• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神谷 泉  KAMIYA Izumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80370815
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2017年度: 国土地理院(地理地殻活動研究センター), その他部局等, 技官
2015年度: 国土地理院(地理地殻活動研究センター), その他部局等, その他
2014年度: 国土地理院, 地理地殻活動研究センター, 主任研究官
2013年度 – 2014年度: 国土地理院(地理地殻活動研究センター), 地理地殻活動研究センター, 主任研究官
2008年度 – 2009年度: 国土地理院, 地理地殻活動研究センター, 主任研究官
審査区分/研究分野
研究代表者以外
地理学 / 地理学 / 自然災害科学
キーワード
研究代表者以外
地形 / 津波 / 世界の地形分類図 / デジタル地形分類図 / 地盤強度 / 岩相分類 / MERIT-DEM / GMTED2010 / 地形学図 / MERIT DEM … もっと見る / グローバル / 数値地形解析 / Vs30 / 地質 / 階層クラスタリング / クラスタリング / 機械学習 / DEM / 地形分類 / レジリエンス / ハザードマップ / 海底活断層 / 地盤災害 / 地震災害 / 地震 / 米軍写真 / 写真測量 / 災害調査 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  中~高解像度DEMを用いたグローバルな防災に資する全球の自動地形分類図の作成

    • 研究代表者
      岩橋 純子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      国土地理院(地理地殻活動研究センター)
  •  東日本大震災の災害地理学的検証-「想定外」回避のためのハザード評価手法の再検討-

    • 研究代表者
      鈴木 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  米国公文書館所蔵の米軍撮影空中写真による東南海地震等終戦前後の災害検証手法開発

    • 研究代表者
      鈴木 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Global terrain classification using 280 m DEMs: segmentation, clustering, and reclassification2018

    • 著者名/発表者名
      Junko Iwahashi, Izumi Kamiya, Masashi Matsuoka, Dai Yamazaki
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 5 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40645-017-0157-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01176
  • [雑誌論文] A trial of global terrain classification using 280-m DEMs: global segmentation and clustering, reclassification based on Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Iwahashi, J., Kamiya, I., Matsuoka, M. and Yamazaki, D.
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 査読中

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01176
  • [雑誌論文] 中~高解像度DEMを用いたグローバルな防災に資する全球の自動地形分類図の作成(第一年次)2016

    • 著者名/発表者名
      岩橋純子・神谷泉
    • 雑誌名

      国土地理院 平成27年度調査研究年報

      巻: -

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01176
  • [学会発表] 250mDEMを用いたアジア太平洋地域の地形分類ポリゴンの作成2016

    • 著者名/発表者名
      岩橋純子・神谷泉
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      千葉市美浜区 幕張メッセ
    • 年月日
      2016-05-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01176
  • 1.  鈴木 康弘 (70222065)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  水谷 法美 (10209760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  熊木 洋太 (10415036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  杉戸 信彦 (50437076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中埜 貴元 (60511962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  堀 和明 (70373074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小口 高 (80221852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  野田 利弘 (80262872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  須貝 俊彦 (90251321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  林 良嗣 (00133091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岡谷 隆基 (20581606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小荒井 衛 (50419876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岩橋 純子 (90391698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  松岡 昌志 (80242311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  山崎 大 (70736040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  長谷川 裕之 (00370817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  佐藤 浩 (60360468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  宇根 寛 (20415037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  Yong Alan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  Herrick Julie
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  Mital Utkarsh
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi