• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

尾崎 啓子  Ozaki Keiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80375592
所属 (現在) 2025年度: 日本女子大学, 家政学部, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2022年度: 埼玉大学, 教育学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
子ども学(子ども環境学)
研究代表者以外
家政・生活学一般 / 木質科学 / 木質科学
キーワード
研究代表者
ストレス / 面接調査 / 行動観察 / 居場所 / 特別支援教育 / 木質化 / 学校環境
研究代表者以外
子育て支援 / 子育て / 保育 … もっと見る / 地域 / 居場所 / 木材利用 / 木質化 / 自己肯定感 / リスク予防 / 自立 / 生活と保育 / 自立支援 / 主体者 / 成長 / 支援 / 子ども / 支援モデル / 保育教育 / 生活 / 学校 / 公共施設 / 遊び行動 / 幼児 / 木質空間 / 校舎 / 木材 / 発達 / 心理分析 / 心理反応測定 / 行動分析 / 教育効果 / 学校校舎 / 木質環境 / 仲間 / 地域コミュニテイ / ピア / 人間関係 / 父親 / 母親 / サポート / コミュニティ / ピアサポート / 教室イメージ / 質問紙調査 / ストレス反応 / 学校施設 / 室内環境 / 快適性 / 木造校舎 / 学校建築 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  リスク予防と自立支援を基軸とした子育て主体者の成長支援モデルの構築

    • 研究代表者
      吉川 はる奈
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      家政・生活学一般
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  地域コミュニテイを基盤にした子育てにおけるピア・サポートプログラムの開発

    • 研究代表者
      吉川 はる奈
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      家政・生活学一般
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  子どもの育ち、子育てを支援する学校・施設の木質化とその評価

    • 研究代表者
      浅田 茂裕
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  学校環境における自然素材活用が特別な教育ニーズをもつ子どもの学校適応に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      尾崎 啓子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  学びと暮らしの環境における木質利用と子どもの育ちに関する基礎研究

    • 研究代表者
      浅田 茂裕
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      埼玉大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 特別支援教育における木工活動を中心とした生活単元学習の取り組みⅡ2017

    • 著者名/発表者名
      加藤智子・尾崎啓子
    • 雑誌名

      埼玉大学教育学部附属教育実践総合センター紀要

      巻: 16 ページ: 49-56

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350922
  • [雑誌論文] 特別支援教育における木工活動を中心とした生活単元学習の取り組み2016

    • 著者名/発表者名
      加藤智子・尾崎啓子・浅田茂裕・仙石大吾
    • 雑誌名

      埼玉大学教育学部附属教育実践総合センター紀要

      巻: 第15号 ページ: 55-60

    • NAID

      40020883803

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350922
  • [雑誌論文] フィンランド・ネウボラに見る子どもと家族を支える支援のしくみと利用者の意識の特徴ー2016

    • 著者名/発表者名
      吉川はる奈、尾崎啓子
    • 雑誌名

      埼玉大学教育学部付属教育実践総合センター紀要

      巻: 15 ページ: 129-134

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350037
  • [雑誌論文] 学校教育を通して見たフィンランドの矯正教育(Ⅱ)2016

    • 著者名/発表者名
      坂西友秀・尾崎啓子・吉川はる奈・細渕富夫
    • 雑誌名

      埼玉大学紀要教育学部(教育科学)

      巻: 65 ページ: 13-33

    • NAID

      120006389391

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350922
  • [雑誌論文] フィンランド・ネウボラにみる子どもと家族を支えるしくみの検討2016

    • 著者名/発表者名
      吉川はる奈、尾崎啓子
    • 雑誌名

      埼玉大学教育学部教育実践総合センター紀要

      巻: 15 ページ: 129-134

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350037
  • [雑誌論文] 特別支援学校における木工活動を中心とした生活単元学習の取り組み2015

    • 著者名/発表者名
      加藤智子、尾崎啓子、浅田茂裕、仙石大吾
    • 雑誌名

      埼玉大学教育学部附属教育実践総合センター紀要

      巻: 15 ページ: 53-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450225
  • [雑誌論文] 学校教育を通してみたフィンランドの矯正教育2015

    • 著者名/発表者名
      坂西友秀・尾崎啓子・吉川はる奈・細渕富夫
    • 雑誌名

      埼玉大学教育学部紀要

      巻: 64(2) ページ: 100-112

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350037
  • [雑誌論文] フィンランドにおける子どもの育ちを支える教育事情-ネウボラとエシコウルにみる就学前期を継続的に支えるしくみー2015

    • 著者名/発表者名
      吉川はる奈・尾崎啓子・細渕富夫
    • 雑誌名

      埼玉大学教育学部紀要

      巻: 64(2) ページ: 135-144

    • NAID

      120006389363

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350037
  • [雑誌論文] フィンランドにおける特別支援教育~学びの環境の視点から~2014

    • 著者名/発表者名
      尾崎啓子
    • 雑誌名

      人間研究

      巻: 第50号 ページ: 23-30

    • NAID

      110009822618

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350922
  • [雑誌論文] 学校校舎における木材利用の現状2014

    • 著者名/発表者名
      長南あずさ・尾崎啓子・浅田茂裕
    • 雑誌名

      埼玉大学教育学部附属教育実践総合センター紀要

      巻: 第13号 ページ: 39-46

    • NAID

      120006388130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350922
  • [雑誌論文] 学校校舎における木材利用の現状2014

    • 著者名/発表者名
      長南あずさ、尾崎啓子、浅田茂裕
    • 雑誌名

      埼玉大学教育学部附属教育実践総合センター紀要

      巻: 13巻 ページ: 39-46

    • NAID

      120006388130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580225
  • [雑誌論文] 学校校舎における木材利用の現状2014

    • 著者名/発表者名
      長南あずさ,尾崎啓子,浅田茂裕
    • 雑誌名

      埼玉大学教育学部附属教育実践総合センター紀要

      巻: No.12 ページ: 39-46

    • NAID

      120006388130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580225
  • [雑誌論文] 内装木質化された校舎における中学生の学校生活とストレス反応について2012

    • 著者名/発表者名
      浅田茂裕、長南あずさ、大西遼介、新井翔大、尾崎啓子
    • 雑誌名

      埼玉大学教育学部附属教育実践総合センター紀要

      巻: No.11 ページ: 23-30

    • NAID

      120006388089

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580225
  • [学会発表] フィンランドにおける社会性を育てる特別支援教育:JOPO(ヨポ)プログラムの教育効果2018

    • 著者名/発表者名
      尾崎啓子、吉川はる奈
    • 学会等名
      特殊教育学会第56回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00750
  • [学会発表] 子育て支援センターにおける支援者の関わりの特徴と役割2016

    • 著者名/発表者名
      吉川はる奈、吉山怜花、諸山美咲、尾崎啓子
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • 発表場所
      北海道札幌市北海道大学
    • 年月日
      2016-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350037
  • [学会発表] 子育て支援施設における木材利用の役割と効果2016

    • 著者名/発表者名
      浅田茂裕,長南あずさ、桜井玲奈、尾崎啓子
    • 学会等名
      日本小児保健協会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ
    • 年月日
      2016-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450225
  • [学会発表] 子育て支援施設における木材利用の役割と効果2016

    • 著者名/発表者名
      浅田茂裕・吉川はる奈・尾崎啓子
    • 学会等名
      第63回日本小児保健協会学術集会
    • 発表場所
      大宮ソニックホール(埼玉県、さいたま市)
    • 年月日
      2016-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350922
  • [学会発表] 木質化された空間における母子の行動分析2016

    • 著者名/発表者名
      浅田茂裕,吉川はる奈,尾崎裕也,高田大志,長南あずさ,鴻池孝宏
    • 学会等名
      第66回日本木材学会大会(名古屋)
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450225
  • [学会発表] 木質化された空間における母子の行動分析2016

    • 著者名/発表者名
      浅田茂裕、吉川はる奈、尾崎裕也、高田大志、長南あずさ、鴻池孝宏
    • 学会等名
      第66回日本木材学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350922
  • [学会発表] 子育てにおける父親の母親に対する評価的サポートが母親や子どもに与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      吉川はる奈、尾崎啓子
    • 学会等名
      日本小児保健学会
    • 発表場所
      長崎県長崎市長崎ブリックホール
    • 年月日
      2015-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350037
  • [学会発表] 特別支援学校内装木質化が知的障害のある子どもたちの「遊び」に及ぼす影響について2015

    • 著者名/発表者名
      尾崎啓子・吉川はる奈
    • 学会等名
      第62回日本日本小児保健協会学術集会
    • 発表場所
      長崎新聞文化ホール(長崎県・長崎市)
    • 年月日
      2015-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350922
  • [学会発表] 学校の内装木質化状況と児童・生徒・教員の心身の健康の関わりについて2012

    • 著者名/発表者名
      長南あずさ、大西遼介、新井翔大、尾崎啓子、浅田茂裕
    • 学会等名
      第62回日本木材学会大会
    • 発表場所
      (札幌)、北海道大学
    • 年月日
      2012-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580225
  • [学会発表] 国産材を活用した特別支援教育環境の改善および教材開発2012

    • 著者名/発表者名
      長南あずさ,尾崎啓子,浅田茂裕,塩塚文啓,酒井慶太郎
    • 学会等名
      第62回日本木材学会大会
    • 発表場所
      (札幌)、北海道大学
    • 年月日
      2012-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580225
  • [学会発表] 学校の内装木質化による生徒の行動変容とストレス反応について2011

    • 著者名/発表者名
      浅田茂裕、長南あずさ、尾崎啓子
    • 学会等名
      日本木材学会全国大会
    • 発表場所
      (京都)、京都大学
    • 年月日
      2011-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580225
  • [学会発表] 学校の内装木質化による生徒の行動変容2011

    • 著者名/発表者名
      長南あずさ,浅田茂裕,尾崎啓子,新井翔太,大西遼介
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第54回全国大会日本木材学会
    • 発表場所
      宇都宮大
    • 年月日
      2011-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580225
  • [学会発表] 学校の内装木質化状況と児童・生徒・教員の心身の健康 の関わりについて

    • 著者名/発表者名
      長南あずさ、大西遼介、新井翔大、尾崎啓子、浅田茂裕
    • 学会等名
      第62回日本木材学会大会(札幌)
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580225
  • [学会発表] 学校の内装木質化による生徒の行動変容

    • 著者名/発表者名
      長南あずさ,浅田茂裕,尾崎啓子,新井翔太,大西遼介
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第54回全国大会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580225
  • [学会発表] 国産材を活用した特別支援教育環境の改善および教材開発

    • 著者名/発表者名
      長南あずさ,尾崎啓子,浅田茂裕,塩塚文啓,酒井慶太郎
    • 学会等名
      第62回日本木材学会大会(札幌)
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580225
  • 1.  吉川 はる奈 (70272739)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  浅田 茂裕 (40272273)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 3.  小林 大介 (00433144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  守隨 香 (40770780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  ベルガー 有希子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  吉山 怜花
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  長南 あずさ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  尾崎 裕也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  桜井 玲奈
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  橋森 祐介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  七五三木 侑乃
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi