• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

荒牧 典子  Aramaki Noriko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

服部 典子  ハツトリ ノリコ

隠す
研究者番号 80365311
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師
2013年度 – 2015年度: 慶應義塾大学, 医学部, 講師
2014年度: 慶應義塾大学, 形成外科, 講師
2005年度 – 2006年度: 慶應義塾大学, 医学部, 嘱託(非常勤)
審査区分/研究分野
研究代表者
形成外科学 / 小区分56070:形成外科学関連
研究代表者以外
小区分56070:形成外科学関連 / 形成外科学
キーワード
研究代表者
創傷治癒 / 細胞外マトリックス / ヒアルロン酸分解酵素 / KIAA1199 / 瘢痕 / ヒアルロン酸 / 血管新生 / ケラチン17 / ケラチン / CyClinD … もっと見る / K17 / 肌理 / 肥厚性瘢痕 / HYBID / ケロイド / hybid / scarless wound healing / KIAA / 皮膚 / vesican / versikine / scarless wound / wound healing / versican / 上皮化 / MMP-9 / MMP-13 / マトリックスメタロプロテアーゼ … もっと見る
研究代表者以外
再生 / 皮膚 / 胎仔 / 皮膚再生 / versican / 細胞外マトリックス / 再生医療 / versikine / 肥厚性瘢痕 / ケロイド / single cell / シングルセル解析 / シングルセル / 細胞増殖 / 細胞遊走 / ケラチン / アクチン / 遺伝子改変マウス / マウス / 再生医学 / twist2 / ADAMTS / 毛乳頭 / 毛 / 毛包 / 幹細胞 / 未分化 / マイクロアレイ / レーザーマイクロダイセクション / 創傷 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  K17ノックアウトマウスを用いた創傷治癒過程の解析:瘢痕、表皮の遊走

    • 研究代表者
      加藤 駿平
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56070:形成外科学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  ケロイド病態形成における細胞外マトリックスの役割

    • 研究代表者
      伊倉 直彦
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56070:形成外科学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  肌理の発生および再生に向けて研究代表者

    • 研究代表者
      荒牧 典子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56070:形成外科学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  シングルセル解析を用いたマウス胎仔皮膚再生メカニズムの解明

    • 研究代表者
      貴志 和生
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56070:形成外科学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  ケロイド・肥厚性瘢痕における新規ヒアルロン酸分解酵素の関与研究代表者

    • 研究代表者
      荒牧 典子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56070:形成外科学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  コンディショナルノックアウトマウスを用いたマウス胎仔皮膚再生メカニズムの解析

    • 研究代表者
      貴志 和生
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56070:形成外科学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  遺伝子改変マウスを用いたマウス胎仔皮膚再生の解明

    • 研究代表者
      貴志 和生
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  KIAA1199の皮膚・創傷における機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      荒牧 典子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  レーザーマイクロダイセクションを用いたマウス胎仔皮膚再生の分子機構の解明

    • 研究代表者
      貴志 和生
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  皮膚・創傷におけるversicanの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      荒牧 典子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  非接着培養で形成される凝集塊の未分化性獲得機構の解明

    • 研究代表者
      貴志 和生
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  versican代謝産物―DPEAAE分子の毛周期・発生における機能解析

    • 研究代表者
      高田 圭以子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  MMP-13ノックアウトマウスを用いたMMP-13の創傷治癒過程における役割解析研究代表者

    • 研究代表者
      服部 典子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2023 2021 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ケロイドにおけるversikine-SHAP-ヒアルロン酸複合体の病態関与への可能 性。2015

    • 著者名/発表者名
      荒牧典子、村澤裕介、磯貝善蔵、岡部圭介、貴志和生
    • 雑誌名

      瘢痕・ケロイド治療ジャーナル

      巻: 9 ページ: 54-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462801
  • [雑誌論文] ケロイドと飛行性瘢痕におけるAdamts(a disintegrin-like and metalloprotease with thrombospondin type 1 motif)の発現検討2014

    • 著者名/発表者名
      荒牧典子、磯貝善蔵、岡部圭介、林瑠加、貴志和生
    • 雑誌名

      瘢痕・ケロイド治療ジャーナル

      巻: 8 ページ: 43-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462801
  • [雑誌論文] A new Adamts9 conditional mouse allele identifies its non-redundant role in interdigital web regression2014

    • 著者名/発表者名
      Dubail J*, Aramaki-Hattori N *, Bader HL, Nelson CM, Katebi N, Matuska B, Olsen BR, Apte SS
    • 雑誌名

      Genesis

      巻: 52(7) 号: 7 ページ: 702-712

    • DOI

      10.1002/dvg.22784

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462801
  • [雑誌論文] 細胞外マトリックスから見たケロイド2014

    • 著者名/発表者名
      荒牧典子、磯貝善蔵、岡部圭介、貴志和生
    • 雑誌名

      日本創傷外科学会会誌「創傷」

      巻: 5(2) ページ: 51-55

    • NAID

      130004553026

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462801
  • [学会発表] 肌理形成における 表皮角化細胞分裂とKeratin17の関係2023

    • 著者名/発表者名
      種田桐子、荒牧典子 、岡部圭介 、梶原ひかり 、貴志和生
    • 学会等名
      第32回日本形成外科学会基礎学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09890
  • [学会発表] ヒアルロン酸分解酵素(HYBID)欠損マウスにおける創傷治癒解析2021

    • 著者名/発表者名
      荒牧典子、福尾佳奈、酒井成貴、岡部圭介、吉田浩之、下田将之、岡田保典、貴志和生
    • 学会等名
      第51回日本創傷治癒学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10035
  • [学会発表] ケロイド・肥厚性瘢痕の病態形成―細胞外マトリックスの関与について2018

    • 著者名/発表者名
      荒牧典子、貴志和生
    • 学会等名
      第61回日本形成外科総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11380
  • [学会発表] ケロイド・肥厚性瘢痕組織におけるKIAA1199の発現比較検討2017

    • 著者名/発表者名
      荒牧典子、岡部圭介、酒井成貴、貴志和生
    • 学会等名
      第26回日本形成外科学会基礎学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11380
  • [学会発表] 毛乳頭におけるversikineの役割2016

    • 著者名/発表者名
      荒牧典子、Apte Suneel、岡部圭介、酒井成貴、岡田保典、貴志和生
    • 学会等名
      第46回日本創傷治癒学会
    • 発表場所
      伊藤国際学術研究センター/安田行動(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462801
  • [学会発表] 毛包を含めた皮膚の完全再生2016

    • 著者名/発表者名
      貴志和生、岡部圭介、荒牧典子、酒井成貴
    • 学会等名
      第25回日本形成外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      ナレッジキャピタル コングレ・コンベンションセンター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-04-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462801
  • [学会発表] ケロイド組織のホールマウント染色による血管・神経可視化の試み2016

    • 著者名/発表者名
      岡部圭介、荒牧典子、酒井成貴、貴志和生
    • 学会等名
      第25回日本形成外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      ナレッジキャピタル コングレ・コンベンションセンター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-04-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462801
  • [学会発表] ケロイドにおけるversican2015

    • 著者名/発表者名
      荒牧典子、高戸珠恵、岡部圭介、貴志和生
    • 学会等名
      第45回日本創傷治癒学会
    • 発表場所
      JPタワーホール&カンファレンス(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462801
  • [学会発表] ケロイドにおける versikine-SHAP-ヒアルロン酸複合体䛾病態関与への可 能性2014

    • 著者名/発表者名
      荒牧典子、村澤裕介、磯貝善蔵、岡部圭介、貴志和生
    • 学会等名
      第9回瘢痕ケロイド治療研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462801
  • [学会発表] 次世代のケロイド・肥厚性瘢痕治療:細胞外マトリックスから見た ケロイド-ケロイド組織におけるversicanの産生・分解2013

    • 著者名/発表者名
      荒牧典子
    • 学会等名
      第15回日本創傷外科学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462801
  • [学会発表] Reduced ADAMTS5 proteolysis of versican is associated with accumulation of pericellular matrix in fibroblasts and transition to a myofibroblastic phenotype2013

    • 著者名/発表者名
      Noriko Aramaki-Hattori
    • 学会等名
      Tissue Repair and Regeneration: Gordon research conferences
    • 発表場所
      New London, NH, United states
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462801
  • [学会発表] ケロイド組織におけるversikineの役割2013

    • 著者名/発表者名
      荒牧典子
    • 学会等名
      第22回日本形成外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462801
  • [学会発表] 毛乳頭細胞におけるAdamts発現とversikineの産生

    • 著者名/発表者名
      荒牧典子、岡部圭介、高田圭以子、藤井貴子、貴志和生
    • 学会等名
      第23回日本形成外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      長野
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861705
  • [学会発表] 細胞外マトリックスversicanの分解産物であるversikineのケロイド病態関与への可能性

    • 著者名/発表者名
      荒牧典子、村澤裕介、磯貝善蔵、岡部圭介、貴志和生
    • 学会等名
      第23回日本形成外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      長野
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462801
  • 1.  貴志 和生 (40224919)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  岡部 圭介 (50445350)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  久保田 義顕 (50348687)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  林 瑠加 (50445392)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高田 圭以子 (80624460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  下田 将之 (70383734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  加藤 駿平 (50867728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  伊倉 直彦 (10867758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi