• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

横関 健昭  YOKOZEKI Takeaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80373405
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度: 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 講師
2007年度: 筑波大, 人間総合科学研究科, 講師
2006年度: 筑波大学, 大学院人間総合科学研究科, 講師
2005年度: 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
機能生物化学 / 生物系
研究代表者以外
生物系 / 機能生物化学 / 細胞生物学 / 生物系薬学
キーワード
研究代表者
リン脂質 / 細胞膜形態変化 / 細胞内シグナル伝達 / ノックアウトマウス / エンドサイトーシス / シナプス小胞
研究代表者以外
シグナル伝達 / 脂質性シグナル分子産生酵素 / PIP5K / ARF6 … もっと見る / PIP5Kβ / PIP5Kγ661 / ノックアウトマウス / スパイン / 低分子量G蛋白質 / ホスホリパーゼD / エンドサイトーシス / シナプス小胞 / AP-2複合体 / シナプス / 海馬神経細胞 / 好中級 / セリン残基 / ホスファチジル化 / 翻訳後修飾 / ホスファチジル基転移反応 / Bio-lipid / AP-2 complex / endocytosis / knockout mice / synaptic vesicle / lipid kinase / single transduction / 神経 / アレルギー / シナプト小胞 / 脂質キナーゼ / Signal transduction / Endocytosis / Synaptic vesicle / AP-2 adaptor complex / Spine / Signaling lipid-producing enzyme / アナフィラキシー / 高次脳機能 / ヒスタミン放出反応 / 肥満細胞 / 脂質シグナル分子 / 脂質性シグナル分子産生酵 / 血管内皮細胞 / 肝臓発生 / 管形成 / 形態形成 / ターゲット蛋白質 / JLP / 脳神経発生 / 抗ガン剤 / 癌 / 血管形成 / 神経突起 / 肝臓 / 腫瘍血管形成 / 神経細胞 / リン脂質キナーゼ / Arf6 / PLD / 蛋白質 / 脂質 / 飜訳後修飾 / セリン 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (36件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  ホスホイノシチドキナーゼによるシナプス小胞リサイクリング制御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      横関 健昭
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ホスホリパーゼDシグナルの時空的発信調節機構とその生理機能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      横関 健昭
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  脂質性シグナル伝達系の生理機能解析

    • 研究代表者
      金保 安則
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  リン脂質シグナル伝達による神経細胞動態制御機構の解析

    • 研究代表者
      金保 安則
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  Bio・lipid産生酵素による新規な蛋白質翻訳後修飾と蛋白質運命の解析研究代表者

    • 研究代表者
      横関 健昭, 金保 安則
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  G蛋白質シグナルによるリン脂質代謝制御と細胞形態制御の分子メカニズム解析

    • 研究代表者
      金保 安則
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ホスホリパーゼDによるタンパク質翻訳後修飾ホスファチジル化の解析

    • 研究代表者
      金保 安則
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      筑波大学
      (財)東京都医学研究機構
  •  高次脳機能構築における脂質シグナル分子産生酵素の機能とシグナル伝達機構の解析

    • 研究代表者
      金保 安則
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      筑波大学
      (財)東京都医学研究機構

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Novel activation mechanism and physiological function of PIP5Kγ6612007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kanaho, A. Nakano-Kobayashi, and T. Yokozeki
    • 雑誌名

      Adv. Enzyme Regul (in press)(no peer review)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370053
  • [雑誌論文] Role of activation of PIP5K y661 by AP-2 complex in synaptic vesicle endocytosis2007

    • 著者名/発表者名
      Nakano-Kobayashi A, Yamazaki M, Unoki T, Hongu T, Murata C, Taguchi R, Katada T, Frohman M. A, Yokozeki T. and Kanaho Y
    • 雑誌名

      EMBO J 26(peer review)

      ページ: 1105-1116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370053
  • [雑誌論文] The phosphoinositide kinase PIP5K that produces the versatile signaling phospholipid PI4, 5P_<2>2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kanaho, A. Nakano-Kobayashi, and T. Yokozeki
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull 30

      ページ: 1605-1609

    • NAID

      110006380236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370053
  • [雑誌論文] Regulation of phosphatidylinositol 4-phosphate 5-kinase activity by partner proteins2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kanaho, K. Nakayama, M. A. Frohman, and T. Yokozeki
    • 雑誌名

      Methods Enzymol 434(no peer review)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370053
  • [雑誌論文] Role of activation of PIP5K・661 by AP-2 complex in synaptic vesicle endocytosis.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakano-Kobayashi A., Yamazaki M., Unoki T., Hongu T., Murata C., Taguchi R., Katada T., Frohman M.A., Yokozeki T., Kanaho Y.
    • 雑誌名

      EMBO J. 26

      ページ: 1105-1116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17079008
  • [雑誌論文] Crucial role of the small GTPase ARF6 in hepatic cord formation during liver developent2006

    • 著者名/発表者名
      Suzu T, Kanai Y, Hara T, Sasaki T, Khara M, Maehama T, Taya C, Shitara H, Yonekawa H, Frohaman M. A., Yokozeki T. and Kanaho Y
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol 26(peer review)

      ページ: 6149-6156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370053
  • [雑誌論文] Crucial role of the small GTPase ARF6 in hepatic cord formation during liver development.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T., Kanai Y., Hara T., Sasaki J., Sasaki T., Kohara M., Maehama T., Taya C., Shitara H., Yonekawa H., Frohaman M.A., Yokozeki T., Kanaho Y.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol. 26

      ページ: 6149-6156

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17079008
  • [雑誌論文] The small GTPase ADP-ribosylation factor 6 negatively regulates dendritic spine formation2005

    • 著者名/発表者名
      H.Miyazaki, M.Yamazaki, H.Watanabe, T.Maehama, T.Yokozeki, Y.Kanaho
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 579

      ページ: 6834-6837

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024066
  • [雑誌論文] The small GTPase ADP-ribosylation factor 6 negatively regulates dendritic spine formation2005

    • 著者名/発表者名
      H.Miyazaki, M.Yamazaki, H.Watanabe, T.Maehama, T.Yokozeki, Y.Kanaho
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 579

      ページ: 6834-6837

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370091
  • [雑誌論文] The small GTPase ADP-ribosylation factor 6 negatively regulates dendritic spine formation2005

    • 著者名/発表者名
      H.Miyazaki, M.Yamazaki, H.Watanabe, T.Maehama, T.Yokozeki, Y.Kanaho
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 579

      ページ: 6834-6837

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17028058
  • [雑誌論文] The small GTPase ADP-ribosylation factor 6 negatively regulates dendritic spine formation.2005

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki H., Yamazaki M., Watanabe H., Maehama T., Yokozeki T., Kanaho Y.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 579

      ページ: 6834-6837

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17079008
  • [雑誌論文] The small GTPase ADP-ribosylation factor 6 negatively regulates dendritic spine formation.2005

    • 著者名/発表者名
      H.Miyazaki, M.Yamazaki, H.Watanabe, T.Maehama, T.Yokozeki, Y.Kanaho
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 579

      ページ: 6834-6837

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370091
  • [雑誌論文] The small GTPase ADP-ribosylation factor 6 negatively regulates dendritic spine formation2005

    • 著者名/発表者名
      H.Miyazaki, M.Yamazaki, H.Watanabe, T.Maehama, T.Yokozeki, Y.Kanaho
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 579

      ページ: 6834-6837

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17079008
  • [雑誌論文] The small GTPase ADP-ribosylation factor 6 negatively regulates dendritic spine formation2005

    • 著者名/発表者名
      H.Miyazaki, M.Yamazaki, H.Watanabe, T.Maehama, T.Yokozeki, Y.Kanaho
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 579

      ページ: 6834-6837

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659026
  • [学会発表] The scaffold protein JLP as a novel partner protein of the small GTPase ARF6.2007

    • 著者名/発表者名
      C. Arikawa, T. Yokozeki, and Y. Kanaho
    • 学会等名
      2007 International Symposium on "G-protein Signaling"
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2007-07-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370053
  • [学会発表] Activation mechanism and physiological function of the PIP2 producing enzyme PIP5K2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kanaho, A. Nakano-Kobayashi, and T. Yokozeki
    • 学会等名
      The 49th Japanese Conference of Lipid Biochemistry
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2007-06-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370053
  • [学会発表] Functional analysis of PIP5Kγ and KIF2A on regulation of neurite extension2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kanaho, S. Anze, T. Yokozeki, and A. Nakano-Kobayashi
    • 学会等名
      Biochemistry and Molecular Biology 2007
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2007-12-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370053
  • [学会発表] Roe of small GTPase ARF6 in embryonic angiogenesis2007

    • 著者名/発表者名
      T. Hongu, T. Suzuki, T. Yokozeki, Y. Kanaho
    • 学会等名
      2007 International Symposium on "G-protein Signaling"
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17079008
  • [学会発表] Role of small GTPase in Embryonic angiogenesis.2007

    • 著者名/発表者名
      T. Hongu, T. Suzuki, T. Yokozeki, Y. Kanaho
    • 学会等名
      The 5th Korea-Japan Conference on Cellular Signaling for Young Scientists
    • 発表場所
      Gyeongju, Republic of Korea
    • 年月日
      2007-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17079008
  • [学会発表] Roe of small GTPase ARF6 in embryonic angiogenesis2007

    • 著者名/発表者名
      T. Hongu, T. Suzuki, T. Yokozeki, and Y. Kanaho
    • 学会等名
      2007 International Symposium on "G-protein Signaling"
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2007-07-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370053
  • [学会発表] Function of the small G protein ARF6 in angiogenesis2007

    • 著者名/発表者名
      T. Hongu, T. Suzuki, T. Yokozeki, and Y. Kanaho
    • 学会等名
      The 6th Life Science Conference
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • 年月日
      2007-07-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370053
  • [学会発表] PLD2 activation is required for PDGF-induced membrane ruffle formation in NIH-3T3 cells2007

    • 著者名/発表者名
      T. Yokozeki, A. Hara, H. Watanabe, and Y. Kanaho
    • 学会等名
      The 20th IUBMB Congress and 11th FAOBMB Congress
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2007-06-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370053
  • [学会発表] Activation of phosphatidylinositol 4-phosphate 5-kinase gamma661 is essential for synaptic vesicle endocytosis2007

    • 著者名/発表者名
      A. Nakano-Kobayashi, T. Yokozeki, and Y. Kanaho
    • 学会等名
      The FASEB Summer Research Conference(Phospholipases)
    • 発表場所
      Vermont, USA
    • 年月日
      2007-07-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370053
  • [学会発表] Hunting of novel binding protein of the small G protein ARF62007

    • 著者名/発表者名
      C. Arikawa, T. Yokozeki, and Y. Kanaho
    • 学会等名
      Biochemistry and Molecular Biology 2007
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2007-12-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370053
  • [学会発表] Novel interaction of phosphatidylinositol 4-phosphate 5-kinasey661 with AP-2 adaptor complex regulates synaptic vesicle endocytosis2007

    • 著者名/発表者名
      A. Nakano-Kobayashi, T. Yokozeki, and Y. Kanaho
    • 学会等名
      the 20th IUBMB Congress and 11th FAOBMB Congress
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2007-06-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370053
  • [学会発表] Role of small GTPase in Embryonic angiogenesis2007

    • 著者名/発表者名
      T. Hongu, T. Suzuki, T. Yokozeki, and Y. Kanaho
    • 学会等名
      The 5th Korea-Japan Conference on Cellular Signaling for Young Scientists
    • 発表場所
      Gyeongju. Republic of Korea
    • 年月日
      2007-07-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370053
  • [学会発表] Generation and analysis of PIP5K knockout mice2007

    • 著者名/発表者名
      T. Unoki, T. Yokozeki, and Y. Kanaho
    • 学会等名
      The 5th Korea-Japan Conference on Cellular Signaling for Young Scientists
    • 発表場所
      Gyeongju Republic of Korea
    • 年月日
      2007-07-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370053
  • [学会発表] Function of the small G protein ARF6 in angiogenesis2007

    • 著者名/発表者名
      T. Hongu, T. Suzuki, T. Yokozeki, and Y. Kanaho
    • 学会等名
      Biochemistry and Molecular Biology 2007
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2007-12-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370053
  • [学会発表] The scaffold protein JLP as a novel -6 - partner protein of the small GTPase ARF6.2007

    • 著者名/発表者名
      C. Arikawa, T. Yokozeki, Y. Kanaho
    • 学会等名
      2007 International Symposium on "G-protein Signaling"
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17079008
  • [学会発表] Physiological function of the small G protein ARF6 in hepatic cord formation and liver development.2006

    • 著者名/発表者名
      T. Suzuki, Y. Kanai, T. Hara, J. Sasaki, T. Sasaki, M. Kohara, T. Maehama, T. Yokozeki, Y. Kanaho
    • 学会等名
      The 20th IUBMB Congress and 11th FAOBMB Congress
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2006-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17079008
  • [学会発表] Regulatory mechanism of synaptic endocytosis by PIP5Kγ2006

    • 著者名/発表者名
      A. Kobayashi-Nakano, T. Yokozeki, and Y. Kanaho
    • 学会等名
      The 48th Japanese Conference on the Biochemistry of Lipids
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2006-06-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370053
  • [学会発表] Physiological function of the small G protein ARF6 in hepatic cord formation and liver development2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Y. Kanai, T. Hara, J. Sasaki, T. Sasaki, M. Kohara, T. Maehama, T. Yokozeki, and Y. Kanaho
    • 学会等名
      The 20th IUBMB Congress and 11th FAOBMB Congress
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2006-06-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370053
  • [学会発表] Role of phospholipase D in membrane ruffle formation2006

    • 著者名/発表者名
      T. Yokozeki, A. Hara, and Y. Kanaho
    • 学会等名
      The 48th Japanese Conference on the Biochemistry of Lipids
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2006-06-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370053
  • [学会発表] Role of phospholipase D in membrane ruffle formation2006

    • 著者名/発表者名
      T. Yokozeki, A. Hara, and Y. Kanaho
    • 学会等名
      The 5th Life Science Meeting
    • 発表場所
      Hiroshima, Japan
    • 年月日
      2006-07-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370053
  • [学会発表] Activation of phosphatidylinositol 4-phosphate 5-kinase gamma661 is essential for synaptic vesicle endocytosis2006

    • 著者名/発表者名
      A. Kobayashi-Nakano, T. Yokozeki, and Y. Kanaho
    • 学会等名
      The 5th Life Science Meeting
    • 発表場所
      Hiroshima, Japan
    • 年月日
      2006-07-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370053
  • [学会発表] ARF6 is required for hepatic cord formation and liver development.2005

    • 著者名/発表者名
      T. Suzuki, Y. Kanai, T. Hara, J. Sasaki, T. Sasaki, M. Kohara, T. Yokozeki, T. Maehama, Y. Kanaho
    • 学会等名
      第78回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17079008
  • 1.  金保 安則 (00214437)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 36件
  • 2.  船越 祐司 (30415286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  長谷川 潤 (88928814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  杉本 里香 (40455936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  前浜 朝彦 (40322755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田口 良 (20080210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  前濱 朝彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi