110008690038

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760162
  • [雑誌論文] 把持システムのための関節トルク・速度対ベースド可操作性2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺哲陽
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌 27(3)

      ページ: 100-109

    • NAID

      10024790028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760162
  • [雑誌論文] Grasp Motion Planning for box opening task by multi-fingered hands and arms2009

    • 著者名/発表者名
      Tetsuyou Watanabe, Michael Beetz
    • 雑誌名

      Proc. of Int. Sympo. on Computational Intelligence in Robotics and Automation

      ページ: 1-7

    • NAID

      120005312338

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760162
  • [雑誌論文] Task Based Hybrid Closure Grasping Optimization for Autonomous Robot Hand edited by Dikai Liu, Lingfeng Wang, and Kay Chen Tan2009

    • 著者名/発表者名
      Tetsuyou Watanabe, ZhongWei Jiang, Tsuneo Yoshikawa
    • 雑誌名

      Design and Control of Intelligent Robotic Systems

      ページ: 425-451

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760162
  • [雑誌論文] Task Based Hybrid Closure Grasping Optimization for Autonomous Robot Hand2009

    • 著者名/発表者名
      Tetsuyou Watanabe, ZhongWei Jiang, Tsuneo Yoshikawa
    • 雑誌名

      Design and Control of Intelligent Robotic Systems(edited by Dikai Liu, Lingfeng Wang, and Kay Chen Tan)

      ページ: 425-451

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760162
  • [雑誌論文] Grasp Motion Planning for box opening task by multi-fingered hands and arms2009

    • 著者名/発表者名
      Tetsuyou Watanabe, Michael Beetz
    • 雑誌名

      Proc.of Int.Sympo.on Computational Intelligence in Robotics and Automation

      ページ: 1-7

    • NAID

      120005312338

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760162
  • [雑誌論文] センサ機能を有する血栓溶解用マイクロ撹拌器の開発に関する基礎研究2008

    • 著者名/発表者名
      森田実、江鐘偉、渡辺哲陽、加藤祥一、鈴木倫保
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(C編) 74巻

      ページ: 1798-1803

    • NAID

      110006836838

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591592
  • [雑誌論文] 関節トルク・速度対に基づくロボットマニピュレータのための可操作性2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺哲陽
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集C編 74(748)

      ページ: 3012-3018

    • NAID

      110007008110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760162
  • [雑誌論文] 振動を用いた凝着力緩和とその微細操作への応用2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺 哲陽
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集C編 74・737

      ページ: 23-30

    • NAID

      110006571975

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760194
  • [雑誌論文] Joint Torque-velocity Pair Based Manipulability for Grasping System2008

    • 著者名/発表者名
      Tetsuyou Watanabe
    • 雑誌名

      Proc.of the IEEE/RSJ Int.Conf.on Intelligent Robots and Systems

      ページ: 2264-2270

    • NAID

      10024790028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760162
  • [雑誌論文] 能動受動混合拘束の力学2006

    • 著者名/発表者名
      渡辺哲陽
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌 24・1

      ページ: 131-139

    • NAID

      10017172102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760204
  • [雑誌論文] Gang Lei、Study on Micro-stirrer for thrombus dissolution2006

    • 著者名/発表者名
      Minoru Morita, Zhongwei Jiang, Tetsuyou Watanabe, Naoki Chijimatsu
    • 雑誌名

      ASME/JSME Joint Conference on Micromechanics for Information and Precision Equipment

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591592
  • [雑誌論文] 圧電アクチュエーターを用いた血栓溶解用マイクロ撹拌カテーテルの設計2006

    • 著者名/発表者名
      森田実、江鐘偉、渡辺哲陽、千々松直紀
    • 雑誌名

      日本機会学会2006年度年次大会講演論文集 6巻

      ページ: 159-160

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591592
  • [雑誌論文] Grasping Optimization using a Required External Force Set2006

    • 著者名/発表者名
      Tetsuyou Watanabe
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Automation Science and Engineering (掲載決定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760204
  • [雑誌論文] Study on in-vivo measurement of solubility for cerebral thrombus dissolution2006

    • 著者名/発表者名
      hongwei Jiang, Minoru Morita, Tetsuyou Watanabe, Shoichi Kato, Michiyasu Suzuki
    • 雑誌名

      International Journal of Applied Electromagnetics and Mechatronics Vol.24

      ページ: 225-234

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591592
  • [雑誌論文] Mechanism of Micro Manipulation using Oscillation2006

    • 著者名/発表者名
      Tetsuyou Watanabe
    • 雑誌名

      Proc.of the IEEE Int.Conf.on Robotics & Automation (DVD)

    • NAID

      120006665604

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760204
  • [雑誌論文] Object Manipulation under Hybrid Active/Passive Closure2005

    • 著者名/発表者名
      Tetsuyou Watanabe
    • 雑誌名

      Proc.of the IEEE Int.Conf.on Robotics & Automation

      ページ: 1025-1032

    • NAID

      120005312344

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760204
  • [雑誌論文] Micromanipulation using squeeze effect2004

    • 著者名/発表者名
      Tetsuyou Watanabe, Nobuhiro Fujino, Zhongwei Jiang
    • 雑誌名

      Proc.of the IEEE/RSJ Int.Conf.on Intelligent Robots and Systems

      ページ: 3357-3362

    • NAID

      120005312345

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760204
  • [産業財産権] サポータ2021

    • 発明者名
      渡辺哲陽,西村斉寛,野尻晴太,倉又奈津子,多田隈建二郎
    • 権利者名
      渡辺哲陽,西村斉寛,野尻晴太,倉又奈津子,多田隈建二郎
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-202900
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01286
  • [産業財産権] 吸盤2021

    • 発明者名
      渡辺哲陽,西村斉 寛,野尻晴太,多田隈建二郎
    • 権利者名
      渡辺哲陽,西村斉 寛,野尻晴太,多田隈建二郎
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-202904
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19790
  • [産業財産権] サポータ2021

    • 発明者名
      渡辺哲陽,西村斉 寛,野尻晴太,倉又奈津子,多田隈建二
    • 権利者名
      渡辺哲陽,西村斉 寛,野尻晴太,倉又奈津子,多田隈建二
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-202900
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19790
  • [産業財産権] 吸盤2021

    • 発明者名
      渡辺哲陽,西村斉寛,野尻晴太,多田隈建二郎
    • 権利者名
      渡辺哲陽,西村斉寛,野尻晴太,多田隈建二郎
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-202904
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01286
  • [産業財産権] 当接機構2016

    • 発明者名
      渡辺哲陽,西村斉寛
    • 権利者名
      金沢大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-177669
    • 出願年月日
      2016-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04298
  • [産業財産権] 医療用リトラクター2016

    • 発明者名
      渡辺 哲陽,小山 稔生,米山 猛,中田 光俊
    • 権利者名
      金沢大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-136358
    • 出願年月日
      2016-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04298
  • [産業財産権] 攪拌処理装置及びカテーテル2006

    • 発明者名
      江 鐘偉, 鈴木倫保, 加藤祥一, 渡辺哲陽, 森田 実
    • 権利者名
      山口大学
    • 出願年月日
      2006-03-23
    • 取得年月日
      2006-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591592
  • [産業財産権] 撹拌処理装置及びカテーテル2006

    • 発明者名
      江鐘偉、鈴木倫保、加藤祥一、渡辺哲陽、森田実
    • 権利者名
      国立大学法人山口大学
    • 出願年月日
      2006-09-28
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591592
  • [学会発表] 凍結把持が可能なジャミング・吸着グリッパの開発2024

    • 著者名/発表者名
      柳澤拓馬, 西村斉寛, 渡辺哲陽
    • 学会等名
      ロボティクスシンポジア論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01286
  • [学会発表] 着衣容易化のための剛性・摩擦可変アクチュエータの開発2024

    • 著者名/発表者名
      林郁美, 渡辺哲陽
    • 学会等名
      ロボティクスシンポジア論文集
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23H04343
  • [学会発表] 凍結把持が可能なジャミング・吸着グリッパの開発2023

    • 著者名/発表者名
      柳澤拓馬, 西村斉寛, 渡辺哲陽
    • 学会等名
      ロボティクスシンポジア論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19790
  • [学会発表] ウェットフォールディング操作が可能なロボットグリッパの開発2023

    • 著者名/発表者名
      小澤優生、西村斉寛、鈴木陽介、辻徳生、渡辺哲陽
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2023論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01286
  • [学会発表] ウェットフォールディング操作が可能なロボットグリッパの開発2023

    • 著者名/発表者名
      小澤優生、西村斉寛、鈴木陽介、辻徳生、渡辺哲陽
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2023論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19790
  • [学会発表] 1 自由度で吸引と放出が可能なフレキシブルデバイスの開発2023

    • 著者名/発表者名
      野尻晴太,西村斉寛,多田隈建二郎, 渡辺 哲陽
    • 学会等名
      ロボティクスシンポジア論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01286
  • [学会発表] FBG センサを用いた洗浄状態推定に基づく油まみれの物体の洗浄把持2023

    • 著者名/発表者名
      陳 序飛、森 翔太、上野 耕静、水島 歌織、西村 斉寛、渡辺 哲陽
    • 学会等名
      第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01286
  • [学会発表] 流動方向変換アクチュエータによる荷重・ひずみ計測2023

    • 著者名/発表者名
      野尻晴太、西村斉寛、多田隈建二郎、渡辺哲陽
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2023論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01286
  • [学会発表] "Will you Warm me?" A Stereolithography-based 3D Printed Half Ring Type Soft Wearable Finger Warm System2023

    • 著者名/発表者名
      Tianyi Wang, Toshihiro Nishimura, Kenjiro Tadakuma, Kensuke Harada, Tetsuyou Watanabe
    • 学会等名
      日本生体医工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01286
  • [学会発表] 音響式柔軟触覚センサの開発2023

    • 著者名/発表者名
      野尻晴太、西村斉寛、多田隈建二郎、渡辺哲陽
    • 学会等名
      日本ロボット学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01286
  • [学会発表] 剛性及び摩擦可変機能を有するスマートスキンの開発2023

    • 著者名/発表者名
      大森菜帆、西村斉寛、平田泰久、渡辺哲陽
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2023論文集
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23H04343
  • [学会発表] 音響式柔軟触覚センサの開発2023

    • 著者名/発表者名
      野尻晴太、西村斉寛、多田隈建二郎、渡辺哲陽
    • 学会等名
      日本ロボット学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19790
  • [学会発表] 複数搭載に向けた吸引・放出デバイスの小型化2023

    • 著者名/発表者名
      米田悠人、野尻晴太、西村斉寛、渡辺哲陽
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2023論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19790
  • [学会発表] 流動方向変換アクチュエータによる荷重・ひずみ計測2023

    • 著者名/発表者名
      野尻晴太、西村斉寛、多田隈建二郎、渡辺哲陽
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2023論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19790
  • [学会発表] 心電情報長時間計測を目的とした液体滲出による低抵抗維持器の開発2023

    • 著者名/発表者名
      堀内 優輝、野尻 晴太、Tianyi Wang、西村 斉寛、渡辺 哲陽
    • 学会等名
      日本生体医工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01286
  • [学会発表] 突起状回転体を有する挟み込み式ハンドを用いた布生地の摘み滑り展開2022

    • 著者名/発表者名
      藤原俊史、山崎公俊、渡辺哲陽
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2022論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19790
  • [学会発表] ウェットフォールディング機能をもつロボットハンドの開発2022

    • 著者名/発表者名
      小澤優生、西村斉寛、渡辺哲陽
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2022論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19790
  • [学会発表] 生理情報長時間計測を目的とした エタノール滲出による低抵抗維持器の開発2022

    • 著者名/発表者名
      堀内 優輝、野尻 晴太、 西村 斉寛、渡辺 哲陽
    • 学会等名
      第40回日本ロボット学会学術講演会(RSJ2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01286
  • [学会発表] 摩擦可変機能を有する1自由度ソフトロボットハンドの開発―流路切替機構の解析と検証―2022

    • 著者名/発表者名
      西村斉寛、清水健介、野尻晴太、多田隈建二郎、鈴木陽介、辻徳生、渡辺哲陽
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2022論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01286
  • [学会発表] 摩擦・温度・湿度可変な薄いフレキシブル機構における実験環境の影響評価2022

    • 著者名/発表者名
      倉又菜津子、堀内優輝、野尻晴太、西村斉寛、多田隈建二郎、渡辺哲陽
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2022論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01286
  • [学会発表] 摩擦可変機能を有する1自由度ソフトロボットハンドの開発―流路切替機構の解析と検証―2022

    • 著者名/発表者名
      西村斉寛、清水健介、野尻晴太、多田隈建二郎、鈴木陽介、辻徳生、渡辺哲陽
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2022論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19790
  • [学会発表] 生活支援ロボットのための布の吸着が可能な柔軟吸着パッドの開発2022

    • 著者名/発表者名
      野尻晴太、西村斉寛、多田隈建二郎、渡辺哲陽
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2022論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19790
  • [学会発表] 流量で制御可能な分岐弁を用いた摩擦可変機構を有する空圧駆動ソフトロボットハンド2022

    • 著者名/発表者名
      清水健介,西村 斉寛,野尻 晴太,多田隈 建二郎,鈴木 陽介,辻 徳生,渡辺 哲陽
    • 学会等名
      第27回ロボティクスシンポジア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19790
  • [学会発表] 流量で制御可能な分岐弁を用いた摩擦可変機構を有する空圧駆動ソフトロボットハンド2022

    • 著者名/発表者名
      清水健介,西村 斉寛,野尻 晴太,多田隈 建二郎,鈴木 陽介,辻 徳生,渡辺 哲陽
    • 学会等名
      第27回ロボティクスシンポジア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01286
  • [学会発表] 生活支援ロボットのための布の吸着が可能な柔軟吸着パッドの開発2022

    • 著者名/発表者名
      野尻晴太、西村斉寛、多田隈建二郎、渡辺哲陽
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2022論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01286
  • [学会発表] FBGセンサを活用した布地上のStick Slipとその方向検出2021

    • 著者名/発表者名
      堀内 優輝,野尻 晴太,倉又 菜津子,西村 斉寛,渡辺 哲陽
    • 学会等名
      第22回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19790
  • [学会発表] CAVSとFingerVisionを利用したインハンド回転操作2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木吉幸,山口明彦,野尻晴太,渡辺哲陽,橋本浩一
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス 講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19790
  • [学会発表] 接触サポートのための負圧と正圧を発生可能な吸盤の開発2021

    • 著者名/発表者名
      野尻 晴太,西村 斉寛,多田隈 建二郎,渡辺 哲陽
    • 学会等名
      第22回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01286
  • [学会発表] CAVS+FingerVision搭載ハンドによるピボット操作のための振動制御2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木吉幸,山口明彦,野尻晴太,渡辺哲陽,橋本浩一
    • 学会等名
      日本ロボット学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01286
  • [学会発表] FBGセンサを活用した布地上のStick Slipとその方向検出2021

    • 著者名/発表者名
      堀内 優輝,野尻 晴太,倉又 菜津子,西村 斉寛,渡辺 哲陽
    • 学会等名
      第22回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01286
  • [学会発表] 液体滲出により摩擦制御可能な表面を備えた柔軟多関節ロボットハンドの開発2021

    • 著者名/発表者名
      清水健介,水島歌織,鈴木 陽介,辻 徳生,渡辺 哲陽
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01286
  • [学会発表] 突起構造に基づく3Dプリント可能な透明摩擦可変表面の開発2021

    • 著者名/発表者名
      野尻 晴太,山口 明彦,鈴木 吉幸,鈴木 陽介,辻 徳生,渡辺 哲陽
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス 講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19790
  • [学会発表] CAVS+FingerVision搭載ハンドによるピボット操作のための振動制御2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木吉幸,山口明彦,野尻晴太,渡辺哲陽,橋本浩一
    • 学会等名
      日本ロボット学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19790
  • [学会発表] 摩擦・温度・湿度可変な薄いフレキシブル機構2021

    • 著者名/発表者名
      倉又 菜津子,野尻 晴太,堀内 優輝,西村 斉寛,渡辺 哲陽
    • 学会等名
      第22回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01286
  • [学会発表] CAVSとFingerVisionを利用したインハンド回転操作2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木吉幸,山口明彦,野尻晴太,渡辺哲陽,橋本浩一
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01286
  • [学会発表] 液体滲出により摩擦制御可能な表面を備えた柔軟多関節ロボットハンドの開発2021

    • 著者名/発表者名
      清水健介,水島歌織,鈴木 陽介,辻 徳生,渡辺 哲陽
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス 講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19790
  • [学会発表] 摩擦・温度・湿度可変な薄いフレキシブル機構2021

    • 著者名/発表者名
      倉又 菜津子,野尻 晴太,堀内 優輝,西村 斉寛,渡辺 哲陽
    • 学会等名
      第22回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19790
  • [学会発表] 突起構造に基づく3Dプリント可能な透明摩擦可変表面の開発2021

    • 著者名/発表者名
      野尻 晴太,山口 明彦,鈴木 吉幸,鈴木 陽介,辻 徳生,渡辺 哲陽
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01286
  • [学会発表] 突起の摩擦特性の違いを利用した摩擦可変表面の開発2021

    • 著者名/発表者名
      野尻 晴太,山口 明彦,鈴木 吉幸,鈴木 陽介,辻 徳生,渡辺 哲陽
    • 学会等名
      日本ロボット学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01286
  • [学会発表] 接触サポートのための負圧と正圧を発生可能な吸盤の開発2021

    • 著者名/発表者名
      野尻 晴太,西村 斉寛,多田隈 建二郎,渡辺 哲陽
    • 学会等名
      第22回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19790
  • [学会発表] 突起の摩擦特性の違いを利用した摩擦可変表面の開発2021

    • 著者名/発表者名
      野尻 晴太,山口 明彦,鈴木 吉幸,鈴木 陽介,辻 徳生,渡辺 哲陽
    • 学会等名
      日本ロボット学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19790
  • [学会発表] 摩擦モードを推定可能な表面摩擦制御機構の開発と性能評価2020

    • 著者名/発表者名
      野尻 晴太,山口 明彦,鈴木 陽介,辻 徳生,渡辺 哲陽
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18831
  • [学会発表] 摩擦制御可能な表面をもつロボットハンドの開発2020

    • 著者名/発表者名
      清水 健介,水島 歌織,鈴木 陽介,辻 徳生,渡辺 哲陽
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18831
  • [学会発表] 食器ハンドリング用グリッパの開発2020

    • 著者名/発表者名
      竹下 幸来,水島 歌織,鈴木 陽介,辻 徳生,渡辺 哲陽
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18831
  • [学会発表] Force-visualization based Sensing System Facilitates Medical Operation in Deep Area2018

    • 著者名/発表者名
      Tetsuyou Watanabe
    • 学会等名
      IEEE International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science (MHS)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04298
  • [学会発表] Friction design for deformable fingertips under both dry and wet conditions2018

    • 著者名/発表者名
      Tetsuyou Watanabe
    • 学会等名
      Italian Institute of Technology
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18831
  • [学会発表] Delicate grasping by highly deformable fingertips2018

    • 著者名/発表者名
      Tetsuyou Watanabe
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Soft Robotics (RoboSoft) Workshop: Soft haptics: what has been done and what can be done
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18831
  • [学会発表] Delicate grasping by highly deformable fingertips2018

    • 著者名/発表者名
      Tetsuyou Watanabe
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Soft Robotics (RoboSoft) Workshop: Soft haptics: what has been done and what can be done
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04298
  • [学会発表] Features of Adolescents with Autism Spectrum Disorder in the Acquisition process of the skill for a Humanoid Robot Operation2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T., Kumazaki H., & Mizukami T.
    • 学会等名
      IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05858
  • [学会発表] 流体指を用いた柔軟物体非破壊把持手法の提案2017

    • 著者名/発表者名
      西村 斉寛、鈴木 陽介、辻 徳生、渡辺 哲陽
    • 学会等名
      計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04298
  • [学会発表] 力可視化技術を用いた吸引器装着用シリコーンレトラクタの開発2016

    • 著者名/発表者名
      小山 稔生,米山 猛,中田 光俊,渡辺 哲陽
    • 学会等名
      計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI)
    • 発表場所
      札幌コンペンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04298
  • [学会発表] 非圧縮性流体による力可視化技術を用いたシリコーンレトラクタの開発2016

    • 著者名/発表者名
      小山 稔生,米山 猛,中田 光俊,渡辺 哲陽
    • 学会等名
      日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      山形大学(山形県山形市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04298
  • [学会発表] Incompressible Liquid Based Force Sensible Silicone Retractor Attachable to Surgical Suction Instruments2016

    • 著者名/発表者名
      Toshio Koyama, Takeshi.Yoneyama, Mitsutoshi Nakada, Tetsuyou Watanabe
    • 学会等名
      IEEE/ASME International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics (AIM)
    • 発表場所
      バンフ(カナダ)
    • 年月日
      2016-07-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04298
  • [学会発表] Haptic threshold for pulling force feedback on surgeon's fingertip in medical robotic systems2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Chinbe, Takeshi Yoneyama, Tetsuyou Watanabe , and Nakada Mitsutoshi
    • 学会等名
      Annual Conference of IEEE Industrial Electronics Society (IECON)
    • 発表場所
      フィレンツェ(イタリア)
    • 年月日
      2016-10-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04298
  • [学会発表] 5-ALA蛍光ガイド下手術における蛍光輝点の分析2016

    • 著者名/発表者名
      米山 猛,伊藤雄介1、宮下勝吉2、渡辺哲陽1、中田光俊
    • 学会等名
      日本脳神経外科光線力学学会
    • 発表場所
      はまぎんホール ヴィアマーレ(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242054
  • [学会発表] New Condition for Tofu Stable Grasping with Fluid Fingertips2016

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Nishimura, Yoshinori Fujihira, Ryota Adachi, Tetsuyou Watanabe
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics (CASE)
    • 発表場所
      フォートワース(アメリカ)
    • 年月日
      2016-08-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04298
  • [学会発表] 5-ALA蛍光ガイド下手術における蛍光微細局在の解析2015

    • 著者名/発表者名
      中田光俊、伊藤雄介、片平拓磨、滝沢真、宮下勝吉、渡辺哲陽、米山猛
    • 学会等名
      第11回日本脳神経外科光線力学学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2015-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242054
  • [学会発表] ロボット操作技能習熟過程における練習パターンの多様性分析2015

    • 著者名/発表者名
      Taiki Takayama, Tetsuyou Watanabe
    • 学会等名
      日本神経科学大会 - 神経科学学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸)
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540143
  • [学会発表] 直線描画時における視覚提示情報がパフォーマンスに与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      長崎修司, 渡辺哲陽
    • 学会等名
      ロボティクスメカトロニクス講演会
    • 発表場所
      筑波
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650092
  • [学会発表] 直線描画時における視覚 提示によるパフォーマンス制御2013

    • 著者名/発表者名
      長崎修司,渡辺哲陽
    • 学会等名
      計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会 SI2013
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650092
  • [学会発表] 直線描画時における視覚提示によるパフォーマンス制御2013

    • 著者名/発表者名
      長崎修司, 渡辺哲陽
    • 学会等名
      計測自動制御学会SI部門講演会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650092
  • [学会発表] 直線描画時における視覚提示情報がパフォーマンスに与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      長崎修司,渡辺哲陽
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • 発表場所
      つくば
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650092
  • [学会発表] 脳外科手術用多自由度微細鉗子の計測制御システムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      高橋克拓, 渡辺哲陽, 米山猛
    • 学会等名
      日本機械学会北陸信越支部第47期総会・講演会講演論文集,No.107-1,73-74
    • 発表場所
      新潟大学(新潟)
    • 年月日
      2010-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300176
  • [学会発表] 脳外科手術用多自由度マニピュレーターの開発2010

    • 著者名/発表者名
      東賢介, 米山猛, 渡辺哲陽, 香川博之
    • 学会等名
      平成22年度日本生体医工学会北陸支部大会
    • 発表場所
      サテライトプラザ(石川)
    • 年月日
      2010-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300176
  • [学会発表] 脳外科手術用多自由度微細鉗子の設計開発2010

    • 著者名/発表者名
      大澤拓也, 米山猛, 渡辺哲陽
    • 学会等名
      日本機械学会北陸信越支部第47期総会・講演会講演論文集,No.107-1,151-152
    • 発表場所
      新潟大学(新潟)
    • 年月日
      2010-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300176
  • [学会発表] 脳外科手術用多自由度マニピュレーターの開発2010

    • 著者名/発表者名
      米山猛, 渡辺哲陽, 香川博之
    • 学会等名
      平成22年度日本生体医工学会北陸支部大会
    • 発表場所
      金沢大学サテライトズラザ
    • 年月日
      2010-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300176
  • [学会発表] 柔軟物整形システムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      片山恵史, 渡辺哲陽
    • 学会等名
      日本機械学会北陸信越支部第47回総会・講演会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県)
    • 年月日
      2010-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760162
  • [学会発表] 脳外科手術用多自由度微細鉗子の設計開発2010

    • 著者名/発表者名
      米山猛, 渡辺哲陽
    • 学会等名
      日本機会学会北陸信越支部第47期総会・講演会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県)
    • 年月日
      2010-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300176
  • [学会発表] 接触点変動を考慮した把持計画2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺哲陽
    • 学会等名
      日本ロボット学会 学術講演会
    • 発表場所
      名古屋工業大学(愛知県)
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760162
  • [学会発表] 脳外科手術用多自由度微細鉗子の計測制御システムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺哲陽, 米山猛
    • 学会等名
      日本機会学会北陸信越支部第47期総会・講演会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県)
    • 年月日
      2010-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300176
  • [学会発表] 接触点変動を考慮した把持計画2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺哲陽
    • 学会等名
      日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      名古屋工業大学(愛知県)
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760162
  • 1.  米山 猛 (30175020)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 21件
  • 2.  香川 博之 (40251938)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  江 鐘偉 (60225357)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  林 裕 (90262568)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  山崎 公俊 (00521254)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  吉本 誠 (80322246)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中田 光俊 (20334774)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 8.  加藤 祥一 (00204470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  鈴木 倫保 (80196873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  森田 実 (80510685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  白尾 敏之 (70448281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  濱田 潤一郎 (40253752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  表 和彦 (50272985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  西村 斉寛 (60913720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 15.  千々松 直紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  陳 国明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松井 健介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小山 稔生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 19.  山口 明彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  橋本 浩一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi